chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
いろぐろ薬剤師
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/02/22

arrow_drop_down
  • 会社員は奴隷。その解決策は?

    「また新店作る予定だってよ。」 「えっ!冗談じゃない。今でも人手不足で大変な思いしているのにさらにきつくなるな。」 「上は現場の過酷さが何も分かってないんじゃないか?」

  • 50記事書いたのでブログの状況報告

    ふうー、やっとここまできたか。ブログ50記事。 毎日更新しているわけではないので、本格的に書き始めてから約4ヶ月かかってしまいました。 もう意識高い系ブロガーからみたらもっと更新頻度上げろよって言われそうですが、今はこれで限界です。許してください! 「ブログを始めたらまずは100記事書きましょう。そこからが本当のスタートです。」とよく見ます。 やっと折り返し地点。 誰だよ。そんな名言を言った奴は(笑) まだまだ遠い未来っすね。 で、記事を書く上で何を一番気を付けているかというと 人の役に立つ情報を意識して書くこと それに尽きます。 なぜならアラサー男の薬剤師の日常など誰も興味ないのです。 駐輪…

  • そろそろ家買わないの?って言われて思うこと

    上司や先輩から「結婚しているんだし、そろそろ家買わないの?今は金利が安いから早めにローン組んで買ったほうがいいよ!」 と、この一年で5回は言われました。 「もうちょっと落ち着いたら考えます。」 と、言葉を濁しつつその話題をスルーします。というのも当分の間は賃貸で充分だとだと考えているからです。

  • スキンケアで高価な化粧品を使うよりも大切なこと

    アラサーになると気になるのがお肌の老化です。20代からきちんとしたスキンケアをしている人としていない人では10年後、20年後に圧倒的な差が生まれます。 そこで科学的にどんなスキンケアがベストなのかを調べてみましたのでご紹介します。

  • 病院薬剤師とドラッグストア薬剤師が全然違う

    薬剤師として病院で4年で働き、転職しドラッグストアで1年になります。 そこで、それぞれの職場での薬剤師の違いに気づきましたので、ご報告します。 薬剤師以外の人はへーって感じで興味ないと思いますが、面白い違いがあるので是非見てください(笑) 同じ免許もっていているのに結構、金銭感覚や性格が全体的に違うなーと感じています。 あくまで自分の感覚で言います。 端的に言いますと…… 病院薬剤師は、意識高い系 ドラッグストアの薬剤師は、体育会系 では、詳しく以下に書いていきます。

  • NISAでインデックスファンドを買って2年結果報告

    2017年1月からNISAで投資を始めてました。当時はお金の知識が全くないため、金融とつく名の本を片っ端から読んで勉強をしていました。 お金がお金を稼ぐ! 若年期でどれだけ投資できるかが重要! そこでインデックスファンド に魅力を感じ、買い続けようと決心し今に至ります。 で、以下が買って放置しているインデックスファンドたちの結果です。 口座開いてみたら約8万 の含み益になっていました。 まぁこんなものでしょう。特に何も感じません。アメリカさんの経済が調子よさそうですねーって特に何も思いません。 去年、雀の涙ほどの退職金を全部インデックスファンドに投入し、気づいたら投資金額が100万円を超えてい…

  • 看護師を妻にして分かったこと

    奥様の名前はサマンサ。そして、旦那様の名前はダーリン。ごく普通のふたりは、 ごく普通の恋をし、ごく普通の結婚をしました。 でも、ただ一つ違っていたのは、 奥様は…… 看護師だったのです。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、いろぐろ薬剤師さんをフォローしませんか?

ハンドル名
いろぐろ薬剤師さん
ブログタイトル
いろぐろ薬剤師
フォロー
いろぐろ薬剤師

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用