最近話題の背がかりDNAを放流する河川が増えて居ます。今年は狩野川でも試験的に放流すると言うが上流域のみ、この鮎は安曇川産の背がかりで掛かった鮎をベースに作ら…
鮎友釣り 競馬 温泉 食べ歩き
元トーナメンターです。 D社 テスターS名人の運転手を20年経験して現在に至る。 戦歴 平成元年より開花してG杯全国大会出場 テンリュウマグナカップ出場 J,CATトーナメント4位 JFTトーナメント出場 報知オーナーカップ全国大会出場 フジノナイロンカップ優勝 スポニチ名人戦出場 越後湯沢アユ釣り大会優勝 など、
今日は冷やしたぬきそばで有名な岐阜市内の更科へ、凄い行列と駐車場待ちの車で渋滞中でしたが運よく店から離れた駐車場が空いたので難なくインする事が出しました。…
昨日は釣具屋のハシゴS社の話題の鮎竿見て来ましたよ、売れ筋の85の在庫は上州屋関店に一本有ったので欲しい方はお急ぎ下さい。S社のリミプロのウェーダーやタイ…
2025年、鮎竿の新製品も各社出揃って各社のテスターは全国各地の会場や釣具店に行って販促活動をしています。 自分の名前を売って居るのか商品を売って居るのかわ…
髙橋君お勧めのって誰かって高橋裕次名人ですよ、 このロッテ生チョコパイが半額で美味しいとXで言って居たので歩いて地元のコンビニを3件も探したけど有りません。 …
そろそろ渓流釣りにも行きたいですがS名人が作ったこのタモは勿体ないので使えないなぁ、しかしどうやってこんな編み込み入れるんだろ?
釣り具も値上げ、大会に出るのも値上げ、ガソリン代も値上げ、何でも値上げでこれでは若い人も就いていけないですね。 それより私は金銭的と体力的に就いていけませんが…
今日は年寄りのイベント?初めての年金支給日なので銀行へ、 帰りに怪しいお店でランチ始めはこの会員制のようなお店のドアを開けるのに少し勇気が居たけど今は正面に女…
今回も持った事のない竿を買ってしまった。私は今迄竿を買う時に展示会などで竿を余り振った事が無くYouTubeなどでテスターがこれは良いとか何度もテストして今回…
病院の帰りに大垣市の喫茶店☕︎愛に、ベルベットのソファにこの雰囲気、川崎にもこんな昭和の喫茶店が有ったので懐かしいです。たぶん私より年配のご夫婦が早朝から夜ま…
キムタクのYouTubeを見て居たら私の名前を呼ぶので思わず返事をしてしまった。キムタクが愛用して居るアパレルメーカー見たいですね、設立の日にちが私の誕…
羽島市の[まるすい]さんに行って来ました。開業して間もないお店ですが常連客やリピート客多数の人気店です。関東では聞きなれない肉吸いを頂きました。店主拘りの…
ヤフーオークションこんな竿は買いたくない。玄関前のタイルの上に直置きで撮影出品して居る出品者、コロガシ竿だから竿まで転がしているのか?20万円以上する竿を床に…
- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。y…
岐阜には鰻屋が沢山有るけど安くて人気のある店は魚勝さん、味や焼き方の好みがあるので賛否両論ありますが、私は魚信さんの方が好きです。四千円も五千円もする鰻屋さ…
- YouTubeYouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。y…
「ブログリーダー」を活用して、鮎一筋さんをフォローしませんか?
最近話題の背がかりDNAを放流する河川が増えて居ます。今年は狩野川でも試験的に放流すると言うが上流域のみ、この鮎は安曇川産の背がかりで掛かった鮎をベースに作ら…
今年も開催されるようですね! 開催にあたって本大会は、アユ釣りのレジェンドや現役のトップトーナメンターと競い合うことができる唯一無二の場。本戦には、アユ釣りの…
私もいい歳なのでここでは最近の若い人と言わせて頂きます。何でも商売になるんだ、最近始めたS社の鮎釣りスクールや今年は高○川でも釣りガイドを始める人が居ます。昔…
昨年の今頃は満開だったのに・・・・ 今年はまだ早かった! 帰りに名物のみそぎ団子を食べて来ました。 カーメイト(CARMATE) 車内収納 クロ…
小学校の給食費無償化も良いけど、これでは食欲も湧かないでしよ、今の時代この牛乳は必要無いと思うが学校給食法で昔から決まって居るようですが、何時迄も引きづる昭和…
昨日の続きです。25歳と言えば高卒ならある程度仕事を覚えて稼げる世代、 早ければ中堅でお金も車も有る成人からお金を取らないこの考えは分かりません。 70歳以上…
組合長は鮎釣りのプロなのに成人からお金を取らないこの考えは分かりませんね、厳しい言い方ですが密猟者を見逃している様な者です。70歳以上減免は組合員が70歳以上…
こんなお知らせが漁協から来るんですね、行き付けのオトリ屋さんからこんなハガキを頂いたことは有りますが漁協から送られてきたのは初めてです。他の漁協さんも見習っ…
初めての長野善光寺 長野と言えばお蕎麦を食べないと 名物は他にも 何処に行っても外人さんばかり 小布施に見行きましたよ。 目的は妻の友達がいる…
昨年は大垣にこんな綺麗な桜が見られる場所が有るなんて知りませんでしたので今年はちゃんと計画して行って来ましたよ! 街中は駐車場が混んで居ると思いバスで行きまし…
先日は車のタイヤも夏タイヤに履き替えたので、今月から始まる新潟遠征と岡山遠征の前に半年点検とオイル交換に行って来ました。 お昼は地元の怪しい?お店でラ…
4月になりやっとちらほら桜が咲き始めました。 もうスタッドレスタイヤは要らないだろうと言う事で夏タイヤを預けて居る車屋さんへGO!今月からは新潟遠征や岡山遠征…
今年の鮎釣りはこれで勝負だ! ダイワ銀影エアの3本です。 青色のグリップが今年購入した竿で毎日パソコンとにらめっこで新品をラッキーに半額以下で購入出来まし…
鮎の友釣りに克さんのブログを見て私も昔から友釣り専用?糸は買いません。 この中で一番高い糸は30mで1,000円する鮎天井糸です。 季節商品は何でも高…
Amazonで購入したオーナーの回転仕掛巻きケースもラッピングして見ました。 100均のケースと合わせて今年は3個出来ました。 8個入れ、15個入れ、…
今はビデオデッキは有りませんが昔は鮎のビデオを観て勉強しました。その中でも懐かしい釣り友と言うか当時のライバルのビデオが出て来ました。 真ん中の佐々木真人く…
鮎釣り人口も高齢化、オトリ屋さんも高齢化で私が良く通った神奈川県の中津川や酒匂川などは数軒に激減して居ます。箱根早川などは漁協が管理するオトリ販売だけで昔お世…
何故かアユイングだけライトスタイル、ライトスタイルと言えばこのお方、昔は青い法被にウエストポーチRFCの室田名人です。昨年のレジェンド大会でもその姿を見せて…
3月まで冬眠して居たカメさん。 4月になったら急に動き出しエサを食べにお家に帰って来ます。 水が無いとエサが食べられません。 家の中で放し飼いにして居ます。 …
姉の訃報が入り急遽川崎に向かって居ます。 長年パーキンソン病を患っていた姉が急死しました。言葉もまともに喋れなくなり体は硬直して傾き、歩く事も出来なくなっ…
岐阜に来てから岐阜城と彦根城は見て来たが今日はまだ行っていなかったお城を見に行きに羽島駅までチャリで・・・・・ 新幹線乗り場では無く・・・・・ 路線バ…
今月も羽島でイベントが有りました。 チャリで20分で行けました。最近は余り車を使わず健康の為チャリ移動が多くなりました。 昔は花なんてあまり…
前回作ったイカリ針ケースだったが蓋を開くと前回になってしまったのでチョット改良しました。 クッション材を付けて見たら。 あら不思議丁度良い角度に開…
D社の名人達が数年前からベストのポケットや胸に付けて居る針ケースが有る。 その内販売するのかと思い気長に待って居たが一向に販売する気配が無いので自分で作ってみ…
春の高山祭に行って来ました。 以前なら早朝出発して夜中に帰って来るパターンでしたが羽島からだと朝ゆっくり出て日帰りが出来ます。 それも下道で、朝九時にゆっくり…
買うと何かと高い虫除けスプレーです。 昨年はオニヤンマが流行りましたが、私もオニヤンマシリーズを揃えて見ました。 某メーカーではオニヤンマがの絵が描いた手甲…
お尻でお世話になって居る専門医で定期検査に行って来ました。 泌尿器科も有りますが此の日はエコー検査の為専門の先生が来ています。 年一度エコー検査で前立腺…
おちょぼさんに買い物に来ました。 川魚のつくだ煮やナマズが名物ですがまだ食べた事が有りません。 名物の串カツだけは必ず食べますよ。 ここでお揚げとロ…
妻の定期健診の付き添いで笠松に有る大きな病院に行って来ました。 予約時間に行くと既に数か所ある駐車場は何処も一杯で満車です。 チョット離れた駐車場にインし…
近所の公園は何処も桜が咲いて綺麗です。 何処の公園も貸し切りでお花見が出来ます。 混雑して居るコストコのわき道を通り抜けて🚲 今日もチャリでお買い物、片…
家の上空でヘリコプターが飛んでいる🚁長良川の土手の辺り何かあったのかな?外に出ると歩いて1分の公園に桜が咲いて居ました。
最近はなるべく車に乗らないでチャリで何処でも行きます。 田畑の中は車も走って居ないのでノンビリ走れます。 長閑で良いですね。川崎に住んで居た頃はこんな景色…
2月から通って居た建物や院内が昭和の歯医者さん。 先生は私と同い年で腕は確かです。何時も3人の患者さんを同時に治療して居ます。 今日で最終日。先週歯石を取った…
今年二回目の訪問です。 夏はオトリ屋さんもやって居るそうです。今年は鮎釣りに来ようかな~ 全てのメニューがデザート付きで税込ツーコインです。 …
根尾川上流までお花見に行って来ました。家から小一時間のドライブです。 川沿いも綺麗に咲いて居ました。 根尾谷の「淡墨桜」日本三大桜の一つで有名、県外…
羽島市に有る花水木さん。 家からチャリで10分丁度良い運動がてら行けます。 12時過ぎに伺いましたがお昼過ぎにモーニング? 朝食はしっかり食べたのでダ…
3ん月も4月も5月もイベントが沢山有る。 今月は木曽川河川敷でさくらまつりが有るので運動の為チャリで行って来ました。 さすがに家からは遠かった片道約一時…
近所のヘラブナ池にも桜が咲きました。 何時も釣り人は居ますが相変わらずこの池ではヘラブナを釣った所を見た事が有りません。 シマノ 鮎竿 プロセレク…