今週は如何でした?何か良い事ありました?それにしても熱いですね〜流石の北国でも連日、真夏日が続くと、爺ィはへばっています。こんな日に表に出ると日射病にかかりそ…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!皆さんは「@(アットマーク)」というと何を思い浮かべますか?「@(アットマー…
雨は上がりましたが。。。風が強い札幌です。出かけるのも億劫。お昼からビールを。。。良い調子になりました。と。。。娘夫婦からラーメンのお誘い。スッカリ出来上がっ…
今日も雨。。。足が止まります。そんな中、元赤軍派の最高幹部、重信房子さんが刑期満了で出所しました。思えば、学生運動の首謀者の一人。なんだったのでしょう?あの学…
サァ!今日もラーメン活動。と、バス停に向かう途中、雨が降り・・折角行く気になってたのに・・傘がない。。。やむ負えず引っ返すも・・次のバスまでは1時間後。。気力…
冷めたい煮干中華そば#西区二十四軒3条5丁目「中華そば スパンキー」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!今日はオーケストラの雑学。単純にオーケストラといっても金管楽器や木管楽器、打…
皐月晴の今日・・気温も27度まで上がり・・過ごしやすい季節です・・でも、何故かスッキリしないのです。。。知床観光船KAZU 1の引き上げ。費用8億7700万円…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!「伏せ丼」という謎の文化が有るそうです。皆さんはご存知でしょうか?食べた丼も…
昔風そば 醤油#中央区南22条西10丁目「ラーメン ツバメ」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!今朝、街の方から流れて来た太鼓の音。ブラスバンドの音。。。あゝ、高校野球の予…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!家具のタンスは、1 棹(さお)、2 棹(さお)と数えます。この数え方は、江戸…
免許証を返納して、暫く足の遠のいていた札幌市・南区。爺ィの住んでる場所から南区は、普段足を踏み込む事が無い地区。主に活躍するのは「じょうてつバス」のみ。爺ィは…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!イギリスの正式名称は「グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国」イングラ…
お馴染み桃太郎のお話は皆さんご存知の事でしょう。桃から生まれた桃太郎は、お爺さん、お婆さんに養われ、鬼ヶ島へ鬼退治に出征、道中遭遇するイヌ、サル、キジを黍(き…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!洋服や赤ちゃんのオムツカバー、靴など、様々な場面で活躍しているマジックテープ…
今日も晴天!!気持ち良い日ですねぇ。さて、ラーメン活動開始!!今日のお店はオフィス・ビルの地下です。。。西11町目駅から徒歩10分。。。「おにそば 豚退治」さ…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!今日は札幌の都市伝説。。。札幌の地下鉄には、小鳥が住んでいます‼️エッ?電車…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!貴方は相撲はお好き?相撲のルーツはとても古く、なんと日本書紀にも登場するほど…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!テレビでよく見る「テロップ」。。。「テロップ」はテレビを見ている時にテレビの…
肉そば醤油#豊平区平岸3条13「麺処まるは BEYOND」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!ロシアによるウクライナへの軍事侵攻・・長引いていますね。収まるどころか、ウク…
店主イチオシ・塩ラーメン#中央区大通東1「らーめん紫雲亭」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!「鳴かず飛ばず」という言葉を辞書で調べてみると「何の活躍もしないでいる様」と…
ローソン 麺屋一燈監修 濃厚豚醤油ラーメン にんにく背脂添え
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!又々、立憲民主党の小熊慎司幹事長代理が「槍玉に挙がって」います。立憲民主党は…
煮干乃中華そば#中央区南8条西15「凡の風 杉むら中華そば店」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!皆さんも「ハイジャック」という言葉を何度も耳にしたことがあると思います。飛行…
あっさり塩ラーメン#西区西野3条6「らーめん まるふじ(○藤)」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!過去には「週刊文春」が、国民民主党の山尾志桜里元衆議院議員の議員パスの「不正…
GWも終わりましたね・・家族サービスでお疲れの方々・・連休なんて関係ないゾォ‼️仕事だった方々もお疲れ様・・そんな中爺ィは今日もラーメン求めてお店に・・晴天に…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!「独楽鼠の様に働く・・」と言う言葉をご存知でしょう。「あちこち忙しく動き回る…
醤油ジンジャーラーメン(オリジナル無添加醤油使用)#北区麻生町2「北山龍」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!食卓用ナイフってなぜか刃先が丸くなっていますよね。普段は何気なく使っているた…
ビーフドリア#東区北二十三条東22「プー横丁(プーヨコチョウ)」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!焼肉屋さんで我が家が必ず注文する「ホルモン」皆さんはお好き??ホルモンの語源…
正油らーめん#中央区北十一条西20丁目2「らーめん香月」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!「杜撰」の語源は、中国の南宋の王楙が著した『野客叢書』(やかくそうしょ)の以…
ローストビーフ&ビーフティックフリット#中央区大通西27「牛肉店 シマダ」さん
今日は、婿殿の誕生日。。。昨年に続き、牛肉店 シマダ (Shimada) で誕生日の会食です。店内に入ると直ぐに美味しそうなお肉がお待ちかね・・先ずはチビ1号…
正油ラーメン#北区新琴似1条1「らーめん きちりん 新琴似店」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け! 料理を炒めるのに使ったり、ふかしたジャガイモに乗っけたり、スープに入れたり…
背脂煮干し中華そば・醤油#西区二十四軒3条5丁目8「中華そば スパンキー」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!野菜や果物を意味する日本語に「青物」という言葉があります。「青物」という言葉…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!GWウイーク真っ只中!!皆様如何お過ごしでしょうか?お暇な方に、今日はクイズ…
「ブログリーダー」を活用して、山彦さんをフォローしませんか?
今週は如何でした?何か良い事ありました?それにしても熱いですね〜流石の北国でも連日、真夏日が続くと、爺ィはへばっています。こんな日に表に出ると日射病にかかりそ…
今週は如何でした?何か良い事ありました?熱いですね〜😓梅雨が開けると、上着を脱いでネクタイを外し、襟元のボタンを一つ外す姿が一般的ですね。日本の夏は高温多湿の…
今週は如何でした?何か良い事ありました?爺ィは相変わらずです。さて、今週はセ・パ交流戦でファイターズはカープと対戦しました。広島出身の爺ィとしてはカープも応援…
今週は如何でした?何か良い事ありました?爺ィは呆れています。どうなっているんでしょう?この大学は。。。日大。。。重量挙げ部元監督が特待生として入部予定の高校生…
今週は如何でした?良い事ありましたか?爺ィは。。。一人ニヤニヤ😁実はチビなテストが返ってきたのですが。。。見事に珍回答!我が家の事情が丸わかりなので、お見せす…
今週は如何でした?何か良い事ありました?爺ィは相変わらずです。。。😅鴨に癒されています。さて、今のシーズンは札幌では小学校の運動会。先週末、今週末で市内のほと…
今週は如何でしたか?爺ィは。。。池に頭を突っ込んで餌をとる鴨を眺めて、ボーッとしてました。いかん‼️こんな事では呆けてしまう。頭を使おう‼️さて、本日のお題は…
広島で生まれ、東京を経て、北海道に来た、まるで浮草の様な爺ィ。いつの間にか、言葉もあやふや。コレは広島弁?東京弁?北海道弁?と思う事もあります。その一つが「冷…
札幌も今日は夏日。この季節になると見かけるのが「冷やし中華始めました」のポスターですね。「冷やし中華」は、その起源に諸説ありますが、一般的には東京と仙台が発祥…
皆さん、今日は‼️ご無沙汰しております。さて、今年も我が家の近くの桜は満開となりました。北国もやっと春を感じております。裏の池にも今年も鴨が帰ってきました。ギ…
実は、また愚かに断ち物(たちもの)をしておりました。というのも広島の兄が病気で、昨年末から入院し治療しておりました。遠い北の国に住む私には、お見舞いにしばしば…
和食を代表する「天ぷら」は、ポルトガル人によって日本に伝えられたものということは、よく知られています。料理名の由来もポルトガル語の”Tempero”(調味料)…
ファミリーレストランで今やお馴染みになったサラダバー。自分の欲しい野菜を自由に盛り付け、好きなドレッシングで頂ける事は楽しいですね。ところで、サラダバーを日本…
母の日でしたね。昔、小学校では母の日の前には、みんな赤いカーネーションを胸に付けました。が、母親のいない子は白いカーネーションを付けさせられました。子供心に、…
せっかちとは、落ち着きがなく、急ぐことを指す言葉ですが、この「せっかち」、一体どこから来た言葉でしょうか?せっかちは、「急き勝ち(せきがち)」が鈍ったものです…
GWの真っ只中。皆様、如何お過ごしでしょうか?爺ィのお家は毎年恒例の婿さんの誕生日会。昨年までは「牛肉店 Shimada」さんでお祝いしておりましたが、Shi…
今年は、我が孫が揃って進学。孫1号は長男の子で大学に進学。孫2号は長女の子で中学校に進学。孫3号も小学校に進学。孫2・3号は毎度ブログに登場しております。孫が…
ビアホールからホテルに帰って来て、お部屋で缶ビール🍺を頂きます。ビール🍻を重ねて。。。フカフカベッドで夢😴の中。。。目覚めると、昨日に続き良いお天気。皆で朝食…
函館に着いたのは、午後3時頃。函館国際ホテルは大きなホテル。長い廊下を通りチェック・インを済ませて、お部屋に。。。お部屋はコネクティングルーム。両方を比べて「…
春が来ました♪♪今年は春分の日に大雪🌨️が降ったり、春一直線とは言えませんでした。随分サボっていました。元日に能登半島大地震。。。被災された方々にお見舞い申し…
実は、また愚かに断ち物(たちもの)をしておりました。というのも広島の兄が病気で、昨年末から入院し治療しておりました。遠い北の国に住む私には、お見舞いにしばしば…
和食を代表する「天ぷら」は、ポルトガル人によって日本に伝えられたものということは、よく知られています。料理名の由来もポルトガル語の”Tempero”(調味料)…
ファミリーレストランで今やお馴染みになったサラダバー。自分の欲しい野菜を自由に盛り付け、好きなドレッシングで頂ける事は楽しいですね。ところで、サラダバーを日本…
母の日でしたね。昔、小学校では母の日の前には、みんな赤いカーネーションを胸に付けました。が、母親のいない子は白いカーネーションを付けさせられました。子供心に、…
せっかちとは、落ち着きがなく、急ぐことを指す言葉ですが、この「せっかち」、一体どこから来た言葉でしょうか?せっかちは、「急き勝ち(せきがち)」が鈍ったものです…
GWの真っ只中。皆様、如何お過ごしでしょうか?爺ィのお家は毎年恒例の婿さんの誕生日会。昨年までは「牛肉店 Shimada」さんでお祝いしておりましたが、Shi…
今年は、我が孫が揃って進学。孫1号は長男の子で大学に進学。孫2号は長女の子で中学校に進学。孫3号も小学校に進学。孫2・3号は毎度ブログに登場しております。孫が…
ビアホールからホテルに帰って来て、お部屋で缶ビール🍺を頂きます。ビール🍻を重ねて。。。フカフカベッドで夢😴の中。。。目覚めると、昨日に続き良いお天気。皆で朝食…
函館に着いたのは、午後3時頃。函館国際ホテルは大きなホテル。長い廊下を通りチェック・インを済ませて、お部屋に。。。お部屋はコネクティングルーム。両方を比べて「…
春が来ました♪♪今年は春分の日に大雪🌨️が降ったり、春一直線とは言えませんでした。随分サボっていました。元日に能登半島大地震。。。被災された方々にお見舞い申し…
暫くぶりの更新です。いやァ・・歳明けから北海道神宮の大渋滞やら、ジャンプ競技の混雑から・・街に出かけるのも億劫になりました。今年は雪が少なく、良い歳明けと思っ…