三連休、如何お過ごしでしょうか❓中にはお仕事の方も。。。お疲れ様です!爺ィは、一人で留守番。婆さんも娘一家も、お出かけ。。。さてさて・・先ずは、お昼からビール…
三連休、如何お過ごしでしょうか❓中にはお仕事の方も。。。お疲れ様です!爺ィは、一人で留守番。婆さんも娘一家も、お出かけ。。。さてさて・・先ずは、お昼からビール…
しばらく、おやすみします。iPadがまだ直りません。iPhoneでの入力が中々上手くいきません。オマケに老眼!!
今朝は消防車🚒のサイレンが突然山中に響き渡り・・おまけに救急車🚑のピーポーも。。。 なんだ?なんだ❓何処だ❓何があった?そのうち消防車🚒のサイレンの数が続々と…
塩・特製味玉卵黄#中央区南1条西9 「西洋料理・麺 nouille(ヌイユ)」さん
ヴェネツィアの水上バスに乗り「サン・マルコ」で降りると正面にあるのが「ハリーズ・バー」ですが、看板は出ていません。その名はジュゼッペがホテルでバーテンダーをし…
iPadが突然、画面が真っ暗に・・iPhoneでブログをやっていますが、肝心のデータが取り出し⏏️不能。 データ復旧までお休み💤します。
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!関西の方々にはお馴染みかもしれませんが・・東海道新幹線の開業は1964年。夢…
貝出汁 醤油#南区澄川3条3「麺処まるは RISE(ライズ)」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!「姉妹都市」や「姉妹店」「姉妹校」「姉妹車」などに姉妹が用いられていますが、…
今日は日曜日。ラーメン活動はお昼からと天気予報を見て決めていました。天気予報では、午後は2ミリの雨量。さて、1時過ぎたから出かけるかな?ところが、突然の落雷⚡…
今日はお留守番。。。お昼に届いたピザ🍕‼️早速、泡🍺で・・一人乾杯🫧🫧「にやけながら」飲んで、食べて。。。しかし「にやける」という言葉は本来の意味とはかけ離れ…
鶏白湯 極#西区西野4条6丁目「らーめん 麺GO家 西野店」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!こう暑いと、何をするにも「面倒臭い」。。。でも、なんで「面倒臭い」と言うので…
タイム・トラベル 昭和34年(1959年)#3&ラーメンは・・何時もの・・
昭和30年代のタクシー業界は、運転者が過酷なノルマ達成のため、ともすれば無謀な運行を行い、いわゆる「神風タクシー」という悪名がたてられていました。又、乗車拒否…
今日の北海道内は記録的な暑さとなり、北見市で37.1度、札幌市では観測史上最高の36.3度を記録しました。これまでの最高気温は北見市で37.1度、札幌市では午…
札幌も猛暑日一歩手前。。。今日は34℃。明日は35℃とか・・今年の夏☀️は異常に暑い🥵今週始めから小学校も始まりました。この時期は例年なら暖房ストーブのTV・…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!この炎天下🥵長時間車🚗を停めておくと、車内は灼熱地獄。。。特にダッシュボード…
黒×黒ハンバーグ250g#西区 二十四軒一条7「ロイヤルホスト宮の森店」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!月曜日からは2学期。そして婆さんのお誕生日をかねて・・婆さんは大のファミレス…
「正油ら~めん」#中央区南6条西17「旭川ら~めん むら山」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!藤井聡太君・・負けちゃいましたね。。。爺ィは将棋はからっきし・・藤井君達、プ…
SHIROGANE#豊平区美園2条4 「RAMEN N'n」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!ニンテンドーのスーパーファミコン・・流行りましたね。ファミコンゲームをやった…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!飛行機の座席の前にはテーブルが付いていますよね。この座席テーブルは実は奥に向…
濃厚中華蕎麦#中央区北1条西2 「Sapporo Ramen HACHI」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!蕎麦屋には「蕎麦」のほかに「うどん」を出す店も多く見られますが、うどん屋には…
札幌背脂醤油#豊平区平岸3条13「麺処まるは BEYOND」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!貴方は銀行を利用されるでしょうね。。。爺ィの残額は・・😆ところで銀行にお金を…
今日は終戦記念日。今目にするのは特攻隊 出撃30分前の写真。。。今、正に死地に向かうと知りながら。。。この明るい笑顔はなんでしょう❓英霊と呼ばれなくても良い‼…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!茶人と言って直ぐに思いつく人は、矢張り「千利休」。千利休利休は、言わずと知れ…
上天ぷら定食#中央区北5条西4-7 大丸札幌店8F「天ぷら新宿つな八 大丸札幌店」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!徳川家康は鯛の天ぷらを食べ過ぎて死んだ!こんな話を聴いた事あるでしょうね。 …
醤油味のらぁ麺#南区川沿一条5「ラーメンと油そばのお店 かちか」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!財産のない爺ィには関係ないお話。。。亡くなられた方(被相続人)の配偶者、子、…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!将棋の藤井聡太さん。。。強いですね〜彼の頭の中、どんな思考回路をしているので…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!寿司屋の名前には「寿司大」や「杉むら」「すし大」「玉寿司」「新太郎」「玄海鮨…
洞爺湖鶴雅リゾート洸の謌の朝は「朝食ハーフビッフェ」 フレンチディナー食事会場と同じレストランルミエール。。。朝食では和食・洋食プレートとセルフ式のハーブビッ…
洞爺湖鶴雅リゾート洸の謌にて夕食。西館1階のレストラン「ルミエール」でフレンチ料理を頂きました。17時30分に予約して2時間コースディナーを堪能しました。フレ…
本日は広島原爆忌。34万人余りの方が慰霊碑の名簿に記帳されています。今日、我が国が曲がりなりにも平和に暮らして行けるのも、この方々の貴重な犠牲があったから。改…
3年ぶりのプチ旅行です。禁煙して15年、今まで煙草に使っていたお金を貯金にしました。年に12万‼️随分とお金を燃やしてたんですね。。禁煙して、随分溜まりました…
短い‼️短い‼️夏休み🌻アッという間に終わりました‼️まぁ爺ィには一年中お休みだから・・でも楽しかった‼️ご報告は後程・・さて・・ココで問題❓‼️何処に行った…
爺ィ達も夏休み🌻お出掛けします。という訳で、暫くブログの更新🆙はお休みを頂きます。帰って来ましたら、ご報告致します。。。
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!夏休み🌻☀️皆様お出掛けの事でしょうね。飛行機で南や北の国に・・ところで、ほ…
鶏白湯醤油Soba#中央区北2条西3 「銀座 篝 札幌店」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!ラーメン屋さんで良く目にする「きじょうゆ」と「なましょうゆ」。「きじょうゆ」…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!ダイエットの強い味方であるゼロカロリー食品は、今では様々な商品が発売されてい…
らぁめん煮干しそば#中央区北2条西4「ゑぞ食堂 赤レンガテラス店」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!理研の「リケンのノンオイル青しそ」。使われているご家庭も多いのではないでしょ…
一枚チャーシュー麺#西区西野四条3 「ラーメン櫻島 本店」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!「埒が明かない」とは、「物事が解決しない、事態が進展しない、決着がつかない」…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!今日はラーメン屋さんの券売機の前で、ああでもない!こうでもない!と若いカップ…
白煮干中華#北区新琴似8条7「煮干中華 燧(hiuti)」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!瀬戸内海のほぼ中心部、荘内半島沖の燧灘(ひうちなだ)に浮かぶ伊吹島は、面積 …
背脂煮干しそば・醤油#北区北18条西4「ら〜めん とめ治」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!「ミョウガ」は、ショウガ科ショウガ属の多年草。麺類や冷奴の薬味、天ぷら、酢の…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!「雲泥の差」とは、雲と泥ほどの差ということから「非常に大きな違い」「天と地ほ…
らぁ麺 塩#中央区北11西22「NOUILLES JAPONAISE とくいち」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!イタリア生まれのエスプレッソは、今や日本でもすっかりお馴染みの存在。短時間で…
地鶏光麺醤油(味玉付き)#中央区北1条西27「支那そば 鋳」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!最近、お洒落なラーメン店が多くなりました。この事で、ラーメンを食べに行く女性…
今期初めて、4位に浮上・・オッ‼️優勝🏆までとは言わないが・・戦力的に、戦えるチームになって来たのか?と・・思いきや・・ズルズル10連敗。。。好機に・・三振す…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!熱い🥵夏☀️💦この時期、食欲も落ち、つい手がでる料理は「そうめん」‼️「そう…
味たま・煮干乃中華そば#中央区南8条西15「凡の風 杉むら中華そば店」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!良い演奏🎶ですね。「ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団」‼️「管弦楽団」とい…
煮干しの中華そば・塩#西区琴似2条6「魚貝と中華そば ととやみち(魚屋道)」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!貴方はクラシック音楽お好き?爺ィも好きですよ。でもクラシックの曲名って、漢字…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!今年は4チームが混戦状態で後半戦に突入。。。阪神は一時の好調さは落ちたものの…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!ステーキ(steak)とは、人気のある肉料理。一般的に、ステーキの焼き加減と…
又、大雨ですね。。。先の大雨による災害で亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。又、行方不明の方々も一刻も早く見つかる様にお祈りしています。しかし、最近の我が…
タイム・トラベル 昭和34年(1959年)#2&ラーメンは・・あるかな❓
戦後生まれた「族」の走りは「斜陽族」。昭和22(1947)年発表の太宰治氏の小説「斜陽」が語源され、戦後の没落した上流階級を意味する言葉。「太陽族」など○○族…
今晩は👀スッカリ暑さでダレ切った爺ィです。こんな日は、お家で撮り貯めた番組を・・爺ィの撮り貯めた番組は・・「郷愁の街角ラーメン」(BS TBS)戦後から昭和に…
今日も・・暑かったですね。こう暑くては、街場に出掛ける気がしません。と言うよりお家から出る気も失せます。。。鴨達🦆も、流石に暑いのか、水💦に潜って・・気持ち良…
北国も今日は本当に熱い🥵どうでも良い様な青空。。。雨☔️に降られて困っている方々には申し訳ない。。。灼熱の太陽☀️がジリジリ照り付けます。爺ィの家は山の中。。…
醤油らーめん#中央区南三条西7「らーめんサッポロ 赤星」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!ラーメンはレンゲを使うと太りやすいのはご存知❓ラーメンの油には動物性脂肪が多…
昨日、あまりの暑さに我が家の窓を全開・・すると・・裏手の方から、賑やかな声が‼️もしかして・・急いで裏庭に出てみると・・オオッ‼️鴨が・・帰って来た・・今まで…
タイム・トラベル 昭和34年(1959年)#1&ラーメンは・・あるよ‼️
1952(昭和27)年7月31日、世間の注目を集める中、わが国最初のテレビ放送予備免許は、日本テレビに与えられました。しかし、アメリカに発注していた送信設備の…
とんこつらーめん#西区発寒5条8「らーめん山桜桃(ゆすら) 発寒店」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!今日はチビ1号の修学旅行の日。先週から今日・明日の天気予報を見ていましたが。…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!日本料理に欠かせない鰹節。鰹節には、主に「荒節(あらぶし)」と「枯節(かれぶ…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!連日のペットボトルのお話で失礼します。牛乳といえばスーパーやコンビニで紙パッ…
肉煮干し中華そば・醤油#中央区南22条西10「ラーメン ツバメ」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!お気づきでしょうか?ペットボトルの飲み口には透明のモノと白のモノ2種類がある…
世界三大料理をご存知❓それは「フランス料理」「中華料理」「トルコ料理」‼️フランス料理と中華料理は日本でも馴染みが深く、納得する方も多いと思いますが、なぜ世界…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!ラーメン屋さんで、こんな光景を見た事ありませんか?ラーメンが配膳されるや否や…
なつかしラーメン塩#白石区北郷1条4「特一竜(とくいちりゅう)」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!久々に小学校に入りました。懐かしいですね〜。それにしても、爺ィの通っていた小…
✴️下書きを間違えてblog upしてしまいました。ゴメンなさい🙏今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!ラーメン屋…
焼きあご出汁の中華そば・塩#西区西野4条5「らーめん木蓮」さん
料理に出汁を用いるのは日本だけではありませんね。フランス料理では魚や牛、鶏などの動物性材料と香味野菜を用いた「ブイヨン」や「フォン」がソースのベースとなり、中…
タイム・トラベル 昭和33年(1958年)#5&ラーメンは・・ないけど・・
今も人気のある刑事ドラマ。テレビ創生期に、後の事件捜査もの原点となったドラマが三つありました。「日真名氏とびだす」「ダイヤル110番」、それに「事件記者」です…
冷めたい煮干中華そば#西区二十四軒3条5「中華そば スパンキー」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!夏ですね♪♪☀️夏に食べたいものといえば「冷やし中華」。ところで「冷やし中華…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!貴方は登山されますか?今は登山とは縁のない爺ィですが、憧れますよね〜「日本ア…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!爺ィの住む、かっての蝦夷(えぞ)の地。北海道と命名されて今年で150年を超え…
塩ラーメン#西区二十四軒4条5丁目「ラーメン鴨鍋 純平」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!ここ2週間ぐらい鴨🦆が姿を消しました。。。あんまり爺ィが覗くから、気疲れしち…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!昨日のブログで三橋美智也さんの「夕焼けとんび」をご紹介しました。「夕焼空が …
タイム・トラベル 昭和33年(1958年)#4&ラーメンは・・あるよ‼️
爺ィの小さい頃、身近にあったのは宇品にあった「港劇場」か、皆実町にあった「南座」。どちらかで観たのか、記憶はハッキリしませんが、小学校で映画の割引券を貰い、兄…
ビーフハンバーグ・コース200g#中央区南七条西24「ジャッキーペッパー 旭ヶ丘店」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!あら‼️お、おいしいじゃない・・・この料理・・・1882年(明治15年)、赤…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!1772年(明和9年)午の刻(午前12時頃)下目黒村行人坂にある大円寺に一人…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!晴天となった札幌。日が沈み、夜空になっても綺麗です。夜空には誰もが知っている…
「ラーメン一杯」。。。貴方は幾らぐらいの値段が適正だと思いますか?600円なら「オッ!安い!」700円なら「普通かな?」800円なら「今時だからしょうがないな…
札幌でも、ご高齢の女性がお一人でやられているラーメン屋さんが、珍しくありません。今はもう閉店された「美和食堂」さん「名水ラーメン・厚別店」さん「らーめんやさん…
太麺背脂ラーメン#中央区北10条西14「餃子と麺 いせのじょう 桑園高架下店」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!ラーメンに入っている麩。思えば不思議な食べ物です。何も着けなければ、タダの味…
タイム・トラベル 昭和33年#3&ラーメンは・・ないけど・・
爺ィは小学生3年。一番ハマってた「月光仮面」‼️今思うと変な出立ですよね。三日月のマークをつけた白いターバンに白マスク。白いシャツに白タイツ。。。サングラスを…
ファイターズが完封負け。2連勝でストップ。若き日の新庄監督折角、今季初の同一カード3連勝がかかっていたのに。。。ソレにしても、セリーグ首位の阪神を相手に1点差…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!貴方の小学校の運動会の開催時期はいつでしたか? 爺ィの過ごした広島では春に小…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!札幌のラーメン屋さんで見られるメニュー。「昔風中華そば」なるもの。この中華そ…
カープに三連敗‼️申告敬遠しておいて。。。3ラン。。。これじゃ、勝てないよね。。。😱今日のラーメンは誰かさんとニアミス。。。🤭又、明日🍜🙏
広島に生まれ。。。根っからのカープファンと思っていましたが。。。アレは古き赤ヘル時代の事。。。日ハムとの交流戦を観ていて。。。いつの間にか、ファイターズを応援…
第76回カンヌ国際映画祭が現地時間の5月27日に終了し、男優賞をビム・ベンダース監督が日本で撮影した「PERFECT DAYS」(原題)で評価の高かった役所広…
1958(昭和33)年11月、皇太子妃に正田美智子さん(現上皇后さま)が選ばれました。美貌と才気に富む「平民」のプリンセス誕生は国民が戦後の新しい皇室を肌で感…
入浴🛀姿を覗くのは犯罪です‼️でも。。。ソレは人間界のお話。毎度の鳥のお話で恐縮なので「烏」にしました。🤗コレはカラス🐦⬛のお話。🤭見ちゃたんですよ…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!鉛筆の頭に消しゴムがついてとっても便利な消しゴム付き鉛筆。その繋ぎ目となる金…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!今を遡ること約1300年前の713(和銅6)年、奈良平城の都で、全国六十余国…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!今日はクイズです。「夫夫」ってなんて読むでしょうか?ヒント:「おのおの」や「…
今はスッカリ死語の仲間入り。「イカす」イカすとは、中々良い。洒落ている。気が利いているの意。イカ酢 よっちゃんは関係ありません‼️元々、イカすは性的な絶頂に達…
醤油ラーメン#中央区南3条西4「ラーメン山岡家 狸小路4丁目店」さん
臨時休業のお店の前で暫く、呆然としていた爺ィ。。そうだ‼️街中に戻ろう。。電車に飛び乗って10分後。西4丁目の電停に降り立ちました。。。その間、車窓からは「ね…
今日の北国は小雨でスタート。。。天気予報では午後からは晴れ☀️とか。。。ウムウム〜では午後遅めに出かけて、目的のお店に。そのお店、月曜日は「味噌」だけ・・醤油…
劇撮 密会現場‼️妻は見ていた‼️いそいそホテルに姿を消す・・出て来たのは2時間後・・彼女一人・・相変わらずのお騒がせの題名で失礼します。。。😵馬鹿ですね〜…
しょうゆラーメン#中央区南1条西14丁目「ラーメン桜香」さん
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!桜も散ってしまいました。あんなに綺麗だった桜の木も。。。今や青葉に覆われてい…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!もう長い間、映画館に行ってません。コロナのせいも有り、足が遠のいています。最…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!毎朝、テレビ局で占いを流しています。星占いなどまったく信じていないのに、自分…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!女優芳根京子さん主演の日本テレビのドラマ「それってパクリじゃないですか?」ご…
今日は寒いです。朝、思わずストーブを焚きました。。実は寒さに弱い爺ィ・・布団に潜ったまま「ストーブつけて〜」と婆さんに頼みました。お昼前、お日様が出て来て少し…
「ブログリーダー」を活用して、山彦さんをフォローしませんか?
三連休、如何お過ごしでしょうか❓中にはお仕事の方も。。。お疲れ様です!爺ィは、一人で留守番。婆さんも娘一家も、お出かけ。。。さてさて・・先ずは、お昼からビール…
しばらく、おやすみします。iPadがまだ直りません。iPhoneでの入力が中々上手くいきません。オマケに老眼!!
今朝は消防車🚒のサイレンが突然山中に響き渡り・・おまけに救急車🚑のピーポーも。。。 なんだ?なんだ❓何処だ❓何があった?そのうち消防車🚒のサイレンの数が続々と…
ヴェネツィアの水上バスに乗り「サン・マルコ」で降りると正面にあるのが「ハリーズ・バー」ですが、看板は出ていません。その名はジュゼッペがホテルでバーテンダーをし…
iPadが突然、画面が真っ暗に・・iPhoneでブログをやっていますが、肝心のデータが取り出し⏏️不能。 データ復旧までお休み💤します。
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!関西の方々にはお馴染みかもしれませんが・・東海道新幹線の開業は1964年。夢…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!「姉妹都市」や「姉妹店」「姉妹校」「姉妹車」などに姉妹が用いられていますが、…
今日は日曜日。ラーメン活動はお昼からと天気予報を見て決めていました。天気予報では、午後は2ミリの雨量。さて、1時過ぎたから出かけるかな?ところが、突然の落雷⚡…
今日はお留守番。。。お昼に届いたピザ🍕‼️早速、泡🍺で・・一人乾杯🫧🫧「にやけながら」飲んで、食べて。。。しかし「にやける」という言葉は本来の意味とはかけ離れ…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!こう暑いと、何をするにも「面倒臭い」。。。でも、なんで「面倒臭い」と言うので…
昭和30年代のタクシー業界は、運転者が過酷なノルマ達成のため、ともすれば無謀な運行を行い、いわゆる「神風タクシー」という悪名がたてられていました。又、乗車拒否…
今日の北海道内は記録的な暑さとなり、北見市で37.1度、札幌市では観測史上最高の36.3度を記録しました。これまでの最高気温は北見市で37.1度、札幌市では午…
札幌も猛暑日一歩手前。。。今日は34℃。明日は35℃とか・・今年の夏☀️は異常に暑い🥵今週始めから小学校も始まりました。この時期は例年なら暖房ストーブのTV・…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!この炎天下🥵長時間車🚗を停めておくと、車内は灼熱地獄。。。特にダッシュボード…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!月曜日からは2学期。そして婆さんのお誕生日をかねて・・婆さんは大のファミレス…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!藤井聡太君・・負けちゃいましたね。。。爺ィは将棋はからっきし・・藤井君達、プ…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!ニンテンドーのスーパーファミコン・・流行りましたね。ファミコンゲームをやった…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!飛行機の座席の前にはテーブルが付いていますよね。この座席テーブルは実は奥に向…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!蕎麦屋には「蕎麦」のほかに「うどん」を出す店も多く見られますが、うどん屋には…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!貴方は銀行を利用されるでしょうね。。。爺ィの残額は・・😆ところで銀行にお金を…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!酷い雨と風でしたね。「ビニール傘」も壊れてしまって・・「ビニール傘」は、日本…
猛烈な台風14号(ナンマドル)が九州に上陸し、日本列島に沿って北上しています。強烈な風と雨。。。テレビ・ニュースでは、その凄まじさが報じられています。皆様の地…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!神戸市の王子動物園の人気者、ジャイアントパンダの「タンタン」が27歳の誕生日…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!「天高く馬肥ゆる秋」は「爽やかで気持ちのよい秋」という意味で、手紙などで時候…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!皆さんも「ホワイトハウス」がワシントンD.C.にあるアメリカ大統領官邸だとい…
昭和30年 (1955年)8月7日、東京通信工業(現・ソニー株式会社)が、世界で初めてトランジスタラジオを発売しました。日本最初のトランジスタラジオ「TR-5…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!プロ野球もいよいよ終盤。クライマックス・シリーズに向けて熱戦が続きます。とこ…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!今日は歴史の中に埋没してしまった「玄武丸の大砲事件」のご紹介。事件は1876…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!運動会シーズンになりました。北海道では、もう大抵の学校は運動会を終わっていま…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!イギリスのエリザベス女王が、北部スコットランドにある静養先のバルモラル城で亡…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!「下戸(げこ)」とは、体質的に酒やアルコール飲料を飲めない人を意味しますね。…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!「トイレットペーパー(toilet paper)」には紙を重ねない一枚の「シ…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!野球用語の「タコ」は簡単に言えば「出塁できずに凡退を繰り返すこと」を意味する…
昭和29年 (1955年)4月1日、日本テレビに続く第2の民放テレビ・ラジオ東京テレビジョン(略称・KRT、現:TBS)が開局。スポーツ中継の日テレに対してラ…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!「五里霧中(ごりむちゅう)」とは、五里にもわたる深い霧(きり)の中で方角が分…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!焼肉の定番でもある「カルビ」は「脂がのって美味しい肉」というイメージがありま…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!失敗やミスすることを「とちる」言いますよね。「とちる」は浄瑠璃や歌舞伎の世界…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!台風の影響で混雑する飛行場のニュースが流れていました。爺ィもジャンボジェット…
今晩は!どうでもいいヨタ噺の時間ですよ。ご家庭や職場でチョットしたネタ噺をお届け!「にらめっこ」は、子どもの遊びの一つで、向き合った二人が相手を笑わせようと様…
今日は雨☔️朝から4回目のワクチン接種に。。。無事、接種会場に到着。空いてますね。どっちかと言うと・・ガラガラ・・予約の時間より早く着いたのですが、予約の時間…