chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Maeuschen
フォロー
住所
未設定
出身
八尾市
ブログ村参加

2018/02/18

arrow_drop_down
  • 2021年導入(予定)。ヨーロッパ旅行にも必要になる渡航前情報認証ETIAS!

    今までは何も考えずに渡航できていたドイツやフランス。 2021年よりETIASが導入(予定)されることにより、航空券を購入⇒パスポート手配⇒飛行機に乗って渡航、という風に簡単には渡欧できなくなりす。そこで、今後もっと話題になってくるだろうETIASの概要についてまとめてみます。 ETIASって何? ETIASとは『European Travel Information and Authorization System』の略。 日本語では、『欧州渡航情報認証』となります。 シェンゲン圏内に渡航予定のビザ免除渡航者に対して、インターネット上で事前に審査をするというシステムです。(シェンゲン協定に関…

  • ETIAS導入に伴い必ず出てくるシェンゲン協定や協定加盟国って何?

    2021年に導入予定のETIAS。 ETIASについての情報を調べていると必ず、シェンゲン協定やシェンゲン協定加盟国・シェンゲン圏内、シェンゲンビザ等、『シェンゲン』という言葉が飛び交います。そこで今回は、シェンゲン協定に関する情報を簡単にまとめてみました。 シェンゲン協定とは? 分かりやすく言うと、 国境でのパスポートコントロールなしにシェンゲン協定加盟国の行き来を許可する協定。 シェンゲン協定加盟国間の入国・出国に対して、国境検査を撤廃することに合意したものです。 シェンゲン圏へ入国・出国の際は、パスポートコントロールを受けますが、一度シェンゲン圏内へ入ると圏内の国境を超える際にはコントロ…

  • 【ストゥブレシピ】野菜嫌いの子供も食べてくれる!栄養満点万能トマトソース♪

    野菜嫌いの我が子。 どうにかして少しでもお野菜を食べてもらおうと、ストゥブで毎月一度に大量に作って、作り置きしておくトマトソースがあります。野菜嫌いの子供達も、色んなお野菜が大量に入っている事には気付かず、毎回「美味しい~!」と言って食べてくれるトマトソース。野菜入りハンバーグは食べません… 今回は、パスタにもピザにも使える野菜たっぷり栄養満点トマトソースのレシピをご紹介♪ ストゥブで作る野菜たっぷり万能トマトソースのレシピ 材料 野菜 トマト缶 2缶(500gx2) にんにく 2片 玉ねぎ 1個 コーラビ 1個 パプリカ 1個 にんじん 1本 ズッキーニ 1本 しいたけ 3枚 マッシュルーム…

  • 【バイリンガル育児】日本語補習校1年生。3つのハードルと通学維持する為の心がけ

    土曜日に週一回、日本語補習校に通っている長男君。 通い始めて1年が経ち、4月からは晴れて2年生になります。1年よく頑張った! ドイツの学校には半年早く入学したので、8月からもう3年生。時が経つのは早いですね。 日本語補習校での1年間を振り返り、通わせるの難しいなぁ、ハーフっ子にはハードだなぁと思ったハードルと、そんな中でも通ってもらうべく心がけた事について、今回は語ってみたいと思います。 日本語補習校1年生で感じるハードル3つ 日本語補習校での学習レベルは、ハーフっ子ではなく、いつかは日本に帰国するであろうインターナショナルや現地校に通う日本人の子供達を対象としたものとなっています。そして、も…

  • 【行事】プラスチック製のたまごを色付けして、イースターの飾り付け♪

    カーニバルが終わると次の一大イベントは、イースター。 2019年のイースターは、4月21日です。 イースター前になると、パン屋さんやお肉屋さんなど至る所で色付けされたゆで卵が売り出されます。いつ店頭に出て、いつまで食べられるのか?と考えると、ちょっと恐ろしくなるので店頭で買うことはない我が家。かといって、1歳児の次男君がまだややこしくて、お家でゆで卵を作って色付けをする余裕もない。 そんな時に近くの手芸屋さんでプラスチック製のたまごと色付け用の絵の具(?)を発見。早速購入して、イースターたまごの飾り付けをしました。 プラスチック製のイースターたまごで飾り付け♪ 準備するもの プラスチック製のた…

  • スペルト小麦に拘る理由。小麦粉が体に悪い事を実証する2つの動物実験結果が怖い!

    ドイツでスペルト小麦の存在を知ってからは、お料理でもお菓子作りでもなるべくスペルト小麦粉を使うようにしています。 日本にいた時は、スペルト小麦粉の存在など知らず、小麦粉について何の疑問も持っていませんでした。そもそも、日本のスーパーでスペルト小麦粉を見たことがない様な気がします。でも、ドイツでは普通のスーパーでもスペルト小麦粉の商品をよく見かけます。そして、ドイツでも健康志向が高まっているのか、スペルト小麦粉の商品ラインナップが年々増えてきているような気がします。 グルテン不耐症の人も多いドイツでは、グルテンフリー商品が売られていたり、小麦粉の体への悪影響は色々と情報がとびかっています。なので…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Maeuschenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Maeuschenさん
ブログタイトル
殿姫殿5人家族
フォロー
殿姫殿5人家族

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用