【ほったらかし投信112】一旦損切解約で終了。全部売却運用損益一覧(1/11現在)
正月早々にいわゆるアップルショック…
【ほったらかし投信111】年明け早々ドル円一時暴落と不透明な経済情勢で、一旦損切で解約決意。保有ファンド運用損益一覧(1/4現在)
あけまして、おめでとうございます。 1月3日早朝に、アップルショックでドル円が一時105円台まで暴落・・ その後は持ち直し、米雇用統計も好調で株価は戻していますが 中国貿易戦争や国境の壁予算問題など・・まだまだ不透明な状況が続きそうです。 私もトルコリラ円で強制ロスカットをくらい・・ その資金補てんも含めて・・一旦、国内債権以外のファンドをすべて解約しています。 ゼウスや…
「ブログリーダー」を活用して、日和見まんぼうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。