chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小っちゃい怪獣 れおりんが行く! & JOYJOY http://leonjoykai.blog.fc2.com/

愛犬との国内旅行の様子、宿泊するペット同伴できる旅館・ホテルの評価・感想・情報を。旅の役に立てば。

2013年3月に初めて愛犬を連れだっての家族旅行、それ以降、たびたび家族旅行をしています。 自身が宿泊した実体験・感想が他の愛犬家の方々の参考になればと考えてブログにアップします。 また、愛犬の成長の記録も兼ねますので、旅行以外の日常についてもアップしていきます。 長男マルチーズのれおりんは2009年12月7日生まれの満8才の小っちゃい怪獣 次男チワワのJOYJOYは2016年1月30日生まれの満2才

leonjoykai
フォロー
住所
須磨区
出身
兵庫県
ブログ村参加

2018/02/17

arrow_drop_down
  • 静岡県浜松市の続日本100名城の浜松城へ

    2021年10月21日(木)昼食で餃子を食したのち浜松市中心部へ移動浜松城には広大な無料駐車場がコンコルドホテル前に・・・なんと無料でした!でも、今年3月から90分以上の駐車は有料化とのことれおちゃん暴走気味駐車場には係員常駐、巡回、清潔なトイレも完備案内板も充実ここ浜松城は徳川家康の居城!浜松城公園で天守意外はわんこOKれおちゃんいい笑顔!石垣は信長・秀吉時代の代表的な野面積みの工法天守はあった...

  • 浜松と言えば鰻の次は餃子!

    2021年10月21日(木)長篠市から浜松に移動浜松と言えば鰻ですがママがあまり好きではない、ということで餃子に!浜松城に向かう道中にあった、”初代しげ” さんへいろいろな種類がありました餃子以外も少しありますママは昼餃子、パパはチャーハンとよる餃子(ニンニク多目)で昼餃子の方が美味しかったと思います!チャーハンは美味しかったです2011年餃王座で優勝とな・・・浜松市内のコンペのようででも、やっぱ王...

  • 日本100名城の長篠城と設楽原歴史史料館

    2021年10月21日(木)長篠城の紹介の画像ショットは城内ではなく場外から見た景色なんで、車で回り込み牛淵橋へ近辺駐車場がないので、少し離れたところに駐車し・・・そうなんです、先ほどの本丸エリアの先はこのように断崖絶壁になっており自然の要害で攻めにくいんですやっぱ長篠城はこのショットでなきゃ!鳥居強右衛門はこの川に潜って家康に助けを求めたんですね・・・その後、車で少しだけ移動し設楽原歴史史料館へ...

  • 愛知県長篠市 日本100名城の長篠城へ

    2020年10月21日(木)神戸を出発し新名神経由で日本100名城の長篠城へ立派な史跡保存館ですここでママが・・・勝ってしまいました、お城スタンプブックやっぱどうせお城巡りするなら自分のスタンプブックが欲しいと思ったようで・・・ご存じ織田徳川連合軍が武田勝頼に圧勝したという長篠の戦い(長篠・設楽原の戦い)の舞台史料館は大きくないですが、出土品や説明書きは充実しています長篠城を救ったのは、磔されてい...

  • 長野県駒ケ根市 明治亭本店で ソースかつ丼

    2021年9月20日(月)高遠城から高速ICに向かう際、伊那市のご当地グルメのローメン(マトンと野菜を蒸したかための中華絵麺と一緒に独特のスープで煮込んだヤツ)と明治亭のソースかつ丼かお悩み・・・結局は明治亭に・・・車の中で1時間待ちソースかつ丼はヘビーそう・・・肉大盛りとかわんぱくクラスレギュラーのロース ソースかつ丼確かママのはミニサイズだったかなぁはっきり言って、ヘビーかと思ってましたが美味...

  • 日本100名城 長野県伊那市の高遠城へ

    2021年9月20日(月)薬師平茜宿をチェックアウト・・・♨と料理にドッグラン、いいお宿でしたいざ高遠城へ高速ICを降りてから結構走りましたが、途中から信号がなしでストレスレス高遠城に到着!奥の趣のある建屋は休憩所ですが閉まってました・・・ここ高遠城は桜百選で花見シーズンは大混雑のようですが、この時期は閑散北ゲートから入城、係員もおらずお金を支払うこともなし・・・マップで行き場所を確認陽射しはきつ...

  • 薬師平茜宿 朝ドッグランと朝食

    2021年9月20日(月)部屋からの眺望・・・目の前の屋根は食事処の離れ決して眺望よくありませんが、気分のいい景色でした離れ趣があり、二階部も古民家風で宴会もできるようでした昨夜の夕食は大満足なので、朝食のハードルも上がってます・・・これで日本酒飲めるくらい好み!鮭も肉厚でサラダも多目の卵焼き!野沢菜もあり当然味噌汁もGOOD今日も昨日と同様に日本晴れ朝食後離れから出て、わんこOKの部屋を確認2F...

  • 薬師平茜宿 楽しみの夕食

    2021年9月19日(日)腹ペコです、1Fから古民家風の離れへ残念ですがわんこはお部屋・・・わんこ部屋の予約プランはスタンダード料理しかなかったので・・・微妙に不安お品書きがない!先付ですが、意外というば失礼ですが美味しくいただきました、お品書きが欲しいですね・・・造里ですが、サーモンではなく信州鱒だと多分・・・思います・・・ゴマ豆腐に茶碗蒸し、レギュラーの内容ではなく、美味しかった!まずは地ビー...

  • 薬師平茜宿の絶景♨

    2021年9月19日(日)さて♨へわんこ部屋から階段をおり1Fへ男湯と女湯の入れ替えはなし誰もいませんでしたので、失礼して・・・疲れがとれそうな内湯♨露天は狭いですが・・・松本平、北アルプスを臨む露天これでねぇ~ビールあれば最高なんですけどねぇ~翌朝の朝も♨いただき大満足つぎは薬師平茜宿の夕食ではまた...

  • 薬師平茜宿のお部屋をチェック

    2021年9月19日(日)お部屋は和室で既に布団が敷かれてます・・・ちょっと畳は疲れていますが綺麗に掃除され臭いも感じませんでしたザ・旅館 広縁にテーブルやっぱり和室が一番・・・と言いながら我が家には和室がないシニアのれおちゃんもまったり?ぐったりか??西日がきつく部屋の温度が・・・エアコンをつけようと思い、壁を見るとエアコンがない!高地にありがちな、エアコンなしの御宿かぁ!?諦めたとき、TV横に...

  • 長野県松本市の御宿1薬師平茜宿にチェクイン

    2021年9月21日(日)上田市から松本市へ下道でのんびり市内外れの高台御宿に到着!古民家風昭和感がプンプンのロビーわんこOKのお部屋は1Fで階段の上り下りなしでラッキー斜面に建っているので実質は2Fですねわんこは正面玄関からは入れません、建屋端のこの扉から入ることになります扉の内側には靴を脱ぎ、ここでスリッパに履き替え今夜のお部屋201名は大天井、株式の世界では不吉な言葉(笑)各お部屋に色んな名...

  • 日本100名城 真田の城の上田城の城内へ

    2021年9月19日(日)真田と言えば、大河ドラマの真田丸で有名な真田信繁(真田幸村)!大坂の陣で家康の首にあと一歩まで迫った日ノ本一の武士で有名でも、歴史好きでは親父の真田昌幸の方がいざ、東虎口櫓門を通過裏側でこれから奥の櫓に登城兜ありジオラマあり!印象深いのは以下の写真櫓は遊郭に売却されてしまった・・・破壊された上田城・・・残念無念・・・...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、leonjoykaiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
leonjoykaiさん
ブログタイトル
小っちゃい怪獣 れおりんが行く! & JOYJOY
フォロー
小っちゃい怪獣 れおりんが行く! & JOYJOY

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用