クリ子がやっとモモに接触しました。 なぜか感動しました。 モモを引き寄せています。 ガブーっとしています。 クリ子、優しいお姉さんになっています。 毛繕いをしてあげています。 モモ、よかったね~ 最後にもう一度、ガブーです。 クリ子はガブーが気に入ったようです。
愛猫ミノ、朝寝中です。 毎朝、ミノは私を起こしてくれます。というより朝ご飯の催促です。 まずは自分のご飯を食べて、それから庭猫マロンの分をつまみ食いして腹一杯にしてから 朝寝を始めます。 ミノは自分の気持ちに素直に従って生きているような猫に見えます。 ミノ、いいな~って思い...
愛猫ミノ、最近は食欲旺盛です。 朝、しっかり食べてよく寝ます。 ま、いいか。猫は寝るのが仕事といってあるので・・・
愛猫ミノはイビラレながらもカルビが大好きです。 カルビの後ろで昼寝中。今日は暑いのでベッタリとはくっついていません。 ミノ、落ちそうだよ。 うわー、大きな欠伸。 すっきりしたね。お休みね~ カルビ、後ろにミノがいるよ。
我が家は暑くても窓を開けることすらできません。 網戸にしても私が見張っていないといけません。 愛猫ミノが網戸を開けて脱走するからです。 あ~暑い。少しだけ網戸にしていると、ミノやってきました。 さあ、脱走するぞ! いつもの感じです。 おかしい、網戸が動かへん・・・なんでや・...
愛猫ミノ、私の膝の上を独占中。 ご満悦の顔です。 ただ膝の上に寝ているだけではなく、目で撫でろ撫でろコールがあります。 頭、顎の下などを常に撫でてあげていないと、顔を上げて私を見てきます。 いつからこんな猫になったんだ~ ミノちゃん、ふぐみたいで可愛いよ!
愛猫トロは浴室が大好きです。 伸び伸びと寝ています。 何でもない猫の日常ですが、こういう姿をみるとなんだか幸せな気分になります。 トロちゃん、気持ちいいね~
夜、脱走成功した愛猫ミノ。 もう、知らん。私は寝るぞ~ 帰宅したのは朝の3時半。ミャアミャアと入れろーっとうるさいので家に入れて あげました。体を拭いて、煮干をあげて、私はもう一度寝ます。 ミノもリズムが狂ったのかその日は寝まくりです。 夜中に遊び、この不良猫。
庭猫マロンの仔、クリ。 久しぶりに実家に行ってみるとクリちゃんが父親の膝の上にチョコンと座って いました。 なんか、首元からピンク色が見えています。 少しキラキラしています。なんだ・・・ クリちゃん、またまた素敵な首輪をつけて色気アップです。 母親の話によると、父親がネット...
朝からお騒がせの二人が近くで朝寝を始めました。 愛猫カルビとトロ。 トロも本気でやり返すから事が大きくなってしまいます。 もうミノの仲裁では収まらず、私が止めに入って喧嘩終わりです。 トロちゃん、仲良くするんだよ。 カルビも意地悪するんじゃないよ。
また愛猫ミノがカルビの昼寝場所に割りこんでいきました。 カルビは何故かミノは受け入れます。 ミノがカルビにもたれかかっています。 カルビは重たいミノの体を支えています。 満足のミノ。この猫は・・・と思います。 自分の好きなことだけをゴリ押しして生きているように見えます。 カ...
大きなオケツ。誰だ~ トロちゃんやん~。 変わった寝方してるね。 首痛くないの?
愛猫ミノ、昼寝中。 気持ちよさそうに寝ています。 それにしてもデッカイ腹です。 一丁前に寝返りを打っています。 寝ぼけた顔です。外敵がいないからな~ 私が襲うぞ~
兄弟対決です。 もうデッカクなったので対決が始まると毛が空中に舞います。 やっぱりミノは喧嘩が上手いです。 ヤッと飛び込んでいきます。 トロは必死に防御です。 お、トロちゃんやるね。 でも、アッという間にミノにひっくり返されてしまいます。 ミノ、もう終わりにして~。
愛猫トロ、壁にマーキングをしているところを私に見つかってしまいました。 しばらくは姿を消していたのですが、戻ってきたのでビシッと叱ってやりました。 真面目な顔をしていますが、ホンマに分かっているのか・・・ 分かってるんやな、トロ。 おしっこはダメよ! トイレでしてよ!頼みます。
愛猫トロ、眠たそうです。 もう眠たいから目が重たいです。が傍でカルビがうろうろしているので寝るに寝れません。 う~、我慢しています。 もう、ダメ~ 寝てくださいな~
暖かくなってきたので、愛猫ミノも独立して寝ています。 その寝相は性格が出ています。 腹丸出し、まるで無敵のミノです。 トロちゃんも伸びて寝ています。 トロはおデブなので丸太が転がっているかのようです。
あ~、また愛猫ミノがベッタリとトロにくっついていきました。 ミノは幸せいっぱいの顔です。 この猫は・・・と思う瞬間です・・・ トロちゃん、困ったね・・・ 少し不機嫌な顔をしています。 トロちゃん、ミノに割り込みされたね~。
愛猫カルビ、何か考えているような・・・ なにかお困りごとでもあるのかな? 「最近、大好物の焼き豚がない!」 「ごめんね、ついつい忘れてしまって・・・」 カルビは不機嫌にはなりますが、ミノのように怒りを顔には出しません。 それが一番怖かったりして・・・
私は外出する時には愛猫達に「少し出かけてきます。すぐ帰ってくるからね。お留守番 頼んだよ~」と声を掛けて出かけるのですが「留守番」という言葉を覚えてくれたのか、 私の身なりを見て感じとるのか分かりませんが、目つきというか顔つきが変わります。 特にミノがそんな感じです。 「ま...
愛猫達から見られています。 ず~っと目が合ったままです。 カルビ、ず~っと見ててちょうだいな~。 ありゃ、首をかしげて可愛いね~ ミノも遠くから私を見てくれています。 カルビと会話をしているのをじっと聞いています。 自分の名前が呼ばれないことに少し立腹気味の顔です。 ミノ、...
愛猫カルビ、真っ黒で写真ではどこに目があって口があってとわかりにくいですが 飼い主にはちゃんとわかります。 カルビの寝顔、可愛いんだな~ 神経質な猫なのでこうやって寝ている姿を見ると、ホッとします。 ミノやトロには感じない感情です。 ごめんね、起こしてしまったね~
また愛猫ミノがカルビが寝ているところへベッタリくっついていきました。 カルビも嫌がることなくむしろ歓迎して肩に手をまわしています。 なんだか熱いふたりです。 変・・・ カルビ、トロちゃんにもしてあげてよ~
最近のカルビ、トイレに居座ることが増えています。 便器に手をつっこんだりして・・・何をしたいのかわかりません。 水を流すとずっと流れ終わるまで見ています。 何をしてるの~ 止めてほしいです。
朝ランを終え、楽しみの朝風呂です。 入ろうと思ったら、あらら、愛猫達集合です。 最近少し冷えるのでこの湯船の蓋の上が暖かいのです。 お邪魔します。なんて言いながら入る自分もおかしいのですが、 なぜかお邪魔します。なんです。 トロちゃん、そんな目で見ないでよ~ カルビ、場所移...
愛猫カルビ、こちらに来たいみたいです。 さあ~どうするかな・・・ ミノは腕力があるのでぐいぐいと開けて入ってくるのですが、カルビはそうはいきません。 が、いつの間にか入ってきました。 カルビのやるなっ。
愛猫トロ、小さい頃はそうでもなかったのですが、段々と頭の上から背中にかけて 真っ黒な毛並みになってきました。 トロちゃんはおデブなのでヒゲが長いです。ヒゲは下向きでなまずのようです。 立派な尻尾です。まるで狸のようです・・・
愛猫ミノとトロは兄弟です。 起きている時のミノは兄らしいのですが、寝ている時は兄弟が入れ替わったように 甘ったれチャンの弟のようです。 トロにくっついています。安心するのかな~ 本当に甘えん坊のミノです。 トロちゃん、背中熱いね・・・
「ブログリーダー」を活用して、haramiさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
クリ子がやっとモモに接触しました。 なぜか感動しました。 モモを引き寄せています。 ガブーっとしています。 クリ子、優しいお姉さんになっています。 毛繕いをしてあげています。 モモ、よかったね~ 最後にもう一度、ガブーです。 クリ子はガブーが気に入ったようです。
保護したモモです。 生後3週間の子猫、ですが、周りは好きなように言います。 タヌキやらパンダに似てる~とか・・・ 母親はハムスターにみたい・・・とか。 モモは元気に育っていますが、先日、傷口から膿が出てきたので、親は心配して クリ子がお世話になっている病院に連れていったそう...
保護した子猫、モモはまだ生後2~3週間で授乳中です。 父親は3~4時間おきにミルクをあげています。 父親が上手く飲ませられるようになったのか、モモが上手に飲むように なったのか、なかなか息が合っています。 夜は鳴いて鳴いて泣き止まずだったので、父親が布団のなかで 3時間くら...
昨日から両親が保護してくれてる子猫、モモ、と名付けたそうです。 クリ子の栗と桃、みたいですね。 クリ子は気になる気になる・・・ 普段、小さいクリ子が大きく見えます。 クリ子、もう立派なお姉さんです。
置いて帰ってきたことが、頭から離れず、昼から見に行ってみると、 かすかに子猫の鳴き声が聞こえてきます。 よかった、生きてたっと思ったのは一瞬で、目の前には一匹の子猫が死んでいました。 ごめんね、っと言いながら家に連れてかえり、猫墓に葬りました。 鳴き声が聞こえていたから、も...
毎朝の散歩の帰り道、猫の鳴き声が聞こえてきたので、あたりを探してみると 空き家と小屋の間の陽の当たらない湿ったところに子猫が2匹。 まだ目が開いて間もない子猫です。母猫はどこかに行ってるのかいませんでした。 私は急いで家に帰り、ウエットフードを持ってきましたが、よく考えたら...
最近は暑くなり、夕ご飯を食べた後も、こて~と寝そべっています。 きんちゃん、でっかくなりました。 きんちゃんはいつもカメラ目線です。 外を見てマロンときんちゃんがいると安心します。 マロンの脚です。 色っぽいです。
マロンときんちゃん、デートです。 マロンはきんちゃんに付いていきます。 マロン達はここで軽食です。 私はウエイトレスです。 お食事中です。 食事が終わったら、きんちゃんはパトロールです。 マロンはここでお留守番です。 いつも、こんなパターンです。 もう、夏なのにマロンの毛は...
老猫の河合君です。 もうヨボヨボのボサボサです。 河合君はご近所の庭猫で、相方の黒猫と一緒にいたのですが、 もう少し前に黒猫は側溝で死んでいたようです。 だから河合君は独りになってしまい、寂しいのか久しぶりに我が家に 遊びに来てくれました。 可愛い顔をしています。 暑いので...
夫婦猫のマロンときんちゃんです。 マロンはきんちゃんが大好きです。 きんちゃんを見ると走って駆け寄り、べたべたとくっつきます。 見ている私がニヤケてきます。
昨日は悲しい出来事があり、今日の雨は茶色猫の涙です。 駆けつけた時は、既に息はしておりませんでしたが、道路脇に寄せてくれた人が 跳ねられた後バタバタしていた、と聞かされた時は茶色猫の断末魔を感じてしまい 今日もまだ苦しいです。 この茶色猫もマロン一族のパパ猫でもありましたが...
庭猫キンちゃんの天敵であり、ドラミちゃんのパパ猫であり、マロンの元彼である 茶色猫が今朝、交通事故に遭いました。 交通事故の写真です。 私は写真に納めました。この茶色猫は家の敷地内に埋葬しました。 突然、姿を消す猫もいれば交通事故で命を落とす猫もいます。 ご近所さんと一緒に...
寝てたのかな、顔が寝ぼけています。 餌係りの私をみると立ち上がります。 まだ、ご飯の時間じゃないよ。 キンちゃん、と呼ぶとちゃんと返事をします。 賢い猫です。 キンちゃんの右下の牙が抜けてないのです。 だから舌が変な感じで出てしまっています。 また、左の牙も外に向いています...
マロンとキンちゃん、3度のご飯を食べにやってきます。 これはお昼の様子ですね。 マロンはキンちゃんにベタベタしています。 キンちゃんはマロンがしつこいので怒っています。 とっても可愛い顔しています。 キンちゃんじゃあないみたい・・・
寒い夜は心配で猫用の箱を見に行くのですが、居るとほっと安心します。 マロンとキンちゃんがいました。 今日は冷えて寒いです。 ご飯を沢山あげて腹を満たしてあげます。 ここは夜中は野生のきつねやサルが通るので安全ではないので 長居はできません。ご飯食べて安全なねぐらに帰って寝な...
最近のマロンはキンちゃんにベタベタです。 こちらが見ていてもあきれるくらい、ラブラブしています。 走ってキンちゃんにくっつきます。 いつもこんな感じです。 もう好きにして~って感じです。
マロンの仔が出産しました。 貰われた先の先住猫とのコドモです。 一匹だけでしたので、飼い主さんが病院へ行ってお腹にいないか確認をしに 行ったそうです。 黒猫と三毛猫からピーナッツみたいな子猫が出てきました。
マロンの仔、ドラミちゃんの子供達が大きく成長しました。 チョコくん モカくん フクくん モモちゃん もう1匹いるのですが、名前はカラアゲみたいです。 若いカップルだったのですが、から揚げが大好きみたいでカラアゲらしいです。 女の子なのにカラアゲです。なんだかな~、です。 皆...
2階のベランダから箱を覗いたら、キンちゃんが入っていました。 ご飯を食べて朝陽浴中です。 気持ちよさそう~ 今朝、キンちゃんは右前足をびっこしていました。 雄猫は傷をつくってばかりで心配です。 付け根のところが少しぷくっとしています。 骨折なのか・・・捻挫なのか・・・ どう...
最近はマロンとキンちゃんは番猫になりつつあります。 朝昼夕の時間には必ずご飯を食べにやってきます。 そして、ダラダラと玄関の前で寛いでいます。 愛猫ミノも気になります。 マロンは何をしているのか・・・ キンちゃんに無視されています。 マロン、毛がモフモフでゴージャスです。 ...
クリ子がやっとモモに接触しました。 なぜか感動しました。 モモを引き寄せています。 ガブーっとしています。 クリ子、優しいお姉さんになっています。 毛繕いをしてあげています。 モモ、よかったね~ 最後にもう一度、ガブーです。 クリ子はガブーが気に入ったようです。
保護したモモです。 生後3週間の子猫、ですが、周りは好きなように言います。 タヌキやらパンダに似てる~とか・・・ 母親はハムスターにみたい・・・とか。 モモは元気に育っていますが、先日、傷口から膿が出てきたので、親は心配して クリ子がお世話になっている病院に連れていったそう...
保護した子猫、モモはまだ生後2~3週間で授乳中です。 父親は3~4時間おきにミルクをあげています。 父親が上手く飲ませられるようになったのか、モモが上手に飲むように なったのか、なかなか息が合っています。 夜は鳴いて鳴いて泣き止まずだったので、父親が布団のなかで 3時間くら...
昨日から両親が保護してくれてる子猫、モモ、と名付けたそうです。 クリ子の栗と桃、みたいですね。 クリ子は気になる気になる・・・ 普段、小さいクリ子が大きく見えます。 クリ子、もう立派なお姉さんです。
置いて帰ってきたことが、頭から離れず、昼から見に行ってみると、 かすかに子猫の鳴き声が聞こえてきます。 よかった、生きてたっと思ったのは一瞬で、目の前には一匹の子猫が死んでいました。 ごめんね、っと言いながら家に連れてかえり、猫墓に葬りました。 鳴き声が聞こえていたから、も...
毎朝の散歩の帰り道、猫の鳴き声が聞こえてきたので、あたりを探してみると 空き家と小屋の間の陽の当たらない湿ったところに子猫が2匹。 まだ目が開いて間もない子猫です。母猫はどこかに行ってるのかいませんでした。 私は急いで家に帰り、ウエットフードを持ってきましたが、よく考えたら...
最近は暑くなり、夕ご飯を食べた後も、こて~と寝そべっています。 きんちゃん、でっかくなりました。 きんちゃんはいつもカメラ目線です。 外を見てマロンときんちゃんがいると安心します。 マロンの脚です。 色っぽいです。
マロンときんちゃん、デートです。 マロンはきんちゃんに付いていきます。 マロン達はここで軽食です。 私はウエイトレスです。 お食事中です。 食事が終わったら、きんちゃんはパトロールです。 マロンはここでお留守番です。 いつも、こんなパターンです。 もう、夏なのにマロンの毛は...
老猫の河合君です。 もうヨボヨボのボサボサです。 河合君はご近所の庭猫で、相方の黒猫と一緒にいたのですが、 もう少し前に黒猫は側溝で死んでいたようです。 だから河合君は独りになってしまい、寂しいのか久しぶりに我が家に 遊びに来てくれました。 可愛い顔をしています。 暑いので...
夫婦猫のマロンときんちゃんです。 マロンはきんちゃんが大好きです。 きんちゃんを見ると走って駆け寄り、べたべたとくっつきます。 見ている私がニヤケてきます。
昨日は悲しい出来事があり、今日の雨は茶色猫の涙です。 駆けつけた時は、既に息はしておりませんでしたが、道路脇に寄せてくれた人が 跳ねられた後バタバタしていた、と聞かされた時は茶色猫の断末魔を感じてしまい 今日もまだ苦しいです。 この茶色猫もマロン一族のパパ猫でもありましたが...
庭猫キンちゃんの天敵であり、ドラミちゃんのパパ猫であり、マロンの元彼である 茶色猫が今朝、交通事故に遭いました。 交通事故の写真です。 私は写真に納めました。この茶色猫は家の敷地内に埋葬しました。 突然、姿を消す猫もいれば交通事故で命を落とす猫もいます。 ご近所さんと一緒に...
寝てたのかな、顔が寝ぼけています。 餌係りの私をみると立ち上がります。 まだ、ご飯の時間じゃないよ。 キンちゃん、と呼ぶとちゃんと返事をします。 賢い猫です。 キンちゃんの右下の牙が抜けてないのです。 だから舌が変な感じで出てしまっています。 また、左の牙も外に向いています...
マロンとキンちゃん、3度のご飯を食べにやってきます。 これはお昼の様子ですね。 マロンはキンちゃんにベタベタしています。 キンちゃんはマロンがしつこいので怒っています。 とっても可愛い顔しています。 キンちゃんじゃあないみたい・・・
寒い夜は心配で猫用の箱を見に行くのですが、居るとほっと安心します。 マロンとキンちゃんがいました。 今日は冷えて寒いです。 ご飯を沢山あげて腹を満たしてあげます。 ここは夜中は野生のきつねやサルが通るので安全ではないので 長居はできません。ご飯食べて安全なねぐらに帰って寝な...
最近のマロンはキンちゃんにベタベタです。 こちらが見ていてもあきれるくらい、ラブラブしています。 走ってキンちゃんにくっつきます。 いつもこんな感じです。 もう好きにして~って感じです。
マロンの仔が出産しました。 貰われた先の先住猫とのコドモです。 一匹だけでしたので、飼い主さんが病院へ行ってお腹にいないか確認をしに 行ったそうです。 黒猫と三毛猫からピーナッツみたいな子猫が出てきました。
マロンの仔、ドラミちゃんの子供達が大きく成長しました。 チョコくん モカくん フクくん モモちゃん もう1匹いるのですが、名前はカラアゲみたいです。 若いカップルだったのですが、から揚げが大好きみたいでカラアゲらしいです。 女の子なのにカラアゲです。なんだかな~、です。 皆...
2階のベランダから箱を覗いたら、キンちゃんが入っていました。 ご飯を食べて朝陽浴中です。 気持ちよさそう~ 今朝、キンちゃんは右前足をびっこしていました。 雄猫は傷をつくってばかりで心配です。 付け根のところが少しぷくっとしています。 骨折なのか・・・捻挫なのか・・・ どう...
最近はマロンとキンちゃんは番猫になりつつあります。 朝昼夕の時間には必ずご飯を食べにやってきます。 そして、ダラダラと玄関の前で寛いでいます。 愛猫ミノも気になります。 マロンは何をしているのか・・・ キンちゃんに無視されています。 マロン、毛がモフモフでゴージャスです。 ...