chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2020年大晦日

    冬期講習4連チャンを終え、 そのまま実家に帰省してきました。 コロナ渦での帰省は、もちろん悩みに悩みましたが・・・ なかなか遊びにも行けない現状で、 年に2~3回の帰省をとっても楽しみにしている息子なので できる対策をきちんとして、帰省をすることにしました。 大晦日は大好きな従妹たちと温泉に行っています。 夏休みにお出かけして以来、ほとんど遊びに行かず、 この日を楽しみにしてきたので、 今日は思いっきり息抜きしてほしいと思います! 3日は冬期講習ラストがあるので、 2日には帰宅しなきゃで、アッと言う間の帰省ですー😅 帰宅したら、学校の宿題の書初めになわとびカード、 冬期講習の復習、組分けの勉強…

  • 12月マンスリーテスト(結果)

    12月マンスリーテストの結果は、 理科>4科>算数>社会>55>国語>50 国語が今回はなんとか平均点を超えて良かった~😅 言葉の意味を答える問題や記述問題もまだまだですが、 少しずつ頑張っていくしかないですね。 理科は点数は良かったのですが、平均点も高かった! 算数はもう少しできたかな~という印象でしたが、 今回は計算ミスは少なかったので、息子にしては頑張りました◎ 社会はこんなものかなぁ~。。(あと一歩!) 今回は、特別良い教科がなかったですが、 足を引っ張る教科もなかったので良かったです。 偏差値は前回より3UPしました。 クラスは1クラスあがって、元にもどれました😌 次はいよいよ組み分…

  • 12月マンスリーテスト(当日)

    3か月連続のマンスリーテスト、 いよいよ最後のマンスリーの日がやってきました。 毎月テストがあると、緊張感も薄れてくる感じがしています😓 息子は前回のマンスリーでクラス落ちしたので 余計に危機感が薄い感じ💦 (さすがにこれ以上、クラス落ちないよね・・・) 今回は、前回久しぶりに偏差値40台をとってしまった 国語を少し多めに対策してみたつもり。 息子にとっては、サピックスの国語のテキストは難しいので 簡単な市販のテキストで文章問題を少し練習。 漢字・言葉なび・敬語は一通りやったので満点取れるといいな・・・ 算数は、1番得意なはずなんだけど、 計算ミスが多いと、もちろん得点が低く 計算ミスが少ない…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kikiraracyanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kikiraracyanさん
ブログタイトル
一歩ずつレベルアップ
フォロー
一歩ずつレベルアップ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用