少しでも退職後の生活にゆとりをと思い、退職金の一部を投資し、その活動や考えた事を綴っていきます。
投資経験は10年ちょっと。過去にいろいろと失敗をし、自分なりにいろいろと考えながら投資と向かい合ってきました。ここに書いている内容は、あらしんの投資活動やその中で考えたことです。退職金で実際に投資を始めればその推移なども記録していこうと思います。
マネックス証券で購入したETFなどの今週の成績です。 今週はNISAの定期購入を行いました。 ETFの成績です。1566 上場インデックスファンド新興国債券 1,114,994円→1,058,000円 ↓
マネックス証券で購入したETFなどの今週の成績です。 今週は個別株の売却を行いました。売却損は、東レ=-66,880円、武田薬品=-27,278円、3M=-13,385円合計マイナス107,543円でした。
マネックス証券で購入したETFなどの今週の成績です。 今週はETFを定期購入しました。また、分配金が新興国債券6,790円、海外債権1,865円、日本株6,333円、合計14,988円ありました。これでETFの分配金の累計は86,702円になりま…
マネックス証券で購入したETFなどの今週の成績です。 今週はアップルを売却しました。今月分の入金をしましたが、定期購入予定のETFは値動きが激しかったのでまだ購入していません。 ETFの成績です。
マネックス証券で購入したETFなどの今週の成績です。 今週はNISAを定期購入しました。 ETFの成績です。1566 上場インデックスファンド新興国債券 1,068,518円→1,038,400円 ↓
「ブログリーダー」を活用して、あらしんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。