多発性骨髄腫の治療をしてます。
約5年前に同種移植をし、現在は再々発の治療中です。当時のことも書くことがあると思いますが、あまり参考にはならないと思います。その点はご了承ください。
9月10日 11時55分 主人は永眠致しました これまでありがとうございました どうか、 病気を抱えた皆様が 一日でも苦痛なく過ごせる日が在りますように どうか、 笑顔で過ごせる日々が続きますように 妻より
今の治療はそんなにしんどくないんだけど 副作用があって、それが38℃台の熱 あとは血球や血小板の減少ときうより kenkenken血液工場は 都合により、閉鎖しているのです んなもんだから、 毎日白血球のUPの注射をうち 2日に1回ペースで輸血をしております 神経系統の副作...
8/15 【戦没者追悼式】 8月のこれまでの二つと加えて最終回的意味合いを毎年持ってます。 何が出来るわけではないけど、 忘れないでいたい一日です。 象徴としての初めてのお勤めの方 口から出まかせのいわゆる日本で一番偉い人 後者の方はどういうつもりで 世界の平和を考えておら...
39.2℃の布団の中でふと思い出した スタイナーブラザーズ 二人ともスープレックスの名手ということは プロレスファンの中では共通認証事項 ただ他と違うのは スープレックスで投げたら 普通はそのままクラッチをして ファールするのに 彼らは投げたあと、エビ固めにもっていく 決し...
遅筆な妻が、 やっとブログを書く気になったのかな? ↓↓↓↓↓↓ https://kkkh1225.muragon.com/ 妻は私よりもたくさん病気を抱えています 一発屋夫と タイムリー2塁打を何本も打つ夫婦です (苦笑) ホントに毎日毎日、オレのために 全てを投げ打って...
Gアンツの監督 なんだか、達観してしまったみたいだ 日々のコメントがとてもカッコいい 年齢を重ねるって 本当はこういうことなんだろうね 過去二回とも なんだか釈然としない解任劇だったので 別に…べつにG党ではないけど 今回辞める時は、引退のとき以上に 盛大に見送りたいなって...
なんともお粗末な題名で… なんか面白くなかったな 今年の8月… そりゃわが命のこともあるけど G1ね、新日の 毎年毎年ドキドキして、それでも 毎日仕事で疲れてたから 何日かおきにチェックして その度に一喜一憂して…って状態から 今年は良くも悪くもこの体調だったから お盆前ま...
8/1 厳密には昨日からなんだけど 資格の勉強をするするといいつつも まったくやろうととしない次女に対し、 強制的にもやらせるつもりで 福祉住環境コーディネーターの資格を オレ、妻、次女と一緒に勉強すろことに ここは合格が目的ではなく、 合格に向けてどのくらいがんばれるのか...
先日終わったG1(プロレスのね) なんか、ショボイよねー プ女子なんているけど どこに“好き”を持っていけてるのか 全くわからない まさかまさかじゃないけど アントニオ猪木の写真の前で 『それ、パワハラです』 なんていう奴がいたりしないだろうね んでもってここから本題 湘南...
次から始まる治療について面談した あぁ、この感じ 初めのころやってたなぁ と懐かしい感じがした 結論からいくと 治療をするしかないとのこと それはオレ自身もわかってるけど 改めてじっくり話して 涙がポロポロとでた うらやましかった 元気にやってる人がたちが うらやましかった...
少ない予算 実績なくてもコツコツやる選手 そんな選手がピッチにたって欲しい 相手チームは開幕時と比べて ほとんど違うチームになってる 思うにドームが 市民が今ひとつ肩入できない要素では? なんて思います だって、柏のグランド 狭いんだろうけど良さそうだし 昔住んでた讃岐なん...
たんだか “LT”になっていた 去りゆく関西訛りの苦労人と 毎試合以外も 一生懸命にレポートくださる御紳士のおかげで いつのまにか自分の中に染み付いた“LT”が 病気も粉砕して欲しい…
タイトルまんまです 藤本選手、ありえんだろ!? でもそれを見越した 片野坂さんの手を替え品を替えの采配 これからいきてくるんだろうと思います 今はなんとなく足踏みしてる感があるけど 開幕前から考えたら 贅沢すぎる順位 互いに良き移籍となるよう 今は見守るしかないですな〜 オ...
ウェル・ビーイング 最後まで満足のいく人生を送ること。 エイジング・イン・プレイス 高齢者一人ひとりが最もふさわしい場所つまり、住み慣れた地域社会を基盤として安心・安全な老後を送るという考え方。 どっちもいいけど、 オレには前者の生き方しか残ってないかな… ご近所さん付き合...
今月からこうすれば、 大事なことも忘れないだろう 7/5退院 血小板が7/8の時点で少なかったら即入院との約束をする。 そのまま会社に行って7/11までは午後出勤でお願いしたいとの報告をして、その日はそのまま帰宅する。久しぶりの自宅だけど、またすぐ出て行くと思うと、一抹の寂...
そういえば連休明けの火曜日から 出勤もとい、入院しております。 7月はもうこのまま入院生活なので 家に帰ることが帰宅で、家にな戻るのが外泊になるんだろうなぁ… 早く仕事を病院でできるシステムを作らないと、 うちの社長は頭カタイので、事務の仕事は事務所でしか出来 ないとしか思...
あっという間に終わったウィンブルドン テニスの中継で耳にするのは 「Pleas…〇〇」①や 「〇〇… Thank you」② という、場内がざわついた時に 静かにして欲しいという、審判からの発言 聞き比べると、 ①は少し騒がしい時、 ②はもう少し騒がしい時に使われいる気がし...
毎年この時期、頭を悩ませるのが ウィンブルドン だって日本では必ず夜中だからついつい見て 寝不足になってしまう しかもここ最近は 大坂なおみ、錦織圭がでるもんだから 余計に気になるのです 大坂選手は早々と敗退してしまい 今は錦織選手はミドル・サンデーを通過 否が応でも観てし...
かなり暗めの女々しい内容なので すいません 始めに謝っておきます 5日の金曜日に退院しました。 しかしながら 月曜日の受診で血小板の数値が低ければ 数値次第では8日の月曜日 んでもって、次の12日の金曜日状態 遅くても17日の水曜日には確実に入院 というわずながらの退院です...
おいおいおいっ なんてコツになっとるか❗️ 大分2-0浦和だと⁉️ こんなコトあっていいの? どう考えてもタレントは揃ってるでしょ 大槻組長‼️ この怒り、誰が抑えてくれるの…? せめて引き分けないと あなたたち、リーグ制覇なんて無理です… 相対したトリニータ 長いトンネル...
今回は本当に痛みと闘いながら 今コレかいてます なんだから分からない痛み あちこちで発生 書いて痛みが曲がれるかと思ったけど それも無理みたい(汗) 右肩甲骨から脇腹→❶ 左肩甲骨から脇腹→❷ 骨盤→❸ 右脚付け根からヒザ→❹ 左脚付け根からひじ→❺ と今感じる痛みを分類 ...
入院生活が始まって ふとした事から、おおよそ8年ぶりに 買い始めた“週刊プロレス” 確か2000号がきっかけだったかな その前では十数年読んでて 結婚を機に購読をやめてたんだけど やっぱり一度読みだしたら 毎週気になって ついつい買ってしまうようになった この『週プロ』に関...
毎月前半にちょろちょろっとかいて 終わってしまうので 今月は頑張って毎日ではなくても 些細なことや、思ったこと 安定してUPしたいと思ってるですが 体調の兼ね合いや、書き溜めてても さらに書こうとしたときは何か違うぞ とか思ったりでなかなか難しい… やはりその時思ったことを...
先日眠れなかった件を k先日に話したら 早速対応していただいた 対応前は入眠剤は4種類だったけど 対応後は入眠剤を3種類 そして中途覚醒したら入眠剤の注射で対応 とのことでした 一昨日から昨日の夜にかけては この作戦は成功した感じでしたが 今宵はご覧の通りです 一度は眠れま...
とこる方が“出前一丁”の話をUPしていた 調理したものの写真もあって 『う、美味そう・・・』とのどかゴックンと 言いそうな感じ じつはワタクシ生まれてこのかた 出前一丁なるもの たべたことごないんです CMは有名なのにね… いざとなると、他よりラーメンにしてしまう どんな味...
ふとトイレで目が覚めて なんか痛いなぁと感じたので ナースコールをし オキノーム追加 点滴からくるオキノームが 腕を伝って染み込む感覚が気持ちいい(笑) 本来ならここで目をつむるけど かなり完全に覚醒した(汗) なので自分をお気に入りにして頂いて方々の 新しいブログを読む ...
入院して約2週間 新しい入院先での毎日のようにあった違和感が 2日に1回くらいに減ってきました 何かオレが不満を口すれば “よくやってくれてる方だから いちいち気にしてたら 入院出来る病院なくなるよ” と妻にたしなめられてましたが やはり“カラダ=キモチ”みたいで 調子の良...
本当によくわかんない この病気… 上限値の500倍て(笑) こんな数値でも大丈夫ですよ と勇気つけれればと思います
入院というのは体調が良い夜は ぜいたくな話、得てして暇に感じるもので 久しぶりに真面目に代表戦を見ました 前回と今回の60分くらい実施した3バックが なかなか思い通りにいかないみたいな話 前回の試合後、とある解説者は この戦術を上手に浸透させることができる参謀役が必要 など...
別に否定する訳ではないんだけど また出てきて謝ったね 土下座までして… いつもながら ほとんどの人が 一方的なモノだから 伝わらないんだろうね “麻薬”に限って言えば 医療用とはいえ オレも服用している身 だから、飲みすぎたら アタマおかしくなるのは よくわかる たまにオレ...
今日から妻は 2泊3日の福岡旅行 福岡旅行といっても 次女を引き連れ長女の生活態度チェック・部屋の片付けをしにいくとのこと なんて社会人にもなって どれだけあまえてるんだ⁉︎ と思うのがオレが男で、いちいち親に干渉さたくないからだろうか まあ、束の間の母子3人 7、8年まで...
カイプロリスの治療後、説明を受け いろいろ考えました 緩和ケアに入り痛みを和らげながら “その時”を待つのか 別の治療かあれば、それを選択するのか? どちらにしても、大きな問題は経済的事情 別の治療というのは 今までの抗体薬ではなく 移植した前にしていた抗ガン剤治療でした ...
年明けの1月16日に カイプロリスというクスリを使った治療の為、入院しました オレのカラダの表面にには 顔、頭、背中を始め いわゆる腫瘍があちこち増えてきて 誰がみても何かできものがある という状態 カイプロリスは もともと心臓に負担がかかる という病気らしく 自分もそこに...
入院してからは 通信量もあるし あまりみてななかったんだけど まだ5月始まったばかりだからいいよね? なんて一人で言い訳してなんとなく見てると 芸能カテゴリーの一番上に 杉谷清隆&オメガトライブの記事があったので なんとなくその記事を読んでみて あれこれ調べてしまった 彼ら...
まだまだ平成→令和の喧騒に 世の中はわきだってますが 今日の一般参賀?でひと段落なんでしょう というわけで 元号またぎの二日間は 少し自由をいただいて その瞬間に立ち会いたいなぁ と思っていたので 自宅に外泊の許可をもらって 妻と過ごそうと思い 自宅にいたわけです いつもな...
昨日はあの記事をUPした直後に N先生から 『今日、体調問題なくて 外出するなら、大丈夫ですよ』 という驚きのコトバ。 いや〜 外の空気を知ってしまうと 目的もなく外にでてしまうね 実はその直前までベッドの上で 一人で泣きベソかいてたんです こんなに元気なんだから どうか生...
前回の記事のあと 幸いにも外出の許可が1日でたので 妻と買い物行ったり 自宅にもどって、退院できた場合の シュミレーションしたり ついでに件のKさんとOさんのこともあり 会社に顔を出したました 話は前日に聞いていたのですが Kさん、その前日限りで退職したらしい… こういう言...
オレの死を見越して 2週間位前から 会社に新たに女子社員が入社。(Kさんとします) 会社(社長)としては オレがいつか少し元気になったときに 引き継ぎをして欲しいという思いみたい。 これが現実だよね… 以前からいる経理の女の子(Oさんとします) っていうかほぼ同い年なんだけ...
愛する風に吹かれたい 愛する夢に抱かれたい 永遠の光が この心 輝らすかぎり 今日よりもっと素敵だろう 明日はもっと素敵だろう だから 心のままに 今を生きぬくだけ… 帰らざる時代の流れに ちっぽけなこの身を写し 大きな夢を このまま見ていたい 失う事をおそれずに やさしさ...
前回、もう、先が長くないとと告知を受けて 二週間経ちます。 体調は夜中から朝にかけての39℃〜37℃後半の熱がほぼ毎日出るのですが 本人としてはそこまで自覚症状なく 測ってみたら熱出てたみたいな日々です。 食欲も今年に入って1番というくらい旺盛で この人本当に大丈夫? なん...
生まれた時から世間につまはじき そんな俺を見て親父はうなだれた ロイヤル・ストレート・ フラッシュ・ロックン・ロール どしゃ降りの夜にだまって飛び出した 空のポケットに夢だけ放り込んで さまよい続けるぜ ロイヤル・ストレート・ フラッシュ・ロックン・ロール 指図は受けないぜ...
北の街ではもう 悲しみを暖炉で 燃やしはじめてるらしい 理由のわからないことで 悩んでいるうち 老いぼれてしまうから 黙りとおした 歳月を ひろい集めて 暖めあおう 襟裳の春は 何もない春です 君は二杯目だよね コーヒーカップに 角砂糖を ひとつだったね 捨てて来てしまった...
とうとう手に入れてしまった 正に死ぬ間際に… オレの中ではこのDVDシリーズが 一番プロレスしてる感じが あるんだよね… 当時の四天王プロレスは 正直、痛すぎて息がつまる感じがしてたし… なので、プロレス=この3枚 でよくないかなぁ と思いますがどうなんでしょう
しぼったばかりの夕陽の赤が 水平線から もれている 苫小牧発・仙台行きフェリー あのじいさんときたら わざわざ見送ってくれたよ おまけにテープをひろってね女の子みたいにさ みやげにもらったサイコロふたつ 手の中でふれば また振り出しに戻る旅に 陽が沈んでゆく 女や酒よりサイ...
3月末から緊急入院 病気が猛スピードでカラダを蝕んで 治療をしたけれど もう長くないらしい あー せっかくトリニータも調子よく ドラゴンズもモヤモヤしながら 勝ったり負けたり… どうやら、今年、その結末を 見れそうにないみたい あと1年前後とは聞いていたけれど もう、2、3...
はやくも21世紀のビックニュースが またも飛び出した 前回ラグビーW杯の日本vs南アフリカに続く この前のトリニータvsアントラーズ 順位付けはまだいいとして 死ぬまで 今回みたいな感動が あと何回体験できるかな… なんとなくやっぱり今回はは6年振りのJ1 ってこで やたら...
書かないとは言ったけど 書いちゃいます どこかの情報番組に ドナーたるデメリットをしっかりと読み ドナー登録してください的なことを書いてました そうそう 塾サイトに登録したり ジムに登録したりすると やってやるー! って気持ちになるなるあのハイテンション そして、忘れた頃に...
「ブログリーダー」を活用して、ken-ken-kenさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。