chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今頑張り時

    ■埼玉県富士見市議選定数21=立候補23川畑かつひろ54現=1,045票⑬当選宮尾りょう52現=1,000票⑮当選木村くにのり55現=841票⑲当選すざき悦子72現=899票⑱当選(前回当選4)全員当選!よかったですね当選おめでとうタンポポと豹紋チョウ3月30日投開票で行われた富士見市の市議選、全員当選!よかったですね当選おめでとうタンポポとモンシロチョウ暖かった日東京都議選で三郷市議選で参議院選挙で日本共産党の躍進を!頑張りましょうねまた寒くなりました今頑張り時

  • ”非を認めない” 多様性の時代に

    太田市あるホテル写真と記事と関係ありませんしんぶん赤旗「潮流」より非は認めない。トランプ米大統領の処世術の一つです。過ちを認めることは転落を意味する。虚勢を張ってでも、自身の「正しさ」をアピールしなければ。不動産業でのし上がった彼の行動原理なのでしょう橋葛飾区水元閘門橋▼この人の場合はどうか。県議会の百条委も、みずからが設けた第三者委員会の報告も、まともに受けとめず責任をとろうともしない兵庫県の斎藤元彦知事です。そのかたくなな姿勢は「とにかく非を認めない」と批判されていますバットマン「俺が一番」埼玉蓮田▼数々の疑惑を告発した元県民局長を、うそ八百、公務員として失格などとののしり、自死に追い込んだ反省はないまま。公益通報者保護法が禁じた告発者さがしについても、違法と断じられながら、いまだに「対応は適切だった...”非を認めない”多様性の時代に

  • 群馬太田市「水芭蕉」を

    水芭蕉太田市何気なくSNSを見ていると太田水芭蕉祭りの記事が・・・私の悪い癖で思い付き行動が始まった。2時に起床し深部赤旗配りだ。太田東山公園親水広場膝が悪いので、いつまで歩けるか?そんな不安が・・・今のうちにいきたいところはいこうそんな気持ちになる水芭蕉しかも金のかからない行き方で?太田市は妻の実家が伊勢崎市なので高速道路に乗らないで行くことにした。122号線を走ることにした。カエル右下なんですが水芭蕉の自生地の水田ありにはカエルが卵を産む用意をしていた。そのしぐさはやけに面白いしj間を忘れる。水芭蕉をちょっと残念なのは階段に手すりが全くないのが残念だ。転ぶんではと!。金山案内図こんなホテルも麦畑栃木県佐野市帰り道は国道50号線小山から国道4号線にデモ疲れたね今日は4時起き、途中雨に降られびしゃびしゃに...群馬太田市「水芭蕉」を

  • 地域の学校桜

    三郷市立吹上小学校前の桜まだ1分咲きかな吹上小学校大場川右水元公園三郷市立前谷小学校前谷小学校南側県道三郷市立戸ヶ崎小学校戸ヶ崎小学校おまけ椿は花全体を落とす「首」縁起を担ぐ人もいます地域の学校桜

  • こんの伊久子さん戸ヶ崎で宣伝

    いなげや前で「戦争前夜の予算案」というべき大軍拡予算。自衛隊の統合作戦司令部の設置。きな臭い日本」に「黙ってはいられない」。戸ヶ崎ストッカー前ハンドマイクで商品券問題で10万円を配る。国民は怒る「「そのくらいで」でというノー天気な首相、一部の評論家。国民は怒っています。もう黙ってはいられない。真夏日&黄砂&スギ花粉の中三郷市議会を傍聴し3月議会の傍聴に行ってきました!三郷市でも学校給食の署名に取り組み、11,269筆議会に届けました!文教委員会では、採択されたのですが、残念ながら本会議で不採択に!三郷市は、3年前、特例交付金を使って7ヶ月ほど実施したのですが(市長選の目玉のため)やめてしまい、3度に渡って議会請願してきました。若いお母さんも今度こそ!期待していたのに残念です。市民に冷たい議会を変えないとダ...こんの伊久子さん戸ヶ崎で宣伝

  • 春ウララ SNS勉強会

    今日の朝三郷市寄巻の桜しんぶん赤旗「潮流」より地域のまんなか後援会主催でSNS講習会がありました。参加者は約50人、まんなか世代の十数人はサポート役で、8割は70歳以上でした▼前半は、SNSが選挙にどう影響を及ぼしているかの講義。動画を見て、「イイね」を押すことで、より幅広い人たちが見る「おすすめ動画」になる、と。「バズる(書き込みなどが増えること)のは全戸配布と同じなんですよ」と講師が話すと、参加者はハッとした表情に…三郷市立戸ヶ崎小学校の桜▼次は自分のスマホで実践です。「使い方がわからない人?」と聞くと、次々と手が上がり、まんなか後援会のメンバーが早速おそばへ今日早朝の月「これは逆世代継承だね」と、あるベテラン党員。教えられることの方が多い若者やまんなか世代が、年配者にユーチューブの登録の仕方などを伝...春ウララSNS勉強会

  • 三郷市吉野桜開花 一番桜は寄巻と戸ヶ崎小学校

    25日三郷市立戸ヶ崎小学校裏門の桜今年三郷市の桜の開花は3月24日だ。東京靖国神社桜開花宣言と同じ日、三郷市立戸ヶ崎小学校と三郷市寄巻(大場川)の桜が開花宣言私がした。3月23日の寄巻の桜後ろ閘門橋(こうもん)まだ蕾だったのに閘門橋の近く寄巻の桜開花宣言は動画でも見てください閘門橋と24日寄巻の桜私の調査ではなぜかこの2か所の場所の桜が三郷市内では一番早いようだ。朝の太陽なぜかくっきりと太陽が見える作田の開化と同時に中国大陸からやってくる黄砂、そしてスギ花粉に私も悩まされている朝の木なんか対話しているようにも第二大場川太陽はガラスを煤であぶり透かして太陽を見たようになんか黄砂がその役目をしているようだ。三郷市吉野桜開花一番桜は寄巻と戸ヶ崎小学校

  • 市民の声と乖離してんじゃん 総理

    SNSより(ブルームバーグ):石破茂内閣の支持率が27.6%に急落して昨年10月の内閣発足以来で最低となったと共同通信が全国電話世論調査の結果を基に23日報じた。共同通信が22、23両日に実施した世論調査によると、内閣支持率は前回2月の調査から12.0ポイント下落した。一方で不支持は16.0ポイント増の57.8%に増えている。石破首相が自民党議員との会食の際に1人当たり10万円分の商品券を配っていたことについて、「問題だ」との回答は71.6%で「問題ではない」は24.8%だった。三郷放水路から商品券問題を巡っては、参院議員の山田宏氏や佐藤正久氏を含めて自民党内から石破首相を批判する声が上がり、野党でも立憲民主党の野田佳彦代表は国会審議などを通じて首相を追及していく構えだった。雲石破首相は参院予算委員会で1...市民の声と乖離してんじゃん総理

  • 参院選挙・三郷市議選投開票まで

    各政党が参議院選挙・三郷市議選の投開票まであと1119日となりました。参院選挙の埼玉小選挙の予定候補者がポスターでも激戦です。赤モクレンと伊藤岳さん水仙と・・・みんなこっち向いてよハクモクレンと伊藤岳さん2026年度予算要望する左からこんの伊久子さん工藤ちか子日本共産党三郷市議団長木津三郷市長深川ともか日本共産党三郷市議今年の市議選の予定候補勝利のVは杉花粉にも負けず頑張ります参院選挙・三郷市議選投開票まで

  • お宅拝見 「椿」

    ビラ配布約1000枚完了しました膝が痛いのでバイクでいろんなお家の庭は今「椿」が満開でしたねカマキリの卵もお宅拝見「椿」

  • ハルマゲドン サリン事件から30年

    NHKスペシャル番組を見ていて地下鉄サリン事件の背景などが放送された。私も救援活動などで署名などでの行動などと照らし合わせ見ることができた▼死者14人、6千人をこえる負傷者を出した地下鉄サリン事件から、きょうで30年。オウムによる無差別テロの被害者や遺族は今も後遺症に苦しみ、心の傷を抱えたままです。救済もされずに。遺族のひとりは「30年たっても涙が乾くことはない」と▼坂本弁護士一家殺害、松本サリン事件、公証役場事務長の監禁致死…。次つぎと引き起こしていった凶悪な犯罪はなぜ防げなかったのか実は私たち国民救援会は坂本一家拉致事件は、部屋にオームのバッジ残されおりオームが犯人であると断定し、対策を打つよう警察や国会に要望書を出していた。ハルマゲドンというデマその時家宅捜査に入ればこんな大事件にならずに済んだので...ハルマゲドンサリン事件から30年

  • 面白い

    NHKテレビより相撲が面白い昨日、ただ一人一敗だった高安が小結霧島に押し出され2敗に。宇良を圧倒した大関大の里2敗美ノ海に快勝した尊富士2敗2敗の力士は3人、私は高安に優勝してもらいたい。頑張れ高安!商品券問題で窮地に今時、領収書もいらない、自由にに使える銭がありえない?あり官房機密費があるんです。国民には消費税、インボイスでがんじガラメにしておいてそれはないよね。狂った天候「秋分の日」の前日自転車の荷台にはまだ、なごり霰が今日の早朝竜が火を噴いていましたそうみることもまた面白かろや。面白い

  • 荒れる あられが街に降ってきた

    あられ新聞配達が終わりバイクで県道をはしっていると、東の空目の前を稲妻と雷、一挙に暗くなり歩道を桜の花かと思うような白い粒が舞っていた。たちまち道路はあられに埋まりバイクはスリップする。早朝の天気の劇場が。我が家の道路入口4時に起きいつもの行動、天気をを見るため「暴れん坊将軍」を観ながら雨の服装に切り替え、合羽を着て出陣する。今日は寒そうだ。三郷市委員会でしんぶん赤旗を一枚ずつ袋に入れ配達に。今日のあられあられちゃん近年珍しい真っ暗な世界、三郷市栄3丁目二郷半通りに来ると、いつも照らしている桜の木、ライトアップはより白い桜を浮きださせてくれる。新芽が混じった「しなみ桜」、白い霧氷のようにも見える。昼の二郷半用水路三郷市栄3丁目中川沿いを走るとやけに都内は薄青の光が黒雲の下を照らしている。いかにも前線雲らし...荒れるあられが街に降ってきた

  • アメリカ帝国主義の”落日”が始まった

    SNSより党幹部会決議から世界の問題として米国トランプ政権にどう向き合うか――一部抜粋綱領、党大会決定の大局的見地で米国トランプ政権は、ガザのパレスチナ人の「強制移住」と米国による「長期の所有」、ウクライナ問題でのロシアの侵略を事実上容認する姿勢など、国連憲章も国際法も公然とかなぐり捨てる言動をおこなっている。これはアメリカの歴史で戦後かつてなかったことである。ベトナム侵略、イラク侵略のさいに米国が主張した「口実」はどちらもウソだったが、それでも国連憲章と国際法を「建前」に自らの行動を正当化した。ところが、いまやそういう「建前」すら放棄し、「米国第一」だけで突き進んでいる。これは、一見「強い」ように見えても、世界から孤立し、信頼を根底から失っていく道である。アメリカ帝国主義の"落日"が始まった。今日の世界...アメリカ帝国主義の”落日”が始まった

  • 輝く三郷市に

    しんぶん赤旗の読者周が雨の都合でなくなってしまったので、私が一緒に読者訪問をした。「寒いのにご苦労さん以前誰かの選挙の時アナウンサーで一緒でしたね」という。世間は狭いようだ。また「しんぶん」「赤旗日刊紙読むよ」という方も。今日の朝早咲きの桜が太陽に反射し光輝いていた寒いが赤旗日刊紙を読んでいただけるなんて感動です。こんのさんがより光り輝いていた。野の花に輝く光が雨後の自然は、水を得た魚のように新しい芽を出し、蓄えた露に光輝き朝の景色を一変させていた。そういえば今日は彼岸の入りだ。菜の花もこんの伊久子さん保育士現役時代子供たちと有機野菜作り食育力をれてきたという。土に親しみ、種から新芽、そして葉を伸ばし花を咲かせるそんな姿を楽しみながら食べるという。子供達には最高の勉強だろう。二郷半用水路今ハクモクレンが満...輝く三郷市に

  • 金銭価格

    石破首相SNSよりしんぶん赤旗「潮流」より♪ポケットのなかにはビスケットがひとつ~。まど・みちおさん作詞の「ふしぎなポケット」は、まだ戦後の貧しい時期に書かれました。その空腹感から生まれたという説もありますお土産です▼ポケットをたたいてみるたびに、増えていくビスケット。食べ物にも不自由した頃に思いをめぐらせれば、楽しげな歌のなかに物悲しさも漂います。そんなふしぎなポケットがほしい―と春の目(シャクヤク)どんどん増えるんです▼さて、この人のポケットはどうか。先の衆院選で初当選した自民党議員15人に10万円の商品券を配っていた石破首相です。首相公邸で開いた会食のお土産代わりにポケットマネーから出したと言い訳していますが、こうした高額「接待」はこれまでもあったと明かしました宝の山▼さて、この人のポケットはどうか...金銭価格

  • 春の風・はるの香り

    三郷の風広場奥武蔵野線三郷駅花芽を摘みサイクリング休憩所トイレも春男さんも春を待つずーと行けばディズニーランド杉と梅スギ花粉いやですね春の風・はるの香り

  • 3・13寿税反対各地で

    3・13重税三郷市民集会デモ(三郷駅前通り)3・13重税反対全国統一行動三郷市民会集会がひまわり公園で行われました。集会後のデモ行進三郷市民集会は9時に開会し、藤田実行委員長があいさつ、来賓として日本共産党三郷市議団団長の工藤ちか子団長が挨拶、団体からは松田市労連議長の松田氏、国民救援会三郷支部の畠山書記長が挨拶しました。集会で採択されたスローガン★憲法改悪反対・憲法9条・25条を守れ!★軍事費を削り、大企業・金持ち優遇の不公平税制を是正せよ!★消費税増税中止せよ!★所得税56条を廃止せよ!★不当な税務行政を改め、納税者権利憲章の早期制定を!★生活に税金をかけるな市民集会で挨拶する藤田実行委員長★生きる権利を脅かす健康保険の資格証明書発行撤回を!★高すぎる国民健康保険税は大幅に引き下げよ!★仕事と雇用を増...3・13寿税反対各地で

  • 早咲桜

    カンヒ桜三郷市立前谷小学校カンヒ桜花言葉はあでやかな美人だそうですカンヒ桜しなみ桜サクランボがなる桜ハクモクレン昨日、今日と暖かく一挙に春が早咲桜

  • 三郷の風

    江戸川土手サイクリングの休憩所などが今菜の花が真っ盛り椿三郷の風

  • 3・11あの時を忘れない 東日本大震災から14年

    2011年3月11日東日本大震災自身の様子が14年前の今日三郷市役所での出来事あっ地震。市役所6階の控室棚が倒れそうだ。そして歩けない14時55分もう10分間も揺れている。しかも今の時間も地面を突くような縦揺れ、そして横揺れ、高いところ(6階)なので船に乗っているように。窓から見るとスカイツリーの裏のほうで黒い煙か雲が出ている。庁内放送で15時5分災害対策本部設置の放送。15時10分地震の揺れが強くなる。何たることだ11分過ぎてもまだ揺れている。やっぱり東京の一部が火災になっているようだ。テレビでは津波が16分すごい揺れだ20分また岩盤からの縦揺れ。又横揺れが。しかし外環高速は車が走っている。松戸市のほうでも黒い煙が。又縦揺れが15時28分だ。余震なのか。テレビでは津波の模様と10メートル。また縦揺れだ。...3・11あの時を忘れない東日本大震災から14年

  • 解雪

    コビトの世界どこどこ行くのおしっこサルカニ合戦氷山屏風絵屏風絵氷河ハウスの雪氷の精残雪ちょっと遊んでみました解雪

  • ラーメンから

    割烹すぎやまラーメン定食肉厚の自家製チャーシューノリ磯の香りがいっぱいお店と共産党とは関係りません戸ヶ崎1丁目割煮すぎやま海鮮丼定食生きのいいのは天下一品この食べ物にまつわる主な日本の起源話は三つです。初めて食したのは水戸黄門だった。黒船来航による開港で中国人商人から伝わった。尾崎貫一が浅草に開いた来々軒が一大ブームを巻き起こした―那須和中華定食は絶品唐揚げは天下一品戸ヶ崎1丁目さっぱり崎陽軒で修業したという和お父さんが魚料理で現在は病気後引退息子さんと娘さんが跡を継ぎ家族でいつもワンチームで▼いまや国民食となったラーメンです。関東大震災で東京や横浜のラーメン店が散らばり全国に広がった。戦争による物資不足や統制で多くが閉店。戦後は闇市で復活とこの国の歴史を映し出してきました那須さん定食唐揚げを半分に私は必...ラーメンから

  • アンケートの結果より

    老々介護三郷市に、もっと力を入れてほしいこと国民健康保険税・介護保険料の引き下げ・・・54,5%高齢者の移動支援・・・3,6%。ワクチン接種の補助・・・4,1%救急医療体制の強化・・・21,0%園児が元気に画像と共産党はなんの関係もありません子育て支援学校給食の無償化・・・38,2%子供の居場所の充実・・・25,1%学童保育の充実19,0%保育料の引き下げ・・・18,7%南部地域拠点防災コミュニティ施設偏在基礎工事がなんか堀返しが多く聞くところによると埋め立て土砂に6化グロムが混じっていたそうだ。黒い土以前からの田んぼの土左側埋め立て土。現在基準以下だという防災・防火防災・ゲリラ豪雨の対策強化・・・33,0%避難所の改善・充実・・・29,8%街路灯の整備・・・28,6%避難所の改善・充実・・・29,8%街...アンケートの結果より

  • アンケート結果について

    三郷市役所突然ですが地方自治体って何?地方自治法第一条の二地方公共団体は、住民の福祉の増進を図ることを基本として、地域における行政を自主的かつ総合的に実施する役割を広く担うものとする。国は、前項の規定の趣旨を達成するため、国においては国際社会における国家としての存立にかかわる事務、全国的に統一して定めることが望ましい国民の諸活動若しくは地方自治に関する基本的な準則に関する事務又は全国的な規模で若しくは全国的な視点に立つて行わなければならない施策及び事業の実施その他の国が本来果たすべき役割を重点的に担い、住民に身近な行政はできる限り地方公共団体にゆだねることを基本として、地方公共団体との間で適切に役割を分担するとともに、地方公共団体に関する制度の策定及び施策の実施に当たつて、地方公共団体の自主性及び自立性が...アンケート結果について

  • 頑張る

    しんぶん赤旗読者訪問するこんの伊久子三郷市議予定候補前日雪が降り冷たい中、こんの伊久子三郷市議は戸ヶ崎地域後援会の方と赤旗読者訪問をしています。こんにちわと元気な声で・・・今野さんは地域後援会の方と「要求アンケート2025あなたの声届けます」という日本共産党をわたし、意見を聞いています。「寒い中ご苦労様ですね。今年選挙なんですか」・・・市議選は7月20日投票で多分参議院選も同じ日なんですね」・・・と戸ヶ崎地域のある老舗でのポスター独自に作ったそうですこんの伊久子さんは長野県上田市出身、上田女子短期大学卒業後保育一筋48年・・・子供たちがより一層のひとみ輝く三郷市にしたい・・・と述べています。左からこんの伊久子さん党深川ともか三郷市議工藤ちか子市議1月に行われた東部南地区党大会で工藤団長から紹介されています頑張る

  • 今日の朝

    花と残雪歌こんでも水の精と残雪梅と残雪梅と鬼アザミ残雪今日の朝

  • 一転し雪

    昨日雪が我が家から雪が降ってきたほんの少しだけれどあんなに暖かった昨日雪の精雪の精小さな氷が集まって白い粉になって雪が降ってきたほんの少しだけれど車の窓を濡らし白く遮り雪が降ってきた今日の朝凍てつく寒さ雨粒となってダイヤモンドになって菜の花に光る霜柱雨は力持ちになって大地を持ち上げ耕す雨って力持ち一転し雪

  • 河津桜が満開 三郷市消防南分署

    三郷市消防南分署三郷市鷹野2~3日暖かい日がつづき河津桜も急に咲きだした。河津桜なぜか消防署南分署内に植えられているメジロが花の蜜を消防といえば大船渡市などの山林火災まだ沈下しないようだ。あちこちで起こる山林火災なんということであろうか!外環と消防署南分署の河津桜岩手県大船渡市の山林火災、2日燃延焼が続き、焼失面積は前日の訳1400ヘクタールから約1800ヘクタールに広がったという今も拡大し続けているというしかし、テレビで見ている範囲ではなぜ沈下できないのだろう?自衛隊の大型ヘリも参加しているようだが自営隊のヘリを大量に参加させ、一挙に消化させることはできないのだろうか?「新中川橋」関東地方は朝から冷たい雨が昨日あんなに暖かかったのに今日はまた真冬に戻ってしまった。今日の三郷市第二大場川河津桜が満開三郷市消防南分署

  • 怒鳴りあい会談って

    怪談トランプ米大統領とウクライナゼレンスキー大統領SNSよりトランプ米大統領とウクライナゼレンスキー大統領は2月28日、ワシントンのホワイトハウスで会談。トランプ政権が侵略国ロシアに融和的な姿勢をとっていることにゼレンスキー氏が不快感を表明したところ、トランプ氏らが激怒。激しい口論となて会談は決裂し、当初の目的だったウクライナの鉱物資源を巡る合意文書の署名には至りませんでした。今日の朝春のボケた太陽怪談の内容バンス米副大統領「平和への道は外交に取り組むことだ」ゼレンスキー氏はロシア側が停戦合意を破りウクライナ国民を殺害してきたことに触れ「どんな外交だ?」と応じる。ボケた太陽そして怒鳴りあいは「米国に対し敬意がない」とゼレンスキーに反発。そしてトラ「あなたは何百万人もの命を使って賭けをしている。第3次世界大...怒鳴りあい会談って

  • 暖かくなりました

    八潮フラワーパーク現在菜の花は満開ですが花桃はこれからの様です中川のからし菜土手の水仙花キャベツ中川のオオバン黒い襟巻も暑そうです我が家のメダカ無事に冬を越したようですこれから産卵の様です暖かくなりました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、日本共産党 三郷市議 いなば春男 活動日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
日本共産党 三郷市議 いなば春男 活動日記さん
ブログタイトル
日本共産党 三郷市議 いなば春男 活動日記
フォロー
日本共産党 三郷市議 いなば春男 活動日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用