JR三郷駅暑い中で子供たちに出会うとやっぱり笑顔が日本共産党早稲田後援会の方と矢野山とマスクNOWAR粋ですね三郷駅日本共産党比例候補者街頭で小集会で
埼玉県三郷市で活動しています メールアドレス inaba.haruo@gmail.com
日本共産党政党ポスター自民党ん石破総裁は衆院選について「10月15日公示、27日投票」で行う方針を固めたという」、臨時国会を召集し、10月9日に衆院を解散するみたいだ。マスコミをジャックし、党員でもない一般市民に垂れ流しをし、なんだかわからうちに解散総選挙を狙っている。日本共産党は、比例選挙で北関東ブロック今度こそ2名が当選できる得票をとるために頑張っています。衆院埼玉14区予定候補苗村京子さん苗村京子さんは候補者として埼玉14区(旧)を駆け巡り、PTA会長や保育園保護者会会長、そして三郷市議6期21年地域や市民の悩みを知り尽くし活動、また共産党埼玉東部南地区委員長を行いながらの努力家です。三郷駅(3っつの駅)で毎週政治のこと、議会のこと、市民の苦しみを代弁してきた他の候補者とは違います。こんな議員を国民...「あっと驚く」総選挙10月15日公示か
総会であいさつする川島支部長2024年金者三郷支部定期総会が昨日、三郷団地内希望の郷交流センタ2階で行われ、私も一会員として参加しました。川島支部長は「物価はうなぎのぼりに上昇、高齢者は大変な生活が強いられ、早く死ねといわんばかりの高齢者いじめ、石破首相に代わったがどうも、軍事費増強など、今までと変わらない施策がされようですが、高齢者はその人の条件に応じて選挙も頑張ろう」とあいさつされました。来賓あいさつする日本共産党三郷市議深川智加議員左市労連副議長来賓として参加していただいた深川智加議員は、「お隣の市、草加市や越谷市で行っている補聴器の補助に対しての請願否決されてしまった。市政・国政と政治を変えるため共産党を大きくしていただきたい」とあいさつされました。この会場にはHearingLoopが難聴用補聴器...年金者組合三郷支部定期総会に参加
日テレより昨日自民党総裁選挙が行われ石破茂議員が自民党総裁に選ばれた。風景だ昨日の自民党選挙報道や、この間の自民党総裁候補の報道はマスコミジャックというか、舞う込みのシナリオというか異常さを感じたのは私だけではないと思う。結果手には石破茂氏が当選した。日本の未来のためにも頑張ってほしいと思う昨日の日テレミヤネ屋の報道にゲストコメンターに田中真紀子さんが出席していたが「誰が総裁になっても変わらない」「裏金事件の解明」「統一教会との腐れ縁」これらの総括がされていないと指摘していたが、国民から見るとその通りで私もそう思う。目くらまし総裁選
日本百名山好天に恵まれた紅葉シーズンの週末でした。大勢の登山者でにぎわう昼時の山頂付近に突然立ち上った噴煙。火山灰や熱風に巻き込まれ、暗闇となったところに無数の噴石が降り注ぎました富士山▼死者58人、行方不明5人、多数の負傷者をだした御嶽(おんたけ)山の噴火からあすで10年となります。六つの活火山を抱える長野県は昨年から9月27日を「信州火山防災の日」と定め、噴火災害を風化させず防災意識を高める日としています富士山▼節目を前にした連休の御嶽山には家族連れなどたくさんの登山者が訪れていました。直登ルートが解禁された王滝口には災害の記憶や火山情報を伝えるビジターセンターが設置されていますが、なかには登ってから見学にくる人も▼立ち入り規制が緩和されるなかでふたたび増え始めた登山者。避難用シェルターも設けられまし...御嶽山噴火あれから10年
黄花コスモス三郷市鷹野2丁目昨日戸ヶ崎支部の方と宣伝をした。一挙に寒くなり小糠雨降る小道を百日草コスモス三郷市戸ヶ崎3丁目「こんにちは日本共産党です」と第二大場川沿い烏瓜の花とおしろい花烏瓜の花が「頑張れよ」と学校帰りの子どもたちが「がんばって!」と手を振ってくれる「ありがとう・ありがとう」とヒルガオ戸ヶ崎4丁目下第二大場川沿い涼しくなりアサガオ・ヒルガオ・ユウガオと秋の花が元気だ。草木の三郷市戸ヶ崎指輪のようにクサキの実が宣伝の中、励ましに送られながら共産党の「風を吹かそう」と話し合った。宣伝に会う
月と星星はオリオン座昨日急に寒くなり早朝は20度以下という状況で、もう冬かなという感もした夜空を見上げると冬の星空という感じも。9月末の「曙」配達中日の出前の「曙」夏の間という感じも。涼しくなった「曙」冬の寒々しい「曙」も日の出日の出の太陽は暖かさを照らしてくれる。ショウガの花この間暑くて三郷市委員会庭の草むしりができなくて草が生い茂ってしまったので、昨日草むしりを決行した。やぶになってしまった庭、草むしりをしたら、ショウガの花が。えっショウガって花咲くの初めて見ましたね。オンブバッタ藪をつっついたらオンブバッタがカマキリ藪をつっついたらカマキリがコオロギも、カナヘビも・・・秋ですね。庭のやっぶをつっついたら・・・
国道298号線・外環道八潮パーキングの工事が行われている昨日越谷市において埼玉東部南地区の活動者会議が行われ、私も参加しました。葛西用水奥しらこばと橋会議は早々行われる総選挙の意思統一とこの間の支部の教訓を話し合う会議であった。越谷市民会館5階から東側最初に東部南地区関連の埼玉選挙区3区(越谷)の馬場浩予定候補のあいさつ、14区(三郷市・八潮市・草加市)は苗村京予定候補・(地区委員長)さんが挨拶を兼ね地区委員会報告を行いました。東埼玉資源組合苗村氏は北関東ブロックで何としても塩川哲也衆院議員(現)と比例区の梅村さえこ(元衆議員)2議席確保に向け、全国で650万票、埼玉で50万票確保のための方針を訴えました。東京都内も討論では5人の方が、経験や教訓などを報告し、最後に「団結がんばろう」三唱しました。元荒川越...ザ・越谷市
サンマ安くておいしいいきれいに新鮮だからこんな皿で食べてみたい我が家のイチジク鳥が食べる前にやっぱり鳥が早いオリーブなかなか実がつかないが銀杏クルミ柿朝晩いくらか涼しくなったようだ今頃太陽が南西に動くのが早い秋近し
子どもたちの夢戸ヶ崎小野球の練習写真とは記事とは関係ありません大リーグで年間最多安打記録を持つイチローさんが、引退会見で大谷翔平選手について語っていました。「ピッチャーとして20勝するシーズンがあって、その翌年には50本打ってMVP取ったら化け物ですよね」。今回の記録は「化け物」ぶりの新たな証明でしょうしんぶん赤旗21日号▼19日、ドジャースの大谷選手が史上初のシーズン「50本塁打、50盗塁」を達成しました。しかもたった1試合で6打数6安打3本塁打2盗塁10打点。あっという間に「51―51」にも到達してしまうとは毎日新聞21日▼今季は打撃に専念しているとはいえ、パワーとスピードを高いレベルで発揮するこの記録は前代未聞です。その裏には才能だけでなく、うかがい知れない膨大な努力があるはずスポーツ新聞21日大相...「勝負」野球・大相撲
ハクレン三郷市放水路道の左側に止め三郷市放水路を見てみませんか!よーくじっと見ていると不思議な物体が見えてきます。1メートルを超える魚が時には波を立て、亀を邪魔くさそうに追い払います。なんだろうか?。ハクレンなぜか放水路に集合しているみたいだ忙しい貴方、ちょっと立ち止まって川をのぞいてみませんか。中秋の名月朝早くから走る物流関係の皆さん、ちょっと休憩し西の空を覗いてみませんか?、まだみられるる中秋の満月、「月とすっぽん」・・・立ち止まって見てみませんか。「撃つな」「私を撃て」月の願いです宇宙の歴史から見れば人間の繁栄なんて花糞みたいなもの、それなのにまだ戦争している人間がいる、今まででの戦争の歴史を忘れたのか!「それなら私を撃て」馬鹿な指導者よ!昼の月立ち止まって「昼の月」などいかがですか!ヒルガオと・・...立ち止まってみませんか❣
お彼岸で新たな帽子、前掛け、お花と新しく地蔵菩薩釈迦仏の入滅後5億7600万年後から56億7000万年後菩薩が出現するまでの間、六道すべての世界(地獄道・飢鬼道・畜生道・修羅道・人道・天道)に現れて衆生を救う菩薩であるとか。規模の大きな話だ。無縁碑と昼の月明日が「秋分の日」というのに相変わらず暑い。お墓には昼の15夜お月さんと無縁碑が。家族もいなかったのだろうか?お月さんが見守っていた。相撲が面白い大相撲秋場所12日目初日から勝ちぱっなしの関脇「大の里」若隆景と激し攻防の逆転負け。1敗は大の里、2敗は霧島、高安と誰が優勝するか!。最近けがなどで下位に陥落した力士の活躍が目覚ましい。十両の尊富士、小結若隆景、そして今回休場している横網の照富士などだ。やっぱりけがを治して再起を図ることが大事だろう。稲刈りが終...今頃気になる出来事私流です
今年は暑さのせいかまだ咲いていない今日から彼岸入り食べたいなぼたもちは、牡丹の花を模した大きめの丸い形が特徴で、こしあんを使用しています。一方、おはぎは、萩の花をイメージした細長い俵の形をしており、粒あんが特徴的です。新鮮な小豆は皮がやわらかいので、秋に収穫されたものは皮ごと潰して粒あんとしておはぎに使用されます。しかし、春になると小豆の皮は硬くなるため、この時期に作られるぼたもちは、皮を取り除いたこしあんを使用するのが一般的とか。昨年の彼岸入りではまた、おはぎの名前の由来は、お彼岸の時期に供えることから来ています。一方、ぼたもちの名前は、春に咲く牡丹の花にちなんで名付けられました。このため、おはぎは秋のお彼岸に、ぼたもちは春のお彼岸に食べられることが多いようです。今年の彼岸花群生地はやっぱり暑さのせいか...きょう彼岸の入り
中秋の名月金の月地平線の月昨日中秋の名月一晩中見られたようだそして今日の(18日)早朝の次が西の地平戦に沈み代わりに中秋の日の出が・・・15夜の月銀の月上空の月昨日よく晴れ金と銀の月が昨日三郷中央地域の中秋の名月都会の月みる月はざわ照明灯全然風情を感じませんねススキと15夜お月さん最近ススキが少なくなりよし?熱帯夜泣きつづけるか秋の虫虫もコオロギがほとんど。今日早朝の朝月三郷市栄5丁目早朝東の空がボケ空にそしてお月さんが「おはよう」と顔出した「新中川橋」と朝月月が川面に移る姿も珍しい川面に影を残し今日も早朝から蒸し暑い、中秋だというのに朝日の太陽明日はお彼岸というのにこの辺ではまだ彼岸花は咲かないようだ日の出より沈む朝月沈むお月さん中川名月や地平線に溶ける月この暑さで月沈むのに溶けるように見えた中秋や月が西にて溶ける月
秋も曙曙前曙前雲が染まる前ピンクあけぼの劇場です朝日前ピンク色にてほろ酔いか三郷放水路もピンク色川ものボラも3段とびピンクシーちょっとだけよ膜閉じるちょっと下劣ですが昨日ドリフターズのテレビの余韻がカルガモのつがいうらやましい夜明けの旋律15日
衆院埼玉14区予定候補者共産党14区予定候補苗村京子さん公明(自民推薦)石井啓一議員国民民主党鈴木義弘議員維新の会加来たけよし氏が名乗りをあげているようだ。日本共産党は、現職の衆院議員塩川哲也議員・梅村さえこ元衆院議員を国政に送るため苗村京子さん必勝そして政党を選ぶ比例で当選させるため全力を挙げています。党日本共産党戸ヶ崎地域支部赤旗日刊紙を読んでいただくための帯封日本共産党戸ヶ崎支部では昨日、日本共産党に入党してほしい、赤旗日刊紙を読んで読んでいただきたい行動を組みました。アサガオに入口取られ駐車借り優しいお宅ですね日中の猛暑の中行動でした。しんぶん赤旗日曜版1人、赤旗日刊紙2人の方が読んでいただくことになりました。今、支部の自力を強めるため一生懸命です。また宣伝も予定しています。総選挙間近か!
今日の4時50分毎だろうか配達の途中で三郷市放水路から東の空を少し明るくし朝焼けの兆しが雲の下が赤く染まる日曜日散歩の方がオッス、今日はきれいになりますよと声をかけてくれた三郷放水路排水機のの上が急に赤くなった朝焼けの劇場が始まった。見てるだけでありがたく感じ「心はいつも夜明けだ」という感が確か5時ちょっとすぎ太陽がその光を水平線の空気に触れ赤く雲が光る誰かと一緒に見たい朝焼けの朝知らない人の散歩者と一緒に見る夜明け、願いは同じだろう。5時半ごろ太陽は外環を照らし、運転手に今日も無事でと呼びかけるように曙の沿革
正円寺三郷市鷹野2丁目しかし驚いた9月中旬というのに猛烈な暑さばて気味である子どものように水遊びをしたいがそうもいかない水連でも見て少し涼もうか。ここの水連大きな瓶に植えられているずいぶん長持ちしているようだ水連
試験
青空と「新中川橋」今日朝は済んだ青空、いくらか涼しさも感じる今日の「曙」空気の色と雲の色がしかし、すっきりしないのが兵庫県知事釣りも気持ちがよさそうだ100条委員会の証人喚問では「道義的責任が何かわからない」宵の中川昨夜内部告発あると、告発者を探し出して懲戒処分に。夕闇に光が昨日どうも、東大卒、官僚出身にもかかわらず、市民の感情や常識が通じないようだ。「俺は一番、バッタバッタと質門に対し論破できる、下々の庶民は何を言うかという感じだ。今日の早朝から釣りをする人が気持ちよさそうだ昨日知事の目に涙が。亡くなった人や国民に涙すべきでしょう。地蔵と月昨日もう少しで中秋の名月が天高く空は限りなきブルーだが!
今日の「曙」自然は正直です三郷放水路から「サナエあれば、憂いなし」「意外と敏充」。自民党の総裁選に立候補した人のスローガンです。前者は高市早苗・経済安保担当相、後者は茂木敏充幹事長の▼「困ったときの林芳正」「有事の今こそ、河野太郎」とも。ダジャレなど論外ですが、これが首相をめざす人たちのアピールかと思えば薄ら寒い。意味不明な発言で知られる小泉進次郎元環境相は「決着新時代の扉をあける」。何に決着を?もがり政治はセクシーだといった人もセクシーに見える▼過去最多の9人で争う総裁選。なかには選択的夫婦別姓の実現をはじめ、保険証廃止の延期や学校給食の無償化、軍拡増税はしないなどと主張する候補者も。どれも国民の多くが求めながら、ことごとく自民党が押しつぶしてきたものばかりです雨雲今にも雲に押し唾されようだ▼いずれの候...無茶苦茶な総裁選
残暑というよりも、夏真っ盛りのような暑さがつづきます。朝夕の涼しさが感じられてくる白露を過ぎても、熱中症への警戒が呼びかけられています▼年々暑く、長くなる日本の夏。終わらない猛暑は人体にもさまざまなダメージをもたらします。暑さ疲れを蓄積し、食欲不振や胃腸の不調、だるさやけん怠感。体調不良につながり、高体温が脳障害を引き起こすこともあります▼1946年の統計開始以降、昨夏と並んで平均気温が最も高い今年の夏。豪雨や台風による被害も相次いでいます。WHO(世界保健機関)は、気候変動が起因となる健康被害や死亡数が今後さらに増加するとして警鐘を鳴らします▼2030年には地球温暖化による「気候変動関連死」が年間約25万人にまで達するとの推計も。熱中症の何倍もの人たちが暑熱の影響で亡くなっているとの指摘もあります。大気...真っ赤に燃えた太陽だから
5輪の花スイレン鷹野円正寺障害のある選手によるスポーツの祭典、第17回夏季パラリンピック・パリ大会は8日、パリ郊外のサンド二のフランス競技場で閉会式がおこなわれ、12日間の日程を終えました。NHKテレビよりフランスで初めて開催された夏季パラリンピックは、8月11日に閉幕した五輪と同じ「広く開かれた大会」をスローガンに掲げ史上最多となる168か国の国と地域、難民選手団などから約4400人の選手が集まり女子選手比率は過去最高のでした。サッカーの激しいタックルも日本からは海外での過去最多となる175人が参加し、金14を含む41個のメダルを獲得しました。閉会式大会期間中の「五輪休戦」は実現しませんでしたが、ウクライナやパレスチナ、難民選手選手団の選手かららが平和への願いを訴えました。次回の28年大会の開催地は米国...8日パリパラ閉幕
昨日(9日)の夕党三郷市委員会会議が終わり外に出ると・・・昨日午前中腰痛リハビリに・・・日曜日党地域支部の方が「米がなくて困っている運転はできないし、ひざが痛く自転車でここまで来たがどう」という。今年開店したみJR三郷駅近くの店全体が高級感が「米はあるとこにはたくさんあるよ!新米も出てきたし」ブドウ包装と照明で・・・「でも高値安定かな」などの意見が。米はずーとありました独自ルートを持っているようだ寺島さんのHPよりコシヒカリの新米ができたよ~と農家さんから連絡あった。気になっていた価格は昨年通りとか、よかったと思う反面、農家さんは大変だなとも思う。田んぼがあるから仕方なくやっていると言っていた。先日の羽鳥モーニングショーで大型化を強調していたけどちょっと納得できない。工業化できる人は少ないと思う。三郷市戸...米の軌跡
人間のやることは理解できません政治川柳変ですね投票できが街頭とはテレビで街頭演説を一般の人に訴えているが投票できるのは自民党党員だけ見てるわよ自書の本配る候補かなテレビを見ていると自分の本を配っている候補者が垂れ流す候補者のテレビかな加熱する候補者合戦自民党の広報版のようだつけたしの立憲候補代表戦立憲民主党の代表選も行われる総裁選ハイジャックされたマスメディア手のひらに乗せられ踊るマスメディアなんか流れが作られているように思う?危惧するのは私だけであろうか?戦前のマスコミの在り方をもう一度考えてほし。ちょっと変!「代表選」
58回を迎える「しんぶん赤旗全国囲碁将棋大会」埼玉東部南地区委員会
左馬馬を左から読むと(まう)いというしんぶん赤旗「潮流」より将棋のルーツは古代インドにさかのぼるといわれます。サンスクリット語で四つの組を意味するチャトランガというゲームが原型で、象、馬、戦車、歩兵の四隊だった当時の軍を模し、そこに王の駒を加えましたウルトラマンと鉄人が対決したら▼西へ伝わったチャトランガはチェスに、東に伝わって象棋(シャンチー)と呼ばれる中国将棋へと変化していきます。日本でも11世紀初めには僧や民衆の間で親しまれていたといいます(『将棋400年史』)どちらが強いのか▼将棋や囲碁を楽しむ人びとが全国に広がったのは、明治に入り新聞に載るようになってから。戦後はタイトル戦も増えテレビ放送も。本紙も70年代から若手棋士の登竜門、新人王戦を主催してきました埼玉東部南地区委員会の囲碁将棋大会▼あす日...58回を迎える「しんぶん赤旗全国囲碁将棋大会」埼玉東部南地区委員会
大町梨街道みさとから国道298号線(外環)を国道6号線(水戸街道)下り、松戸市に入り国道464号線を下った。「かおり」千葉県市川市特産とにかく大きい東松戸市を走ると、国道の両側が梨の直売所が並ぶ。松戸市なのか標識では千葉県市川市大町に入った。梨畑梨の品種「かおり」が直売所に並ぶ、三郷市のスーパーには売っていないし市川市の特産のようだ。市川市の動植物園近くは網に囲まれた梨畑が延々に続く。間違えて細い道には入ってしまった。市川市動植物園入口うっそうと茂る大木、植物園もあるが動物園によてみた。なんということだろう9月半ばなのに35度を超える焼け付く暑さだ。ここの動物園は立ち上がるで有名なレッサーパンダが\有名だがこの暑さで表に出ないようだ。なんだろうこの暑さ「寝るのがいちばん」という感じだ。童心に帰り、レッサー...梨街道を行く国道464号線
今日9月6日の曙みさと放水路銭のない奴は俺んとこに来い俺もないけど心配するなぁぁ見ろよ赤い曙、青い空ぁそのうち何とかなるだろうぅ今日の朝最近空がきれいだ。今まで曇り空ばかり見てきたので余計にきれいに見えるのだろうか!今日の朝あ早朝の光の変幻だ昨日の空三郷市立戸ヶ崎小学校青い空しんぶん赤旗日曜版のポスト卸をしていたら・・・チョウに会いまだこんな状況ですい〇〇〇いつまで続くのでしょうか?妻と買い物に行ったら。曙と青い空徒然に思う
三郷市前間まだあるこんな風景、つい子供のころを思い出します。三郷市さつき稲の香りが人の心を和ませ金色の稲穂と頭を垂れた稲穂稲の神今年もありがとう!米不足政府はコメ不足の原因として、食品の価格上昇が続く中、上昇が緩やかな米に集まったほか、訪日客などの増加、昨年の高温・渇水の影響により出回る量の減少を理由に挙げています。吉川市この間の雨で倒れた稲今年はもっと熱く台風による稲の被害、政府の理由によれば来年の秋には今年よりもっと深刻なコメ不足が予想されます。稲刈り吉川市私も以前議員をしていましたから実感するのですが、国のノウ政が米の需要減理由に、毎年減産を農家に押し付けてきたことです。そして、農業地域を区画整理などを強行し農地を少なくしてきたことにあります。「コメ作って飯食えない」など政府のノウ政にあるのではない...コメ不足ってなんだ!
ヘクソカズラ花言葉は「誤解を解きたい」さくじつk病院で胃の内視鏡を撮った。麻酔をするのでと以前に言われ我が家から短い距離をタクシーで行ったが、呼んだので倍の料金であった。上部外環道下部国道298号線タクシー代がもったいない、病院からこの側道を歩くことにした。イシミカワ花言葉は「気まぐれ」側道を歩きながら草ぼうぼうの中にいろんな花が。マルバルコウ花言葉は「紙一重」ヘクソカズラこの花が一番多くあった。かわいいが匂いが・・・。何も「屁」に「糞」はないだろうと思う。ツユクサ花言葉は「恋の心変わり」よーく見ると気高そうだ。ヒルガオ花言葉は「気分屋さん」ほろ酔いという感じだ。カナブン緑色じゃなくて黒に金色グロテスクだ。路傍の野草
サンマ刺身安くて「うますぎる」サイドカー昨日、国民救援会しんぶんを配っていたら格好いいのと悪いのがハーレーダビッドソンスーパーカブ私の愛車おたみみずどちらが頭かこの間の雨でノラりクラりとこの間の雨でかっこ悪すぎるパウハラ疑惑の兵庫県の斎藤知事知事私が一番、下々が何を言う恰好良すぎる
今日の早朝江戸川昨日夕方金の世界に雲が低く垂れ込み金の色が昨日の昼雨雲が昨夜11時ごろ大雨と雷が今日の早朝久しぶりリオン座が今日の朝江戸川から今日の朝昨日降った雨が土嚢で準備したが水害はなかったようだ台風10号は熱帯低気圧に写真で見る「昨日今日」
昨日の夕日迷走台風は死者が6人関東から九州までの14件で計125人が重軽傷を負ったという。昨日の夕方日曜版を配っていると雨雲が普段と違う雨雲に赤い雲が東京大空襲はこんな色だったのだろうか?昨日の夕方不気味な夕焼けだ明日にかけ台風は温帯低気圧にある見込みだ今日の早朝しかし今度の台風10号大雨がこの間に1000ミリを超える場所もまさに台風が変質したようにもおもう。今日の大場川と空私が調べた範囲では被害はなかったように思う。三郷市上口隧道以前戸ヶ崎のある方がこの隧道ではまってしまった方がいました「スーパー買い物で近道しようとこの隧道を渡る中で「死の恐怖を味わいました」という三郷市戸ヶ崎2丁目今回は今のところ水害はないようだ。台風10号めちゃくちゃの進行で熱帯低気圧に
「ブログリーダー」を活用して、日本共産党 三郷市議 いなば春男 活動日記さんをフォローしませんか?
JR三郷駅暑い中で子供たちに出会うとやっぱり笑顔が日本共産党早稲田後援会の方と矢野山とマスクNOWAR粋ですね三郷駅日本共産党比例候補者街頭で小集会で
教の朝の宣伝教の朝の太陽燃えよ共産党
日本共産党三郷市委員会前のローソンの燕2回目の子育てが暑さのため口お明け呼吸しているようだ。おやツバメ来ずもあつさで黄口開けこんの伊久子さん暑さにも負けず三郷市立戸ヶ崎小学校瀬尾門近くの燕やっよ今年も子育てが始まりました通学路子燕さんおはようと小学校正門前の燕昨年カラスにやられ、親燕も警戒心が強いようだガソリンスタンドの燕安心だトイレの燕見ているよお手洗いの燕経営者の温かい心がこの暑さ地球が焼けている
バラと日本共産党水やりをしていました7月7日七夕だしかし今日の暑さは京都などは38度になるという人間の体温を超える暑さだ。少しは涼しくなってもらいたいものだ令和7年7月7日7時7分あなたはどこに
三郷市戸ヶ崎香取神社3匹の獅子舞3日間獅子踊りが獅子舞徳川幕府への抵抗の桜土手右東京左八潮市三郷市江戸を守るため桜土手江戸川土手まで続く埼玉側は水浸しでも八潮市の三郷市の祭り子供たちの楽しみのようだ教の早朝清掃車が3匹の獅子舞抵抗の舞いでもある
三郷香取神社祭礼5日12時ごろ埼玉県三郷市戸ヶ崎香取神社祭礼は4・5・6日とおこなわれている八潮大瀬の氷川神社埼玉県八潮市氷川神社大祭どちらも3匹の獅子舞が有名であるでも暑くて長くはいられないですね、東西でぴーひゃらぁピーヒャラ三郷香取八潮稲荷
三郷保健センター分室会議室集会後行進に出発する参加者平和こうしんは核兵器の廃絶を求めるために毎年行われる行動で、1958年から続いています。毎年5月に東京を出発し、被爆地広島に向けてリレー形式で歩きながら、核兵器の追放を国民に呼びかけています。この運動は、核兵器の持ち込みを許さないという強いメッセージを持ち、参加者は年々増加し、現在では国民的な運動となっています。今年も7月4日行進団が三郷市に到着しました共産党三郷市議団原水爆禁止運動は多くの団体個人で取り組まれ、今日の集会では、5団体が取り組みなどが発言しました。特に核施設への爆撃などへの爆撃、トランプ米大統領の原爆投下が戦争を終わらせたなどへの発言に怒りの発言が、また日本共産三郷市議団や予定候補者の方も発言しています、三郷市からの平和へのペナント今年も...2025年原水爆禁止国民平和大行進㏌三郷
わかりやすすぎるやると言ったら政教一致やりきる最近政治と宗教一体がはなはだしい貼りすぎたのねええ・・・違反が勝ち告示が過ぎたのに違反だらけしっかりしろ三郷選管誰が党首だかわかりませんから小泉・・・???あんまり暑いので公示ご2日街を見る
参議院選挙が公示され公営掲示板には埼玉選挙区13時ごろ鷹野今日参議院選挙が公示されました。埼玉選挙区選挙公営掲示板どうもこの6候補の戦いのようです今日の雲とにかく暑かった雲もこの暑さで溶けているようだザリガニ隙を見せると食べられてしまう共食い頑張りが勝ちですね参議院選挙今日公示
明日公示最後の街頭宣伝で、比例では日本共産党へまたははたやま和也、そして埼玉選挙区は伊藤岳をご支持をと訴えるこんの伊久子さん。アナさんと大宮東口でラスト宣伝
院選明日公示(20日投票)されます。昨年の総選挙に続き、参院でも自民、公明両党を少数に追い込み、自民党政治を終わらせる展望を開くことが一大争点です。日本共産党は比例5人の全員当選選挙区では東京、埼玉、京都現有3議席絶対確保し、神奈川、愛知、大阪など複数区を中心に議席増を目指しています。告示日志位議長が浦和に共産党はどうしても埼玉選挙区で伊藤岳を当選させなければなりません必ず頑張り実をつけましょう。参院選明日公示
埼玉県三郷市戸ヶ崎香取神社祭礼準備は完璧です写真と文は関係ありませんこの祭り3匹の獅子舞としても有名五穀豊穣を願ってしんぶん赤旗「潮流」よりきょうは農事の節目となってきた半夏生(はんげしょう)です。夏至から数えて11日目、この時期に田植えを済ませるとよいとされてきました。豊作を願う風習や行事も各地で催されます7月4・5・6日行われる▼秋には恵みとなって収穫される新米。ですが、今年は異変が起きています。全国で「青田買い」の動きが広がっているのです。すでに昨年から予約があったという農家もあり、争奪戦が過熱。それがどう価格に影響するのか、不安が募ります青田刈以前は減反のため青田刈も子の田んぼもいつまで???▼もともと昨今のコメ問題は供給が足りないから。農家につくるなといいながら、海外から大量のコメを輸入してきた...実りが
今日の朝今日の稲穂の成長がスーパー米カリフォルニア米が大量に見えてきましたやっぱりトランプ米大統領米をもっとたくさん買え・・・石破首相輸入するにも羊が泣かないように毛をむしるのが極意日本の防衛費GNP比3、5%以上に・・・赤羽防衛相オオカミがやてくるとふりまいています。アメリカに何も言えない国民民主党や日本維新の会にもノーの審判を!外国人を悪者にし、政界に出ようという党排外主義、極右的潮流との闘いも日本共産党を大きくしましょう伊藤岳参議院議員を再び・・・比例では日本共産党または名前を書きたい人ははたやま和也と。公示前ラストサンデー
大宮駅西口街頭演説左から司会者、手話通訳者、山添拓党政策委員長・参院議員、伊藤岳埼玉選挙区、はたやま和也、矢野ゆき子の両比例候補間近に迫る参院選(7月3日公示、20日投票で日本共産党を押し上げる街頭演説会が昨日行われ、私も参加しました。訴える伊藤岳参議院議員伊藤岳銀は、大軍軍拡よりも老朽インフラのの維持・管理に予算を回すことも止め、マイナ保険証の押し付け反対など「財界・大企業優先アメリカ言いなりの自民党政治に正面から対決してきた負けられないたたかいです」と決意を述べました。行きは高速道路で外環から首都高速に入る道路はなぜか信号が山添氏は、国による生活保護基準の引き下げを違法とした27日の最高裁判決に触れ、「自己責任論をふりまき生きる権利を侵害してきた政治を変える時だ」と強調。帰り道一般道浦和越谷線見沼有料...何としても”伊藤岳議員再選を”大宮駅西口で山添拓議員を迎え演説
危険場所早く蓋をかけてください三郷市戸ヶ崎2丁目以前小学生が下校中カニがいるので遊んでいるうちに流され死亡した事件もこんの伊久子さん、昨日の決起集会で、市民の要望期待の話をしています。早速会議後案内をしていただきました。三郷市谷口「三郷橋」県道上笹塚谷口線この付近に信号を三郷郵便局本局も三郷市のへそだ橋の名も市の回答・・・橋のかさ上げなどで?・・・人も車も必死のわたり場所共産党三郷市議団が行ったアンケートや個々訪問でいただいた危険場所を三郷市と話し合い改善されていますが。半川橋久兵衛通り信号がなく曲がりくねった道を飛ばす輩も歩道を付けてください人間を一番大切にする市政を!戸ヶ崎2頭目この道正面十字路ここだけが横道が優先白線は消えかかりこちらからの標識看板がない。以前2重数年前わたくしが交通事故にあい死には...今すぐ直ちに!もう待てない!
こんの伊久子さん朝の宣伝人におはようさんバスの乗客にバスにおはようさんトラックやバイクにおはようさん午後決起集会ピアらシティー交流センター玄関にはなぜかコーヒー豆がなっていた挨拶する東部南地区委員長苗村京子さん三郷市議選予定委候補者左から深川ともか党三郷市議工藤ちか子党市議こんの伊久子さん選挙全力を尽くしますこんにちは日本共産党です
三郷市議会議員選挙公営掲示板昨日、三郷市選管事前審査が終了したようです。選挙管理委員会の話によりますと事前審査には31名の方が来られたそうです。佐藤智仁議員も来たようです。三郷市議選は7月13日告示されます第27回参議員選挙公営掲示板参議院議員選挙7月3日公示されます左三郷市議選公営掲示板枠は40ある参院議員選挙掲示板拍は24演説するこんの伊久子さんこの後急に土砂降りの雨がひまわりの花が「雨降って地固まる」というが?怪しい雲が急激な土砂降り傘もささずにずぶぬれです雨が止んだら虹が苦労の後には喜びがアメニモマケズ後には虹が
三郷中央マンションキノコ雲に見えるひょとして核兵器が使われるかもオン不安の中、イスラエル、アメリカ、イランの動きが分からない。なんかだましあいの情報合戦のような気がする。地球が放射能汚染されかもしれないというのに。被爆国日本平和の先頭に立たなければならないのに!SNSよりトランプ米大統領は23日、SNS投稿で、交戦中のイスラエルとイランが「完全で全面的な停戦」に合意したと発表し、24日には「停戦が発効した。違反しないでほしい」と投稿した。その数時間後、イスラエルはイランが停戦に違反してミサイルを発射したとし、いイランのテヘランへの攻撃。ハンガーバスター地下60メートルまで爆破できるというなんでアメリカが?・・・爆撃機や戦争兵器の試しに使っているのか?アメリカの近代兵器産業の性能の実験場という感も。「死の商...こんなの”有り”
子供たちと「収獲」写真こんの伊久子SNSより葛飾区水元「しばられ地蔵」近くの農家の方から土地を借り子供たちと一緒に野菜づくり。野菜はプロ並みの出来上がり。こんな一面もあるこんの伊久子さんです。丸々とふって葛飾区は生ごみを発酵させ土をまぜ肥料にする土などを区が援助してくれるそうです土の香りと、野菜の香り、どのようにして野菜が育つのか?自分で触ってみて食べてみてまさに「食育」の実践。三郷市でも市営の農園が欲しいね!三郷市でも学校給食費がゼロだといいね!働いていない子供たちから国保税をむしり取るなんておかしいよね!均等割りを取るなんておかしいよね昔の「人頭税」これじゃ子育てしずらいよね。子供の目線で未来を語るこんの伊久子さんです党三郷市子育て相談責任者こんの伊久子です
葛飾区定数4和泉なおみさん残念ながら12・4%を取りながら5位で次点でした。葛飾区の政党別当選者は自民、国民、公明、都民、共産という順番でした。こうもりラン■2025都議選各党獲得議席都民ファーストの会31議席自民党21議席公明党19議席立憲民主党17議席共産党14議席国民民主党9議席参政党3議席生活者ネット1議席無所属12議席都議選結果決まる
そんな閃きで昨日無性にドライブをしたくなった。金がかからずスムーズに走る道?それは川沿いの道だろう。そんなひらめきで、江戸川沿いを走ることにした。三郷市新江戸川流山橋を渡りつくばエクスプレス線沿いの道を通り、国道16号線、そして6号線(水戸街道)を利根川まで、そして街道を右折し利根川土手沿いを走る356号線に。道沿いの銅像水を征する人は国も征するとのたといが。信号のない道で江戸川土手と田んぼがつづく集落が見えてきた香取市佐原(小江戸)と呼ばれ江戸時代に栄えた川沿いの町だ。埼玉県の川越市並ぶが私は佐原のほうが好きだし、江戸の情緒がある。佐原古い街並みが残っている佐原駅次はさらに進み千葉県銚子市に。続く・・・・。街道を行く・利根川側国道345号線
そんな閃きで昨日無性にドライブをしたくなった。金がかからずスムーズに走る道?それは川沿いの道だろう。そんなひらめきで、利根川沿いを走ることにした。三郷市新江戸川流山橋を渡りつくばエクスプレス線沿いの道を通り、国道16号線、そして6号線(水戸街道)を利根川まで、そして街道を右折し利根川土手沿いを走る356号線に。国道356号繊維信号のない道で江戸川土手と田んぼがつづく集落が見えてきた香取市佐原(小江戸)と呼ばれ、江戸時代に栄えた川沿いの街だ。埼玉県の川越市並ぶが私は佐原のほうが好きだし、江戸の情緒がある。佐原佐原駅街道を行く・利根川側道国道356号線
シンビジュウムシンビジュウム赤麒麟草ネジバナ鼻を遊ぶ
サギのコロニー中川越ケ谷吉川市側から撮影先日、越ケ谷「田んぼアート」を見に行ったあと越ケ谷のほうから見ると、建築作業所名だがあり、サギの営巣はなくなったのかな?・・・と心配した。吉越橋を渡り中川沿いを走るといましたサギの集団(コロニー)が。ところでここの営巣に何種類ぐらいいるか分かります?シラサギのヒナとゴイサギダイサギササゴイアマサギ胸元が黄色アオサギとカメコサギ鋭い目つきアオサギサギ
こんなお皿でかき氷を食べたいですね東京都知事選挙が7日投開票され、蓮舫氏は大健闘しましたが及びませんでした。現職の小池百合子氏が三選しました蓮舫氏は市民と日本共産党、立憲民主党、社民党、生活者ネット、新社会党、緑の党など野党で作る候補者選考委員会が一致して擁立。▽公契約条例など現役世代の手取りを増やす本物の少子化対策▽保育・教育・介護・医療の現場で働く人たちの処遇を改善し安心を作るガラス張りの都政を作る行財政改革▽神宮外宛開発の見直しなどでした(しんぶん赤旗参照)蓮舫氏、検討も及ばず
葛飾水元知事候補の掲示板事実上ハスとユリの戦いのようだ三郷市香取神社の水人花ゲリラ豪雨祭りも豪雨に見舞われ第二大場川の昨日の猛暑には驚いた。なんということだろう早朝から大気は熱風に挟まれているみたいで動かない。そして夕方にはゴロゴロと文句を言っているかのような雷の音がし、熱い風と大雨。「天地異変」という感も。都知事選・都議補選今日投開票
ごご3時から平和行進が始まる前旧保健センター中庭で平和行進でのペナント募金を受けとる実行委員長午後3時交流会後平和行進に保健センターでの交流会今年70人が参加最後尾昨日から始まった戸ヶ崎香取神社祭礼昼頃暑い中獅子舞が暑そうさすがに暑くて店には客が涼しさを感じますね熱風の下で
いつか平和になったら、蓮(はす)の花を愛(め)でる時間をもちたい―。台湾で波乱の人生をおくった祖母が願いを込めてつけた名前。だから私は、花をみると元気になる、前向きになれると▼蓮舫(れんほう)さんが名前の由来を語っています。蓮は平和の象徴、舫にはその花をいくつも紡いでいくとの意味がある。その思いは、だれもが生きやすく、人生の選択肢が増える東京への訴えにつながっています▼「影に光を当てて、その影が薄くなるまで短くなるまで、その人がひとりで立ち上がって歩いていけるようになるまで、光を注ぐ都知事になりたい」。たくさんのホタルが舞うように光が揺れ、生きる希望をもとめて若者たちが集った新宿駅前。街宣のもようを短くまとめた動画がSNSで拡散されていますスイレン▼示した七つの約束は、行政のゆがみをただし東京を健康にする...”蓮は平和・舫は花を紡いで”都事選七日投開票
新一万円札昨日埼玉りそな銀行に用事があり「新札」のことを聞いた。「今でも変えられすよ。と言われ申し込んだら新しく変わった札に取り換えてくれた。毎日新聞より私も好きですねお金がないのでせめて!!!。新しいお札
現在の聖徳太子のはありませんがしんぶん赤旗「潮流」より大黒天が描かれていました。1885年(明治18年)、日本銀行が最初に発行した紙幣です。激しいインフレのなか、商売繁盛や景気回復を期待されて500円札▼もっともこのお札、紙質を強めるため、こんにゃくの粉を混ぜたことから虫やネズミに食われる害が明らかに。短期間で改造されたというエピソードもついています二千円札光る君へ」問感じが▼近代以降の紙幣には時代背景や社会情勢が反映されてきました。明治の初期は古代や中世の伝承上の人物、戦時中は天皇の忠臣たちや靖国神社、戦後には板垣退助や国会議事堂が表れたように。そして今では、文化人が多く選ばれています(『お札のはなし』)千円札と二千円札▼きょうから20年ぶりに新紙幣が発行されます。目的は偽造防止の強化と、より使いやすく...今日新札が
ヒョウモンチョウちょっと晴れた時間だろうか、いろんな蝶が忙しく飛び回るジャコウアゲハ蝶モンシロチョウモンキチョウキアゲハ蝶ヒョウモンチョウヒョウモンチョウ蝶
グラジオラス戦火のダリアグラジオラス「剣の舞」ダリア「罠」サボテン「1日の命」ダリア「青の世界」フォット編集遊び
昨年神社祭礼今年は7月5日から3日間三郷市香取神社すっかり準備が3匹の獅子舞の由来香取神社正面から戸ヶ崎香取神社祭礼7月5日から
昨年の平和行進今年も国民平和大行進が7月5日午後2時旧保健センター2階会議室で行われパレードも行われます。昨年室内集会4平和行進は1958年6月20日、ヒロシマの原爆記念碑の前から8月に東京で開催される第4回原水爆禁止世界大会に向けて「地球上から核兵器を追放することを国民に呼びかける」ために、日本山妙法寺の故西本敦上人の呼びかけで同寺の僧が中心に歩いたことが始まりです。翌59年には、第5回世界大会が開かれる広島に向けて東京・沖縄・新潟から行進が行われ、以来毎年続けられています。平和を願うすべての人が、一歩でも二歩でも一緒に歩くことによって行進はリレーされ、その願いや想いも紡がれ引き継がれます。共産党伸ばし希望ある東京へ蓮舫知事候補勝利と5氏全員当選を都議補選告示田村委員長・党国会議員団訴え東京都知事選と同...平和大行進三郷市7月5日午後2時から
工藤ちか子6月議会報告ニュースより共産党三郷市議の佐藤議員や工藤議員から議会報告の記事があり掲載しました。南部地域拠点防災コミニュティ施設。三郷市鷹野3丁目521番地、敷地面積2845平方メートル、駐車場、防災体験学習施設、災害時避難施設、備蓄倉庫、交流・多目的スペースなど。訳14億7千万円三郷市立前川中学校改修工事約4億6千万円三郷市立前川中学校前川中学校第二大場川のリュウゼツラン100年に一度花が咲くといわれているが南部地域拠点防災コミュニティー施設現在土盛りしてある地盤固めだそうだ外環から見た建設地上矢印富士山が見える私は防災課に電話し、平地から富士が見える場所なので自然を生かし富士山が見える施設にしてほしいと要望したが。第二大場川の橋「富士見橋」現在では外環高速で見えない夕月と富士三郷市戸ヶ崎「新...南部地域拠点防災コミニュティ施設富士が見える施設に
しんぶん赤旗「潮流」より選挙は、なによりも選挙人の自由に表明する意思を保障するものであって、公明かつ適正に行われなければならない。これらの趣旨に反することになれば、民主政治が健全なものとはならないからである▼1950年に公布された公職選挙法の目的です。差別や弾圧によって国民を政治から遠ざけた戦前の反省から、主権者たる国民が正当な選挙を通して代表者を選ぶ。それは議会制民主主義の最も重要な行為であると▼「べからず法」の悪名高い公選法でさえ、冒頭に自由な選挙活動の大切さを掲げるほど。いまたたかわれている東京都知事選挙でそれが問題になっています▼立候補している蓮舫氏の事務所にFAXで届いたという殺害予告。そこには「ナイフで刺す」「爆破する」といった脅迫が書かれていたといいます。活動の足をとめ、抑えつけようとする卑...やる気のないものは去れ
アオサギモデル完全な横向き東京都知事選に向け東京青年会議所は24日、オンラインで立候補者討論会を開催。前3前向きな???連坊全参院議院(56)、小池百合子都知事(71)、石丸信二前安芸高田市長(41)、田母神俊雄元航空幕僚長(75)が参加したそうです。後ろ向き45度大量の樹木を伐採し、超高層ビルを神宮外苑再開発について蓮舫氏が「再開発の事業者から、パーティーのチケットの購入を受けていないか」と質問されると。後ろ向き100度頭のカットがユニーク小池氏は「法律にのっとった形で公表している」と明言を避ける。完全に後ろ向きVカットみたいだ石丸氏が「イエスかのー」で答える求めたが、これにも小池氏は答えず。万華鏡もとは全くわからない「(パーティー開催は)さまざまな方々からご意見を伺うと同時にご協力もいただいていると」...サギのファッションショー
昨日の夕日梅雨に入った中での夕日雲も魔界を思い出せる魔界???雲も時に火山の噴火のごとし時には原爆の焼き尽くした熱線のごとく現在大潮の様で大地には川の逆流の恵みも?「雲と夕日」24日
人生百年時代です。長寿を祝う“還暦や古希の祝い”はもう時代遅れかも。65歳までの雇用保障が企業に求められ、再雇用で70歳まで働く人もまれではない時代に▼日本の繁栄を支えてきた約800万人の団塊の世代は、来年には全員が75歳の後期高齢者に。当然、要介護者の増加も予想されます。身を粉にして建てたマイホームで、支払ってきた介護保険料に見合う手厚い介護施策のもと、子や孫たちに囲まれて最期を迎えたい…▼こんな当たり前の願いが、軍事優先の岸田政権によって脅かされています。高齢者や家族の家事援助など在宅生活を支える大事なサービス・訪問介護事業の基本報酬を引き下げたためです。人生百年時代に逆行する愚策▼現場からは「ガソリン代や介護用品の価格上昇が加わり、経営状況は非常に深刻。報酬引き下げはさらなる経営悪化に」「移動手当も...人生100年時代
三ノ輪ガード下20日三ノ輪橋まで、バイクで行ったが・・・TX八潮駅東口三郷から八潮市を通り草加市で旧国道4号(日光街道)線上った。現在マンション建設中八潮市では街が大きく変わった感じがする、マンションが立ち並ぶ街に変わったようだ。同じ場所3年前3年前八潮市の選挙応援に行ったときこんな風景が八潮3年前懐かしい日光街道千住大橋から三ノ輪橋終点不思議なのは都電に沿うようにお店が駅のトイレ入るときれいに整頓されていた駅には神社もある宣伝の看板も懐かしい並行するようにジョイフル三ノ輪商店街ポイントカードと違い商店街にはネコちゃんも商店街には懐かしい銭湯も昭和の時代を体験できる街だ。旅路三ノ輪まで