chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ハロウイン

    団子坂サービスエリアのハロウイン障がい者の方「渋谷にこないでほしい」どうも渋谷の客のマナーが悪いようだ。2018年みさとハロウイン三郷におどり公園他の自治体からはうらやましい。今、観光などでの誘致合戦が活発だワンちゃんも参加した「故郷納税」の宣伝まで企業が行っているがよくわかないしかし、企業の宣伝がすざましい、テレビ、SNS,情報が宣伝だらけになってしまった。つまりどれが正しいのか?宣伝の力によって人間が左右されてしまう。恵比須様三郷戸ヶ崎香取神社◆大漁の神から商業神に変身漁業の神としてのエビスは、中世における商業の発展とともに、商業神としての性格をもちはじめる。古くは、長寛元年(1163)に奈良東大寺内に、建長五年(1253)には鎌倉鶴岡八幡宮に、市の守護神として祀られているが、それが商業の発展とともに...ハロウイン

  • 月と

    ゴルフドライバー満月がまぶしい満月が一部欠けて見える部分月食が29日明け方にほぼにほん全国で起きました。30日月とオリオン午前5時14分がごろピークでだったそうです今日の月と火星?西の空月食は太陽と地球、月がほぼ一直線に並んで起きるそうです月とすっぽんつまり同じように見えるがまるで違うことらしいつきも風情がなくなりゴルフポールに。全く慣性がないですね三郷市戸ヶ崎のお寺の入口になんかいいですね。月と

  • 虹を見たかい

    今日早朝の虹森三郷市立吹上小学校子供たちを天高く成長してもらいたい今日こんな記事が・・・新聞赤旗「潮流」より先日、久しぶりに地域の新婦人の集まりに参加しました。そこで話題になったのは、女性のひきこもり。「新婦人しんぶん」が以前、特集を組んでいたからより昨日行われた三郷市立戸ヶ崎小学校運動会▼お孫さんが筆者の子どもと同じ中学校に通うという70代の方は娘さんが就職氷河期世代だと語ります。娘さんと同世代の知人のなかに、就労でのつまずきが原因で長期間にわたってひきこもり状態になっている人が何人かいるとも子供たちの声は天を突き抜けて「未来に」昨日行われた三郷市立戸ヶ崎小学校運動会▼お孫さんが筆者の子どもと同じ中学校に通うという70代の方は娘さんが就職氷河期世代だと語ります。娘さんと同世代の知人のなかに、就労でのつま...虹を見たかい

  • 国乱れ 山河燃曙光観る

    富士山昨年11月24日にダイヤモンドヘッドがみられる岸田首相の国会演説は経済という言葉を連発するが、「失われた30年」ダレガ政治を行ってきたのか!セイタカアワダチソウとスズメガ低賃金の非正規雇用が若者、女性の2人に1人に広がり、正社員は長時間労働が押し付けられる一方で、モンシロチョウ大企業の内部留保だけは増え続け、510兆円にも。この構造が日本を「賃金が上がらない国にしてしまった。三郷から突然の雲の山河が大企業・富裕層への減税を拡大する一方で、消費税増税を繰り返す政治が「経済成長しない日本をつくり、日本の近郊農業三郷市戸ヶ崎3丁目白菜、大根、など多種多様な輸出大企業の目先の利益を最優先して「農業とエネルギーは外国頼み」の日本にしてしまった。動かない鳥ハシビロコー財界が最優先・・・このゆがみをただし、国民が...国乱れ山河燃曙光観る

  • 富士とともに

    富士とともに

  • 富士を観る

    天気がいいと富士山が美しい行ってみたいなあ・・・ついドライブしてしまいました富士を観る

  • 「森」多様な生物のゆりかご

    ランラン?中国名では「大熊猫」と書くという新聞赤旗「潮流」実りの秋。木々は色づき、植物のとりどりの果実が森を彩ります。それは生き物たちの命をつなぎ、森の豊かさを保ちます熊も災難▼この時期、クマは1年の80%ものカロリーを摂取するそうです。栄養価が高く主要なエサとされるブナの実もその一つですが、東北地方では今年ほとんど実がつかない大凶作。エサを求めて人里に近づき、各地で住民が襲われていますレッサーパンダ▼国が統計をとりはじめて以降、被害は最多に。人の生活圏内に連日出没していることから、国や自治体などが注意喚起と対策を呼びかけています。環境省もクマの実態調査に乗り出しましたが、遅きに失した感があります▼クマの生態をふん(・・)から研究してきた小池伸介さんは「人間との関係で大事なのは、クマを森から出さないこと」...「森」多様な生物のゆりかご

  • 霜降(そうこう)

    明日は霜降だそうです今日も朝は寒い。いつの間にかこの寒さに中川釣り船ハゼでも釣りに行くのか寒い中の朝焼け波中川の朝釣りをする霜降(そうこう)

  • 熊の被害 人間にも

    熊かわいいですねクマの被害人数17道府県で153人に10月は43人で先月超える2023年10月19日21時22分クマ被害NHKが各地域局の取材を通じてまとめたところ、ことし4月以降にクマに襲われるなど被害にあった人の数はこれまでに少なくとも17の道府県で153人にのぼっています。はっぱを食い尽くすアゲハ蝶幼虫このうち10月に入ってからは連日被害が相次ぎ、19日までに44人とすでに先月1か月の38人を大きく上回っています。ことし4月以降のクマによる被害を道府県別にみますと、秋田で52人と全体の3分の1以上を占めているほか、岩手で36人、福島で13人、青森で10人と東北地方を中心に相次いでいます。先日ある散歩者の方と話をしていたら、「「二郷半用水路のドングリ今年はなっていないね」という「多分この夏の暑さかな」...熊の被害人間にも

  • 秋の色

    秋の色

  • 歴史の証現

    歴史の証現

  • 谷村さんの死を悼む

    新聞赤旗「潮流」より故谷村新司さんHPよりおうし座の一角に輝くプレアデス星団。星々が統(す)べたように集まったものという意味で「すばる」と呼ばれ、昔から親しまれてきました。その漢字は太陽系を表す日と方角を示す卯(う)を組み合わせた昴です月と金星▼谷村新司さんが作詞作曲した「昴」は星空に国境がないように多くの国々の人に愛されました。とくに「アリス」として参加した1981年の日中国交正常化10周年の記念コンサートを北京で開いて以来、親交を結んできた中国では今も歌い継がれていますくさき▼当時通訳の中国人学生から「なぜ日本人は、中国やアジアに背を向けているのですか」と問われて谷村さんは気づきます。たしかに日本もアジアの一員なのに、上から目線でアジアを見る日本人が目につく。もっとフラットになったほうがいい―本紙日曜...谷村さんの死を悼む

  • 富士山を観る

    三郷市戸ヶ崎中川土手から天気も良く久ぶりに富士を観ることができたやはりフジは日本一の山だ赤富士白富士トンネル朝の寒さ二匹の仲はさらにちじまりましたね富士山を観る

  • これでいいのか 食料自給率

    住宅地の白菜と大根と三郷市戸ヶ崎3丁目日本の食料自給率今や38%まで下がりました。ほうれん草と大根三郷市戸ヶ崎3丁目1965年に73%あったのにキャベツ、白菜、大根と三郷市栄3丁目農地面積は、1961年の609万ヘクタール21年委は434万ヘクタールに東京都総面積の7・9倍に及ぶという。刈り取られた後での米二度目の実が米の生産量は、2000年の924万トンから21年には701万トンという。ガラの山の出現東京オリンピック(1964年)のごみで埋め立てられ三郷市も田んぼを埋め立て住宅地に、近年では、営業用車庫に。食べ物が外国産にこれでいいんでしょうか?食糧安保が需要です、軍事費をドンドン増やしますが肝心のものが抜けているのではないんでしょうか!これでいいのか食料自給率

  • ”ガザ”戦争しか知らない子供たち

    今日の三郷放水路写真と記事は関係ありません「潮流」よりガザの北部に住んでいたイマンは、当時15歳でした。2014年のイスラエルによる地上侵攻で家は大破し、このままならガザを出たいと語っていました三郷市栄調水池右新和小▼地上戦は1カ月半以上にわたって続き、ガザ市民1600人が死亡。そのうちの500人は子どもだったといいます。その時の悲しみや嘆きを、国連パレスチナ難民救済事業機関の清田明宏さんが『ガザ戦争しか知らないこどもたち』で描いています今日の富士山中川土手三郷市戸ヶ崎▼くり返される攻撃と破壊。今また刻一刻と迫る地上侵攻。清田さんは過去の戦闘と比べても最悪の状況だとして、日本政府にも緊急の人道支援と停戦を働きかけるよう訴えています中川舟と富士▼日本の種子島ほどの面積に230万人がくらすガザは、人口の半数近...”ガザ”戦争しか知らない子供たち

  • ガザ信仰をやめ即時停戦を

    朝顔今日の朝何という寒さだろう。雨は大地に寒さをもたらしている。寒いといえば、今、イスラエルと軍がガザ地域でへの地区へに大規模な侵攻が行われようとしている。バラとミカン1週間前ハマス行った民間人を含むイスラエルへの無差別攻撃、許されるものではないが、イスラエルの報復攻撃、ガザ地域への無差別攻撃となっている。ここでも戦争は女性、子供が犠牲になっている。人間はなんと愚かな動物であろうか!今日の天気雨が三郷市立戸ヶ崎小学校雨とキンモクセイ即時停戦を呼びかけますガザ信仰をやめ即時停戦を

  • 秋の香りが

    キンモクセイいつの間にかあの香りがバイクで新聞を配っているといつの間にかキンモクセイの香りが漂っている柿とキンモクセイキンモクセイの強い香りは、遠くまで届くことから「千里香」とも呼ばれていました。キンモクセイの香りにはリラックス効果や安眠効果があるといわれています。精油も少量ですが存在し、高級化粧品や香水に利用され、芳香の世界トップクラスの香り成分といわれます。また、精油には抗酸化作用、抗炎症作用、アンチエイジング効果などもあるといわれており、今注目されている効果です。オレンジ柑橘類は独特な花の香りがあります。チョウが柑橘類に卵を産むのも漠然と理解できますね。わが家のレモン近くに、学校がありキンモクセイの香りが届けられています。ザクロナツメノラちゃんいつも一緒で」邪魔しないでとばかりに」睨め付けられました...秋の香りが

  • 白亜紀の上で

    禁止地帯でアベックが白亜紀とは今から1億4550万年前から6550万年前までの8000万年の期間を指し、最も多くの種類の恐竜が繁栄した時代だと考えられており、恐竜が生存していた最後の時代でもあります。また、ジュラ紀に分断され大きくふたつに分かれた超大陸パンゲアは白亜紀に入って更に細かく分かれていき、ヨーロッパ、アジア、北アメリカなどが出現し、現在の地図に見られるような大陸の構成に近づいていきました。白亜紀は気温が最も上昇した時代としても知られ、その暑さは寒冷地域においても熱帯性の植物が生い茂るほどで、結果、氷はその姿を保つ事ができずに水になり、水が増えて水位が上がった事によって低い陸地は浅い海となっていきました。恐竜の世界においては角竜類などが新たにあらわれ、既存の恐竜たちも様々な種類に分かれていき、多様...白亜紀の上で

  • 銚子電鉄に乗って!

    銚子駅から3000型私たちは銚子から外川までですが私たちは犬吠まで年金者組合三郷支部秋の日帰り旅行が行われ、私も参加させていただきました国道298号線上部は外環松戸からコースは外環から東関道、潮来IC、銚子駅かか銚子電鉄にのり犬吠駅に銚子駅犬吠埼で昼食そして地球が丸く見える丘を見学するというコースでした銚子電鉄3000型(元京王電鉄5000系電車平成27年度に入線したもの銚子電鉄3000型は銚子駅から外川までの区間らしいが私たちは犬吠で降りた。この日は遠足?就学旅行?カップルや地元の人たちも・・・電車はのんびりと醤油のにおいにしたりながら、電車は走る。切符切りの車掌さんも年金者組合三郷支部の方々としかし、経営はきびしそうだ、私は小さな小さな一助なればと「ぬれせんべい」をお土産に。犬吠駅しかし日本は利益が出...銚子電鉄に乗って!

  • 一挙に冬が

    何ということだろう暑い暑いと言っていたのに昨日などはあの寒さ秋を飛び越えて冬になってしまったような感じだ一挙に高揚したもの枯れてしまった葉も朝顔皆様風などひかぬようにくれぐれも気を付けてください一挙に冬が

  • 曼殊沙華

    曼殊沙華

  • hanabi

    玄間さんのSNSのコピーをお借りしました昨日、千葉県流山市とをむすぶ三郷流山橋の完成を記念し昨日(7日)花火大会が行われました。道路は完成していませんが通行料は普通車150円、中型車200円、大型車260円、特大車410円、軽自動車100円、原付20円早速開通かと思い行ってみたがまだ工事をしていました。有料橋料金所開通は11月26日みたいだhanabi

  • 2023年朝「光劇場」が

    早朝5時ごろだろうか北風が肌を刺すような寒さ今日はどんな1日になるだろうか?配達をしながらつい三郷市排水路の橋の上に立ってしまった水路の上に雲がかすかに薄いピンクの雲が雲の配列もいい今日はピンクが出るぞそんな思いをはせ参じながら「曙」劇場がついに亡霊のごとく大地を川を雲を空を赤で包みこみ今日を生きる勇気を私たちに2023年朝「光劇場」が

  • NGリスト

    今日の早朝月とオリオン寒くなりました今日の朝12度新聞赤旗「潮流」よりどこかで見たような首相会見に習ったわけではあるまいか。都合のいい質問をしてくれる記者を優遇し、批判する記者の口を封じようとする。これでは会見が主張する場に変質してしまう…三郷市放水路取水口なんか一挙に冬になった気がしますね▼ジャニーズ事務所が開いた2日の記者会見。運営を委託された会社が、複数の記者やフリージャーナリストの名前、写真を載せて質問の指名をしないようにする「NGリスト」をつくっていたことがわかりました三郷市放水路日の出前には独特の色が▼会見は2時間、質疑応答は1社1問という制限がつけられ、混乱する場面も。抗議する声に対し、事務所側が「ルールを守って」と呼びかけると、記者の側から拍手が起きる。出席した同僚記者は違和感を覚えたと話...NGリスト

  • ここ掘れ!

    三郷市戸ヶ崎3丁目倉庫を解体し掘ってみると出るわ出るわここ掘れ!

  • 世にも不思議な性犯罪

    日本フヨウとセセリチョウ記者会見の姿を見ていると、なんで東山さんが深刻な顔をして記者会見せねばという感もある。日本フヨウスズメガ故ジャニー喜多川元社長から性被害をなどの申し出が先月末までに474人からあったとのことが明らかにした。フヨウと青虫これだけのでなくまだいるかもしれませんがどうも理解できません。アメリカフヨウ新聞赤旗日刊紙3日3面「告白と告発」にジャニーズ事務所のこ喜多川元社長による「ジャニーズ性加害問題当事者の会」声を上げてきた、被害者のの一人大島さん告発が載っています。西洋フヨウ「8時だJ」に応募した・・・・なぜかアジサイが我が家の庭狂い咲きしている記事はなるほどこういうことか・・・ぜひ新聞赤旗読んでほしい赤旗は真実を報道する新聞ですキノコ大島さんは、故ジャニー喜多川元社長は最大限自分の性欲。...世にも不思議な性犯罪

  • 翔平 けがを早く治して 待ってます

    今日の朝右上水星新聞赤旗「潮流」よりパワーだけは追いつけない。かつて米大リーグと日本の野球を比べ、よくいわれました。機動力や小技を重視する日本のスモール・ベースボールを「違う世界の野球」と評した外国人選手もノラ寒くなりましたノラの日向ぼっこお寺で▼そこからメジャーリーグに挑んだ日本選手が、ついにパワー野球の象徴ともいえる本塁打王に輝きました。投げて打って球界の常識を覆し、また一つ歴史をぬりかえた大谷翔平選手です三郷市放水路「曙」より▼体格や力では劣るとされてきた日本、アジア出身の選手が初めてつかんだタイトル。挑戦者を温かく応援する本場のファンからも称賛の声が寄せられています三郷市放水路▼四半世紀前、ホームランを量産する2人の打者の争いに大リーグは熱狂しました。しかし、1人が筋肉増強剤を使っていたことを告白...翔平けがを早く治して待ってます

  • 名勝「袋田の滝」 三郷民商旅行で

    袋田の滝19月1日三郷民商共済会・婦人部第18回秋のバスハイクに参加させていただきました。袋田の滝トンネル長さ276メートル、高さ3メートルライトアップされている目的地は竜神大吊橋見学、袋田の滝、そして昼食は瀧見の宿・豊年満作、帰りは道の駅・常陸大宮かわプラザで買い物。こんな方人ポーズをとってもらいました・トンネル内昭和54年トンネル完成令和5年に照明がリニューアルされる日帰り旅行のため朝5時15分出発です。第1観瀑台三郷民商会長のあいさつバスの中では手づくりのおしんこ、油あげのすし、など「おひとつどうぞ」といただく。おいしくて感動する。バスは常磐高速から竜神ダムへ。道の人家の周りには真っ赤なマンジュシャゲが、彼岸を待ちかねていたように真紅の花を咲かぜ歓迎しているようだ。竜神大吊橋高さ100メートルバンジ...名勝「袋田の滝」三郷民商旅行で

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、日本共産党 三郷市議 いなば春男 活動日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
日本共産党 三郷市議 いなば春男 活動日記さん
ブログタイトル
日本共産党 三郷市議 いなば春男 活動日記
フォロー
日本共産党 三郷市議 いなば春男 活動日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用