chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 花火

    隅田川🎆月29日新聞赤旗「潮流」よりおととい東京の夜空に色とりどりの大輪の華が咲きました。コロナの影響で4年ぶりの開催となった「隅田川花火大会」。主催者によると100万人をこす観客が訪れ夏の風物詩の復活を楽しんだといいます▼いまの名称としては1978年から46回を数えますが、成り立ちは古い。江戸時代にあった大飢饉(ききん)と疫病のはやりによる犠牲者の供養と悪疫退散を祈った「両国の川開き」。そこで打ち上げられた花火が始まりといわれてきました▼これまでは徳川吉宗の頃の話として伝わってきましたが、両国花火資料館によると近年新たな記録が見つかり、開始時期がさかのぼりました。1628年に浅草寺にきた天海僧正が舟遊びの際に観賞したのが隅田川花火の最初だと▼いずれにしてもおよそ400年の間、人びとを魅了してきた花火の文...花火

  • 熱中症

    昨日の隅田川花火新中川橋から「潮流」より連日の猛暑。各地で熱中症警戒アラートが頻発するこの夏、聞きなれないもう一つのアラートを耳にしました▼救急車ひっ迫アラート。東京消防庁が救急車の適時・適切な利用を求める目的で導入しました。7月から運用を開始し、救急出場率が90%を超えた10日、初めて発令。その後も熱中症の急増に伴い繰り返されていますが、救急車を呼ぶか迷った場合は#7119などの専用ダイヤル利用を促しています▼熱中症予防には適切な水分摂取とエアコン利用が不可欠ですが、電気代の値上げもあり利用をためらう市民も少なくありません。大阪民主医療機関連合会の昨年の調べでは、801件の調査のうち、自宅の冷房使用について「ほぼつけない」「不所持」が合わせて1割強にものぼっています▼「暑く感じない」「もったいない」など...熱中症

  • 地球沸騰かの時代

    三郷市鷹野2丁目から朝日とハウス(画像加工してあります』グテレス国連事務局長は27日、世界気象機関(WMO)などが今年7月が観測史上最も暑い月となるとの示したことについて、三郷市栄5丁目外環と田んぼ「地球温暖化の時代はおわり、地球沸騰化時代が到来した」警告しました朝日と三郷市放水路各国や政府や企業に対し、気候危機対策のの強化を求めましたグレス氏は、産業革命前からの気温上昇を1・5度に抑える国際枠組み「パリ協定」の目標は「まだ可能だ」と指摘。三郷放水路からの「日の出」「特に温出効果排出ガス排出の8割に責任を負っている20カ国・地域(C20)が気候危機対策と気候正義の実現へさらに力を入れな変えればならない」と強調しました。しかし暑い日が続いている着るごろいつも小さな入道雲が出るがこの暑さでとろけている感じも。地球沸騰かの時代

  • 盛り上がる労働組合

    新聞赤旗「潮流」より「小さな政府」、新自由主義経済など米国の保守政治を象徴したのがレーガン大統領(在任1981~89年)でしたが、同氏は、歴代大統領で唯一、労働組合の委員長経験者でした▼レーガン氏がかつて委員長を務めた全米映画俳優組合が14日からストライキに入っています。脚本家組合との同時ストは63年ぶり。当時、俳優組合を率いたのがレーガン氏でした。ただ大統領就任後は、連邦航空管制官のストに介入し、1万人以上を解雇するなど「20世紀で最も反労組の大統領」と評されました▼レーガン時代に押し込められた労働運動が今、再び盛り上がりを見せる米国。ハリウッドをはじめ輸送、自動車業界でも労働協約の改定時期を迎え、労組はストも辞さない構えに、「熱い労働運動の夏」と注目されています▼映画テレビ業界の俳優たちは、ネット配信...盛り上がる労働組合

  • ニジマス

    千葉県野田市「清水公園」マス釣り場今日など、朝4時だというのに熱帯夜気温がさがらないのどだ清水公園清い水湧き出ているニジマスを放流ということでそういえば30日は土曜のウナギでもと思うが懐の具合を見るととても無理なようだ。「そうだ清水公園に行こう」ということで・・・埼玉県吉川市の」吉川公園江戸川土手にある公園で珍しい江戸川沿いを走る道路で各市が持っているようだがとに各狭いでも信号が少ない清水公園アスレチック早いので・・・寺や公園内の巨木を見ながら散歩釣った魚はその場で塩焼きにしてくれる東口から西口へ西にはキャンプ場やマス釣り場がエサはトウモロコシコツはあるがすぐに釣れた。アスレチックの鯉おなかがすいているようだ我が家の水まきとにかく熱い今日も40度近い暑さ。車で赤旗日曜版のポストおろしをしたが、軽なのでクー...ニジマス

  • 内閣支持率最低水準に

    夕日と雲マイナンバーをめぐる相次ぐトラブルの中、各社の世論調査で岸田内閣の支持率の下落が続いています。岸田内閣に抗議雲が抗議に立ち上がら「読売」日テレが21~23日実施した調査では、岸田内閣の支持率は発足以降最低の35%に。不支持率は52%で、2022年12月に並び最高となり、岸田政権へのふしんが国民に広がています。第二大場川「毎日」の調査ではでも、内閣支持いつは28%で岸田内閣として最も低かった22年12月25%迫りました。踊る雲マイナンバーカード問題対応について、「読売(日テレ)の調査で岸田首相が指導力を発揮していると「思わない」は80%に上りました。波とマイナンバー制度で「毎日」の調査で「不安をかんじる」は63%「不安は感じない」の25%を大きくうわまっています。山が動くまた、マイナンバーカードにメ...内閣支持率最低水準に

  • ”選挙に行こう” やってるよ期日前投票も

    期日前投票に向かうTさん三郷市役所2階です令和5年7月21日(金曜日)から令和5年8月5日(土曜日)まで期日前投票ができる場所・時間期日前投票所ご案内場所期間・時間市役所2階207会議室(三郷市花和田648番地1)7月21日(金曜日)~8月5日(土曜日)午前8時30分から午後8時まで瑞沼市民センター1階会議室(三郷市上彦名870番地)鷹野文化センター1階エントランスホール(三郷市鷹野4丁目70番地)7月29日(土曜日)~8月5日(土曜日)午前9時から午後8時までイトーヨーカドー三郷店1階催事スペース(三郷市ピアラシティ1丁目1番地1)7月29日(土曜日)~8月5日(土曜日)午前10時から午後8時まで(注釈)なお、投票の際には、一定の事由に該当すると見込まれる旨の宣誓書を記載し、提出。日本の睡蓮三郷市正円寺...”選挙に行こう”やってるよ期日前投票も

  • ようこそ三郷市へ 知事候補”柴岡ゆうま"街頭でうったえ

    7月20日スタートした埼玉県知事選に立候補した日本共産党・柴岡ゆうま候補22日の暑い日草加市、八潮市、三郷市に入り政策を訴えました。三郷市に入った埼玉14区衆院予定候補苗村京子さんJR三郷駅司会深川智加三郷市議三郷市に入った県知事候補は苗村京子14区衆院予定候補応援を受け、苗村さんは共産党としては、前回自主的に現知事を応援してきましたが、残念ながら大野知事は4年間で変わってしまったと。TX三郷中央駅前で訴える柴岡ゆうま知事候補夕日を背に受け柴岡候補は「今岸田自公政権のもとで、大軍拡やマイナンバーカードのごり押しをはじめ、平和も暮らしも脅かす政治が自民、公明、維新、国民民主によって市進められています。TX三郷中央駅前こうした自民党と一体化する埼玉県政を許すわけにはいかない、この思いでで立候補しましたと。JR...ようこそ三郷市へ知事候補”柴岡ゆうま"街頭でうったえ

  • 越谷田んぼアートと近隣市のゆるキャラ

    昨日、日本共産党東部南地区委員会(越谷市)に支部現勢調査票を届けに行った帰り、リユース(東埼玉資源組合)煙突展望台(高さ80メートル)によって見た。越谷市街手前新方川先日は田んぼからでしたので全容はつかめませんでしたがやっとわかりました「どうする家康」でした。しかし驚きましたこんな色までイネの色があるなんてまさにアート芸術ですね煙突4階から見るとゆるキャラ草加市、越谷市、三郷市、吉川市松伏町川をきれいに!子供たちの作品が展示してある昨日朝の放水路越谷田んぼアートと近隣市のゆるキャラ

  • 選挙妨害 ポスター剥がされる 三郷団地で

    公営掲示板ポスターが剥される埼玉県知事選挙が昨日公示され一斉に公営掲示板に候補のぽスターが張られた知事選挙には3人が立候補したようだが事実上は2人の対決のようだ三郷団地共産党候補者へぽスタ―はがしと現知事のぽスターも強力な裏張りでペンキがはがれているいたずらというか意識的なようだ今日共産党東部南地区委員会に行くと選挙妨害の話がされていた。また昼には国民救援三郷支部の会議がおこなれていた対策が検討されている。昨日のブログで松戸市の花火大会を紹介しましたが、三郷市はどうかということで調べてみると10月7日に行われるようですねところで明日22日(土)午後6時10分TX三郷中央駅前18時10分から22日午後7時JR]三郷駅南広場で柴岡ゆうま街頭演説が行われますぜひお越しください選挙妨害ポスター剥がされる三郷団地で

  • 三郷市内を宣伝

    江戸川土手一休みですこの奥で松戸市花火大会が三郷市委員会を出発高洲地域を松戸市制80周年千葉県誕生150周年だそうですJR武蔵野線三郷駅から江戸川を歩くのも乙なもんです江戸川の川風後押しされサイクリング、散歩もいいですね旧江戸川を行けばデイズニーランドに行けますよ流山橋新しくできる有料橋料金所(工事中)早稲田地域から三郷団地そして彦成地域にウナギ供養塔延命院ウナギを食べないといわれているが、こう熱くちゃウナギでも食べ元気をつけなくちゃ栄地域を通り戸ヶ崎へ彦成地域学校の帰りだろうか子供たちが手を振ってくれ支援の大きさを実感でも車内は驚く暑さ昨日の日の出三郷市放水路今日埼玉知事選挙告示熱くなりそうだがこれから公営掲示板のポスター張りだ三郷市内を宣伝

  • 田んぼアート

    田圃アート越谷市16日展望台(東埼玉資源組合煙突)が休みで下からイネが赤いもの、黒いもの、白いもの、黄色いもの、普通の緑色などなど不思議ですね一部だけを見ているとなんだかわかりません木を見て森を見ないこんな言葉も行ってみると全体がわかるようです今年のテーマは確かめてください田んぼアート

  • 鷺の営巣

    越谷の営巣コサギダイサギアオサギアマサギゴイサギ近くに資材置き場ができ、営巣もだいぶ狭められたようで密集し子育てをしている残しておきたいもんだ。ダイサギ水元公園などは、野鳥保護のため入れないように柵をしてある。以前三郷市にもサギの営巣があったが開発でなくなってしまった。しかし熱い昨日越谷では36・5度三郷ではテレビにこそ出ないが同じだろう白黒でそんな暑い中中川の土手を舗装してあるのでローラースケートの練習に若者がひょっとしたら山火事にでもなるのかと心配だ鷺の営巣

  • 帰路 で越谷・吉川

    決起集会が行われた越谷市民会館5階から昨日,8中総実践地区活動者会議が行われました初めに苗村京子(埼玉14区予定候補・埼玉東部南地区委員長)があいさつ葛西用水や八条用水取水口最初に東部南地区委員会関係の候補者紹介がありました埼玉3区(春日部・吉川・松伏町)長堀健埼玉14区(草加市・三郷市・八潮市)苗村京子埼玉16区(越谷市)馬場浩市が紹介され長堀氏決意表明越谷田んぼアート展望台この日は休業第8回中央委員会総会について講師が説明、氏は埼玉の場合は知事選挙に党候補柴岡ゆうま氏が立候補するので党勢拡大と一緒の運動にする。サギの営巣越谷市その後質問を受け、支部からの実践報告が行われましたそして帰宅吉川八坂神社祭り山車が帰る途中越谷田んぼアートを通り、サギの営巣はどうかとみて吉川市に入ると渋滞にはまりましたが、お祭...帰路で越谷・吉川

  • ”入党の呼びかけ” あなたも日本共産党へ

    入党のよびかけ日本共産党の記念すべき創立101年の7月に、どうか日本共産党の一員にあなたの入党を心からよびかけます。2023年7月15日日本共産党幹部会委員長志位和夫PDFファイル7月15日、日本共産党は党創立101年の記念の日を迎えました。この101年間は、党が躍進した時期も、困難に直面した時期もさまざまですが、党にとって順風満帆な時期はひと時としてありません。古い政治にしがみつこうとする勢力から、つねにさまざまな非難や攻撃にさらされ、それを打ち破りながら前途を開く――開拓と奮闘の101年でした。(1)日本共産党は、1922年の党創立のはじめから、天皇制権力による繰り返しの弾圧をうけ、命がけでそれに抗しながら、反戦平和と国民主権の旗を掲げ続けました。いま「しんぶん赤旗」として親しまれている機関紙の前身と...”入党の呼びかけ”あなたも日本共産党へ

  • 埼玉県知事選で柴岡ゆうま氏を発表

    三郷市戸ヶ崎香取神社蓮の花15日撮影写真と文は関係ありません2023年7月14日日本共産党埼玉県委員会日本共産党埼玉県委員会は、来たる埼玉県知事選挙(7月20日告示・8月6日投票)に柴岡ゆうま氏(党埼玉県委員会書記長)を日本共産党公認候補として擁立し戦うことにしました。日本共産党は前回県知事選挙で、「民主県政の会」のみなさんとともに、「自民党県政の誕生は許さない」「立憲主義を守り、民主的な県政をめざす」との立場で大野元裕候補(現知事)を自主的に支援し、大野県政誕生に貢献してきました・この4年間、日本共産党としては、自主支援した大野県政を支え発展させようと努力し、知事のもとで様々なを前向な変化つくりだすとともに、一方で県民の願い実現にとって課題もたくさんあることを承知し、その改善も強く求めてきました。三郷市...埼玉県知事選で柴岡ゆうま氏を発表

  • 金魚

    天気予報をみると関東地方も30度超えるようで36度の日も金魚などを眺め涼んでみませんか!琉金土佐金ランチュウ江戸錦タンチョウ金水泡がん土佐金国の天然物にグッピーお祭りのつきものですね金魚

  • 熱風の中三郷市内宣伝

    栄地域イネが順調に育っているようだとにかく熱い天気予報によれば40℃に近くなうというそんな中、月曜日の会議の中健康保険証とマイナンバーカード一本化を止めようと議論し、市民にその問題点などを宣伝をしようとなった。三郷市彦成通りの石蔵10時日本共産党三郷市委員会宣伝カーで出発だ。軽自動車で相当古いので昨日の暑さではクーラーがきかないようだが工藤三郷市議のさわやかなテープの声が暑さをかき消しているように感じる。三郷市彦糸地域の案養院の銀杏の木600年近いという古木だが今年もたくさんの実をつけているいつの間にか車は吉川市境をはしっていた。「健康保険証の廃止は国民皆保険制度を脅かし、命にかかるものです。保険証の存続をさせましょう」と訴えました。三郷団地に新しくオープンした「三郷市立希望の郷交流センター」「暑いのにご...熱風の中三郷市内宣伝

  • わかっちゃいないマイナンバー盲従者

    新聞赤旗「潮流より」もはや支離滅裂―。マイナンバーカードとの一体化で来年秋の廃止を政府が決めた健康保険証。相次ぐトラブルで国民の不安が高まる中、河野太郎デジタル相はマイナカードの名称変更まで言いだしました▼一方、松本剛明総務相は、認知症の人たちを対象に暗証番号不要のマイナカードを交付する、と。しかし手続きは誰がするのか。なりすましのリスクは…。被害に遭ってもデジタル庁は責任を負ってくれません▼政府は、現在指摘されている課題への対策を盛り込んだ新マイナンバーカードを2026年度中に導入する方針も打ち出しました。不完全なものを見切り発車で進めてきたことを、自ら証明するようなものです。まともな政権なら、ここで一度立ち止まるのが道理でしょう▼そもそもカードの作成は国民の自由だったはずです。法律にもそうあります。世...わかっちゃいないマイナンバー盲従者

  • 街道を行く 浅草ほうずき市

    浅草浅草寺のほうずき市昨日久しぶりの快晴、新聞の配達も月一の休刊日、天気もいいしさて!そうだ!まだ見たことのない「ほうずき市」行ってみよう顧問橋バルコニー天気予報では35度cになるというがバイクだから風を切りそんな浅はかな考えで出発。早速中川へりの道路に。富士神社東京都葛飾区南水元この辺も富士の名前が付いた橋や地域も多い富士山の信仰も以前は三郷市の中川土手からよく富士山が見えたが最近は建物に邪魔されこの辺も富士の名前が付いた橋や地域も多い富士山の信仰も東京都葛飾区亀有駅前後ろ漫画で有名な「こち亀の両さん」いやあなんとも暑くて信号で\止まるので旧葛西用水今では親水公園に私も裸足でと思ったが・・・昔の面影を残し滝もこの水路淵の道路を走り旧水戸街道にそしてスカイツリーに近くのラーメン屋に駆け込み「冷やし中華」を...街道を行く浅草ほうずき市

  • 福岡大分に大雨と区別警報

    ボート中川そんなに急いで「チルリン・チルリン」テレビから警戒警報が鳴っているこの波がよしやアシの群生を破壊するという大分の河川氾濫などでの氾濫警報が鳴り非難を呼び掛けている「線状降水帯」が発生している大雨による犠牲者も出ているようだ。「新中川橋」一方関東地などでは高温注意報がカモの親子中川せめて涼しい写真でも三郷公園スイレン少し涼しくなりましたか!福岡大分に大雨と区別警報

  • 我が家のアジサイまだ元気に

    我が家のアジサイ今頃のアジサイはほとんど色落ちし枝を切ったというのがほとんどだ。我が家のアジサイはまだ紫陽花の色が我が家のアジサイ毎日水をあげ、場所が夕方には日陰にそれが長く咲いているコツだろうだいたいのアジサイは変色し白から緑にまたチリじりに中川三郷市、いつ雨が降るかわからないから合羽を着て配達。いつ降るか?蒸し暑いが今のところ大雨は降らないようだ。しかし東北から九州のかけての雨が降っている。出雲市では1時間当たり47ミリのの激し雨、また下関市では1時間に53・5ミリの雨が。我が家のアジサイまだ元気に

  • 2023年原水爆禁止国民平和大行進in三郷

    平和行進出発前三郷市旧保健センター庭2023年原水爆禁止国民平和大行進が三郷市にやってきました。大行進には、市民約60人が参加し、実行委員会の要望回答や懇談が行われその後行進が行われました。三郷市TX中央駅前7月7日最高に暑い日この行進は5月6日、東京・夢の島第五福竜丸展示館前からスタートし、全国11の幹線コースと網の目行進が取り組まれ埼玉コースは今日三郷市に入ったものです。開会あいさつする国民平和大行進三郷市地域実行委員会委員長松田氏1958年、第1回の平和行進から66回、核兵器の廃絶と平和を求めて歩く行動は、誰もが参加できる国内最大の反核、平和運動として受け継がれてきました。三郷市から寄せられた行進ペナント右三郷市総務課庶務統計係代表ロシアによるウクライナへの侵略が始まってから1年が経過し、核兵器使用...2023年原水爆禁止国民平和大行進in三郷

  • 今日七夕 三郷市では平和行進が

    今日の月三郷市委員会事務所です新聞赤旗きょうの「潮流」よりきょうは七夕です。子どもの頃、ササに飾った五色の短冊に何を書いたか、もう覚えていませんが、いくつになっても願いごとはあるものです今日の朝田んぼの稲もそろそろ花が▼もとは織姫にあやかり裁縫や詩歌といった手習いの上達を宮中行事で願っていたそうです。七夕が庶民に広がった江戸時代には願いごとも多様になり、いまでは何でもありの感がします笹篠竹です▼実際、役所や商店街に飾り付けられた昨年の短冊には、コロナや戦争の終わりを願うものが多く見られました。今年の同じ場所のそれには、家族の幸せとともに世の行く末を案じるものが目につきました古い建物を大事にし現代に生かしている▼きょうは暑さが本番にむかう小暑でもあります。このところ世界の一日の平均気温が初めて17度を超え、...今日七夕三郷市では平和行進が

  • 蝶よ花よ

    カラスアゲハ鉢植えであるがレモンの木が植えてある。また近くには花ゆずの木も柑橘類の木にどこからともなくチョウが飛んでくる。チョウトンボ水元公園にたくさんいますよ葉をよく見るとさなぎが、最初鳥の糞かと思えばマダラチョウ少したつとやたらに目の模様が大きい成虫にカワトンボ多分夜中に成虫はチョウになりどこかに不思議であるなぜあのきれいなチョウが毛虫であったり突然変異というか全く成虫から一変してしまう。庭の毛虫何の蝶か調べてみるのも楽しい。蝶よ花よ

  • おいしんぼう

    海鮮コロッケ三郷市最近食べたおいしい料理ハンバーグ三郷市キンメダイ煮つけ伊豆伊東市和牛丼香取市佐原最近できた「おうち居酒屋」戸ヶ崎2丁目おいしんぼう

  • タイタニックの亡霊か

    新聞赤旗「潮流」より写真映画タイタニックよりあんたはだめだ!。迫りくる惨事のなかで唯一の日本人乗客だった男性は乗組員に道をふさがれました。「ボートデッキは1等と2等の乗客だけだ」貨物船▼1912年4月に沈没したタイタニック号に乗っていた細野正文(まさぶみ)氏です。鉄道官僚で留学の帰りだった同氏は2等船室の客でした。しかし当時の慣習では非白人は歓迎されず、船員が下層の人種だとみなしたのだろう―(『タイタニック百年目の真実』)中川橋の影▼圧壊したという潜水艇「タイタン」の事故で、ふたたび注目された悲劇。日本では26年前に大ヒットした映画「タイタニック」がこのタイミングでテレビ放映されました海の中▼映画のために何度も潜水してタイタニック号を調べたジェームズ・キャメロン監督は、今回と過去の事故は似ているといいます...タイタニックの亡霊か

  • 残したものは?

    ヘクソカズラ名前のわりにかわいいノーゼンカズラ繁殖がすごい祭りの後で今日の早朝つばめの巣立ちとうとう巣立ちしました子供のつばめは電線にとまり、いろんな練習を二郷半用水路今年はカルガモ一家とうとう来ませんでした近所の方は残念がっていました来年に期待したいとの残したものは?

  • 久しぶり白い雲!青い空!やっぱり地球は「緑」「青」だった

    5時半ごろだろうか富士が8時ごろになると秩父の山々筑波山金町焼却炉煙突がスカイツリー新宿付近久しぶり白い雲!青い空!やっぱり地球は「緑」「青」だった

  • 香取神社祭礼

    早朝6時半ごろだろうか宮司さんが昨日から始まった祭り早朝なのでひっそりと多くの屋台が9時半ごろいよいよ踊りが始まり獅子を踊る家族がおひねりをまく子供たちは友達と・・・これが楽しみのようです香取神社祭礼

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、日本共産党 三郷市議 いなば春男 活動日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
日本共産党 三郷市議 いなば春男 活動日記さん
ブログタイトル
日本共産党 三郷市議 いなば春男 活動日記
フォロー
日本共産党 三郷市議 いなば春男 活動日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用