chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小林弘昌税理士事務所
フォロー
住所
金沢市
出身
金沢市
ブログ村参加

2018/01/30

arrow_drop_down
  • また来たい!そう思われる企業づくり 令和3年の10大ニュース その1

    1425号  明けましておめでとうございます。今年も、よろしくお願いいたします。      令和3年の10大ニュースを先読みしてみます。  これからのことを、…

  • 令和2年の10大ニュース!

    1424号    令和2年を10大ニュースで振り返ります。  特に今年は沢山のことが目白押しでありました。       1.会社が存在していること。 奇跡です…

  • さとふる、まだ間に合う?

    1423号   年の瀬になって、こんな相談が続いています。  『ふるさと納税は、 いくらまで大丈夫?』   私達のお客様には、確定申告が終わった後に、昨年並み…

  • 長期、短期、枠 どうやって借りる?

    1422号    起業して1年を迎える企業の融資サポートをしています。申し込み金額は1,000万円です。       業績はまずまず好調です。問題なく、銀行か…

  • 地域のドラッグストアには、もっと頑張って欲しいものです。

    1421号   昨日の続きです。  新事務所の工事にあたり、無料で駐車場をお貸し頂いたドラックストがあります。     この会社の本社は、愛知県にあります。県…

  • ファンづくりは相手を思う心から

    1420号    新事務所の改修にあたり、新事務所の付近で工事車両の駐車スペースが必要でしたが、月極駐車場は、空きが足りません。     施工業者さんは、着工…

  • ホストクラブでも、融資を諦めるのは、まだ早い!

    1419号   昨日の続きです。 夜のお仕事をされている方からの融資の相談です。  昨日は、『深夜営業』と『風俗営業』の違いについて書きました。  この違いに…

  • ★これは、風俗営業、それとも深夜営業?

    1418号     夜のお仕事をされている方から融資の相談がたまにあります。     開業にあたり、運転資金や設備資金を必要とする場合や、夜のお仕事以外の事業…

  • 銀行員が2人で来るって言ってますが、何があったんですか?

    1417号   知人の経営者から、こんな質問がありました。『銀行員が2人で来るって言ってますが、 何があったんですか?』     『それは、 あなたが申し込ん…

  • 資本金の額に見栄を張ると、こうなります。

    1416号     法人をつくるとき、『資本金は多い方がいいですよね?』こんなことを聞かれることがあります。     資本金は、多い方がいいということはありま…

  • 休眠会社を使うと、簡単に融資は受けられない・・・

    1415号    法人設立サポートのご依頼を沢山頂いています。    よくあるのが個人事業からの法人成りです。それまでは個人で営んでいたが、事業の拡大に伴い、…

  • 運転資金と設備資金とで、審査の違いとは?

    1414号    融資を必要としないであろう会社の社長さんから『融資の相談がある。』こんなお話がありました。       この会社の業績は好調で、手許資金はか…

  • あなたが借りるのは、コロナ融資それとも?

    1413号    コロナ禍で、資金繰りがひっぱくしている企業さんは、2回目のコロナ融資を受けようとすることもよくあります。   コロナ融資とは、コロナの影響に…

  • 生み出すのは苦手でも、1を100にするのは得意です。

    1412号   昨日の続きです。  今年の5~7月は、新事務所の間取りを考えるために、全国へ視察に行きまくったそんな3ヶ月間でした。    昨日のブログはこち…

  • 想像力を補うには、動くしかないんですよ!

    1411号     新オフィスは、私が言うのもなんですが、とても使い勝手のよい空間に、そして、何度も来たくなるようなデザイン性の高い空間に、なりました。   …

  • おしゃれな螺旋階段は・・・

    1410号    事務所の移転に伴い、沢山のお祝いを頂いています。ありがとうございます。     観葉植物や胡蝶蘭などで、玄関からロビーまで、埋め尽くされてい…

  • 純白を維持するために、ツナガルも張り切るー。

    1409号   早いもので、新事務所に引越して、1週間が経ちます。  必要な備品等の購入はまだまだですが、ようやく、片付けが一段落しそうです。   内装は、施…

  • 必要な資金は引っ越し前に!

    1408号     昨日の続きです。 昨日のブログはこちらです。融資を受けるのは、引っ越しても 常時会える人     名古屋から引っ越しをされるこの会社の社長…

  • 融資を受けるのは、引っ越しても 常時会える人

    1407号   名古屋で事業を営んでいるお客様からこんな相談がありました。  遠方にいらっしゃるお客様とは、定期的に担当者がズームにて対応しています。事務所に…

  • 社保をもっと払いたい。そう思わせて!

    1404号  本日から、新事務所にて動いています。まだまだ、整理が終わらず、バタバタしています。    そんな引越しの真っ最中に、社会保険の調査の立ち合いがあ…

  • その後の言葉はないんかい!

    1406号    昨日の続きです。 来年の春に向けて、医療法人の設立のお手伝いをしています。  昨日のブログはこちらです。 医療法人の設立は、他の事業とちょっ…

  • 医療法人の設立は、他の事業とちょっと違います。

    1405号  来年の春に向けて、医療法人の設立のお手伝いをしています。    書類の作成は、専門の行政書士さんに依頼し、私は、設立後の構想を含め、全体のコーデ…

  • ようやく、引っ越しです。

    1402号  12月10日を持って、今の事務所を引き払いました。     翌日に引っ越し業者さんに運んでいただくため、1日で、自分達で荷物を搬入します。   …

  • 破産した後に、何をしますか?

    1401号   昨日は、いつもお世話になっている経営者さんから、破産の相談がありました。    『破産すべきか、 事業を続けるべきか?』  迷っている時点で答…

  • 事業は共同でしても、経営は共同でしない。

    1401号     本日も、法人設立のご相談に、お1人、お越しになりました。  現事務所での新規の相談は、この案件が最後になります。設立に際し、あるある相談で…

  • 不動産賃貸も、普通の事業と何も変わりません。

    1400号     事務所テナント兼居住用アパートのビルを取得して、4ヶ月が経ちました。   もともとは、居住用については、社員寮として使いたいと思って購入し…

  • 魂が入ってない私。

    1399号  先日、倫理指導を受けてから混沌とした毎日を過ごしています。  混沌とした動物とは、以下のようなものを指すようです。      倫理指導で指摘を受…

  • 2020.12.15 コネック新事務所がオープンします。

    1398号    『引っ越しっていつですか?』沢山の問い合わせを頂いています。  ご案内の準備が遅れており、大変、申し訳ございません。週明けより、順次、案内状…

  • どこにも魂が入ってない!

    1397号    昨日は、4時50分から中日新聞北陸本社からスタート。    まだ真っ暗ですが、写真を撮ると、不思議な光景になります。    本日は、私が倫理…

  • 無申告でも、見逃される税務調査

    1396号     『過去の申告は自分でしている。』こんな方の調査が先日ありました。       過去の事業の状況や申告の状況を確認してから、私達とのお付き合…

  • 過去の申告は、なかったことにしたいよね。

    1395号    個人事業の方から相談を受けるとき、これまでの申告状況について確認しています。     『いつから事業を始めているのか?』『いつから申告してい…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小林弘昌税理士事務所さんをフォローしませんか?

ハンドル名
小林弘昌税理士事務所さん
ブログタイトル
金沢の公庫実績No.1税理士
フォロー
金沢の公庫実績No.1税理士

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用