chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Slowの色々 https://slowsvarioustopics1.hatenablog.com/

新日本プロレスの感想や試合予想、英語、本のレビューを行っています。

新日本プロレスの感想や試合予想、英語、本のレビューを行っています。

Slow
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/27

arrow_drop_down
  • 新日本プロレス 4・6 G1 SUPERCARD マディソン・スクエア・ガーデン 試合感想3

    最初に 前回の記事はこちら slowsvarioustopics1.hatenablog.com 第7試合 ブリティッシュヘビー級選手権試合 MSGでこの組み合わせのカードが見られるのは不思議な気分。 少し前の新日本プロレスのアメリカ興行だとこういうサブミッション中心の試合はます組まれなかったんじゃないかと思う。(組まれてたらすいません) 棚橋は試合中逆上がり時かその前のサブミッションで腕を痛めたようだ。 試合はザックの勝利で終わったが日本でやってもおかしくないような試合だった。 第8試合 IWGPインターコンチネンタル選手権試合 MSG大会では唯一日本人同士の試合。 内藤は試合のペースを握り…

  • 新日本プロレス 4・6 G1 SUPERCARD マディソン・スクエア・ガーデン 試合感想2

    最初に 前回の記事はこちら slowsvarioustopics1.hatenablog.com 第4試合 ブリー・レイ NYCストリートファイトオープンチャレンジマッチ ジュース・ロビンソンが控室で襲撃されたり、竹刀のチャンバラだったり、ROHのストーリーを追ってないので全くわからないがアメプロを感じられて新鮮だ。 USヘビーの試合が無かったのはライフブラッドとしてROH側で戦うためだろうか? こういう意味はわからないけど勢いのある試合は結構好きだ。 第5試合 IWGPジュニアヘビー級選手権試合 3WAYマッチ チャンバラの試合があったと思えば、こういう高クオリティな試合があるのがいい意味で…

  • 新日本プロレス 4・6 G1 SUPERCARD マディソン・スクエア・ガーデン 試合感想1

    最初に 今回の新日本プロレスのMSG大会の感想を3つに分割して書いていこうと思う。 この記事では第0試合のHONORランボーから第3試合のWOH世界選手権試合までの感想を書く。 第0試合 HONORランボー 田口のトレインやグレートムタの登場など見どころはたくさんあったがWWEのロイヤルランブルと比べると全体的にとっちらかった印象がある。 それは選手入場時に違う選手がやられたり、何かしらアクションを起こす選手が多く、見ている側としてはどちらに注目すればいいか困るからだ。 しかし、MSGでライガーとグレートムタの一騎打ちが見れたと思えばそんなことは些末なことなのかもしれない。 ムタのドラゴンスク…

  • 女ことばと日本語 中村桃子 感想

    最初に 女性が話すためのマナーの歴史 てよだわ言葉から女学生ことばへ 女ことばの伝統化 終わりに 女ことばと日本語 (岩波新書)作者: 中村桃子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2012/08/22メディア: 新書 クリック: 5回この商品を含むブログ (8件) を見る 最初に 「なぜ日本語には女ことばがあるのか」 本書の目的はそれを明らかにすることであり、そんな女ことばを鎌倉時代から第二次世界大戦後の様々な文献からどのように存在したのか、時代ごとの変遷、規範、政治背景やイデオロギーの形成などを解き明かしている。 本書で面白いのは文献から女ことばの歴史を解き明かしていく中で、本書の目的であ…

  • ヴァーチャル日本語 役割語の謎 (もっと知りたい!日本語) 金水敏 感想

    最初に 本書の内容 感想 終わりに ヴァーチャル日本語 役割語の謎 (もっと知りたい!日本語)作者: 金水敏出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2003/01/28メディア: 単行本購入: 5人 クリック: 97回この商品を含むブログ (59件) を見る 最初に 本書を読んだきっかけは基礎日本語文法や24週日本語文法ツアーに載っている男女の差異について疑問を持ったからである。 基礎日本語文法と24週日本語文法ツアーの感想はこちら slowsvarioustopics1.hatenablog.com 実際に日本語を使用するときに男女の差異はあまり感じることはなく、女性がてよだわ言葉を使っている…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Slowさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Slowさん
ブログタイトル
Slowの色々
フォロー
Slowの色々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用