chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ひとり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/26

arrow_drop_down
  • 保守的な長女の流されやすい末っ子が買い物に行ったらあるある展開になった

    前回の記事です普通の友人がオタクになるまでの一部始終を見守り続けた話脳内でお花育ててるタイプの発言する奴流されやすい末っ子…と言うか、長女が良いと思うものは良いと思ってしまう末っ子です長女の「それいいね」と末っ子の「それいいね」の説得力の違いよ…ひとりち

  • 原作を知らないがアイナナ展に行ってみた

    ひとりちゃんがながちゃんに誘われてアイナナ展へ行ったそうですながちゃんとひとりちゃんの記事ですパンケーキを食べに行って無駄に心理戦になった話ひとりちゃんがアイナナで知っていることと言えば、アイナナがアイドリッシュセブンの略であることと、種村有菜さんがキャ

  • 脳内でお花育ててるタイプの発言する奴

    昨日の記事のこまつさんです普通の友人がオタクになるまでの一部始終を見守り続けた話ひとりちゃんは、ひとりちゃん中心で漫画を描くにはややうざいキャラになりつつありますどちらかと言うとこのうざさはメインよりわき役くらいがちょうど良いうざさだ出来れば嫌われない程

  • 普通の友人がオタクになるまでの一部始終を見守り続けた話

    こまつさんと大阪中崎町へイースターをテーマにしたハンドメイドの雑貨屋さんへ行ったり、うさぎカフェ行ったりと、うさうさした一日を待ったりして来ましたこまつさんとは高校を卒業して以降の友人ですが、高校時代はまだアニメ見ていると言うと引かれる時代だったので、ア

  • タピオカを流水で洗うと取り返しのつかないことになると聞いて試してみた

    前回のその後です台湾土産のタピオカを水で洗ったら取り返しのつかないことになったこまつさんに水で洗うと溶けると教えてもらってなかったら、全く同じように落としたタピオカをザルに入れて流水で洗って取り返しのつかないことになるところでした今は何時間も茹でて苦労し

  • 台湾土産のタピオカを水で洗ったら取り返しのつかないことになった

    前回もこまつさんが登場しました台湾土産を貰って、説明書きが中国語でなかなか作るのに躊躇していたのですが、こまつさんが取り返しのつかないことになっていたなぜそんなことをしたかはわかりませんがこまつ母がザルに入れて流水で洗ってしまったそうですすると、サーっと

  • 大阪中崎町でうさぎにまみれて来た

    今日の朝更新した記事ですクレイジーなアプリを使ってクレイジーな遅刻をした話大阪の中崎町でうさぎ漬けの一日を過ごしてきましたまずお目当てだったのが、うさぎとかイースター関連のハンドメイドのイベントです購入品うさぎの入ったハーバリウムです机にお気に入りの小物

  • クレイジーなアプリを使ってクレイジーな遅刻をした話

    本当はイケアで買ったイースターうさぎのチョコを組み立てたりイケアで買ったおやつを食べたりしたかったけど、まだうさぎさんを組み立ててないので、別のことを描きました前回の記事ですイケアで期間限定のピンクのホットドッグが可愛くて美味しいスウェーデンではミートボ

  • スウェーデンではミートボールにジャムを付けて食べるらしい

    前回の記事ですイケアで期間限定のピンクのホットドッグが可愛くて美味しいIKEAのお菓子コーナー好きで色々買って来ましたこれは柑橘系のグミのようなものです色みがとても綺麗ですあと緑とピンクがありました全色ほしかったけど、ベリー系とか緑系のグミはあまり好きではな

  • イケアで期間限定のピンクのホットドッグが可愛くて美味しい

    イケアで期間限定の桜のホットドッグを食べに行きましたはっきりとしたピンクののパンで可愛かったです千円以上のお金を拾うと言うのはこちらは別に悪いことをしていないのに恐怖心を感じます取り合えず保護せねばと言う正義感と、盗ったと思われたらどうしようと言う不安感

  • 手作りいちごジャムを作った時だけ出来る小さい幸せ

    手作りジャムの粗熱をとって瓶に入れるまでの間しか出来ない贅沢です食パンを用意してバターを塗りますお玉でジャムをすくいますそのまま食パンに掛けますおたまですくうほどたっぷり塗ってない…おなべからおたまで直にパンに塗るのが本当に贅沢感があって幸せ気分ですちょ

  • 茶碗蒸しの器でプリンを作ると不味いと感じるらしい

    前回の続きです11種類の水を買って、きき水をする話イズミヤでセブンには売ってないおにぎりみたいに入ってるチーズケーキを見つけたズートピアのナマケモノには裏設定があるらしい天然水の味付き水を鼻詰んで飲むと何味の水かわからなくなって面白い11種類の味付きの透

  • 天然水の味付き水を鼻詰んで飲むと何味の水かわからなくなって面白い

    前回の続きです11種類の水を買って、きき水をする話味付きの水を何味か伏せて飲んだら意外とわからないんじゃないかイズミヤでセブンには売ってないおにぎりみたいに入ってるチーズケーキを見つけたズートピアのナマケモノには裏設定があるらしいいろはすや天然水の味付き

  • ズートピアのナマケモノには裏設定があるらしい

    無駄にダラダラと描いている味付き水の味当ての続きです11種類の水を買って、きき水をする話イズミヤでセブンには売ってないおにぎりみたいに入ってるチーズケーキを見つけたまだ水を一口も飲んでいないです本当はひとりちゃんにピンク、ながちゃんにオレンジの紙コップを

  • イズミヤでセブンには売ってないおにぎりみたいに入ってるチーズケーキを見つけた

    前回の続きの記事です11種類の水を買って、きき水をする話味付きの水を11種類買って、商品名を伏せて飲んで何味か当てる奴をやります水に合わない食べ物なんて基本ないだろうと思ったら意外とあったと言うわりとどうでもよい話ですでもこのチーズケーキはちょっとびっく

  • 味付きの水を何味か伏せて飲んだら意外とわからないんじゃないか

    昨日の11味の水の続きです11種類の水を買って、きき水をする話味付きの水を11種類買って、商品名を伏せて飲んで何味か当てる奴をやります朝投稿した記事のおまけのような記事ですながちゃんいわく、味と言うより匂いで味を再現しているらしいので、案外何味か伏せても

  • 11種類の水を買って、きき水をする話

    第三回くじ引き旅は阿倍野から始まる予定だったのですが、ながちゃんが一抹の不安にかられたそうなので今回はながちゃんの家でずっとやってみたかった「きき水」をやることになりました水と言ってもただのミネラルウォーターを11種類買ってきて違いを当てろとかそんなめち

  • パンケーキを食べに行って無駄に心理戦になった話

    本当はプレーンのバターとメープルシロップの8段パンケーキを食べたかったのに無駄に心理戦になった話ですこのときは、「ああそうだよひとりが決めたよ。でもな!!」と思ったけど、あとから何か面白くなってながちゃん本人にあのときのひとりちゃんの心理状況を伝えたとこ

  • パンケーキを食べに行ったら心理戦になった

    ちょっと前の出来事ですが、描き出してみたら無駄に長くなってしまい描ききれなかったので明日の朝まとめて投稿しなおします梅田のひとりちゃんのお気に入りのパンケーキです後日ひとりで食べに行ったパンケーキです最初に来たときはいちごのパンケーキとかを食べていて、バ

  • 夢の中で二度寝して猫のトイレ待ちしていたら遅刻した話

    猫飼いのベテランのながちゃん曰く、猫はこう言う空気を呼んだ行動を良くするらしいです他にも猫が膝に乗っていて可愛いから遅刻したこともあります今日は夢の中で寝ると言うのび太と同じような状況になっていました(のび太は夢の中で寝ていてドラえもんに呆れられたことが

  • パン粉で作ったフレンチトーストをもっちり美味しい

    パンがなくてがっかりしたときにパン粉が残っていたので、パン粉でフレンチトーストを作ってみましたやっぱり食パンで作り方がふわとろして美味しいと思うけど、これはこれでもっちりずっしり食べ応えがあって美味しいですパンで作ると結構軽く食べれるけど、パン粉で作った

  • パン粉でクランキーチョコを作ったら化石のようになった

    パン粉と溶かした板チョコを混ぜるだけで出来るチョコクランチです何でかわからないけど、とにかく固いです作り方が悪かったのか、もしかしたらこういう物なのか…ちょっとびっくりするくらい固かったですでも生チョコでもない普通のチョコのかたまりをこの大きさで固めたら

  • 業務スーパーのカステラをトースターで焼いてバターを乗せると倍以上美味しくなる

    カステラをより美味しくする食べ方です業務スーパーの10個入り195円で作りましたトースターで焼いてバターを乗せてさらに30秒ほどバターが少し溶けるくらい焼くと良い感じになります甘い生地がカリカリサクサクになって美味しいですそこにバターの塩味が加わると更に

  • 老後、庭で野菜を育てて摘み立てを食べると言う理想の生活

    前回の続きです義理堅い割にいい加減すぎる祖母とお墓参りに行って衝撃を受けた話京都で買えるうさぎのわらび餅が可愛くて美味しい金運金運言って金運にお金を使う奴祖父母に健康祈願のお守りをプレゼントしたら貯金すると言われたロイヤルホストで食べたサラダがカチカチだ

  • ロイヤルホストで食べたサラダがカチカチだったらしい

    前回の続きです義理堅い割にいい加減すぎる祖母とお墓参りに行って衝撃を受けた話京都で買えるうさぎのわらび餅が可愛くて美味しい金運金運言って金運にお金を使う奴祖父母に健康祈願のお守りをプレゼントしたら貯金すると言われた京都でお墓参りに行って、うさぎのわらび餅

  • 祖父母に健康祈願のお守りをプレゼントしたら貯金すると言われた

    前回の続きです義理堅い割にいい加減すぎる祖母とお墓参りに行って衝撃を受けた話京都で買えるうさぎのわらび餅が可愛くて美味しい金運金運言って金運にお金を使う奴足腰の守護神 京都御所西 護王神社へ母と祖父母と行って来ました今回の京都はここでお守りを買うことが一番

  • 金運金運言って金運にお金を使う奴

    前回の続きです義理堅い割にいい加減すぎる祖母とお墓参りに行って衝撃を受けた話京都で買えるうさぎのわらび餅が可愛くて美味しい↑このうさぎのわらび餅は見た目も味も本当に大好きです清水寺に観光に来たら「馬鈴」で検索してぜひ行ってほしいくらいおすすめです嵐山で行

  • 京都で買えるうさぎのわらび餅が可愛くて美味しい

    昨日の続きです義理堅い割にいい加減すぎる祖母とお墓参りに行って衝撃を受けた話京都の清水寺らへんに来たら行きたいわらび餅のお店です今回で2回目の訪問ですひとりちゃんのように食べ歩きで買うのも良いけど、中で座って食べるのも良いですきな粉ですごく綺麗なアートを

  • 義理堅い割にいい加減すぎる祖母とお墓参りに行って衝撃を受けた話

    祖父は車の運転を現役でするのですが、遠出するのは最近ちょっと不安なようでこの4人でお出かけする頻度が増えました金欠と言ってもお守り2つで2000円くらいだと思うのでひとりちゃんのポケットマネーで余裕で買ってあげられるはずです昔、テレビでお守りは自分で買う

  • とろけるチーズに砂糖大さじ2杯掛けて焼くと悪魔のトーストになるらしい

    ちょっと昔に流行った悪魔のトーストですとろけるチーズに砂糖大さじ2杯かけます砂糖がかたまりになっていると上手く焼けないのでなるべく平らに均等にまぶすと良いです表面の砂糖が油の油分を吸って一旦とけてまた固まって飴のようなパリッとした感じになりますその砂糖の

  • メロンまるごと使ってクリームソーダを作ってみた

    昨日の記事の続きのようなものですミニストップにメロンまるごと持っていってその上にソフトクリーム乗せて貰うのはミニストップにメロンの上を切って中の種とかワタとか取り出した状態で持って行って、中にサイダーも入れて上にソフトクリームを絞ってもらいたいひとりちゃ

  • ヨーグルトととろけるチーズで作るチーズケーキ風トーストが美味しい

    ネットで見て作ってみたチーズケーキ風トーストです材料はヨーグルトととろけるチーズ、レモン果汁、砂糖、食パンの5つですヨーグルトで作るレアチーズケーキとかはチーズ感がなくてあっさりしていてあまり好きじゃないと思っていたのですが、このレシピはとろけるチーズの

  • ミニストップにメロンまるごと持って行ってその上にソフトクリームを絞ってほしいと言う願望

    ながちゃんに止められたひとりちゃんの願望メロンまるごとを上の方ちょっとだけ切って種やワタを取った状態でミニストップに持って行き、最初に「バニラソフトをマイカップに入れてもらう事って出来ますか?」と確認して大丈夫だったら、さも非常識な行為ではないような顔を

  • 北海道チーズ蒸しケーキにバターを乗せて焼くとサクふわ美味しい

    前回の北海道チーズ蒸しケーキを冷凍してみた記事はこちらです北海道チーズ蒸しケーキを冷凍すると高級ホテルのチーズケーキになるらしい冷凍したらパサパサな感じがして、高級住宅街の奥様たちが高級ホテルのチーズケーキと騙されたってのは嘘な気がしますが、焼いたら美味

  • 今しか出来ないマクドの2種類のアップルパイを食べ比べてみた

    マクドナルドの新商品のホットアップルカスタードパイ120円と定番のホットアップルパイ100円を食べ比べ出来るのは今だけだそうです黄色と黄緑のパッケージが可愛かったです黄色い方はりんごのシルエットになってて特に可愛いこちらがホットアップルカスタードパイです

  • 北海道チーズ蒸しケーキを冷凍すると高級ホテルのチーズケーキになるらしい

    去年のテレビのバラエティー番組で高級住宅街の奥様たちに、高級ホテルのチーズケーキと北海道チーズ蒸しケーキを冷凍したのを食べ比べてもらってどっちが美味しいかを言ってもらうコーナーがあって、それで過半数の奥様たちが北海道チーズ蒸しケーキの方が美味しいと言って

  • 話題のじゃがアリゴ作ってみた

    今ネットで話題になっているじゃがりことさけるチーズで作るじゃがアリゴを作ってみました用意するものはじゃがりことさけるチーズの2つですなぜか近くのスーパーにはさけるチーズのプレーンがなくてとうがらし味がありますさけるチーズ1本を細く裂いてじゃがりこのカップ

  • コンビニ4社のプリン5種類の中で一番美味しかったプリンは

    コンビニプリン5種類食べ比べ3記事目ですこれで最後ですコンビニ4社のプリンを5種類全部買ってみたコンビニ4社のプリン5種類を一度に食べ比べてみた当たり前だけどどれも味が違う!前回の記事ですコンビニ4社のプリンを5種類全部買ってみたコンビニ4社のプリン5種

  • コンビニ4社のプリン5種類を一度に食べ比べてみた

    前回の記事の続きですコンビニ4社のプリンを5種類全部買ってみた前回の記事はこちらですコンビニ4社のプリンを5種類全部買ってみたどうでも良いことですが、この記事ではセブンイレブン3店、ファミマとミニストップは1店舗ずつ、ローソンは3店と言っていますが、実際

  • コンビニ4社のプリンを5種類全部買ってみた

    ローソン、セブンイレブン、ファミマ、ミニストップの4つのコンビニを探し歩いて疲れました…プリンなんてどこのを食べても一緒と思っていたのですが、去年美味しいプリンを食べて感動してプリンを食べ比べてみたら全然違うんじゃないか!と思っていてやってみたかったコン

  • 猫の新しいおもちゃ買ったら奇跡の一枚が撮れた

    新しく1人でも遊べるおもちゃ買ったら気に入ってくれなかった…たまに通りすがりにじゃれていますなんか怖いみたいでへっぴり腰で手の先でちょんっちょんってするだけです飼い主が遊んでいると近づいてきます後ろに猫のちゃぶ台とお茶碗本当はトラ柄がほしかったけどなかっ

  • 高級生食パンの写真を撮ってたら心霊写真風に写ってた

    話題の高級生食パンを貰ったので写真を撮ったときの出来事です暗めのテーブルの上に薄っすら暗めの毛色の猫写真撮っているときは、猫がテーブルにいるのに全く気づきませんでした写真見返してたときに移っていてびっくりしましたこんなに目の前にいるのに全く気付かないって

  • 1時間に3回帰って来て三回全力で出迎えてくれる猫

    最近のおやつ記事ですハローキティまん買ったはずが家に帰るとチーズまんに変わってたらセブンイレブン限定クランキーカラフルソフトクリームが可愛くて美味しいひとりちゃんが買いに行った業務スーパーのおすすめ品業務スーパーで買ったモッツァレラチーズ400g400円が美味し

  • セブンのミントチョコレートバーミント感強めチョコ感弱め

    最近のおやつ記事ですハローキティまん買ったはずが家に帰るとチーズまんに変わってたらセブンイレブン限定クランキーカラフルソフトクリームが可愛くて美味しい今日はセブンイレブンのミントチョコレートバーですセブンイレブンのミントチョコレートバーですピスタチオマカ

  • 関ヶ原で買ったチーズケーキとはちみつキャラメルが美味しかった

    前回の記事です本当のチーズ好きはチーズケーキを常温で食べるらしい関ヶ原ウォーランドのお土産屋さんで買ったチーズケーキと岐阜はちみつキャラメルですこのチーズケーキがすごい人気でした伊吹高原チーズケーキ 関ヶ原 です箱の真ん中に関ヶ原って書いてあるのが良い感じ

  • 本当のチーズ好きはチーズケーキを常温で食べるらしい

    前回のおやつ記事ですセブンイレブン限定クランキーカラフルソフトクリームが可愛くて美味しい今の推しチョコです先月行った関ヶ原ウォーランドのお土産屋さんで一番人気っぽいチーズケーキです伊吹高原チーズケーキ「関ヶ原」試食がめちゃくちゃ配られていて、その販売員さ

  • セブンイレブン限定クランキーカラフルソフトクリームが可愛くて美味しい

    前回の記事です業務スーパーで買ったモッツァレラチーズ400g400円が美味しい今日はセブンイレブン限定のクランキーチョコのカラフルソフトクリームですセブンイレブン2店目で見つけました!買い占めたかったです味はソフトクリームと言うことでバニラ風味のホワイトチョコの

  • 朝ごはんが楽しみって言う人は毎日が楽しいんだろうなと思った

    前回の記事です友人に体重何キロ?と聞かれたときの完璧な答え方業務スーパーで買ったモッツァレラチーズ400g400円が美味しいついも見てる女性YouTuberさんが、「朝ごはんが一番好き」って言ってるのを聞いて、毎日楽しい人じゃないとそんなこと言えないよなあ…と思いました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひとりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひとりさん
ブログタイトル
ひとりちゃんの今日のおやつ
フォロー
ひとりちゃんの今日のおやつ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用