chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
IDEMOTO Blog https://idemoto.org/

元オートバイ車体設計者がやっている東京都目黒区/八王子市のバイク屋。得意ジャンルはオフロード、2ストローク、国産旧車。

現所有車:RZ125、セロー225、CRF125F、バーグマン125 旧所有車:KX125、CRF150R2、RZ125、トリッカー、YZ250FX、YFM250R、YZ125、YZ250F、セロー225W/WE、アフリカツイン、TYS125F、KLX250SR、Dトラッカー、RZ350、SDR、アクシス90、NSR80、NS50F

イデシン
フォロー
住所
八王子市
出身
目黒区
ブログ村参加

2018/01/24

イデシンさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/03 05/02 05/01 04/30 04/29 04/28 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,144サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 2 0 0 0 0 2 0 4/週
PVポイント 6 12 14 12 14 10 12 80/週
バイクブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 11,249サイト
オフロード 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 291サイト
モトクロス 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 113サイト
旧車バイク・絶版バイク 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 265サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/03 05/02 05/01 04/30 04/29 04/28 全参加数
総合ランキング(OUT) 65,904位 77,528位 68,201位 54,483位 50,521位 51,296位 54,584位 1,040,144サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 2 0 0 0 0 2 0 4/週
PVポイント 6 12 14 12 14 10 12 80/週
バイクブログ 1,035位 1,221位 1,116位 909位 813位 813位 819位 11,249サイト
オフロード 27位 31位 30位 25位 24位 24位 25位 291サイト
モトクロス 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 113サイト
旧車バイク・絶版バイク 39位 41位 42位 34位 34位 35位 36位 265サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/03 05/02 05/01 04/30 04/29 04/28 全参加数
総合ランキング(PV) 15,868位 15,517位 15,089位 14,570位 14,046位 13,508位 13,016位 1,040,144サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 2 0 0 0 0 2 0 4/週
PVポイント 6 12 14 12 14 10 12 80/週
バイクブログ 282位 277位 275位 269位 262位 249位 244位 11,249サイト
オフロード 9位 9位 9位 9位 9位 9位 9位 291サイト
モトクロス 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 113サイト
旧車バイク・絶版バイク 8位 8位 8位 8位 8位 8位 8位 265サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • CRF125F近況 25/02/06

    CRF125F近況 25/02/06

    CRF125Fについて購入以来、何も書いていなかったので、ここらで記事にまとめておきます。購入後、ドノーマルで乗っていたのですが、モトクロスコースを走ってジャンプを飛ぶようになると、サスが底付きしまくりだったので、サスペンションエッヂのハードスプリング前後をダートフリークで購入して装着。フロントサスのスプリング交換時に、サスペンションオイルをシルコリン#15に変更(CRF125Fスタンダードは海外のメーカー不明#10...

  • エンジン腰上OH

    エンジン腰上OH

    セローをレースで酷使したらシリンダーヘッドからオイルが滲んだので腰上をOHしました。使用した部品は下記。90430-12186 : GK : 726円59V-11181-00 : ヘッドGK1 : 1837円93211-05471 : Oリング : 517円93210-57634 : Oリンク×2 : 319円×2=638円59V-11351-00 : ベースGK : 715円93210-13361 : Oリング : 99円1KH-11631-01 : ピストン : 7381円29V-11610-00 : リング : 4367円15A...

  • スペイシー100修理/インプレッション

    スペイシー100修理/インプレッション

    イデモトとして初めてお金を頂き直したバイク。数年間の屋外放置を経て、エンジン不動になり、蘇らせたいとのことで、ご依頼頂きました。まずは、キックが下りるか確認・・・下ります。エンジンは焼き付いてはない。そして、燃料タンクを確認・・・まぁまぁガソリン入ってます。ガソリンも逝ってない。そしたら、セルが回るか確認・・・回りません。じゃあ、バッテリーをチェック・・・完全に放電して死んでます。という訳でバッテ...

  • リード125売ります

    リード125売ります

    2019年式リード125(JF45)です。この度、乗り換えのため使用していただける方にお譲りします。長文ですが最後まで一読頂き、ご検討宜しくお願い致します。本車両は当方が2020年1月に知人から譲っていただき、足として使っていた車両です。東京都八王子市からの出品です。現車確認は予定の合う限り対応いたします。質問欄かidemototokyo@gmail.comまでご連絡ください。バイクに関する詳細については、下記情報とブログをご参照下さい...

  • RZ125近況 24/08/11

    RZ125近況 24/08/11

    前回の記事から半年。RZ125も色々進展あったので記事にしていきます。■K2TECチャンバー破損初めて取付けを見た時から大丈夫かと思っていたK2TECチャンバーの後部取付けが、500㎞走行した位で溶接2番から疲労破壊。純正チャンバーはフランジ+チャンバー腹+チャンバー後の3点止めに対して、K2TECチャンバーはチャンバー後の取付けを廃止して2点止め。どうやったって重いサイレンサーが触れて、チャンバー腹の取付け後部に応力が掛...

  • オイル交換 24/07/18

    オイル交換 24/07/18

    前回のオイル交換から1年経ったので、モトハッシーでオイル交換してもらいました。オイルはASH M0 10W-40(0.8Lで1672円)。工賃は550円(友達価格で半額)。1年3ヶ月で3000㎞しか?乗ってない。まぁ近場での移動が多いので、こんなもんでしょ。環境も整ったので、これからはオイル交換も自分でやらなくては。リード125のタイヤ交換はチェンジャーが無いと厳しそうなので、ハッシーにお願いしますが笑---------- 備忘録 ----------...

  • TOTへの挑戦①

    TOTへの挑戦①

    2024年7月にバイク屋を始めました。今は副業ですが、いずれは本業にしたいと思ってます。そのために必要なのは何か?それは経験だと思います。特に4st多気筒の経験が圧倒的に不足しています。上記を改善するために、一番良いのはレース参戦。特にTOT(テイスト・オブ・ツクバ)では、オフロードバイクレースでは得にくい車両を造る経験が得られます。参加クラスは、ゼファーでZERO2かFZ400でZERO4か悩みましたが、車両価格がFZ400...

  • バイク屋始めました

    バイク屋始めました

    東京都八王子市でバイク屋始めました(HPはこちら)バイク屋と言っても、そんな大層なモノでは無く、アパートに置いた簡易ガレージでの開業であり、最初は、アドバイスや出張作業がメインになると思っています(アドバイスは無料です。作業工賃は内容により8000~12000円程度です)得意ジャンルは、オフロードバイク、2st、国産旧車です。お気軽に、090-9360-7666、ideshin@gmailまで、お問い合わせ下さい。...

  • CRF125F買いました

    CRF125F買いました

    今年の4月に23CRF125Fを買いました(ドリーム八王子にあった売れ残り)理由はモトクロスしたくなったからです。やはり私の技量で振り回せる限界は4st125ccと思ったため、レーサーは買わずファンバイクにしました。TTR125とも悩みましたが、値段は10万円安く、FIの方が良いと思ったため、CRF125Fを迷わず選択。とりあえず、買ってすぐにモトビで乗りましたが、パワーが無いため開け切れて最高に面白い。上手いキッズの子にも乗っ...

  • セロー225で初にして最後のレース

    セロー225で初にして最後のレース

    セロー225で模擬レースに出てきました(上の写真は林道です)。場所はモトクロスビレッジ。結果はブービー。遅いですが一生懸命走りました。練習走行20分→レース10分を、そのまま走ったのですが、エンジンヘッド左側からオイル漏れ発生。その後、エントツで軽めに乗りましたが、再発は無し。でも、セロー225は大切に乗りたいので、今後はモトクロスはCRF125Fでやります。どうしてもモトクロスしたいならサスOHが必要ですね(現状、...

  • オフロードの基礎はトライカーナ

    オフロードの基礎はトライカーナ

    K41MOTOさんとNPKで基礎練しました。個人的には、8の字よりトライカーナの方が重要だと思ってます(緩急が付くため)...

  • 3回目のセロー225購入

    3回目のセロー225購入

    オフロードバイクやトランポを手放してしまい、しばらくは我慢していたのですが、やっぱりオフロードでもバイク乗りたいってことで、初期型セロー(2LN)買いました。運良くまぁまぁな状態のものを格安でヤフオクで買いましたが、結局整備に2か月10万円くらい掛かりました。整備は、いつも通りのパワーバンドきむらさんです。スロットル : 1SL-26240-00 :1661円グリップ : 4GY-26241-00 : 1023円エアクリーナーエレメン...

  • スマホホルダー装着

    スマホホルダー装着

    リード125にスマホホルダーを装着しました。買ったのはAmazonのLamicallという商品(2000円くらい)決め手は、ミラーマウント付きだったことと評価が良かったこと。私のリード125はスクリーンを着けている関係から、ミラーでは無くスクリーンステーに下写真の様に取付け。ライダービューは、こんな感じ。電源は、純正シガーソケットから取りました(蓋は無理やり閉める感じになりますが)写真が無くて、すいません。とりあえず、初...

  • タンク傷消し/シートバッグについて

    タンク傷消し/シートバッグについて

    RZ125でツーリングに行く際には、財布/携帯/タバコ/帽子などを持ち運ぶ必要があり、今まではコミネのタンクバッグを使っていたのですが、タンクが結構傷付くので、デイトナのシートバッグに変えることにしました。タンクの傷はこんな感じ(3回くらい使用後)。結構みっともないので、コンパウンドで傷消ししたのが、こちら。という訳で、購入したシートバッグを付けると、こんな感じ。もう少し、よるとこんな感じ。容量は半分く...

  • RZ125近況

    RZ125近況

    2024年になってからブログ更新できてなかったんですが、激動の2か月でした。適当にトピックス書いていきます。■K2tecチャンバー装着純正チャンバーでは音が物足りなくて、2024年現在、唯一新品で売っているRZ125用チャンバーであるK2tecのTYPE1(一番安いヤツ)をヤフオクで3万円くらいで買いました。取付けは自分でもチャレンジしたのですが、どうにも上手く行かなかったので、毎度お馴染みのパワーバンドきむらさんでお願いしま...

  • バッテリー交換

    バッテリー交換

    RZ125、5カ月間放置したら、バッテリーが完全放電して、ウインカーの付き方がおかしくなってしまったので、パワーバンドきむらさんでバッテリーを交換してもらいました。純正バッテリーが特殊で2万円くらいしてしまうとの話だったので、スペックが類似する汎用品に交換してもらいました。・バッテリー交換 : 5000円・工賃 : 3300円・合計 : 8300円Frフォークの点錆起因で軽くオイル漏れしてるのですが、そちらはひとまず...

  • Frブレーキのメンテ/カスタム

    Frブレーキのメンテ/カスタム

    RZ125が納車整備から帰ってきたのですが、ブレーキの効きがイマイチだったので、パワーバンドきむらさんでFrブレーキのメンテナンスとカスタムをやってもらいました。詳細は下記。・デイトナ 赤パッド : 4400円・ブリード : 594円・メッシュホース : 9350円・キャリパーピストン : 9647円・工賃 : 8800円・合計 : 32791円お陰様で大分ブレーキが効くようになりました。久しぶりに奥多摩行きたいなぁ←前の頁 目...

  • 整備から帰ってきました

    整備から帰ってきました

    RZ125が整備から帰ってきました。内訳は下記。ステムベアリング部品代(レース×4) : 3102円ステムベアリング交換工賃 : 19800円Frタイヤ(DUNLOP TT100GP 80/90-18) : 9036円Rrタイヤ(DUNLOP TT100GP 90/90-18) : 11115円チューブ×2 : 2860円×2 : 5720円タイヤ交換工賃 : 6600円スピードメーターケーブル交換 : 3800円タコメーター修理(メーター屋) : 39500円メーターステー加工(無駄なステーの...

  • 2代目RZ125整備中

    2代目RZ125整備中

    KRを売って、何に乗り換えるかは言ってなかったと思うのですが、実は初期型RZ125を再度購入しました。購入方法はいつも通りのヤフオクです。想定より10万円くらい高かったですが、KRも想定より10万円くらい高く売れたので、ほぼ交換な感じです。4/27に納車されたのですが、下記のトラブルがあり、パワーバンドきむらさんに長期入院中です。・ステムベアリングの打痕・メーターからの異音・前後タイヤ死んでる・クラッチケーブル重...

  • バイバイKR

    バイバイKR

    KR250Sを手放すことにしました。1年1000kmという短い間でしたが、状態/調子もとても良く、楽しいバイクでした。やっぱり2stだよなぁというのを、改めて思い出させてくれました。KRとの一番の思い出は、ブログにも書いた秩父ツーリング。あとは、奥多摩で年配の方から「写真撮っていいですか?」と聞かれたのが、人生で初めての経験だったので印象深いです。最後に調子維持がてら近所で乗ったら、KRともお別れ。バイバイKR。次のオ...

ブログリーダー」を活用して、イデシンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
イデシンさん
ブログタイトル
IDEMOTO Blog
フォロー
IDEMOTO Blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用