chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
私とアルの365日 https://365.kivismile.com/

働くママのサポートを願い、保育園管理栄養士としてパート勤務。中高一貫校1年男、小4女。管理栄養士経験17年。子供たちが成長し、家庭とパートをWワークとして捉え両立を目標としている。子育てと社会での気づきをブログにて発信中。

kivi
フォロー
住所
神奈川県
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/22

arrow_drop_down
  • タツミプランニングさんの紹介①

    こんにちは。kiviです☺︎ 今日の外の寒さも身体にこたえますね。 まだまだ、我が家の玄関にいる雪だるまも 元気です。 新しい家に引っ越ししてから我が家の居心 地の良さに日々感謝しています。 タツミプランニングさんとの打ち合わせで 家の全てに携わる事ができたので、実際に 住み始めると目にとまる家の全てに想い入 れがあります。 前回の記事でタツミプランニングさんの営 業さんがとても良い人だった事が選んだ理 由だと書きました。 営業Kさんに初めてお会いしたのは、みな とみらいにあるモデルハウスでした。 画像出典:タツミプランニング ↑みなとみらいモデルハウス! 2015年グッドデザイン賞、受賞され…

  • なぜその土地・ハウスメーカーに決める事ができたのか?

    こんにちは。kiviです☺︎ 今回は、土地を選ぶ時に夫婦揃って迷って 迷って悩んで考えて決めた訳ですが、最終 的に契約するに至った決め手を書きたいと 思います。 まず1番は、至ってシンプル それは、 営業さんがいい人だったから!この一言に尽きます。 家探し、土地探し、ハウスメーカー探しと なると沢山の営業さんに会うことになりま す。 〜好印象な営業さん〜●お客さんが納得するまで待ってくれる ●価格交渉を受けてくれる 〜悪印象の営業さん 〜●自分本意で話を進める ●頼んでいないのに沢山の物件を回ろうとする ●ウソをつく検討中の土地の契約を急がせるために建売 業社さんが購入予定だと言う ↓実際に経…

  • 結婚してから土地購入まで

    こんにちは。kiviです☺︎ 私事ですが今年の11月2日の結婚記念日に 結婚10周年になります。 あと2.3年先のことだと思っていたもので すからAal(アル)と最近その事に気がつ いた時は、とても驚きこの10年は、4回の 引越しとAal(アル)の転職、初めての妊 娠・出産と慣れない育児・・・ そんな暮らし中でも住宅への憧れを持ち、 注文住宅を諦めなかった事が今の生活に繋 がっています。 ⚫︎2008年11月結婚 団地賃貸2LDK・50平米 築35年リフォーム済 ●結婚してからTV朝日の「渡辺 篤史の建 もの探訪」を毎回欠かさず見るようになり 私もパパも住宅への憧れをずっと抱いてい ました。⚫…

  • 第1回 『今週の渡辺篤史の建もの探訪見ましたか?』2018年1月20日(土)放送分

    こんにちは。kiviです☺︎ タイトル通りですが、『今週の渡辺篤史の建もの探訪見ましたか?』というコーナー をコラム的に書いていきたいと思います。 『渡辺篤史の建もの探訪』建築作品として 評価できる作品を俳優 渡辺篤史さんが訪ね、紹介する番組です。 毎週、建築家さんと施主さんのこだわり満 載の渾身の作品が紹介されるのですが、な んと言っても渡辺篤史さんの家を観る感覚 やそのコメントがとても好きです。 またカメラワークが行き届いていて、視聴 者が見たい所をきちんと撮って放送してく れています。主婦が気になる収納まできち んと教えてくれます。また素人でも分かり やすい渡辺篤史さんのコメントとナレー…

  • はじめまして☺︎〜プロフィールと人物紹介〜

    はじめまして。kivi(キビ)です☺︎ 『私とアルの365日』というブログを始め ました。 2016年12月に新しい家が完成して住み始 めてから約1年が経過。一生に一度の貴重 な経験である家造りの記録とキビの日記を 綴ります。 〜人物紹介〜 『キビ』私 住まい→神奈川県 年齢→アラフォー 血液型→AB型 職業→主婦 昔の職業→管理栄養士 子供が生まれるまで病院や老人ホームで 12年働いていました。今でも学生の頃の 気持ち、病気で困っている人がいたら助け になりたいという気持ちはあります。 この原点である気持ちをもって今は家族と 共に暮らしています。 家の一番のこだわり→陽射しの入る明るい家 (…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kiviさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kiviさん
ブログタイトル
私とアルの365日
フォロー
私とアルの365日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用