chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 筋力不足を感じたら筋トレ+たんぱく質

    おうち時間は筋トレすべし! 今日は久々に健康記事です。 第三波が到来し、気軽に外を出歩くなり、運動不足を訴える人が増えています。 また、マスク着用することで呼吸が浅くなり、肺の機能が弱まったり、自律神経が乱れやすくなっていたりします。 家にいる時間は、 ・肺を鍛えよう ・風船に息を思い切り吹きこむ。一回で風船をできるだけ大きく膨らます。 …

  • 空いた時間は副業

    貧乏暇なし! 空いた時間は副業です♪♬ 私がやっている副業はこちら。

  • 最近

    最近女優さんの写真集をみるのにはまっている。 節約人間なので、中古品を買うしかないけれど・・・ 買ったのは、川島海荷さん、多部未華子さん、綾瀬はるかさん。 どれもちょっと前のだから残念。 最近だしてないね〜。 多部未華子さんとか、出したら絶対買う。

  • 今日の節約ショッピングpart1

    今日はCando!にて、買い物。 ・除菌シート2組セット ・歯ブラシ ・筋トレグッズ 薬局にて ・葛根湯 風邪気味なので、葛根湯を買いました。 風邪薬も飼うべきだったかな・・・ 安いので1300円くらい。風邪薬は高い〓〓 葛根湯で治るといいな。 こういうとき、ポケットティッシュの存在はありがたい。 ティッシュが無料でもらえるのは日本くらいみたいだね。 ありがたいー。 それから、エコボトルも…

  • 年末に向けて買取へ!

    メルカリも良いけれど、確実に売るなら買取へ! 今年は実家の自分のものを整理すると決めています。 受験シーズンに使用したものや、漫画、ブランドものなど、断捨離する予定です 専門書や大学の教科書を売るならここがおすすめ★

  • 定着!?コロナ対策グッズ

    コロナ対策グッズは、生活するうえでなくてはならないものとなりました。 ということは、それだけ出費も増えたということです。 できるだけ安く、対策グッズを用意したいものですね。 まとめ買いがやっぱりお得ですね。 100円ショップには、大容量の消毒グッズなど売られているので必見です!! オンラインでもまとめ買いもいいですね♬♬ ・マスク

  • コロナ期間のおすすめの場所

    コロナでおもいきり外で遊べない・・・知らず知らずにストレスが溜まっていたり。 東京は100人越えが当たり前になってしまいました。 たまには余暇を楽しまないと、経済はまわらないし、気分がふさぎ込んでしまいますね。 あまり神経質になりすぎても良くないので、マスクと3密を避けて、消毒を徹底すれば、 おでかけに行くのも良いかと思います。 例えば美術館などは入場規制されていたり、映画館も座席がかなり減…

  • 100均より安い!?

    100均は安くて便利で、節約者には必須アイテムですが、 意外な落とし穴もありますね。 そう、100円より安いものもあるので、それを100均で買うと損するということになります! 例えば・・・・ ・食器用洗剤(薬局や、コンビニブランドの方が安い) ・スポンジ ・トイレの洗浄液(詰め替え) ・アルミ・サランラップ ・石鹸 ・ボディーソープ詰め替え ・レトルト食品…

  • ペットを飼うならハムスター!

    一人暮らしをずっと続けていると、孤独との戦いが強いられる時があります。 ふとした瞬間に、「つまらない・・・さびしい・・・」といった感情に追い込まれるときがあります。 私はそれを払拭しようと、ハムスター[]を飼うことに決めました。 最初は不安もありましたが、今は全く航海していないどころか、日々の生活がより充実するようにしました。 家に帰れば癒しのハムちゃんが待っているのですから(⋈◍>◡<◍)。✧♡…

  • THE KETHI

    節約のエキスパートなら、ドケチでないといけません! これは冗談ですが、節約は「塵も積もれば山となる」と同じ原理で積み重ねていくことで 大きな成果につながるので、小さなことでも節約するという意識は結構大事だったりします。 「つい」とか「ちょっとだけ」とかいう軽い気持ちが、結構な無駄遣いになっているはずです。 例えば、コンビニは何でも売ってるからコンビニで買おうーなんて方は節約もうまくいっていな…

  • コロナ期間のおすすめスポット

    コロナでも余暇は楽しみたいですよね! 今回はコロナ期のおすすめスポットをご紹介いたします。 ・六義園 都会のオアシス六義園。四季折々の植物が楽しめます。 この時期は紅葉がはじまるので、夜のライトアップなど本当にきれいですよ。 もちろん3密も避けられます。 アクセスは駒込駅から5分程度。 ・東京都美術…

  • お得だと思うアプリ

    最近はお店のアプリが沢山出ていますが、 とてもお得感を感じるものと、なかなかポイントが貯まらなかったりあまり意味ないなあと思うものもあります。 今回はいいな!と思うアプリをご紹介します。 セブンイレブンアプリ 使い方はとても簡単で、会計時にバーコードを見せるだけです。 ポイントに応じて、いろんな特典…

  • コロナ第三波!?

    感染者が急に増えましたね・・・ もうこれは第三波といってもいいかもしれません。 こまめの消毒はだいぶ習慣づいてきたので、これからも徹底したいと思います。 冬は寒いのでなるべく窓は開けたくないですが、密になるときは少しでも空けたほうが良いですね

  • 映画が無料でみられるのが嬉しい!

    割と最近の映画を無料でみられるのは嬉しいですね〜 最近はABEMA TVの無料お試し2週間に登録し、無料でいろんな映画をみてます!! 懐かしい映画もあって、いいですね〜★ 最近コロナもまた増えてきたので、おうち時間が増えそうなので、映画三昧になりそうです!!! ちなみに最近私が無料でみた映画は、 邦画 記憶にございません 蛇にピアス 新宿スワン 洋画 インセプション アイアンマン スーサイドスク…

  • 無料で秋の紅葉をみにいこう★

    都内で秋の紅葉がきれいなスポットをご紹介します♬ 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 ・駒沢オリンピック公園 例年 11月中旬〜12月上旬/今年 11月中旬〜12月上旬 ・日比谷公園 例年 11月下旬〜12月中旬/今年 11月下旬〜12月中旬 ・水元公園 例年 11月上旬〜12月中旬/今年 予想なし ・井の頭恩賜公園 例年 11月下旬〜12月上旬/今年 11月下旬〜12月上旬 ・新宿御苑 例年 11月下旬〜12月上旬/今年 11月下…

  • <節約>風邪気味だと思ったら・・・

    最近急に寒くなり、風邪をひきやすい時期です。 今年はコロナもあり、免疫力低下はとても危険です。 少しでもおかしいなと思ったら早めに対処しましょう。 ・窓をあけて寝ない 昼間はまだあたたかくても、夜になると急に冷え込みます。 寝ているときは体温が下がるので、外の冷気が入ってきて体を冷やし 風邪をひきやすくなります。気を付けましょう。

  • ダイソーの商品がカワイイ♬冬編

    クリスマス商品はダイソーで大満足! クリスマスツリーから、置物、飾りやクリスマス容器、何でもそろってます!!

  • 肌ケア★

    この時期になると、乾燥がはじまって肌トラブルが増える方も〓〓 マスクでよけいに肌荒れしてしまったり・・・ 化粧品も高くて買えないし・・・ でも肌はきれいに保ちたいですよね・・・ 私もいろんなサンプルを試したり、安いクリームで頑張ったりしましたが、 安くてもいいものもあります!! 個人差もありますが、調べてみると口コミランキングでも上位で、 今回はそれをいくつかご紹介したいと思います★★ …

  • スリーコインズかわいすぎ!寒さ対策★

    最近はスリーコインズのクオリティーの高さに驚きを隠せない! 便利グッズが多く、しかもお洒落! すっかりスリーコインズにはまってます♬♬ 家のインテリアも最近スリーコインズのものをよく使ってます。 それから、冬対策もスリーコインズやダイソーで万全です★ 近くにスリーコインズがないのが残念〓〓

  • ゴミ袋VS買い物袋

    ビニール袋が有料化されてから、エコバッグを利用しつつも、 たまに忘れてしまい、ビニール袋代を支払い一人もやもやしております。 この前はお洒落なエコ袋10枚入り100円を購入。 よく考えてみれば、すごい高いよね・・・・失敗。 ちなみにゴミ袋も10枚で100円くらいですが、 正直一人暮らしだとコンビニのビニール袋2つくらいでちょうどよいゴミの量だったり。 私のところはプラスチックごみもあるので週…

  • セブンイレブンアプリ

    セブンイレブンのアプリがあるのをご存知ですか? 購入時にアプリのバーコードを掲示し、クーポンや割引券をもらうしくみになっています。 使えば使うほど、お得な情報が入ってきます。 また、一度登録しておくと、無料クーポンがたまにもらえるので大変ありがたいです! 私が今まで利用した無料クーポンは、 ・コーヒー ・おにぎり ・グァテマラコーヒー です。 おにぎり1個無料でプレゼントだなんて、本当に…

  • 副業の良し悪し

    私は今まで次の副業をしてきました。 ・在宅添削 ・メルカリ ・アフィリエイト ・アンケートモニター ・チャットレディ この中で一番、収入が多かったものは メルカリ です。 いろいろ工夫すると、結構売れて毎月数千円の報酬があります。 なるべく安く購入したり、いらないものをきれいにして写真も質のよいものにして 販売しています。 残念ながら、…

  • ユニクロのセールが熱い

    ユニクロは安さと品質の高さが売りで、節約者にとってもありがたいお店。 服をユニクロで良く買う方は本当に多いかと思います。 海外からきたH&Mやforever21などに比べると、やはり服の素材などが良くて機能性も高く、 しかも安んですよね この時期はヒートテックなどがたくさん売られており、セール中に買いに行くのがベスト! …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みるくてぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みるくてぃさん
ブログタイトル
フリーター女子。一人暮らしの節約術
フォロー
フリーター女子。一人暮らしの節約術

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用