chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • コロナサバイバル23日目

    このサバイバルはいつまで続くのか・・・・ でも自然が喜んでいるのなら、人間はなんだか地球にとっていらない存在なのかな・・・ 働かないと生きていけない人間は、ウイルスが世界中に萬栄したら、 すぐ崩壊していますんですね・・・・ と、今日は悶々と地球のことを考えております。 今日の食費 朝 なし 昼 キムチ焼きそば、いちごとホイップクリー…

  • コロナサバイバル21日目、22日目

    感染者は減ってきたものの、政府は「かなり厳しい状況」と深刻な様子。 先ほどのニュースでは延期がほぼ確定のような内容でした。 しかも1か月も・・・・。 え・・・・・・・・。1か月・・・・・・・。 在宅のストレスって結構たまることがわかってきて・・・ 家でヨガをしても、やっぱり一人だと緊張感もなく刺激もなく、 足を運んでお金を払ってやる感覚とまた違うんですよね〓 それから、つい食べてしまう。 コロナ…

  • 最新☆メルペイが利用できる店舗 (2020.4) メルカリコード決済編

    前回メルカリの機能にあるID決済についての記事を書きましたが、 今回はメルカリコード決済についてです! メルペイはメルカリでの売り上げ金をポイントにして、さまざまな店舗で支払いとして使える という画期的な機能です。 メルカリのページにコード決済というアイコンがあるのですが、 そこを押し、バーコードの画面を開き決済ができるようになります。 メルカリコード決済が可能な店舗は以下の通りです。

  • 病院で働く看護婦さんのお話「コロナウイルスについて」

    友人の知人で、病院で働く看護婦さんの生の声をいただきました。 とてもリアルなので、シェアさせていただきます。 コロナに感染した人について 実際にうつる場所の印象 ・ライブハウスで働いている人や、そこへ行った人達の感染者が多い ・居酒屋や外食店(ホールスタッフは食器を片付ける際に毎回手を消毒まではしていない可能性が高…

  • これからの生活

    コロナウイルスとの共生、大地震、巨大台風、温暖化・・・・ これからは常に危険が迫る危機感を持ちながらの生活になりそうですね。 もし仮に、コロナウイルスが終息しても、またこういったウイルスのさらされる確率は大いにあります。 地震災害の備えに加え、ウイルスに対する備えも必要になってきますね。 ・マスク ・アルコール消毒液 ・ウェットティッシュ ・ウイルスバ…

  • コロナサバイバル20日目

    最近肩こりが・・・ 結構そういう人増えているみたいですね。 運動不足、そしてストレスがあると体が緊張し、血行不良になります。 リフレッシュを心がけましょう★ 今日の食費 朝 牛乳 昼 納豆、薬膳スープ、ごはん 夜 卵ピーマンしいたけこんぶのまぜうどん 買い物 お米、野菜 1500円

  • 不安な気持ちを和らげる食材

    コロナで先行きの見えない状態が続いて、不安な気持ちが慢性的になっている方も いるかと思います。 コロナうつというワードも出ているようで、気づかないうちになっている可能性もあるので、 注意が必要です。 今回は不安な気持ちを和らげる食材をご紹介致します☆☆ キーワードは「セロトニン」。 ストレスを軽減して免疫力を高めるといわれています。 セロト…

  • コロナサバイバル19日目

    コロナについての疑問点。 ・無症状型と重篤化方と2タイプはあるみたいだが、もっと複雑に分かれるのか? ・再感染するということで、抗体はできないということなのか? ・自然的なウイルスなのか、人工ウイルスなのか ・夏にウイルスは紫外線により死滅するのか まだまだ疑問点はあります・・・未知のウイルスなので。 それでもヨーロッパのウイルスは、かなり狂暴なウイルスだということがわかります。 日本にも何人…

  • コロナサバイバル 18日目

    都内では定期的にアナウンスで注意喚起がされます。 「密集を避けてください」 「不要不急の外出をしないでください」 こういったアナウンスはとても効果がありますね。 ただ、昨日久しぶりに中野へ買い物しに行ったのですが、 すごい人でした・・・。 それでもいつもよりは少ないのですが。 朝 チョコパン、牛乳 昼 お刺身、ごはん、 夜 ほうれ…

  • 体の調子を整える☆

    女性は冷え性に悩む方が多いですね。 原因として、筋力不足、血行不良、ホルモンバランスの乱れが挙げられます。 体が冷えると、免疫力の低下、やる気の低下、体力の低下につながり 普通の生活も辛く感じたりします。 頭痛や肩こり、足のしびれにつながったりもします。 冷え性対策には主に3つのアプローチ方法があります。 ・食品 食品からのアプローチは…

  • コロナサバイバル17日目

    東京での感染者減りません・・。 今日も170人と多め。 派遣の仕事もなくなり、今はコンビニとメルカリでなんとか収入を得ています。 今日の食費 朝 とりのささみ 昼 とりのささみととろろ昆布そば、キャベツ 夜 もやしとにらととタラのおろしうどん 食費2500円 雑貨3500円(薬や入浴剤など)

  • デスクワークは目、首、肩が悲鳴をあげる!

    立ち仕事は足腰にきますが、 デスクワークは目、首、肩に影響が出ます・・・ そして、血行不良になりやすく、冷え性が悪化したり、むくんだりします デスクワークの方は、運動不足にもなりやすいので 意識してストレッチや運動をしたほうが良いですね! そして、目をいたわり、首肩にも負担をかけないようにしたほ…

  • 最新☆メルペイが利用できる店舗(2020.4)

    メルペイでの決済がかなり浸透してきていますね。 メルカリはIDとして利用できるのがかなりのメリット。 今回はメルカリIDで決済できる店舗をご紹介☆ 《コンビニ》 ・セブンイレブン ・ファミリーマート ・ローソン ・ローソンストア100 ・ミニストップ ・デイリーヤマザキ ・ポプラ など 大手コンビニで利用できるのが嬉しいですね!

  • コロナサバイバル16日目

    今日は快晴!青く澄んだ空! コロナウイルスよさようならー!!!!! 今日の食費 朝 リンゴトースト、牛乳 昼 刺身、しらすととろろ昆布ごはん、生卵 夜 とりのささみときゃべつの塩麹煮 ♡ カフェラテ 食費 450円 最近、添加物をなるべくとらない生活を心がけています。 でも、ほとんどの食材に入っているんですね

  • おうちの便利アイテム☆3コインズ編

    3コインズにはお洒落で機能性抜群の商品がたくさん! 100円ショップよりも、デザイン性に優れていて、高品質なのが売り。 いくつかご紹介いたします! ・大事な衣類を長く着られるように・・・

  • 運動不足におすすめ

    運動不足におすすめなのが「なわとび」。 なわとびは全身運動で、とても良い運動になります。 姿勢も良くなるそうです。 ひねり運動も効果的です。 ゆっくり息をはきながら体をひねります。 普段あまりしない動きなので、使わない筋肉が刺激されます。 くびれラインを意識しましょう♪

  • コロナサバイバル 14日目

    最近自炊が増えているけれど、体には良いんだろうな。 外食は、添加物がどれだけ使われているのはわからないし・・・。 最近はトランス脂肪酸の危険性が注目されてますね。 イーストフードも良くないのだとか・・・ 菓子パン好きな方は要注意ですね・・・ 私は菓子パンは食べませんが、お菓子は食べます ポテトチップ…

  • コロナサバイバル13日目

    コロナの自粛が続いてから、約2週間。 半分が経ちます。 まだ半分この状態が続くのは、結構辛いものがありますね インドア派の私は、家にいる時間が増えて大変嬉しいですが、 金銭的にはやはり辛いです。 アウトドア派の方はかなりストレスが溜まっているのだろうなーと思います・・・。 正直コロナの影響は今後…

  • コロナ太りにならないために

    自宅待機でこわいこと・・・ 「太る!」 つい食べてしまう、つい寝てしまう その繰り返しだと確実に太ります ポテチやジュース、お酒・・・・太ります

  • アラサー女子が選ぶおすすめユーチューバー♪

    コロナ自粛で家にいることが増え、ユーチューブをみる機会も増えました。 私の家にはテレビがないので、情報収集や趣味はほとんどパソコンを利用しています。 ユーチューバーもたくさん増えていて、知らない人も多くいると思いますが、 アラサー女子の一人としておすすめのユーチューバーをピックアップしたいと思います☆ ・ヒカキン やっぱりヒカキンです!若…

  • コロナサバイバル12日目

    今日は雨。 ゆっくり起床できました(^^) 食品が底を尽きたので、買いだめがてらスーパーへ。 昨夜も地震がありましたが、ここ最近地震が増えているのがこわい・・・。 保存食も必要なので、今日はたくさん買おうと思います。 朝 青汁 昼 やきそば、きゃべつと卵焼き、白身魚 夜 刺身(サーモン、マグロ、イカ)、納豆、キムチ、大葉 ♡チョコク…

  • 家にいる時間が増えたら

    家にいる時間が増えると、何をするか迷いますね。 ・読書 ・裁縫(マスクづくりなど) ・料理 ・映画視聴 ・ヨガ(ネット配信) 今はパソコンがあるので、いろんなことができるのは便利ですね♪ パソコンをお持ちでない方も、携帯でもアプリでいろいろ遊べるので良いですね☆ 料理ですが、最近は

  • コロナサバイバル11日目

    感染者は変わらず200人近いですね・・・。 コロナとは長期的な戦いとなりそうですね ネットビジネスがどんどん進展していくと思います。 特にスポーツやダンスのレッスンは、ネット配信になるのではないでしょ…

  • 肩こりでお悩みの方

    コロナの影響により、家にいる時間が増えると、 運動量が減り血行不良になりがちです・・・・・・。 以下のことに注意しましょう! ・気が付いたときに、肩をゆっくりぐるぐるまわす ・シャワーではなく、お風呂に入る ・筋トレをする ・頭をやさしくマッサージ ・スマホは必要最低限に ・深呼吸をする パソコンの作業をされているかたは、頭や肩ががちがち…

  • コロナサバイバル10日目

    今日は半日寝てました・・・ 人ってこんなに寝れるんだね・・・ それとも私が異常なんでしょうか・・・・ 今日の食費 朝 青汁 昼 焼きそば、にんじんのソテー、かぼちゃのスープ 夜 オートミール、かぼちゃのスープ、バナナ 食費ゼロ円 明日はちょっと栄養をきちんととりたいと思います。 買い物するぞー。 コロナのおかげでだ…

  • コロナサバイバル9日目

    今日は昼間仕事でした! お店ではシャッター降りているところが多く、 仕事なくなってしまっている人もいるんだよなあーとつくづくコロナの影響を感じています〓 今日の食費 朝 カップラーメン、牛乳 昼 からあげ、小松菜のおひたし 夜 しらす、野沢菜、プロテインソーセージ ♡ チョコレート 野菜ジュースを私はよく飲んでいたので…

  • コロナサバイバル 8日目

    今日もとてもいい天気でした★ コロナウイルスって目にみえないので、実感が出ないけれど、 家に自粛しているとあれこれ考えてしまって、 不安になりますね 三密を控えて、たまに散歩くらいはしたいですね。 体のラインをきれいに保つために、腹式呼吸を意識してしております。 それから、体脂肪を減らす緑茶・・・…

  • アルバイト経験談☆居酒屋

    アルバイト経験談☆「居酒屋」 おすすめ度★★★☆☆ 居酒屋のメリットは高時給という点。 酔っ払いを相手にしなければならないので、面倒なこともありますが、 時給が良いので頑張れます。 騒音が苦手な方にはおすすめしません・・・。 テンポよく動かないといけないので、体力も必要です。 ビールを何本持てるか・・・・ メリット ・時給が高め(13…

  • コロナサバイバル7日目

    今日は仕事でした★ お仕事があるありがたみを感じる日々! 今日の食事 朝 チキン、ポテト、カテキン緑茶 昼 豚肉ネギ丼、たまご、お新香 夜 天ぷらそば、おくら ♡ チューハイ 久しぶりにお酒も飲みました〓 たまには飲まないとやってられないぞ!!! 明日は仕事&面接! 採用決まるといいな♪♬

  • コロナサバイバル6日目

    今日は一日雨でしたね〓 今日の食事 朝 なし 昼 天丼(1234円) 夜 大葉と卵焼き、じゃがいもとにんじんのソテー おやつ ヨーグルト、クッキー 食費 1234円 運動量減っているはずなのに、太らないのはなぜ? むしろ痩せてる・・・・ あ、筋力落ちてるのかな〓〓 コロナサバイバルってもしかしたら半年くらい続くん…

  • コロナサバイバル4日目

    緊急事態宣言が出されてから、4日目突入ー。 今日は都心で感染者数最多を記録。200人近いです。 とにかく外に出る時間を減らすことが大事ですが、 家に引きこもっているとストレスたまりますね・・・。 ゴミ出しに行くときは階段を使って運動したり、 買い物へ行くときは空を眺めたりして・・・ 人気の少ないところならたまには行かないと、窒息しそうになりますね〓 節約はありがたいことにかなり良い感じ。 いろ…

  • 身分証明って意外と厄介!?

    新しい仕事に就くときや、何か登録する際に必ず必要になってくる身分証明。 運転免許証を持っている方は問題ないのですが、 持ってない方は苦労しますよね。 写真付きの身分証明書は ・運転免許証 ・パスポート ・マイナンバーカード になります。 このどれかを持っていると大変便利です。 マイナンバーカードは全員に通知カードが届いているはずなので、 そ…

  • コロナサバイバル 5日目

    今日は午前中のみ仕事でした。 コンビニの廃棄と試食をいただきました♪ 食費 朝 コンビニ廃棄肉まん、おでん 昼 試食品中華そば 夜 ピザ、みそかつ、キャベツ、生ハム おやつ ビスケットパン、カフェラテ 食費 0円 食費0円という神デーとなりました。 読書をしようと思うのだが、何の本を読もうか迷いどころ・・・〓〓〓〓…

  • 現実逃避★

    今日は現実逃避をします・・・・。 そしてモチベーションをあげますw 「もしも、お金があったら」 1.お洒落な服と靴をたくさん買う! 2 ヘアサロンへ通う! 3 脱毛する! 4 冷蔵庫を新しくする! 5 飲み会する!! 7 舞台をみにいく! かなあ〜。 やっぱりお洒落したいですねえ。

  • コロナサバイバル3日目。

    コロナサバイバルがはじまり、3日目。 今日も職探しに追われています。 夜から1つ面接があります。決まるといいなー。 在宅ワークもなかなか案件がなく・・・・。 残念(´;ω;`) 朝 野菜ジュース、ロールパン2こ 昼 カップヌードル、エリンギとキャベツの炒め物 夜 パン、ミネストローネ、ベーコンサラダ(外食 680円) 買い物 卵、梅…

  • 水商売の実情

    フロアレディーの仕事は見送りになりました。 面接のときのお言葉。 「わかっていると思うけど、この仕事は爽やかな仕事ではないからね。 ガールズバーは時給1000円台、ここは数千円。その違いはわかるかい? そんなのお金を出すにはそれなりの理由があるんだよ。 お客様を集めてなんぼの仕事。アフターやプライベートでも普通にみんなお客様と関わっているから。 遊んでお金をもらえるけれど、その分変なお客様もいる…

  • コロナサバイバル2日目。

    今日は1日仕事なしΣ( ̄ロ ̄lll) スーパーのレジ打ちのアルバイトとガールズバーのアルバイト、派遣アルバイトの応募をしましたが、 全て見送りとなりました・・・。 明日は一つ面接がありますが、それも決まるかどうか・・・・。 食費は以下のとおり。 朝 なし 昼 ごはん、レトルトカレー、キャベツとエリンギのオリーブ炒め 夜 目玉焼き2個、ト…

  • コロナサバイバル1日目

    コロナの影響で、ついに今日緊急事態宣言がでました。 私のお仕事はほとんどなくなりました。 明日体験入店でフロアレディーの仕事をしてきます。 とことん節約、できる限り家を出ない、でも稼ぐ。 少し矛盾したところもありますが、 とにかくサバイバルだと思って乗り切る! 食費を抑える! ちなみに今日の食事。 朝 コンビニの廃棄。肉まん、おでん …

  • 急にお金が必要になった時

    今はコロナの影響で仕事も激減・・・・。 お金が足りない! と借金に手を出そうとする方もいるかと思います。。。 借金は気軽にできるので、その時はありがたいのですが、 長期的に見ると利子が高く大損です。 しっかり計算しないといくら損しているかわからないので、 なんとなく手を出してしまうのが落とし穴かと思います。 その日にお金が手に入るのもありがたいですからね・・・・。 ただ、お金を借りる手段は…

  • PPAP♬

    コロナによる自粛が続いておりますね。 家にいると、運動不足になりがち・・・・・。 そんな中、ピコ太郎さんが新しいPPAPを発表してくれました! PPAP-2020-/PIKOTARO(ピコ太郎) 笑った笑った・・・・ 笑うのも良いことですし、手を洗うのも良いことですし、踊るのも良いこと…

  • フロアレディーデビューしたものの

    フロアレディーデビューしたものの、コロナの影響でもちろん仕事は4月以降に延期。 その間に短期のアルバイトをいくつか応募しました。 大変な時期はみんな同じなので、あーだこーだいっても仕方ないですね(´;ω;`) 外にできる限りでないことが感染拡大を防止するのは自明なので、 一人ひとりの行動が大きく左右しますね。 私も昨日と今日は自宅にひきこもっておりました・・・・ 在宅ワークもお休みだったので、…

  • フロアレディデビュー

    ついに、高時給アルバイトに手を出します。 接客もそんなに好きなわけではないので、 自分のビジョンにはなかったことですが・・・ ・コロナウイルスの影響で仕事が激減 ・歳をとってからはなかなか高時給は難しいという危機感 ・金欠 ・先行きみえない不安 ・余裕のある生活がほしい ・プロとしての下積み期間 別に色付けするようなことでもないですね(笑) …

  • プチ節約★

    収入を増やしながら、節約!それが大事ですよねーと思う今日このごろ。 ・バイト先のまかないで食費をうかす ・徒歩や自転車で行ける距離なら電車やバスは利用しない ・洗濯はスピードモードで ・いらないものはメルカリで売る ・在宅ワークで副収入をねらう ・部屋の電気はこまめに消す この時期は、エアコンをつかわなくても良いので電気代がうきますね♬ …

  • 節約商品★美容液

    今日は節約商品をご紹介。 近くの薬局で安く売っている美容液や化粧品。 安いなだけに内容もそれだけチープ感が否めませんよね。 それでも安いから買っている方が多いかと思いますが・・・ 肌って大事ですよね・・・ 一生ものだから、できれば添加物とか刺激的なのは控えたいですし、 質の良いものを使いたい。 オーガニック商品も割高で手が出しづらいですね。 そんなときにおすすめなのが、

  • アラサー女子の恋事情

    今日は初めて、プライベートな内容。 「恋愛」についてです。 ダンスへのストイックな思いから、大学を卒業してから 恋愛はしてきませんでした。 小さな出会いはありましたが、彼氏がいたこともなく・・・ いつの間にかアラサーに。(笑) 恋愛ってなんだっけ・・・これは独身の道まっしぐらかな、と思う今日この頃。 周りからはもちろん心配されます。 私もパートナーを見つけたい気持ちもあるのですが、 話すのが得…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みるくてぃさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みるくてぃさん
ブログタイトル
フリーター女子。一人暮らしの節約術
フォロー
フリーター女子。一人暮らしの節約術

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用