学校で先生に見せてもらった辞書に衝撃を受けたらしく帰るや否や「国語辞典っていうのが欲しいんだけど!」と。「なんでも言葉調べられるんでしょ?」と、びっくり顔で。…
今年新調した息子用の夏サンダル。学校の水遊びに持っていったら、こちらのマリンシューズの友達がいっぱいいたらしい子供はスリッポンタイプよりマジックテープの方が履…
昨年、家から比較的近い場所に無印良品ができたので、息子の習い事の待ち時間にはほぼ毎度、引き寄せられるように立ち寄ってしまいます今回はまあまあお買い物いつもは食…
小2息子が今1番気に入っているマスク。話しやすくて、気持ちいいらしいです。こちらはストック用。安いので多めに買っておきましたコロナ生活も長くなって、マスクの質…
息子の誕生日プレゼントにリクエストされた「ゼルダ無双」。2週間くらい前に届いていたのだけど、頑なに誕生日までは遊ばせませんでした何度もお願いされたけど、ダメな…
先日、息子が8歳の誕生日をむかえました。久々(2年振り)にキャンプへ川沿いで気持ちの良いロケーションにテンション上がりました!外で食べるごはんは美味しいよね〜…
手袋型のミトンを出すまでもない時用に、リネンのキッチンミトンを購入しました。sarasa design storeさんで。2つセットで売られていました。この炊…
毎度楽しみな自然派ワインの宅配便。美味しそうなおすすめデイリーワイン達!また暫く楽しめます昨日は美味しいワインに合う夜ごはんを。ピザとタコのレモンパスタ生地が…
今日も大雨こんな日は頭から首にかけて重〜い友人がすすめてくれたナリンのロールオン。楽天マラソンで買ってみました!まず、はぁ〜いい匂い♡ハーブオイル特有の癒し系…
久々に楽天マラソン完走!いや〜毎度毎度欲しいものに溢れています買わなくちゃならない物も次のマラソンまで我慢してるからかな、楽天マラソン、良いサイクルでまわって…
大人気のチョコレート、リンツのリンドールを初めて買ってみました!1個がなかなかの大きさ濃厚でおいしい〜。抹茶が1番好き♡7種類42個入っていましたが、1週間も…
ガイモのエスパドリーユ。とっても履き心地が良いので大好きです♡何に合わせてもオシャレ感じがアップしてくれますぶっちゃけ幅広めの足なので(お見苦しくてすみません…
遠足用の買い出しへ2年生にして入学後、初めての大きなイベント!すごく楽しみにしてるなのにお天気が〜〜〜どうか降るなら、せめてポツポツ雨でお願いしますこちらのリ…
今日は今年一暑かったです昨年買ったノースフェイスのハイクハット。今年も活躍しそうです。コンパクトに畳めるので小さなバッグにもしまいやすいです。ボタンにちっちゃ…
先日の夜ごはん。鯛めしならぬイサキめし。土鍋で炊くごはんは最高です。土鍋で出すだけで食卓が賑やかになって、息子が「おっ!」って喜びます半年前に土鍋生活を始めて…
少し暑くなってきたので、呼吸のしやすい涼しい麻のマスクを購入しました。226 つつむさんの麻マスク。麻なのでつけた瞬間、軽い〜‼︎不織布マスクと用途に応じて使…
昨日の夜は、またまた実家から届いたまぐろで漬け丼。漬けた方がとろんとするからか息子も食が進みます。赤だしが沁みた〜。最近買ったかわいい箸置き。1個173円!か…
5月に入って暑いなって思う日も増えてきました!美味しいさぬきうどんを購入したので、早速冷やしうどんに岡坂商店のさぬきうどん!お値段も安いのに、本当に美味しかっ…
注文していた自然派ワインが届きました!全部白にしたら、赤好きの夫に文句言われました次は赤もねどれからいただこうかな、楽しみだなー♪常備菜を作り溜めした日。その…
祝日の今日は、夫が夜ごはんを作ってくれた焼売に麻婆豆腐。肉肉しいメニューですワインがすすみます。照宝の蒸籠、夫の方が使いこなしてるかももう10年以上使っていて…
人気のミネラルファンデーションを買ってみました。ヴァントルテ ミネラルシルクファンデーション。レビューを信じてお試しなくいきなり購入したので少々緊張。敏感肌な…
低身長です。マキシスカート、マキシワンピ、毎度ジプシーになりますこの春も探しに探してベストなワンピースを見つけました!身長154cmなのですが、ワンピースだと…
前回の楽天マラソンで、久しぶりにニューバランスのスニーカーを購入しました。WL996。タグがかっこいいまだピカピカスニーカー。息子に踏まれないように気をつけな…
今夜はコロッケやっぱり練乳を入れると甘味もコクもでて美味しいなー。息子も大好物じゃがいも足りなくて、小さめ1人2個。息子、全然足りなかったらしい…。食べるよう…
ここのところ、空がきれい。リビングから見える青空に癒されています。さあ仕事仕事…夕方、ピンポーン♪ママ友に日本酒もらった〜一升瓶だ!嬉しい〜❤︎ありがたく今晩…
外はいいお天気なんだけど〜?家で好きなゲームで遊びたいらしい。ゼルダの伝説、ハマりすぎて毎度遊び始めは正座です…ゲラゲラ笑いながら遊んでるけど、ゼルダってそん…
昨日の雨風はすごかった〜台風みたいに窓に打ちつけてました。今日は打って変わって晴天ベランダで少し強めの風を感じながら、夕方飲み暑くもなく寒くもなく、この時期の…
楽天お買い物マラソンで自分の物ばかり買いまわってますあとでチクチク言われるんだろうな〜春だしファッションにコスメに物欲がーースニーカーを新調!New Bala…
今朝は、冷蔵庫に1株だけ残っていた小松菜を使って、豆乳とバナナでスムージーを作りました。(庭に自生しているスミレも一緒に)ハンドブレンダーは息子の役目。専用カ…
今日は、息子の始業式。新しい先生やクラスに、ドキドキしながら行きました。息子は、新しい環境にめっぽう弱い性格なので、余計にドキドキ。しばらく、親子でドキドキし…
今日は、野菜だしの野菜スープで朝ごはん。残り物野菜をあれこれ入れたら味付けなしでも良い味になりましたトーストにはなにも塗らず、コーヒーもハーブティーにかえて少…
午前中、買い出しへ車の中にいても日差しがすごい!帽子が必要だな〜。新しい帽子が欲しくなります今日のおやつは、成城石井の果実と木の実のちょこっとパック。どうせな…
今日の晩ごはん。鶏肉のポトフレンコンソテーとセロリのサラダごぼうの煮物、こんにゃくの煮物ポトフは、鶏肉と野菜から出る灰汁をしっかり取って、澄んだスープができま…
ハイカロリー食が続いたので、今夜は地味に。週末なのにとブーイングが出ましたが、ま、いいでしょ鯵の南蛮漬け、ほうれん草お浸し、ごぼうの煮つけ、じゃこと生姜の佃煮…
12月の私の誕生日に息子がプレゼントしてくれた(お金出したのは夫)庭の花。ずっと咲き続けてて、花もすごく増えました!終わっては咲きを繰り返してます。「お庭の花…
早帰りの息子。お昼にオムライス食べて、午後は散歩へ。強風の中、海方面まで。今日は波も高いでもキラキラでしばらく眺めて休憩。岩場で遊ぶ子供たち。お母さんたち、近…
昨日の朝ごはんです。チョコスコーンを焼きました。焼きたてはサクサクで、スコーン苦手な息子もチョコのおかげで食べてました実家から届いたさつまいもとキャベツのコン…
唐突ですが、、フリーランスなのに自己アピールが苦手です性格的に受け身で依頼待ちする方が性に合っていて、自分推しが昔から全くできないタイプライフブログはやってい…
日曜日、夫からホワイトデーがきましたわたしが好きな鎌倉ニュージャーマンのロールケーキ。優しい味にふわふわなケーキです。3人でおやつ時間しました今日から息子が午…
おひつ鉢、楽天SSで購入しました。余ったご飯を、ジップロックに入れるのが味気なくて、ずっと欲しいなとは思っていました。夫も喜んでいましたレンジにも、オーブンに…
ピアノを購入しました。コンパクトで木目のきれいなアップライトピアノです。高さが1mちょっとなので圧迫感もひかえめで嬉しい。このタイプは中古しかないので、若干擦…
お気に入りのコーヒーの道具。週末は豆を買い、久々にコーヒーミルでゴリゴリ挽きました。面白がって息子が挽いてくれました。部屋中に漂うコーヒーの香りが大好きですコ…
生クリームがあったので、再びスコーン、焼きました。よく膨らんで、前回より美味しそうに見える、かな?相変わらず息子は苦手らしい。夫には好評なんだけどなそしてそし…
我が家は、姫はいませんが、、、なんとなく毎年ひな祭りにはちらし寿司を作っています。豚肩ロースと野菜のバーベキューグリルと一緒に実家からトロの差し入れがあったの…
只今仕事の対応待ちクライアントが多忙なので、寝ようかなーと思う頃に連絡くることが多く、、今夜もそのパターンかな、とでもやりがいのある仕事なので、がんばります今…
電話機の2度目のバッテリー切れにより電話機を買い替えました。新しいのはプラスマイナスゼロに。±0 プラスマイナスゼロ DECTコードレス電話機 XMT-Z04…
朝からケーキを焼く!国産レモンをいただいたので、レモンケーキを焼きました。仕上げのアイシングが酷すぎるなにこれゆるすぎて、かけるだけしかできなかったです。。。…
こんにちはコーヒードリッパー、10年以上使ったコーノ式が割れてしまって、またコーノ式にするかキントーか悩んで、悩んで、63に落ち着きました。昨日の夜、鍋で食べ…
カジュアルすぎないリュックとショコラティエエリカのチョコレート
カジュアルすぎないリュックを購入しましたプチプラだけど、そんな風に見えない淡いグレーが気に入っています。手前の浅いポケットにスマホとミニ財布は入ります。肩にか…
週末、お花屋さんで桃の花を買ってきました!買った時は蕾だらけだったけど、ここ2、3日のぽかぽか陽気で一気に花が咲きました。リビングだけ春ですが!夜にはこんな様…
happy Valentine‼︎息子は「チョコレートもらったことないんだけど…」ってぼそぼそ朝つぶやいてました。チョコレートをもらうなんて今まで気にもかけた…
こんにちは今日はどんよりした曇り空。なんだか久しぶり。うちにはなかった物。お雛様を購入しました。真工藝の手のひらサイズのお雛様です。ちょこんと飾ってみました。…
冬は特に水分をとらない息子に小さな水筒を買いました。が‼︎開けにくいー!とダメ出しが…確かに少し力とコツがいる…。仕方ないので母が使いますよということで、冬の…
こんにちは。日曜日の昨日は、朝食用にスコーンを焼いてみました。うん、こじんまり。薄く型取りしたせいか思いの外立ち上がらなかったですでも、焼きたて、ふわふわで美…
夫がしらすを買ってきたので、今日のお昼はしらす丼にしました。今の時期は釜あげのみ。春の生しらすの時期が楽しみです❤︎卵白と納豆をふわふわになるまで混ぜてかけた…
おはようございます今日はあったかーい❤︎出かけたくなりますね。今朝は、フォカッチャを焼きました。息子にはハーブソルトを振らないで焼いて。案の定はちみつをかけて…
今日息子のクラスは音読発表会でした。本来なら参観日だったんだろうな一度も参観することなく1年生が終わってしまう。世の中人それぞれ我慢したり踏ん張ったり耐えてい…
お世話になっている方への御礼用にささっと買いに行ってきました。バレンタインも近いので、チョコレートも添えて。塩クッキーは、御礼用にだけど自分が食べたいので、自…
節分の日は、毎年、恵方巻きと鰯の生姜煮を作ります。夫がスマホで南南東を調べてる。息子の食べる量が増えてきて、夫のを奪って食べてました来年はもう1、2本多く作ろ…
ホームベーカリーでカンパーニュを焼いた翌日は、サンドイッチを作りました。(ホームベーカリー作カンパーニュが想像以上に美味しくて夫もわたしも今後これでいいじゃん…
強力粉がたーくさん余っているので、ホームベーカリーで久しぶりにパンを焼きました。カンパーニュは初めて。不思議な形クープなどもちろんはいっておりません。冷たい雨…
昨年の秋に息子の推しで購入した多肉植物。1つは葉がぽろぽろ落ちてしまいダメになりましたが、プリドニスはぐんぐん成長中バーチのカッティングボードは頂き物。ロール…
今日の夕ごはん。豚肉じゃがほうれん草のお浸し枝豆とコーンのソテー(息子リクエストでマックのあれ風)味噌汁(なめこ、白ねぎ)ダイエットとバランスを意識して、根の…
またまた福袋ネタですcotogotoさんの福袋には嬉しい品がたっぷり入っていました。生まれてから今まで福袋というものを買った記憶のないわたしですが、cotog…
日曜日。息子のヘアカット待ちです。今日の服。cotogotoさんの福袋に入っていたオールドマンズテーラーのリネントートが使えます寒さが戻った今日は重ね着で。夫…
夕方からのお出かけは正直面倒くさい地域の用事にひとっ走り人に会うのでこれでも少しだけちゃんとして。普段人とあまり話さないから、対面で会話した人の言葉が今、心に…
緊急事態宣言もあり、変わらずステイホーム中です。3連休、こんなに天気がいいと以前なら公園行こう‼︎ってなっていたけど、もう誰も言い出しません息子も家がいいらし…
息子、今日から学校。緊急事態宣言も出て、学校は対象外ということですが、まわりには自主休校させているお宅もあります。我が家は…正直悩み中。確かに今はいないけれど…
夜な夜な録りためてあった監察医朝顔を見てます上野樹里さん、好きだなー。泣きの演技は絶対もらい泣きする!彼女の出演ドラマは良いストーリーが多いなぁ年末にダイニン…
あけましておめでとうございます去年は、コロナがあり春頃は特に精神的にきつい時期でした。息子の節目の行事などなくなったり、夫も突然在宅勤務になり息子も入学早々自…
今日からお休みの夫と大掃除。少し残っているけど明日でなんとか終わりそう。というか、重点的なところだけという簡素ぶり。話は変わって、我が家の餃子はたいてい羽付き…
こんにちは。大掃除や年末年始の買い出しもしなくちゃいけなのに、ダラダラ笑。年賀状は終わって爽快感だけど。しめ縄と正月花の手配も完了。毎年お店の前を通る度に、素…
鍋敷きが足りないので夫に作ってもらいました使いたい場所にはまる小さめサイズが市販品では見つけられなかったので、夫に細かくサイズを指示してしまいましたがおかげで…
自分への誕生祝いとクリスマスプレゼントにアングルポイズを購入しました。家の中の暗い一角にあるので、なにかライト欲しいなーと思っていました。MACより背の高いサ…
今夜はクリスマスパーティをしました夫の仕事が忙しくてどうなることやらと思いましたが、なんとか今日できましたチキンを食べたいとこですが、息子が食べられるものに。…
こんばんは。誕生日に息子から贈ってもらった花の苗がきれいに咲き始めました自分で穴を掘って、4種の苗をあーでもないこーでもないと並び替えながら作ってくれました。…
自分の誕生日(数日前)。息子から手紙をもらいました。「お母さんは◯◯の宝物だよ」…感極まって泣いてしまった夫からは花束を。息子からもお花!なんだけど、なぜか庭…
岡埜榮泉總本舗の豆大福。もっちもちで甘さちょうど良し、家族揃って好物の豆大福です。近くに寄れば買わずにはいられません。あつーい日本茶と一緒に。お茶の時間が家族…
先日、夫と息子が用事を済ませている合間に、久しぶりにMARさんに駆け込みました。小さなお店だけど、いつも素敵な空間でかわいい店員さんツボなものにあふれていまし…
夫婦共々iPhoneを買い換えました。夫が使っていたiPhone Xを以前洗濯しちゃって買い換えとなったので、わたしもちゃっかり便乗もう大きなiPhoneは重…
長い間着用したショートコートを卒業し、こちらのPコートを相棒に迎えました。ベーシックなタイプ、メタル釦なんて高校生ぶり。なんだか懐かしいです。こういうタグは取…
今日は朝から寒いので家にこもって家の中のことをちまちま片付けてます。クリスマスのスワッグを飾りましたどこに飾ろう、、とウロウロしてたら、息子にココでしょ?って…
郵便局に行ったら絵本の世界の切手が売っていたので、買いました!スイミー、大好きでよく読んだなー今日はポカポカ陽気なので、チノスカートに初タートルネックで昨年買…
連休中に息子の習い事の発表会がありました。習い事、ピアノですこの日のためにいっぱい練習してきました。今日はおめかし買った蝶ネクタイがすごく可愛かったーピアノは…
先日行ったみかん狩りのみかんが沢山あり過ぎるので、みかんジャムを作りました。息子には、なんでジャムにしちゃうのーってブーブー言われましたが…。結構な量のみかん…
先日KEYUCAでウォルナットのカッティングボードを購入しました。一枚板で作られているので、木目がきれい!これからのイベント時やおもてなしに頻繁に登場しそうで…
おはようございます先日、クリスマスツリーを出しました息子は、サンタさんへ、と手紙を書いて、オーナメントの靴下に入れていました。今から入れても信用できないぞとま…
こんにちは数年ぶりにスヌードを新調しました。ずーっとネットで探しててもファーかアウトドアっぽいものばかりで、なかなか好みのものに巡り合えずにいたのですが、まさ…
こんばんは昨日の夜、キャラメルパウンドケーキを焼きました。生地が少し余ったけど2つにするには足りないので、無理やり詰め込んだらかなり太っちょパウンドになりまし…
こんばんはリーノエリーナのリネンハンカチを新調しました。ロリーナとペパンイエロー。サラッとした使用感が最高です!!トートバッグの目隠しにも使えそうです。かわい…
久しぶりに器を購入しました。出西窯の小鉢。夫と息子には黒、私は飴で。素朴な外側と、内側の飴色の艶感がたまりません。眺めてはニンマリしています本当は夏に帰省した…
朝の陽射しが強すぎるくらいに入る2階です。この家を建ててからシミそばかすが増えたのは歳のせいと思ってたけど、この陽射しの中ノーケアでウロチョロしているからかも…
お買い物マラソン、買い物中です。毎月、あ!アレ買わなきゃ!って思うタイミングに行われるお買い物マラソン。毎月毎月よくあるねって夫に言われました。確かに今月欲し…
今夜は家から歩いて行けるイタリアンへ。息子が生まれてからは初なのでかなり久しぶり!変わらずお料理も美味しくて、家族3人で来れるようになり嬉しいです歩いて行ける…
こんばんは早くも11月。来年の準備。卓上用の来年のカレンダーを購入しました。プロペラスタジオさんのボタニカルガーデン。毎月季節の植物が描かれています。シンプル…
息子の部屋の収納棚を少し見直しました。写真はこれでもアフターですがずっとごちゃーとしてたので、やっとまとまった感じです竣工時に友人が贈ってくれたチークのブック…
秋冬用のパンツを購入しました。テーパードのこの形が好きです。履き心地とシルエットに惹かれました。程よい厚みで、秋から春まで着れる素材。もう神♡満足ですーGLO…
今日もいいお天気でした日中は息子の習い事へ。最近はすっかり慣れてきて、先生にも馴れ馴れしい態度「はい」って答えよう!と言っているのに「うんうん」って。母は白目…
今日は車検終わりの車を受け取りに横浜へ。比較的近くまで来たから久々に寄ってみよう〜って"こどもの国"へ向かったはいいものの、ものすごい渋滞‼︎駐車場待ちのすご…
こんばんは。今朝は治一郎のバウムクーヘンで朝ごはん。ロールケーキが欲しかったけど完売で買えなかったバウムクーヘンもしっとり甘さもちょうど良く美味しかったですけ…
「ブログリーダー」を活用して、ふみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。