chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ローコストで建てた家と子育ての話 https://reogress.net

レオハウス(現ヤマダホームズ)で家が建つまでの記録と住んだ感想 40代で出産した現在8歳と6歳の子育ての記録や旅行記事 2022年に難病のネフローゼ症候群を発症した闘病日記です

ローコストハウスメーカーのレオハウス(現ヤマダホームズ)で 家が建つまでの記録と住んだ感想 同い年で子無し夫婦でしたが40代で初産、さらに2人目と 現在8歳と6歳の子育ての話や趣味のスキーなど お出掛け&旅行記事 指定難病のネフローゼ症候群を発症した闘病日記です

chelsea
フォロー
住所
甲府市
出身
甲府市
ブログ村参加

2018/01/18

arrow_drop_down
  • 我が家の住宅ローン支払額は適正だったのかFP(ファイナンシャルプランナー)さんと対談しました

    ローコスト住宅を買ったにも関わらず思った以上にお金が貯まらないので・・・給料が低いのは置いといて(笑)毎回100記事ごとにしている対談記事ですが今回は600記事記念としてお金のアドバイザーファイナンシャルプランナーさんに我が家の住宅ローンと収入のバランスなどを

  • 梅雨の時期は脱衣場に除湿機が必要か計測してみたら要らないという結果になりました

    冬の間は乾燥対策で加湿器とか暖房とかの記事を書きましたが梅雨~夏にかけては逆で除湿ですねリビングとか広すぎてどう計算してもエアコン除湿の方が効率いいんですが多分、家で一番湿気が多いのが浴室と脱衣場ですね昔住んでた家なんか絶対に隙間だらけなのに脱衣場は梅雨

  • 天然芝の本格的パターゴルフ場「みさかグリーンパーク」に行きました

    5歳のお兄ちゃんが「ゴルフをしたい」と言うのでテレビで見たんだと思いますが未経験ですから公園とか遊園地にあるパターゴルフかなと思い「こういうの?」って聞いたら「もっと広くて全部芝生だった」と生意気な事言うので(笑)ちょっと検索したら山梨に超本格的なパターゴ

  • 夫婦のセックスレス問題 ~ラブホテルの間取りは家に応用出来るか考える~

    前回久々に子供がいなくて夫婦二人きりになったのでhttps://reogress.net/archives/28706431.htmlラブホテルに行って非常に満足した記事を書きましたが(笑)一応家作りブロガーとして何か家作りに応用できないか写真を撮ってきたので前回記事はセックスレスにならない間取

  • セックスレスにならない間取りは本当なのか色々と検証してみる

    先日母親をちょっと遠い病院に連れて行く関係で有給休暇を取ったのですが・病院は午前中で終わって・この日は平日休みの妻もお休みで一緒に平日が休みなんてめったに無いのですがこの日は子供は保育園に行っていてなんと子供が生まれてからは初めての半日だけとはいえ5年ぶり

  • 屋外物置が物で溢れたので棚をたくさん買って収納を増やす

    今から物置を設置する人必ず最初に棚をたくさん買いましょうそうしないと絶対に苦しみます・・・実際に苦しんだ私が言うので間違いありません(笑)・・・・・・・・・・・・・・・家の完成時に一緒に建てた我が家の物置ですね0.7坪タイプとそこまで大きくないですが「車のタ

  • 住宅ローン減税が終わっても繰上返済は「しない」方が得な理由【団信・ガン】

    新築時のありがたい制度「住宅ローン減税」ですね今は13年ですが私が家を建てた時は10年間でした・・・10年間最大で住宅ローンの1%が戻ってきます私の住宅ローンは2,104万円ですなので新築時は1%ですから最大21万円戻ってきますが年間の所得税をそれほど払っていませんので

  • ハウスメーカー見積もりの「いい値引き」と「悪い値引き」の違い

    「100万円も値引きがあって得した」と喜ぶ人もいれば「1点物の注文住宅なのに値引きっておかしい」と否定的な人もいますたしかに注文住宅ってのはその人専用に作るわけですから「値引きって何?」って思う気持ちも分かります自動車や一部の家電などは定価があって同じ商品を

  • ワンオペ、シングルで子供二人連れてトーマスランドに行くと大変?(5歳と3歳)

    今回は子供が行きたいというのでトーマスランドに行ってきました同じ山梨県内とはいえ富士急ハイランドは1時間程度掛かりますし遊園地、テーマパークって結構大変なので今までは妻が土日に休める時に家族みんなで行きましたがゴールデンウィークはどこも混んでて遠出してない

  • 他人からは「無駄」と思われる物でも付けれるのが注文住宅の良さ

    SNSやクチコミサイトとかで「照明はどのようなのがいいですか?」とか「クロスは・・・」「階段は・・・」とか色々と相談してる人いますけどせっかくの注文住宅ですからね自分の好きにしてもいいと思います全く何も決まらないなら相談してもいいんですけど「これ欲しい」って

  • 2階の窓や軒天、雨樋い掃除の為に6メートル伸びるロングモップや掃除用品を購入しました

    こちらは5月の朝6時の写真ですこちらは家の裏側ですがこの時間はめっちゃ朝日が当たります4年ちょっと経ちましたが「汚れたなぁ」ってのはなくまだまだ綺麗だと思います我が家の方角はリビングがある正面側が南西の方角裏側も北というよりは北東なので日も当たりますからコケ

  • 70歳過ぎの高齢者に聞いた「子供部屋は広い方がいい理由」

    先日ですが私の母がガン告知を受けまして母は6人姉妹の一番下で今75歳なのですが病院の先生から「必ずお子さんと一緒に来て下さい」と言われたので私も行きましたがみんな年金生活で暇なのか親戚一同が集まるというこのコロナの中どうなのよって話ですが「一緒に病院来てくれ

  • 100均で買った10万円貯まる500円玉貯金箱がいっぱいになったので開けてみる

    今回はセリアかダイソーで買った10万円貯まる貯金箱ですねこちらが先月からかなりいっぱいになってきて今では結構な力で押し込まないと入れるのも大変になったのでいくら貯まったのか開けてみますちなみに過去にも500円玉貯金をした事がありますが【あす楽12時まで】 10万

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、chelseaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
chelseaさん
ブログタイトル
ローコストで建てた家と子育ての話
フォロー
ローコストで建てた家と子育ての話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用