こんにちは。最近一気に寒くなりましたね。海も荒れ続きでいよいよ冬到来か?と思わせるほどです。冬に近づくにつれ、アジのサイズは上がってくるだろうと予想してますが…
こんにちは。久しぶりに能登でアジングしてきました。秋から冬のシーズン、学生の頃は毎週、下手したら週数回行っていたエリア。今はガッツリと狙いに行くのは年に数回に…
こんにちは。冬から春先にかけて良い釣果を出してくれたシャローマジックを使ったアジプラッキング。秋シーズンも小マシなサイズが増えるため、十分通用するのではと考え…
こんにちは。富山も秋のアジングシーズン到来ということで連日釣行しております。最近はフロートを使ったアジングをメインに展開してます。今回は自分なりのフロートリグ…
こんばんは。最近はアジングするかオフショア行くかの二択になってますが、たまにはと思いエギングしてきました。仕事終わりの短時間勝負。たまにはアオリイカの引き味わ…
こんばんは。今回はフロート使ってアジングしてきました。このシーズンはアジが釣れやすいことから、どうしてもジグ単を使ってしまいがちだったのですが、ここは引き出し…
こんにちは。比較的釣りやすいアジングシーズン。朝マズメ目掛けて釣行してきました。この日は雨予報。釣りをするのにストレスはありますが、魚の活性は上がっているはず…
「ブログリーダー」を活用して、はたうおさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。