chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
豊中市豊南町の空手道場 天志道場・高川道場 http://tenshidojotakagawa.blog.fc2.com/

豊中市豊南町の空手道場 天志道場・高川道場のブログです

少年部道場生募集中!! がんばれ、自分!! 天志道場は、がんばるあなたを応援します!! 豊中市豊南町の空手道場 天志道場・高川道場 ※お問い合わせ先 TEL 06-7162-2988(代表・竹中) http://www.s-hearts1.com/tenshi.htm

tenshitakagawa
フォロー
住所
豊中市
出身
豊中市
ブログ村参加

2018/01/12

arrow_drop_down
  • 教えることは教わること

    8/27(日)高川道場稽古まずはトレーニングからスタート!!相撲対決で盛り上がりました!!この日はミットで蹴り技を多くやる予定でしたので、基本稽古でいつもより多くの種類の蹴り技を練習しました。内回し蹴り、カカト落とし、後ろ回し蹴り、コンビネーションと、ひたすら蹴る!蹴る!蹴る!!全体で組手を行った後、先週に続いて初級の子たちは試合形式でそれぞれの良い点、改善点をアドバイスしました。この日は中上級の先輩たちに、移...

  • 良きライバル

    8/20(日)の稽古ウォーミングアップはドッチビーを使ってのキャッチボールや中当てをやりましたが、なかなかコントロールが定まらない子も多かったですね(私も含めて)空手家は結構球技が苦手な人が多いのですが、物を手にして上手くコントロールできることは動きの器用さにも繋がります。基本稽古の後、ペアで蹴り技上達のトレーニングを行いました。空手の醍醐味でもあるダイナミックな様々な蹴り技を駆使する組手ができる子がどん...

  • マンツーマン

    8/13(日)の高川道場稽古お盆休み真っただ中の稽古は、欠席が重なりマンツーマンでの稽古となりました。せっかくなので、基本や移動の動きをチェックしたり審査課目の確認など細かい部分まで見ていきました。自分ではできているつもりでも、鏡で動きを見てみると意外と出来ていないことに気づくことができます。自分の今の状態を知ることで、修正後は上手にできるようになってましたね。後はそれを身体で覚えるまで繰り返し反復ある...

  • 全身に意識を向ける

    8/6(日)の高川道場稽古ウォーミングアップは先輩後輩でペアトレーニング。基本稽古は細かくポイントをチェックしながら進めていきました。技はできてても、足元を見るとしっかりと立てていないこともあったり、気をつけの姿勢で礼をする時に、指先が曲がっていたりします。技の部分だけでなく、頭の先から手の先、足の先まで全身に意識を向けることが大事だよ、と話をしました。初級と中上級に分かれて型の稽古。初級の子たちは太...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tenshitakagawaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tenshitakagawaさん
ブログタイトル
豊中市豊南町の空手道場 天志道場・高川道場
フォロー
豊中市豊南町の空手道場 天志道場・高川道場

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用