家計簿苦手主婦、家計簿を付けてお金を増やす
ssblog終了につき、seesaaブログに移転しました
このところ寝不足気味のタルヲです、おはようございます。 我が家の今後を左右する事案が発生し、眠れない日々です。 さて、本日はドットマネーに貯まっていた1,010ポイントを、楽天銀行現金振り込み1,010円分に交換しました。 ポイ活による現金収入は、今年に入ってこれで合計14,010円です。 半端な10円は、ドットマネーかなんかのキャンペーンで貰った物のようですが、詳細わからず。 ただ有効期限が今月中だっ…
今日はここ数日買ったゴールドに少し利益が出たので売ろうと思っているタルヲです、おはようございます。 怖いくらいに上げているゴールド、ここで一旦利確してちょっとしたお小遣いにしたいw 株の方は相変わらずですね、爆下げ&急騰の毎日なので一喜一憂している暇もないというか。 今の安いうちに少しずつ拾って夢の爆上げに期待しましょう。 それでは4月11日から10日間の家計簿です。
昨日はお子2人がそれぞれ別の場所で試合があった為、あっち行ったりこっち行ったりをしていたタルヲです、おはようございます。 こんな時、「どっちかどこかの家に一緒に送ってもらえばいいじゃん」と言われるのですが、 絶対に事故を起こさない・遭わないと確約できないし、何かあった時の補償はどうなるの?と考えると、送迎を頼んだり任されたりはできないと思ってしまうので、2人の大会の日程が被ると本当に困る(~_~;…
今日はモラタメで冷凍食品を注文したタルヲです、こんにちは。ちなみに2回目です。 これ、冷凍庫の中で嵩張らなくていいのよ こんな時代だから便利なものは使わないとねー。 …
昨日、今年で期限切れを迎える旧NISAのETFを少し売ってキャッシュを作ったタルヲです、おはようございます。 トランプさんの発言でドルの価値がころころ変わるので、ここで少し利確することにしました。 利確したお金はGWの旅行にでもあてるつもりです。 さて、ブログを再開して以来1週間のお金の流れを載せてきましたが、今回で最終回です。 最後は切りよく31日までの分。 それでは行ってみよ~う!
相場が気になる月曜がようやくやって来ましたね、おはようございますタルヲです。 当分は積み立てNISA以外大きな額では買わないけれど、今がお買い時だったら後から後悔しそうなのでNISA成長枠と特定口座でちょっとずつ指数を購入しています。 パートのある日は疲れていると注文に間に合わない(気づいたら寝ている)ことも多々あるので、しばらく注意が必要だな。。。 さて、こちらもようやく今月分更新のdポイント投資…
今日も朝起きたら大きなニュースが入っていて驚いたタルヲです、おはようございます。 スマホ関連の相互関税は除外ですってよ。 ブラックマンデーと言われている明日の朝は一体どんな結果になっているんでしょうね。 投資を始めて6年目ですが、初めての荒波なのでどう乗り越えたらいいのか思考錯誤、とりあえずの策として少額ずつ買っています。 さて、パート開始半年になった私が専業主婦時代からiDeCoを始めて4年4…
朝起きたらトランプ氏の発言で株価が爆上がりしているようであれれ?となったタルヲです、こんにちは。 ここのところかなり振り回されている相場ですが、みなさん、生き残っているでしょうか? 明日のeMAXIS Slim(S&P500)の基準価額は+2800円だそうですよ。 歴史の目撃者になれましたね( ̄▽ ̄;)スゴスギ 本来ならば数日前にブログで私のiDeCoの状況などをお伝えする予定でしたが、なんと!駐車場でお隣の車にこ…
トランプショックが反映された投信の価額を確認できる朝を迎えた昨日、ブログを書こうとしましたがサボってしまったタルヲです、こんにちは。 午前中は習い事、午後は近所のまつりに出かけて、久々にお酒を飲んで(外出した時は飲んでいいルール)気分良く帰ってきてそのまま1日が終了してしまいました。 さて、仕切り直して。トランプショックがようやく我が家の投信に反映されました。 気になる我が家のリスク資産の前…
昨日は仕事が忙し過ぎて疲れて夕飯作りを放棄しようとしたけど、自分の1日に稼ぐパート代と家族3人の弁当代(夫は出張中)を天秤にかけて自炊したタルヲです、おはようございます。 よく頑張ったよ、自分・・・(›´÷`‹ ) さて、昨日の一大ニュースと言えばトランプ大統領の相互関税発表でしたね。 予想通り株価は大幅下落、円高へ。 リスク資産を持っている人は含み益が更に減るでしょう。最近投資の世界に入った人…
昨日も投信のスポット購入をしたタルヲです、おはようございます。 ここのところの株安で資産は減る一方ですが、今日のトランプ大統領の発表でさらに下がるんでしょうね。。。 スポット購入で買い増そうかな。。。どうしよ。 さて、タイトル通り米国株ETFのVTIから分配金が入りました~♥ 気になる金額は・・・
新年度から町内会班長に就任したタルヲです、こんにちは。 また少しブログが空いてしまったのですが、仕事の引継ぎや総会出席などで忙しくブログに手を付けることができてませんでした。 町内会の総会に出席してみたら40代の私ですら下から2番目くらいの若手で、お年を召した方たちが何年も同じ役をやっていてそろそろ引退したい・・・とボヤいてる方もちらほら。 若者が出ていき、残された高齢者たちで維持する町内会…
「ブログリーダー」を活用して、タルヲさんをフォローしませんか?