ゲーム好きな息子の2021年中学受験を、2019年終了した娘の中学受験経験を活かして頑張ります。
プレジデントファミリーの中学受験大百科 2021完全保存版、5月31日発売です。<amazon><楽天ブックス>もう読む必要ないんだけど、、、こういうの見るとついつい読みたくなっちゃいます(;^_^Aでも、中受卒業生でも、灘、桜蔭、開成、筑駒、渋幕 超難関中学に合格した130家族インタビューと書いてあるので、もしかしたら知人が載っているかも??現役受験生の方は是非。現役受験生の方には、こちらの方の記事もとてもおススメです! www.yokokate.com 我が家も苦手な国語をもう少し頑張れば良かったかな・・・。 ↓ポチっと押していただけると嬉しいです♪ にほんブログ村中学校受験ランキング /…
とうとう子供からお弁当にそうめんを食べてみたいとのリクエストが。そんな季節になりましたか。冷たい麺が食べたいですよね。実は私、恥ずかしながらまだ麺類弁当をやった事無いんです。初チャレンジです。まずは形から入る私。弁当箱検索です。今はそうめん専用の弁当箱が売ってますよ!!!そうめん弁当は、もう定番ってことですか。あと、検索していたらこんなお弁当箱も発見!!これいいかも!!保冷サラダコンテナーです。娘が生野菜好きなので、たまに保冷剤たっぷり入れて持たせますが、これなら本格的なサラダ弁当が作れます!!ドレッシング入れるケースもあるのがポイント高いです。いつも100均の小さい蓋つきカップを買ってたので…
「中高一貫 VS 大学付属」本日発売の週刊東洋経済の見出しです。 なかなか悩ましい問題ですよね。。。6年後にならないと正解なんて分からないですよね。可能であればパラレルワールドで二種類の進路を体験してみたいです。我が家はもう中学受験終わってて、今更進路は変更できませんが、、、この雑誌がちょっと気になります(;^_^A ↓ポチっと押していただけると嬉しいです♪ にほんブログ村中学校受験ランキング //
3年前の記憶をたどりながらの訪問記、学習院、農大一中に引き続き、3校目です。3年前の事なので、記憶違いがあるかもしれません。あらかじめご了承ください。さて、品川女子学院。言わずと知れた、広末涼子さんの出身校!!そして、制服がちょーかわいい!!独特な茶色のブレザーですが、チェックのスカートは可愛いし、夏服は紺のポロシャツだったり、なかなか素敵なんですよね♡久々にHPを見たら、、、リニューアルしてる~!!昔はもっとレトロ(ごめんなさい)な感じで、情報量も少なかったですが、情報も増えて、とても良いですね。そしてビックリしたこと。あれ?校長先生が変わってる?私が説明会に参加した時は、とっても素敵な女性…
そろそろ1回目の塾の面談の時期でしょうか。1年前の息子の面談の時は、このラインナップでなーんも問題ありませんねーって感じで、あっさりと終わりました。娘より成績も良かったし、高望み受験をしなかったからというのもあるからかと思います。最高峰をチャレンジしたらどうですか?とは全然勧められなかったなぁ。まぁ、そこまでは適性が無かったのでしょう。ていうか、面談の先生と息子とは相性が悪いみたいで、面談もちょっと微妙で・・・、大変申し訳ないのですが、3年前の娘の時の面談の先生の方がとっても参考になりました。自分が納得できないときは他の先生に直接相談するのもアリかと思います。友人は2回目の面談の先生を替えても…
眠い・・・。書いたまますっかり忘れていた記事を思い出したので、UPします。受験が終わった後にテキストを片付けていたころに書いたものです。ーーーーーーーーーーーーーーーーーよく、国語の問題文で出てきた文章を子供が続きを読みたいの言うので出典本を買いました~!という記事を目にしてたのですが、、、すっごくうらやましかったんですよね。うちの子供たちは国語が大嫌いで、そんな事を言った経験は無くて・・・。ところが、、、私が、「サピックスのテキスト全部捨てるよ~!」って言ったら、息子が、「ちょっとまって、もう一回読みたいのがあるんだよね。」と言ったのです!!!マジっすかっ!母は嬉しいよ♡ていうか、問題文の抜…
「99.9」のドラマが大好きでこの名前にしたのですが、、、今度映画化されるみたいですね♪ #杉咲花 「99.9-刑事専門弁護士-」映画版ヒロインに 新米弁護士役で #松本潤 と映画初共演#香川照之 #映画999 #深山と愉快な仲間たち https://t.co/vLTigFei0x — シネマトゥデイ (@cinematoday) May 10, 2021 新ヒロインは杉咲花さんだそうです。楽しみです!!この冬公開だそうです。この映画が放映される頃は、、、まだマスクは必要かなぁ・・・。冬だし、マスクしてそうですよね。とにかく現状はまだまだ必要!!子供はこの「快適ガード さわやかマスク」がツルツ…
日本の世界遺産がまた増えそうですね。今回の奄美大島等が登録されたら、日本の自然遺産が4→5になるんですね。2022年度は世界遺産の問題が狙われるかもしれませんね。「ヤンバルクイナ」「イリオモテヤマネコ」「アマミノクロウサギ」とかも狙われるかなぁ~。しかし、世界遺産ってどんどん増えていくから、受験生は大変ですよね・・・。アトラスの世界遺産のページも、毎回改訂が大変そうですね。↓これだと2020年6月に出版されているので、試し読みで目次を見ると日本の暫定リストという所に奄美大島が載ってそうですね。 2022年度版の重大ニュースにも詳細は載ると思いますが♪ ↓ポチっと押していただけると嬉しいです♪ …
さて、前回は学習院女子を書きましたが、次は東農大一中(正しくは東京農業大学第一高等学校中等部。長いっ!)訪問記です。こちらは3年前の記憶を元に書いていますので、記憶違いがあるかもしれません事をご了承ください。 アクセス ココに見学に行くのに一番悩んだのが、行き方です。経堂から約15分歩くか、用賀からバスか、渋谷からバスか、、、ちょっと駅から遠いので、すごく悩みます。普通に通学することを考えると、バス通学は時間が読めないので、経堂から歩くのが一番かな。と思いつつ、まずは渋谷からバスで行ってみました。まーーーーー、渋谷からバスはちょっと時間がかかりますね。遠かったです。通学には厳しいかな。帰りは用…
今日、ヤングアンドオルセンのムック本のバッグが届きました。 結構マチも大きくて、たくさん入りそうです。ただ、うーん、やっぱりちょっとシワが気になるな(-_-;)コンパクトに折りたたもうとすると、どうしてもしわが出来ちゃうだろうな。ということで、私は超コンパクトに折りたたむのは諦め、マチの部分を内側に折りたたむようにして、それ以上は折りたたまず、ちょっと幅は長めになっちゃうけど、くるくる巻いて収納しようと思います。 で、今できているシワはどうしよう。ということで、霧吹きをかけるといいというのを見たので、霧吹きをかけてピーンと自分の手で伸ばして、吊るして干しました。これだけでも結構シワがとれそうで…
今日の日経新聞の別冊に、「味な調理家電」という特集があって、ちょっと気になる調理家電がありました。自動回転グリル&ホットプレートです。なんと、自動回転しながら焼いてくれるそうです!下で焼き鳥、上で焼肉と言った事ができそうです。たくさんは焼けなさそうですが、自宅で飲む方なんかはおつまみ作りにちょうどいいのではないでしょうか。油も下に落ちるから煙もそんなに出ない仕組みだとか。串にさすのが大変そうだけど、自動回転がなんとも楽しそうですよねー。お値段もそんなに高くないし、、、焼き鳥大好きなので、ものすごく気になってます。明日の20時から楽天お買い物マラソンなので、買っちゃおうかな。その日経の特集には他…
なんだか最近はコロナの影響で学校訪問も予約が取れなくて大変という記事を拝見しまして、3年前の訪問の話ですが、少しでもお役に立てれば、、、と思い、3年前の記憶を元に書いていきます。3年前の事なので、記憶違いもあるかもしれませんがご了承ください。これは2018年11月の話です。とある「ごきげんよう」な学校の説明会へ行ってきました。娘が「ごきげんよう」と言っている姿が想像出来ず、今まで足を運びませんでしたが、やっぱり訪問できるのも最後と思うと、ちょっと気になるので行ってきました。西早稲田駅からものすごく近かったです。すぐ入口があって(門も素敵♡)、守衛さんが立っていて、守衛さんまで「ごきげんよう」と…
ゴールデンウィークのお休み、今日で終わりだなんて(泣)子供も落胆ですが、親も深い悲しみが・・・。明日からまたお弁当作りかぁ。土曜日に授業のある学校だと、なんだかあまり連休も長く感じませんね。連休も4日間だったし、今週も木・金・土と3日間授業があるし。GS特訓も今日が最終日でしょうか。本当にお疲れ様です。去年組はテキスト配られただけなので、GS特訓のテキストの事なんて、全然きれいさっぱり忘れても大丈夫!と思って、今後は毎週の授業の宿題を重視して取り組んでくださいね。6年はいよいよ公民も始まったみたいですね!あの憲法の冊子が懐かしい。小さい頃はドラえもんシリーズとか買ってたなぁ。まぁ、公民の成績は…
鬼滅の刃の次に来ると言われていた呪術廻戦、しばらく品切れとかしてましたが、ようやく最近本屋でも見かけるようになってきました。楽天ブックスやAmazonでも、もう普通に売ってますね。一気に読んでしまいました。面白かったです!16巻は来月発売です♪呪術廻戦 16 (ジャンプコミックス)呪術廻戦には0巻もあるのですが、これは最初に読むのではなく、ある程度進んでから読む方がおススメです。先輩とかの登場人物が分からないので。ゴールデンウィークは暇なので、マンガ読んだり、ゲームをやろうかと思っています。ゲームはスーパー野田ゲーPARTYが気になっています。1,000円というお手頃価格ですしね。桃鉄、、、じ…
「ブログリーダー」を活用して、99.9さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。