chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 目的を果たした服

    こんにちは、makinaです。 取り入れる服1つ1つにも、目的があるはずです。 体温調節をするため。 目立たな…

  • 好きなことで収入を得るハードルは下げられる

    こんにちは、makinaです。 好きなことなら、いくらやっても苦にならない。 だから、好きなことで収入を得る方…

  • エルメスのお客さんの中でどんな存在になるか

    こんにちは、makinaです。 エルメスのお店に行くのに慣れてきたら、次は「エルメスのお客さんの中で自分はどん…

  • 先に休んでも大丈夫

    こんにちは、makinaです。 忙しくていっぱいいっぱいの時は、休むほうが面倒になってしまいます。 休むべきな…

  • noteで書いている有料記事が170本になりました

    こんにちは、makinaです。 このブログを始めて7年目、noteでも記事を書き始めて4年目の今。 noteで…

  • トレンチコートのベルトをどう使う?

    こんにちは、makinaです。 ここ数年で街に増えてきた、トレンチコート。 ベルトをどうするかというのも、迷う…

  • ブログ7年目へ向けて

    こんにちは、makinaです。 このブログを始めて、もうすぐ7年目になります。 毎日たくさんの方にお読みいただ…

  • エルメスのアウターは買った2年後にヘビロテすることになる

    こんにちは、makinaです。 ハイブランドの中でも、特に流行の先陣を切るブランドがあります。 マルジェラやザ…

  • 夫が休みの日にしていること

    こんにちは、makinaです。 夫が休みの日にしていることは、外では山登りや車のイベントへの参加などです。 家…

  • 財布選びで比較的妥協しやすいところ

    こんにちは、makinaです。 理想の財布を探そうとすると、なかなか見つからない。 すごく良さそうと思っても、…

  • 急にうまくいく瞬間が来る

    こんにちは、makinaです。 制約があったり、思うようにできなかったり。 そんな日が続く時期も、長い人生には…

  • 子どもがどの職業に就くかはわからない

    こんにちは、makinaです。 子どもがどの職業に就くのか、親にはわからないものです。 今は時代の転換期で、業…

  • 服は大切に着ていても劣化する

    こんにちは、makinaです。 服は、どんなに大切に着ていても劣化します。 その理由は、素材のほうにあるのでは…

  • 黄金の70代になった時の感覚はきっと今とそれほど変わらない

    こんにちは、makinaです。 私が常々思っているのは、70代になった時の私はどんな感じだろうということ。 経…

  • 夫にどんどん家事をやってもらう

    こんにちは、makinaです。 夫にどんどん家事をやってもらうようになったわが家。 夫自身も、家の中の快適さが…

  • マノロブラニクの靴が履ける人

    こんにちは、makinaです。 「靴のフェラーリ」とも言われる、感性に訴えかけるデザインで人気のマノロブラニク…

  • 今の時代にぴったりの学問

    こんにちは、makinaです。 今という時代をより良く生きるために、私が注目している学問があります。 それは、…

  • 記事数が1200本を超えました

    こんにちは、makinaです。 このブログを見てくださっている皆様、いつもありがとうございます。 おかげさまで…

  • 街でトレンド服を着ている人たち

    こんにちは、makinaです。 街を見渡すと、新しいトレンド服を着ている人たちが増えてきました。 大きなトレン…

  • これからの時代をどう生きる?

    こんにちは、makinaです。 あらゆるものの変化の速度が上がりそうな、これからの時代。 古い価値観と新しい価…

  • 「お母さんの心が大好きだよ」

    こんにちは、makinaです。 4歳のわが子は、なかなか寝付けない子。 布団の中で起きたまま、暇を持て余すこと…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、makinaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
makinaさん
ブログタイトル
ファッションで何とか乗り切る子育てライフ
フォロー
ファッションで何とか乗り切る子育てライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用