統合失調症を発病してから、大変な時期もありましたが、デイケア、作業所を経て、会社に勤めることができ、正社員として、この4月で6年目になりました。
私は、中学高校、大学時代も何故か誰にも負けない様なすごい人を目指していた節がありました。 それが直接自分を病気にさせた訳ではないと思いますが、現在では考えられ…
昨日のブログでちらっと書きましたが、人の上に立つ、他の人に出来ないことが出来る。 などなど、そういったある何かで優れるためには、私はそれ相応の努力が必要だと思…
今日は普通について書こうと思います。 人によって何処までが普通かというのは、中々難しい所です。 少し概念的かもしれません。 ただ、実感として普通の感覚はとても…
先日、祖父と祖母の法事がありました。 祖父が13回忌、祖母が7回忌の合同という事でした。 この法事には、大阪と兵庫の親戚が関西からはるばる、北海道まで来て頂く…
先週の睡眠について書かせて頂いたブログが、アメブロのトピックスに紹介されましたようで、私のブログで過去最大の閲覧数を記録しておりました。 そして、沢山の方々に…
私は学校時代、自分が病気であるから故に、学校時代のクラスメイト、先生、先輩後輩から距離を置かれ、孤立していた経験があります。 第一印象は、いつも良かったと思い…
今日は、私が正社員として5年間続けれられた、大きな一つの要素を書きたいと思います。 それは、よく眠れたことです。 逆に言いますと、それが無ければ仕事は確実に続…
この病気になると、私もそうでしたが、社会から一旦外れてしまう事が往々にしてあります。 私は発病してから5年は、作業所などを含めての就労についてなかったと思いま…
私が病気前、病気直後も苦手だったのは、感情表現でした。 ただ、勉強だけは出来ていたので、論理的に難しい事を語るのは得意でした。 しかしそれだけですと、周りから…
「ブログリーダー」を活用して、M(エム)さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。