chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小春日和
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/04

arrow_drop_down
  • シーズン終了

    日本シリーズはオリックスが4勝2敗で日本一に。 印象的だったのが、オリックスの強力リリーフ陣。もともと先発だった山崎、宇田川、ワゲスパックらをリリーフに回して適性を開花させた中嶋監督の手腕ですかね。交流戦あたりまで、中日もオリックスに敵地で勝ち越すなど、なんとなく去年のパリ...

  • 根尾くん先発予定

    フェニックスリーグも残り2戦。明日のサンマリンでの巨人戦では根尾くんが登板予定らしい。6回を目途に、80球から100球ってところを目指すか? 相手が巨人ということで一軍ではないがサンマリンという素晴らしい球場で試合ができるのでがんばって欲しいところですね。今季の集大成という...

  • 外国人選手と平田選手の重大発表

    6人もの外国人選手が阪神を退団する。 めぼしいところは、投手のガンケル。今季はあまりだったけど、あの投手はなかなかいい投手だなあっていつも見てました。ちょっと年俸が高いかな?先発候補として獲得するのもありかなあって思ったりもします。なんとなく気難しそうな感じがあるけどね。教...

  • 平田の重大発表?

    10月30日12時にYOU TUBEで平田が重大発表するとか。 あの大声援を忘れることができません。とのコメントなので・・・ できません。か・・・・悔いがあるからまだがんばりますとも聞こえるけど。思い出を忘れることなくという別れの言葉のようにも聞こえる。 どちらかというと引...

  • フェニックスリーグ

    フェニックスリーグで中日は4位をキープ。二軍の試合で練習を兼ねたリーグ戦なので勝敗は、まあそんなにというところではあるけど、12球団+連合チームが2つ?その中で4位はいいんじゃない。1,2,3位とゲーム差はない。勝てるなら、つまりは1位をとれるなら獲ったほうが良いとは思う。...

  • いろいろな動き

    福投手、難病の手術成功ということで、ひとまず安心だが、これを克服して、復活は難しいと聞く。思えば、調子がいまひとつだったのも、病気の影響だったかも。苦しいが以前も育成から這い上がったガッツに期待する。 アルモンテを再度獲得とかいう噂が東スポの記事であった。いうても東スポなの...

  • ドラフト採点?

    ネットでは、各球団の今回のドラフトの採点などが行われていて、巨人とオリックスがもっとも得点が高い、つまりは素晴らしいドラフトを行ったということになっているみたいですね。 ちなみに。中日は最低点らしい。 巨人て、そんなにいいのか?注目の浅野君をとれたのは、注目度としては最高点...

  • 鈴木博志好投する

    フェニックスリーグで鈴木博志が2試合連続で好投。勝ち投手とかは関係ないかもしれないけど2連勝ですね。 今季鈴木は先発に転向。いい感じの時もありオリックスとの交流戦でも好投した。しかしその後は打たれてしまい、2軍に戻ったが、先発を淡々とこなしていたような感じでした。 ファンが...

  • イチロー12球団のレジェンドを語る

    ゲームの宣伝でイチローが選ぶ12球団OB最強?のレジェンドが語られてました。 ヤクルト 金田 阪神 掛布 巨人 王 広島 野村 中日 松坂 DENA 佐々木 オリックス 福良 ロッテ ヒルマン 楽天 ジョーンズ ソフトバンク 城島 日本ハム 張本 西...

  • 浜と山浅

    東海テレビのドラホットにドラフト4位山浅捕手とドラフト5位浜内野手が出てましたね。なかなかどんな選手かわからないうちにドラフトが終わっちまった。これから続々と紹介してくれることでしょう。まあでも名古屋メシ食ったかどうかは、まあもういいんじゃない。伝家の宝刀、ひつまぶしがある...

  • 戦力外2波

    戦力外2回目ということで、三ツ俣、桂の両名が戦力外に。 三ツ俣はとても頑張ってくれたんだけどなあ・・・山本由伸からの決勝打は歓喜だった。京田がいない中、レギュラーを獲れる位置だったが、立浪監督の言うように体力的に難しいところがあった。スーパーサブでも十分と言えばそうなんだけ...

  • どんな感じになるんだろう

    ドラフトから一夜明け、改めてみると、今回のドラフトで地元の選手を獲っていない。実際は名古屋で生まれてとか、そこまでは知らないけど、見たとこいないね。これは最近では珍しい。 東京の大学で6大学の明治から村松。東都の強豪亜細亜から田中。これまで名古屋にそれほどゆかりの無い選手が...

  • ドラフト獲得選手

    ドラフト会議終了。 うーーーん。全体的に見て・・・・俊足巧打の内野手と未知の選手を多く獲得したなというイメージがある。 1位 仲地投手 大学 MAX151キロで多彩な変化球。先発型ですかね。そこまで期待できる投手なのかどうかはわからないが、1年目は中10日くらいでいきなり一...

  • ドラフト前夜2022

    中日、ドラフト1位を公表。 沖縄大学の仲地投手。沖縄大学ということで国立?ってイメージするけど、私立大で、沖縄の国立大は琉球大学ですね。まあそりゃいいとして・・・・マジか!仲地投手が欲しかったんだ。私的にはノーマーク。先発の即戦力ということですね。どうもヤクルトも仲地投手を...

  • 惑わされるなと言いたいとこだけど・・・・

    楽天が立教の荘司投手を1位指名すると公表。中日は3位くらいで見てたけど、まあでも私も荘司投手はいいなあと思ったので、1位で獲りに来るよね。 こうなるとなにやらもう公表した球団にめぼしい選手が獲られたような気分になりがちなんだけど、別に指名できるからね。でもドラフト1位で行か...

  • FAとか戦力外とか

    今年はFAが結構賑やかなんでしょうかね。最近、コロナもありFAで大規模に動くということが無くなっていた。それもあるが、動いてもあまりいい未来が見えないというのもあるかもしれない。なんというか日本はわりと受け身な精神が多い感じがあるというか、自分で能力をアピールして地位を築く...

  • サンドラ、ドラフト予想

    サンデードラゴンズでドラフト予想をやってました。 1位はやはり投手を指名するのではないかと・・・ 吉村、益田、曽谷、金村この4人かも。私的には曽谷と思っていたのですが、吉見の眼力を信じて、東芝の吉村投手がもっともいいような感じがします。ちなみに外れ1位に中央大の森下。最初か...

  • 模擬ドラフト

    CBCの若狭アナが模擬ドラフトをしていて、独特の指名をしていました。案外本当かも知れない。 1位 富士大 金村投手 1位で他球団がいくのではと見ていた選手ですね。大学で完全試合をしているのが有名で、沖縄出身?右投げ右打ち。1位はやはり投手で有力な選手を獲ったほうが良いですね...

  • ドラ1公表は今のとこ6球団。

    オリックスがドラフト1位に白鵬大の曽谷投手を指名すると公表。 これで 巨人 浅野 ソフトB イヒネ 西武 蛭間 広島 斎藤 日ハム 矢澤 オリ 曽谷 と来ている。 あとは阪神、ヤクルト、中日、dena、ロッテ、楽天の6球団。中日は公表しないと言っているので...

  • 和田コーチ内定。アリエルが退団。

    和田コーチの入閣が内定したようですね。早ければ11月の秋季練習から指導に入るという噂です。和田さんの打法は独特のものでそれを教えることはしないだろうが、多分、立浪監督はじめ、間、トップ、割れみたいなとこを教えていくのかな。これは万国共通?なんかな。要はタイミングのことだとは...

  • 根尾くん先発登板

    宮崎のフェニックスリーグで根尾投手が先発。4回3安打3三振無失点のピッチング。 初回と2回にピンチを作りつつも3,4回は無難に退けた。ボールが先行しながらも死球はあったが四球無し。いろいろ試すところはあると思うので変化球を多投していたと思う。その精度がまだまだかもしれないけ...

  • ドラフト公表なし

    立浪監督はドラフト1位候補を公表せずということを言ってました。だんだん絞られてくるのかどうかはわからないけど、ドラ1を公表しているのは・・・ 巨人 浅野 ソフトバンク イヒネ 西武 蛭間 日本ハム 矢澤 この4球団か。残り8球団の予想。89オンラインによ...

  • ソフトバンクがイヒネイツア選手を1位指名するらしい

    ソフトバンクが中日がドラフト候補にあげている地元のイヒネイツア選手を1位指名すると言い出した。 これは競合すべきかどうか・・・イヒネ選手を1位で指名して獲ったとしたら、曽谷投手や森下選手は手に入らない感じがするな。そこまでイヒネ選手にかけるのもどうかとも思うし。 でも今年の...

  • 赤星さんのドラフト予想

    サンドラで赤星さんが中日のドラフトするならということで、1位から5位までを発表してました。 1位 白鵬大 曽谷投手 左腕 感じとしては大野に似ているという話ですね。左の先発候補。即戦力。他の球団も注目しているので1位でとらないと穫れない。競合もあるかも。投手をまず穫れという...

  • 愛知の大学の強打者

    愛知の大学にも強打者が多いようだ。 今日、ドラホットで中京大学の沢井選手を見た。左打者で身体を大きくして100キロ。他の選手とフォルムが違うとレポートしてた流しの捕手だったかな?その人が言ってた。あれはおもいきり作った身体だと思うけど、鵜飼みたいな感じですね。左投左打という...

  • WBC2023

    WBCが来年開催されますが、中日からは今年の強化試合で高橋宏斗が出場。中日が誇って出場させるにはもってこいの若きエース候補。本戦までなんとか選出されれば嬉しいね。 今回は1次ラウンドでAからD組迄2チームを選出。準々決勝まで各地に分かれて試合。決勝ラウンドになる準決勝、決勝...

  • ドラフト1位候補を明かす?

    中日のスカウト会議でドラフト候補を88人に絞り、1位候補10名に絞ったらしい。 その1位候補10名のうち5名を立浪監督が明かした。立浪監督おしゃべだなあ・・・って思うところだけど、今季のドラフトは特に突出した選手はいないということからかもしれないし、本当のことでなく嘘かもし...

  • 松田獲得断念

    ソフトバンクを退団した松田選手を獲得するかどうかということで話題になっていましたが、中日は獲得競争から離脱、獲得断念するようですね。 獲得を勧める意見としては、松田がソフトバンクで得た経験や技術を中日にも供与してほしいということが多いとは思う。中日が悩む大砲育成に一肌脱いで...

  • ドラフト候補

    立浪監督が現在、神宮の大学野球で主に打者を見ているのかな?気になる打者は何人かいるとは思うけど、特に3人ちょっと見てみると・・・ 今日新聞に上がっていた中央大の森下選手。 高校が東海大相模なので小笠原の後輩。 中央大学か・・・あんまし縁が無いかな?と思ったんだけど。最近だと...

  • 戦力外通告

    10名の選手が戦力外通告。全体的に見て怪我の多い選手が切られたのかなあ。立浪監督は怪我ばかりしている選手はやはり・・・・というようなことを就任時にも話していた。三好がどことなく信頼を置かれるのは身体が強いと見られているところがある。なので今後は怪我をする選手は要注意ですね。...

  • 動き

    最終戦終了後、早くも動きが。 和田さんに打撃コーチを打診したようですね。立浪政権発足時に入閣あるのではと思われていたので、やっと来てくれるかというところです。ファンは大方、喜んでくれると思う。和田さんも社会人JR東海で指導して、好評を得ている。しかし中村ノリ同様、プロでの指...

  • シーズン終了!また来季がんばろう。

    2022年シーズンの日程が終了。66勝75敗2分けで最下位。立浪監督をようして挑んだが残念ながら満足いく成績は残せなかった。良く戦ったとみるべきかもしれないが、わりとつまらない試合が多かった感じもする。低迷期を象徴する試合が多かった。なにかずっと負け続けていたようなシーズン...

  • 最終戦を前に

    今季もあと1試合。 先発は根尾くん。来季への試金石となるか。注目の一番ですね。ここまで中継ぎ投手できたが、明日、先発でどこまで投げるかはわからないけど、5,6回まで投げれるとしたら2回くらい打席が回ってくる。密かにそこにも注目です。さすがに練習はしているのかどうかよくわから...

  • 小笠原10勝!直倫1000試合出場!

    小笠原キャリアハイの10勝達成。9月は4勝。地元の神奈川で手にした。 6-1で勝利。 なんとかDENAに20敗はせずこの4連戦を終えたというところですね。とにかく1人、二桁勝利できた人が出て良かった。今季の小笠原は昨年の秋のキャンプで足腰を鍛えまくったということで、それを推...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、小春日和さんをフォローしませんか?

ハンドル名
小春日和さん
ブログタイトル
夜空のドラゴンズ
フォロー
夜空のドラゴンズ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用