chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ギターマニアの兄を持つネットショップ店長のブログ https://ameblo.jp/gita-mani/

ハンドメイドギターやギターアクセサリを販売するネットショップ店長の日常ブログです。

Ayers NewHillシリーズのアコースティックギターをはじめ、ギターマニアが満足するオンライン・ギターショップの店長が、Ayersの最新ギター情報、ショップ情報や日常のこと、趣味の風景写真などを書いています。 SKYSONICピックアップやギターアクセサリも販売しています。アコギ好きはどうぞご覧ください。

ギタマニ
フォロー
住所
西区
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/03

arrow_drop_down
  • 独特なスタイルで注目のギタリスト

    こんにちは!         アコースティックギタリストと言っても、いろんな演奏スタイルのギタリストがおられます。       その中で、かなり独特の演奏方法…

  • 花の名前がわかるアプリが面白いです

    こんにちは!        カメラで撮影している時など、「これ何の花だろう?」って思うことが良くあります。花の名前がわかればもっと感動が深くなるのだけと…と思…

  • 吊り橋を渡ってきました

    こんにちは!       今日は雨が上がり、朝から晴れて太陽が輝いていました。最高気温も16度になりました。       そんないい天気の日に、前から一度行き…

  • これまで撮りためた写真-その173【9年前の今日(2011年1月28日)】(妻の実家)

    こんにちは!       ここ2日ほど寒い日が続き、浜松も強風が吹いて雨がかなり降りました。でも、今年は全国的に暖冬ですね。妻の実家の秋田市は全く雪がないそう…

  • 洋菓子をいただきました

    こんにちは!       昨日・今日と浜松も冬の嵐になりました。かなり強風が吹いて、気温がぐっと低くなりました。昨日は雨、今日はずっと曇り空です。明日の朝は、…

  • 近日入荷のドレッドノート -その2

    こんにちは!         昨日、近日入荷予定のドレッドノートをご紹介しましたが、今日はその続きで、もう一本のドレッドノートをお伝えします。        …

  • Ayersのドレッドノートが近日入荷します

    こんにちは!              Ayersのギターを選ぶ方のほぼ7割はSJ(=スモールジャンボ)を選びます。その理由として、ストロークでも低音が良く響…

  • これまで撮りためた写真-その172【14年前の今日(2006年1月21日)】(雪が降る)

    こんにちは!      今年は暖冬のようで、妻の実家の秋田市では積雪ゼロとのことです。スキー場も経営が大変だというニュースもあるくらい雪が少ないですね。   …

  • Ayers JapanのCole Clarkファクトリー訪問記

    こんにちは!        オーストラリアのギターブランドと言えば、Maton(メイトン)が有名です。オーストラリア人の有名ギタリスト、トミー・エマニュエル氏…

  • 美味しいお菓子を発見しました

    こんにちは!       先日、ドラッグストアで購入したお菓子が意外と美味しかったのです。          ロイヤルチャーム(チョコ味)     食べかけで…

  • 浜松餃子をいただきました

    こんにちは!        浜松市は餃子消費量が全国一、二を争う都市です。ただし、これはスーパーや持ち帰り専門店の生餃子が対象で、外食や飲食店でのテイクアウト…

  • Ayersギターを試奏できる楽器店さん(最新情報)

    こんにちは!       このブログやYoutubeなどでAyersギターを見たり音を聴いたりして、「気になっていて実物を見たい!」という方へ、試奏可能な全国…

  • 久しぶりにパンを作りました

    こんにちは!       最近久しぶりにパンを作りました。今回は自分用ではなく友人にプレゼントする用です。           まんまるとかわいい形に焼きあが…

  • 風景写真について

    こんにちは!       美しい山や海に行った時、「この風景を写真に収めたい」と思ってシャッターを切ることはよくあると思います。       そして撮った写真…

  • これまで撮りためた写真-その171【9年前の今日(2011年1月15日)】(カレーライス)

    こんにちは!        写真の記録を見ると、9年前の今日の晩ご飯でカレーライスを食べたことになっています。もちろん、記憶で思い出すことは不可能です。昨日食…

  • ケーキ屋さんのケーキをいただきました

    こんにちは!      最近、ケーキ屋さんに行ってケーキを買う機会がめっきり減りました。おそらく、コンビニやスーパーで手軽に買えるようになり、何となくケーキ屋…

  • アルパイン・スプルースと5Aのフレイム・メイプルを使用した最高のギター

    こんにちは!        アコギが好きになった方は、最初は有名メーカーのギターを持ちたいという願望からスタートし、それから好みのギターの形にこだわるようにな…

  • 40年物のMartin D-28&Larrivee L-10と新品のAyers SJ07Aを比較

    こんにちは!     ギターは年数に従って木材が乾燥し、枯れたいい音がするようになるというのは事実だと思います。       ところが、Ayersギターには、…

  • なか卯で初めて親子丼以外をいただきました

    こんにちは!       なか卯が好きで時々行くのですが、行くといつも親子丼を注文してしまうので、今回は決意をして親子丼以外を食べることにしました(笑)。  …

  • Ayers カスタムオーダーギター 2020年01月

    こんにちは!       先日、Ayers Japanに到着したカスタムオーダーギターの写真撮影をする機会がありました。        毎回どんなデザインのギ…

  • Ayersギターのレビュー from シンガポール

    こんにちは!      Ayersギターは台湾に本社があるギターメーカーで、ベトナムの工房で製作され、世界中に輸出されています。基本的なギター材ラインナップは…

  • 餃子を焼きました

    こんにちは!        ワタクシは餃子を焼くのが好きです。浜松餃子ではないですが、スーパーから買った餃子を焼いてみました。いわゆる一般的な肉餃子というもの…

  • 写真での表現方法いろいろ

    こんにちは!      ワタクシが写真を撮ることが好きなのは、感じたことをいろんな撮り方で表現できるからだと思っています。        例えばですが、「東海…

  • 寒い日にぴったりの味噌ラーメン

    こんにちは!      朝晩寒くなってきましたね。浜松でも明日の朝は3度の予報です。今日は風が強くて日中も寒かったので、体を温めるためにラーメンを食べてきまし…

  • Ayersギターを弾くシンガーソングライター

    こんにちは!      以前も紹介しましたが、Ayersギターを弾くベトナム人のシンガーソングライターのタン・ニャップさんの動画を紹介します。ワタクシが勝手に…

  • 2019年の撮りためた写真(10月~12月)

    こんにちは!      年始から割と穏やかな天気が続いていますね。今日も風は強かったですが、晴れたので、少しだけ近所を撮影してきました。       2019…

  • 2019年の撮りためた写真(7月~9月)

    こんにちは!         半年前のことですが、何をしていたかすぐに思い出せないものですね。改めて写真を振り返っていろいろ思い出してきました。       …

  • 2019年の撮りためた写真(4月~6月)

    こんにちは!       2020年もどうぞよろしくお願いいたします。      昨年中に終わることのできなかった内容を、今日も書いております(笑)。2019…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ギタマニさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ギタマニさん
ブログタイトル
ギターマニアの兄を持つネットショップ店長のブログ
フォロー
ギターマニアの兄を持つネットショップ店長のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用