chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
息苦しい世の中で 自由に語り合える空間を https://blog.goo.ne.jp/t2885totty8885

自由でも民主でもない この日本を もっともっとよりよく変えていくことができるように たくさんの知恵を

息苦しい世の中で 自由に語り合える空間を
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/03

arrow_drop_down
  • 枯渇した人材

    4月だと言うのに、まだ私のもとに、「産休、育休代替教諭の募集」メールが届く。今年度から、期間を繰り上げて採用されるようになったこともあるのだろうが、それにしても異常なことだ。2日に1メールは、受け取るからである。その繰り上げ採用ブラス退職者でやります希望する数が激減していること、新規採用の在庫も尽きているといったところか。もはや「教育に希望をもてない」状況が蔓延してきている証拠だろう。待ったなしのはずの、由々しき事態に国は自治体は、いったい何をしているのか。枯渇した人材

  • え、なになに これ?

    学級通信第一号を手渡ししたときの、子どもの第一声。これまでみたことがないと言う。忙しくて、それどころではないのだろう。じゃ、広げる機会を探ろうじゃないか。今、学校が始まって7日。先週までに6号を出した。そしてみんなに配りまくっている。隣のクラスが週1で出し始めた。他にもかすかに手応えが。え、なになにこれ?

  • 居心地は悪くないが

    長い長い2週間が終わった。3日から昨日まで。はじめは名も知らぬ職員の中で、後半は受け持った子どもたちの名前を覚えることでエネルギーを使う。マスクを装着した顔を、私はなかなか覚えられない。新しい学校は、極端に会議が少ない。パソコンでそれぞれの担当からの連絡を見て動くことが多い。その分、自分の時間が増え、一応やりやしかい仕組みを醸し出している。しかし。これも一長一短で、話し合うことが極端に少なくなるわけだから、いわゆる「教育論議」がほとんどない。私のように新しくやってきた者は、とにかくパソコンを見て、周りに「これ、どういう意味でしょうか?」「決まったことは、パソコンのどこに入れたらいいのでしょうか?」と聞きまくるしかない。若い職員が比較的多く、かなりアバウトな雰囲気も悪くない。前任校の、掲示板に貼るものや場所...居心地は悪くないが

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、息苦しい世の中で 自由に語り合える空間をさんをフォローしませんか?

ハンドル名
息苦しい世の中で 自由に語り合える空間をさん
ブログタイトル
息苦しい世の中で 自由に語り合える空間を
フォロー
息苦しい世の中で 自由に語り合える空間を

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用