最近の走り込みは、暑さと仕事と尺八の稽古を言い訳に、3日に1度程度、30分程度のレベル。(例年に比べれば、やれてる方ですが)やはりなにか目標を持った方が良いので、今年度もフルマラ...
更新が滞りましたが、元気です。(正確には少し暑さにやられていますので、 倒れてはいない状況とも…。)週末は稽古や演奏会でバタバタですが、好きな事ですので、嬉しい悲鳴。尺八吹いたり...
私が出演する演奏会のお知らせです。「第111回 西宮三曲協会定期演奏会」日時:令和6年10月20日(日) 開演12:00(開場11:30)場所:西宮市立プレラホール (阪...
先週末にエントリーが開始となりました↓(大会HPより)「第73回別府大分毎日マラソン大会」日時:2025年2月2日(日)12時スタート私はもちろん、最低ランクの「カテゴリー4」な...
「ブログリーダー」を活用して、SOUさんをフォローしませんか?
最近の走り込みは、暑さと仕事と尺八の稽古を言い訳に、3日に1度程度、30分程度のレベル。(例年に比べれば、やれてる方ですが)やはりなにか目標を持った方が良いので、今年度もフルマラ...
8月に私(鈴木鈴蒼)が出演する演奏会のお知らせです。「坂元奏山開軒(師籍)50周年記念 竹奏会 都山流尺八楽演奏会」日時:令和7年8月31日(日) 13:00開演(12:30...
私は出演しません(出来ません)が、7月の演奏会のお知らせです。「第24回 西宮三曲協会チャレンジコンサート」 ★和楽器体験コーナーも同時開催!日時:令和7年7月19日(土) ...
先週末は神戸三曲の定期演奏会に出演。ソロパートを含む3曲の出演となり、経験値の低い私はバテバテでしたが、どの曲も和気あいあいで楽しく演奏をする事ができました。関係者の皆さま、あり...
気がつけば6月。あっという間…ではありませんが、平日・週末とやたら忙しい上にフリーズしがちでブログの手が滞りました。。本当に今更ではありますが、印象に残ったGWの初日、5/3の模...
この週末は聴きに回る側で。5/17(土)は久々のKOKIAさん。場所は南港サンセットホール昔、マグナムトリオさんがここでされた時に来たような気がします(多分)。最近の歌は勉強不足...
GWもあっという間に過ぎ去りましたが、恒例の社内ウォーキングチャレンジが始まり、西宮三曲協会の総会の資料作成、そして突然?の演奏会出演など盛り沢山でブログになかなか触れません…(...
連休も意外と慌ただしい日々ですが、もちろん?元気に過ごしております。6月に私(鈴木鈴蒼)が出演する演奏会のお知らせです。「第50回 神戸三曲協会演奏会」日時:令和7年6月8日(日...
何かと話題の関西万博。開幕3日目の4/15に行ってまいりました!夢洲駅の出口手前の階段。未だにUSJにも行けていない私が足を運んだのは、この演奏会↓に出演のため「三曲ネットワーク...
なかなか更新できませんが、体は元気に過ごしておりますm(__)m先週の土曜日は地歌の勉強会に参加。カット無しだと演奏体力?の無さを痛感しましたので、より自然体なフォームを今後も追...
毎度の如く、元気では有りますが、平日は仕事、休日は尺八関連でバタバタ…。昨日4/5(土)は、不意に5時半起きで軽くジョギングしてみました。昼間は長く渋滞する道路がガラガラ。左を向...
先週末は4月の勉強会(非公開)の下合わせも兼ねた合奏稽古に参加。「秋の言の葉」「さむしろ」「玉の台」「西行桜」「七小町」「末の契」と3時間ほど吹きまくりました。いかに手に優しく、...
更新がなかなか出来ず、すみませんm(__)m大変元気に過ごしておりますが、平日の仕事だけでなく、尺八関連の業務(もちろんボランティア)でバタバタし、今日に至りました。無理は出来な...
2/24(月・祝)は「大阪マラソン2025」に出走してきました。(大会HPより)定員3万4千人のお祭りレース。どこもかしこも人、人、人です。レース開始2時間前に最寄りの大阪城公園...
ひとまず3月の演奏会が全て発信されました。「第16回 尺八・箏・三絃による 西宮さくら邦楽コンサート」 日時:令和7年3月1日(土) 13時開演(12時30分開場) 場所:...
レース当日は6時起床で、6時半に朝食。一般レースと異なる12時スタートですので8時位の食事がちょうどよいかと思いますが、ホテルの都合という事で…。朝ご飯を食べてから、本番の装備に...
2/1(土)。今年もやってきました「別府駅」目的はもちろん、翌日2/2の「別府大分毎日マラソン」の前日受付のため。(大会HPより)今年も駅前に送迎バス待ちの列。私はもちろん、並ば...
この週末は人とお会いする用事はありませんでしたが、私が所属します西宮三曲協会の事務に終始🐌。。。理事会、総会、演奏会…、総務としてやる事が山積みですが、いずれ必要...
年明け早々に毎度の体調不良に見舞われましたが、先週末には回復。演奏会の下合わせも挟みつつ、3時間走(32km)や20km走を行い、別大マラソンに間に合うかどうか…というレベルでリ...
遅くなりましたが、みなさま明けましておめでとうございますm(__)mここ何年かは1月になんらかの体調不良が起きて(足痛、胃腸炎など…)いましたが、今年は新年早々2日目から_  ̄ ...
日本赤十字社から郵便が届きました。中身はコチラ↓献血200回は、感謝状のようです。いつものようなグラス等はありませんが、これは表彰状のような気分です。左側は、献血カードを模したも...
週1回の更新が今回も遅くなりましたm(__)m(誰にも求められてない、自己満足)毎週末が、ほぼ尺八の稽古・下合わせ・演奏会と、ありがたい事に充実した日々を過ごせておりますが、相手...
5年前に購入した日傘の出番(内側が黒)2019年6月23日のブログ人と違う事をするのが好きではない方ですが、先週末の外出時は積極的に活用。小学校の時に日射病?で倒れた時から日差し...
3日前の日曜日には、先日お知らせした(5/24のブログ)神戸三曲協会の定期演奏会に出演。3月以来の演奏会で、理想と現実のギャップはまだまだ埋まりそうにありませんが、良い刺激になっ...
毎度更新が遅くなり、すみません。(そんなに期待はされてませんが…)そもそもの元凶の一つが、例の(4/26のブログ)ウォークイベント。これまで経験したことのない「月間300km走を...
嬉しい悲鳴とも言えますが、何かと忙しい日々が続いています(言い訳)3カ月ぶりに私が出演する演奏会のお知らせです↓「第49回 神戸三曲協会演奏会」日時:令和6年6月9日(日) ...
毎日のように尺八吹いたり、走ったりと充実している反面、ついつい更新が遅くなってしまいます。。。今年もこのイベント?がやって来ました。もはや私の自己満足(^▽^;)過去5年は全てア...
GWもついに最終日。走り欲、笛吹き欲、ゴロゴロ欲(主に3つ目)に抗えず、ブログ作成への手がなかなか進みませんでした。。。4月末に「ブルーピリオド展 in 大阪」へ。(宣伝HPより...
登録している健康保険組合でオンラインのウォーキングイベントが始まりました。テーマは、「50日で50万歩」。会社の行き帰りでは6000歩程度ですので、地味に難しいです。連携の仕方は...
桜のピークと言われた4/6の朝6時前。せっかくなので、いつものコースをジョグりながら撮影してみました。夙川公民館手前。ここから南下します。公民館前の橋の上。夙川オアシスロードに入...
今回のお題は、以前にも何度か描かせて頂いた外国の人形(のはず)。描き始めは、昨年(2023年)の5月。。。ただでさえ超遅筆なのに、演奏会やマラソンにかまけて、今回も大変時間を掛け...
2/25開催の大阪マラソン当日。(大会HPより)もう1ヵ月以上前か…。7:40位に大阪城公園駅に到着。ホームは思ったより混雑し、原因はなぜかここで着替えるランナーが居座ったため。...
3/16(土)は廣田神社の例祭にて西宮三曲協会の一員として初献奏。(廣田神社HPより)廣田神社は3/16、西宮神社は9/22と日程が固定されている為、土・日休みの私にとっては滅多...
そろそろ皆さんの記憶から消えつつある「大阪マラソン」に参加してきました!(大会HPより)大会前日は西宮三曲の仕事が忙しいため、前々日の受付にいってきました。(その後も演奏会を拝聴...
今週末の3月15日(金)21時からの「芸能きわみ堂」は…。(番組HPより)師匠のワンJ先生がご出演されます(^^)/(番組HPより)現在稽古をつけてくださっている、息子の純平さん...
先日、ぶらっと献血へ。毎回成分献血なので、ラブラッドアプリで予約をしているのですが、事前問診を現地到着の直前に思い出し、慌てて入力。事前入力は15分以上前にしないと登録がされない...
今年度のマラソン大会は終了しましたが、演奏会は、まだまだ続きます。私が出演する演奏会です↓上記チラシの裏面↓「第14回 とどけ和の響き 東日本大震災復興支援 邦楽チャリティーコン...
もう3月にもなろうとしていますが、2/4の別府大分毎日マラソンのレース当日の風景を少しでも…。6時半起床。お昼スタートなので余裕です。朝ご飯後に別府駅前をぶらぶら散歩。会場への送...
前回お知らせした(2/11のブログ)道山会の演奏会は、おかげさまで大変勉強になりました。藤原先生と関西組での記念撮影↓(左から)胡さん、小門さん、藤原先生、中坪さん、私(鈴木鈴蒼...
今週末の2/17(土)に出演する演奏会です。『第二回 道山会 尺八演奏会 「唯是震一・初代山本邦山作品による」』日時:2024年2月17日(土) 14時開演(13時30分会場...