chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
標高330mのモノローグ https://blog.goo.ne.jp/akito-gwl

富士山の10分の1、東京23区最高峰の10倍の山間に暮らして20年。地域の自然や思いを綴ります。

標高330mのモノローグ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2018/01/01

arrow_drop_down
  • 秋篠宮さまの「大嘗祭を私的な会計で行う」と"人"としての発言を大切に。皇室の方々の人権の保障を願う。

    秋篠宮様が53歳の誕生日に際し、記者会見で次の意見を述べられたという。「大嘗祭(だいじょうさい)については、これは皇室の行事として行われるものですし、ある意味の宗教色が強いものになります。私はその宗教色が強いものについて、それを国費で賄うことが適当かどうか・・・内廷会計で行うべきだと思っています」、「宮内庁長官などにはかなり私も言っているんですね。ただ、残念ながらそこを考えること、言ってみれば話を聞く耳を持たなかった。そのことは私は非常に残念なことだったなと思っています」これに対し宮内庁幹部は、秋篠宮さまの突然の発言に戸惑いの色を隠せないとのこと。また、専門化の意見も、秋篠宮さまの発言を理解する人もいれば、「政治に係る発言だ」と非難する人もいる。そもそも天皇と皇族の方々(皇室)は、氏がなく、戸籍がない。「皇統譜...秋篠宮さまの「大嘗祭を私的な会計で行う」と"人"としての発言を大切に。皇室の方々の人権の保障を願う。

  • わが家で最も遅く紅葉の最盛期を迎えたモミジ

    今日も外出で帰宅が遅くなった。今朝、2階の窓のカーテンを開けたところ、高台にある畑のモミジがきれいだった。昨夜雨が降ったらしい。色づいた赤がみずみずしく光って見えた。家の南側の夏椿、モミジ、サクラ、ブルーベリーなどの紅葉(黄葉)は、ほとんど散って、枝だけになっているものが多い。しかし、高台にある畑のモミジは家の木で最も大きく、高さは6mは超えている。葉も多くついていて、例年きれいに紅葉してくれる。今年もこの木の南側は早くから色付いていたが、内部や北側の葉は緑だった。数日前から、南側の葉が散り始めたころ、北側の葉の紅葉が始まった。まさか昨晩で一気に色付いたのではないが、気が付いたのが今朝だった。二日続けて遅い帰宅なので、だいぶ疲れている。今日は、モミジの紹介とした。わが家で最も遅く紅葉の最盛期を迎えたモミジ

  • 今日も長時間の外出のため休みます。

    今日は朝から外出で、妻も私も疲れたのか、遅めの夕食後こたつに籠りウトウト。ブログは休みます。今日も長時間の外出のため休みます。

  • 屋根の補修作業と樋の掃除。最も時間を費やした安全対策。

    本来ならば高所作業なので、やらない方がよい。しかし、先日、家の無料点検を受けた。屋根のスレートが合わさる頂上に棟板金という金属製の山形状の板がある。このつなぎ目のコーキングがはがれているところがあることが分かった。「早々に対策をしないと雨漏りする可能性は大きい。すでに少々雨は入っていると思える」とのことだった。根本的な対策は、業者による補修が必要だ。たまたま家に屋根や外壁用のコーキング剤があった。とりあえず自分で行うことにした。まず、安全対策として命綱張りから始めた。寄棟の屋根なので、南の方から北側にロープを張れるハズだ。ロープを張るために、安全対策をせずに屋根に上るのは、危険だ。補修作業より、このロープ張に最も時間を費やした。2階の南側には物干し場のために、畳2畳ほどのベランダある。公式テニスボールにタコ糸を...屋根の補修作業と樋の掃除。最も時間を費やした安全対策。

  • 多忙のため休みます

    資料作りで多忙のため、休みます。多忙のため休みます

  • 今年もきれいなわが家の紅葉&黄葉...他

    関東地方の平野部の紅葉が色づきだしている。わが家の庭はやや早く始まった。今日はわが家や周辺の紅葉などを紹介する。てっぺんの葉が色づいている紫陽花の葉。アカシダレ(手向山:タムケヤマ)は通常は紅紫色だ。しかし、今や色が薄くなりいわゆる紅葉の仲間入りをしている。最高潮のドウダンツツジの赤。ワラビの葉も色付く。夏はグリーンカーテンの役割を果たしていた。ナツユキカズラとカラハナソウの黄葉。先日、泥付き下仁田ネギを購入した。余ったものを畑に植えてみた。冬には一層美味しくなって欲しい。先日蒔いた小松菜の芽が出てきた。庭のサザンカが盛りだ近隣の道端にある色付いたモミジ。日当たりが良く近辺ではいち早く最もきれいに色付く。この日は雨に濡れて洗われ、光った赤が際立っていた。ところで、秩父、上野町(群馬県)から佐久方面に抜ける国道2...今年もきれいなわが家の紅葉&黄葉...他

  • 「光は粒子と波動の合体」という私にとっての難問が、コウモリに例えた説明で光明を見出す!

    私は、文系の人間だ。学生時代は数学、物理、化学は嫌いだった。特に高校時代、数学で赤点を取ったことがある。だが、今は理解しているとはいえないが、数学や物理は好きで、関心がある。図書館でも借りる本は、数学、物理関係の本が多い。さて、時代は遡り、2度目の職場は故郷から遠く離れた地だった。その時は単身寮生活だった。赴任してからしばらくして仕事には慣れてきたが、まだ、友人もいない。ほぼ定時で寮に戻っても、退屈していた。そんな時、たまたま実家から持ってきた本の中に数学の問題集があった。確か数ⅡBだったと思う。当時は高校2年で習得する内容だ。暇つぶしにその問題を解きだした。数1ですら理解しているかどうか分からない。解くといっても解法が記述された問題ばかりだったが。そして、実家に帰省した時、高校時代の数学の教科書を持ち出し、寮...「光は粒子と波動の合体」という私にとっての難問が、コウモリに例えた説明で光明を見出す!

  • 人が創造したものと、人が操作することに潜むリスク。人は常に安全性を追求せねばならない。

    最近の新聞などの報道で、トップニュースにはならないが、"事故"のニュースが目に留まる。さらに、世界各国の話題も報じられることも多い。私見だが、これらのニュースの共通点は、内外を問わず「人」が作ったり、関わったことが、原因ではないかと思う。人が"作ったもの"故、人が"操作している"から。ミス等が起きる。昨日、今日のニュースの中からいくつか拾ってみた。1.「新幹線ホーム、キャリーバッグにボルト落下」22日、大宮駅の新幹線のホームで、ボルト(長さ約10センチ、太さ約1センチ、総重量約92グラム)が落下したと発表した。場所や落下の原因は不明という。キャリーバッグには傷がついていたが、女性にけがはなく、新幹線の運行にも影響はなかったそうだ。新幹線も駅舎も人が作ったものだ。安全に配慮して設計し作ったのだろう。しかし、あって...人が創造したものと、人が操作することに潜むリスク。人は常に安全性を追求せねばならない。

  • 日産よ! 技術で挽回して欲しいと願う日産ファンの私。

    私は就職し、貯金をし、はじめて買ったものが、日産車のチェリーだった。金額の都合で、最高車種ではなかったが、1200CCで前輪駆動だった。休みの度に箱根山周辺のコースをドライブした。もっと山岳の道の体験として丹沢山の林道にも挑戦した。良く走った車だったが、あるとき都内を走行した時、渋滞にはまり、発進しようとしたらエンストを起こしてしまった。後続車からは警笛を鳴らされる、片側3車線道路の真ん中だったので、立ち往生状態で困ったことがある。もう40年以上も前なので、どう対応してどのように脱出したのか、覚えていない。気まずい思いをしたことだけを覚えている。その後、すぐ三菱車のセレステ1600ccに換えた。しかし、やがて結婚し子供が3人になり、日産車が復活した。セレナになった。やがて、子育てが一段落したころ、キューブになっ...日産よ!技術で挽回して欲しいと願う日産ファンの私。

  • 政界でブーメランが飛んでいる? オーストラリア製のわが家のブーメランは?

    片山地方創生担当相が、さいたま市や名古屋市などに設置した大型の看板が、公職選挙法に違反するのではないかと、国会で追及されている。一方で、野党の今井議員の看板も違法ではないかと「巨大看板、野党にブーメラン?」などと報道されている。今井氏は「岐阜県の選挙管理委員会に合法であることを確認して、何も問題ない」、「合法であれば問題ないと。それに尽きる」、「選挙期間中は撤去している」などと述べ、「片山地方創生担当相とは違う」と強調しているとのこと。野党が与党に投げた問題が、ブーメランのように戻ってきたと、与党はしめしめとほくそ笑んでいるのだろうか?結末はどうなるのか、しばらくは成り行きを見るしかない。しかし、この問題に、あまり審議時間を費やさないで欲しい。場外で対応すればよいのではないかと思う。国会はもっと審議すべき国民に...政界でブーメランが飛んでいる?オーストラリア製のわが家のブーメランは?

  • 報道では法務省は「改ざん」を行ったというが、「ねつ造」も行っているのではないか!

    報道によると、外国人労働者の受け入れ拡大に向けた出入国管理法改正案に関連し、16日には関連した調査の集計で、同省の従来の説明に誤りがあったことが判明した。そして、今日、法務省は、与野党に対し、失踪した外国人技能実習生を対象に昨年行った調査の「聴取」2870人分を開示したとのこと。そして、法務省は当初、昨年分の集計結果として最多の失踪動機は「より高い賃金を求めて」が約87%と説明し、法相もこうした数字をもとに国会で答弁していた。だが実際には、聴取票に同じ質問項目名はなく、最多は「低賃金」で約67%だったとのこと。報道や野党はデータの「改ざん」だとコメントしている。しかし、「より高い賃金を求めて」(失踪した)と一見ポジティブに受け止められる、質問項目はなかったのだ。これは、実際にはない質問項目を意図的に「ねつ造」し...報道では法務省は「改ざん」を行ったというが、「ねつ造」も行っているのではないか!

  • APEC首脳会議の式典で演奏したパプアニューギニア軍楽隊:自衛隊が先生役として支援。

    パプアニューギニアでAPEC首脳会議が行われた。ニュースによると、米中対立の影響で初の首脳宣言の採択が見送られることになったとのこと。宣言の内容をめぐって貿易摩擦を抱える米中が対立したためという。1993年に第1回の首脳会議が開かれた以降で初めてで、代わりに議長国のパプアニューギニアが議長声明を発表するそうだ。今や世界は、どうなるのであろうか。協力し合いながら、程よい平和な国々作りは不可能なのであろうか?悲観的な気持ちになる。しかし、悲観ばかりしてはいられない、今が底であり、融和に向かって伸びて欲しいと願うばかりだ。ところで、パプアニューギニアに関して、微笑ましいニュースも流れている。APEC首脳会議の開催式典で、パプアニューギニアの軍楽隊が、楽団として演奏し花を添えたということだ。3年前から自衛隊が、楽団指導...APEC首脳会議の式典で演奏したパプアニューギニア軍楽隊:自衛隊が先生役として支援。

  • 資料整理のため、ブログは休みです。

    今週は、1週間、粥・ミキサー食により、静養状態だった。昨日あたりから体調も回復してきた。そして、今日の午後は、予定しておいた会議だった。おまけに3時間ほど、久しぶりに話し続けた。夕食後、30分以上も寝込んでしまた。これから会議のまとめを行うのでブログは休みです。ご了承ください。資料整理のため、ブログは休みです。

  • 最近、ニュース報道の偏向が目立つ? 特に外交は相手国の意見も客観的に伝えて欲しい。

    13日は安倍首相が、ペンス米副大統領と会談した。NHKニュースでは「自由で開かれたインド太平洋構想の下日米が協力すること。日米とも覇権を誇示する中国に対抗する意志を鮮明にしたこと。北朝鮮の完全な非核化に向け、制裁決議の完全な履行が必要との認識でも一致した」と報道していた。しかし、ペンス副大統領の発言は紹介されていなかった。ペンス氏は通商交渉では火種が残った旨の内容を述べている。他局では報道している。対日貿易について、「日本市場で公正に競争できていない」と不満を表明したことなどは報道されなかった。また、14日の夜プーチン露大統領と会談し、後にそれぞれ記者会見を行った。安倍首相は、「私とプーチン大統領の手で必ずや終止符を打つという強い意志を大統領と完全に共有した」、「1956年共同宣言を基礎として平和条約交渉を加速...最近、ニュース報道の偏向が目立つ?特に外交は相手国の意見も客観的に伝えて欲しい。

  • 予防接種が別の病気を見つけてくれたことに感謝しつつ、今日も点滴を受けてきた。

    今日の午前中も月曜日に引き続き点滴を受けてきた。月曜日に受診した時は微熱や腹痛などの症状があった。今日は自分では腸の状態はよくなってきたようだと思い、受診した。ところが、医師が聴診器を腹に充てるや否や、まだ、少し残っているなとつぶやくように話された。まだ、便やガスが滞留しているらしい。点滴をやりましょうかと言う。私は、「点滴」と耳にした途端、すぐに「はい」とは言わずに、「(点滴は)どのような効果があるのですか?」と先生に聞き返した。心底では少し抵抗感があったのかも知れない。先生は多分、患者のこのような問いには慣れているのだろう。「より良くお腹の調子をよくするためですね・・・」と優しく丁寧に説明して下さった。点滴はベッドに仰向けになり小一時間寝たままだ。じっとして居なければならず動けないのが辛い。しかし、先生の説...予防接種が別の病気を見つけてくれたことに感謝しつつ、今日も点滴を受けてきた。

  • ブログは休みます

    何故か、今週から来週にかけ毎日のように用件があります。特に今週の土曜日に会議があり、資料作りのため今日は休みます。悪しからず。ブログは休みます

  • 「はらぺこあおむし」:子供たちは絵本で、孫たちは絵本と歌で、育った。

    今日9日、「はらぺおあおむし」を翻訳をされた、児童文学作家森比左志さんが亡くなられたとのニュースが流れた。101歳だったとのこと。恥ずかしながら私も妻も、エリック・カールさんの名は知っていたが、翻訳者の名前は知らなかった。今日のニュースで「はらぺこあおむし」の翻訳者が森比左志さんだと知った。「はらぺこあおむし」ということを聞き、子供たちや孫たちのことを思った。子供たちは、絵本の読み聞かせで育ち、長男も次男も好きだった。もちろん3男も好きだったが、ついに絵本の穴を破ってしまった。その後、さらに本は破れるなど、ボロボロになり、今はない。(本論からそれるが、エピソードとして、1969年にアメリカではじめて発売された版を印刷・製版したのは日本の会社だったとのこと。穴を開けたりページを小さく切った仕掛け絵本はコストがかか...「はらぺこあおむし」:子供たちは絵本で、孫たちは絵本と歌で、育った。

  • 大リーグ選抜チーム監督「われわれは悲劇を忘れません・・・」と原爆慰霊碑に献花、芳名録に記帳

    私ごとですが、今日も朝から発熱。通院したところ発熱の原因はインフルエンザ予防接種の副反応ではなかった。イレウス気味でした。そのための発熱で、レントゲン検査、点滴を行い、薬をたくさん貰い帰宅した。やっと夕方になり熱は下がった。さて、ブログは休みにしようかと思っていたところ、ニュースを見ていて、残しておきたいことばに注目したので、簡単に記録することとした。日米野球の第4戦が13日、広島マツダスタジアムで行われるが、その前に大リーグ選抜チームの監督らが平和公園の原爆慰霊碑に献花をした。このあと原爆資料館を見学し、最後に監督が芳名録に記帳したとのこと。「われわれは悲劇を忘れません。野球を通じて得た友情を慈しみ共に平和を願います」と。昨日は3時間近くの映画で戦争の愚かさを感じたが、今日のこの短文の中には、それ以上の重みが...大リーグ選抜チーム監督「われわれは悲劇を忘れません・・・」と原爆慰霊碑に献花、芳名録に記帳

  • インフルエンザ予防接種を受けたところ、発症率10%の副反応がでたらしい。

    昨日の午後、妻と私は、内科医院でインフルエンザ―の予防接種を受けた。日中は何事もなかったが、今朝方、2時頃、寒気がして目が覚めた。しばらくするとブルブル体が震えてきた。あらかじめ用意しておいた靴下をはき、これは副反応による発熱かなと、布団の中に顔を入れて様子を見た。案の定、ほかほかと暖かくなり、眠りについた。しかし、1時間置きに、トイレに起きた。熱のためか残尿感に襲われたようだ。いつもより1時間ほど遅く起きた。汗ばんでいた。気分も良くなり、いつもの通り朝食を取った。ところがしばらくすると、やや節々に痛みというより、擦れるような違和感を感じた。体温計で測ると、36.5°だった。私の平熱は35.9°なので、これは微熱となる。ロキソニンを飲み、今日はのんびり過ごすことにした。こたつに入り1日を過ごした。午後はBSで映...インフルエンザ予防接種を受けたところ、発症率10%の副反応がでたらしい。

  • 「みんなちがって、みんないい。」を引用して発達障害に関する講義が始まった。

    今日は、精神科医による発達障害の講演会があり妻と二人で参加した。そのプロローグとして、金子みすゞさんの作品「私と小鳥と鈴と」という詩の最後のフレーズが「本日(講演)の目標」として、紹介されたもの。「みんなちがって、みんないい。」と紹介し、「世知辛い世の中ですが、一人でも多くのみなさまに、少しでも心からそう思ってもらえますように・・・」との語りから、講演が始まった。金子みすゞさんの詩を、引用したのは、「多様性が大切だ」と述べ、次のように続けた。(ただし、50分間の中に多くの重要な項目があったので、スライドの標語の簡単な説明だけで話された。なるべく講師の論点を述べたいと思うが、以下は、多少なり私の意訳が入っているのでご承知おきください)多様性とは生き物の自然現象だ。(正規分布曲線のように)左右に少数が存在する。つま...「みんなちがって、みんないい。」を引用して発達障害に関する講義が始まった。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、標高330mのモノローグさんをフォローしませんか?

ハンドル名
標高330mのモノローグさん
ブログタイトル
標高330mのモノローグ
フォロー
標高330mのモノローグ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用