chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あぴ(仮名)
フォロー
住所
神奈川県
出身
東京都
ブログ村参加

2017/12/30

arrow_drop_down
  • 猴硐の猫 #163

    猫村がある猴硐(Houtong)の猫達(第163回=2018年1月撮影分の第42回)。 前々回(#161)、前回(#162)の続き。基隆河に張り出した屋根付き展望所付近で暮らす、3匹の猫さんを再訪中。 このエリアの第三の住猫は、 甘えん坊のハチ割れ黒白の男の子(#125, #135)。 唯一の男の子なので、遠慮しているのか、 昨日同様、ひとりで別のハウスに入って寝ていた。 ようやく外に出てきた、黒白の男の子。 「楊婆婆」はハウスの中へ戻ってしまい、残ったのは、 食欲旺盛なキジトラの女の子(#125, #135, #161, #162)と、 黒白の男の子。 「今日は観光客が少ないので、」 「静か…

  • 猴硐の猫 #162

    猫村がある猴硐(Houtong)の猫達(第162回=2018年1月撮影分の第41回)。 前回(#161)の続き。基隆河に張り出した屋根付き展望所付近で暮らす、3匹の猫さんを再訪中。 食欲旺盛なキジトラの女の子(#125, #135, #161)。 顎から首にかけての毛は真っ白なので、 正確に言えば、キジ三毛の女の子かな? このCIAOチュールは私の物よ、と… 前脚で掴んで離さない。 相方の「楊婆婆」(#29, #125, #135, #161)は、 それ程食べ物に執着していない様子。 標準的なMix種のメス猫体型の「楊婆婆」と並ぶと、 オス猫よりもはるかに大きな、超メタボ体型が目立つ、 キジト…

  • 猴硐の猫 #161

    猫村がある猴硐(Houtong)の猫達(第161回=2018年1月撮影分の第40回)。基隆河沿いに少し張り出した場所に設置された、 屋根付きの展望所。以前は多くの猫さんがいたと思われるけれど、 最近では、主に3匹の猫さんたちが暮らしている様だ。 一昨日(#125)、昨日(#135)も出会った猫さんたちの様子を伺いに、再び訪れることにした。左右に4個ずつ置かれた猫ハウスの内一つでは、 昨日同様、女の子コンビが仲良く寝ていた。 「楊婆婆」という名前の、白黒のお婆ちゃん(?)猫(#29, #125, #135)。 食欲旺盛な、大柄なキジトラの女の子(#125, #135)。 CIAOちゅーるを出す前…

  • 猴硐の猫 #160

    猫村がある猴硐(Houtong)の猫達(第160回=2018年1月撮影分の第39回)。 再び、炭鉱時代の資料館「願景館(VISION HALL)」の周囲へ。 普段は開かない側面の扉(展示物入れ替え用?)の前にいたのは、 一昨年、昨年も出会っている、サビ色の女の子「黛咪」(#78, #105)。 何か貰えるのかにゃ?と擦り寄ってきたけれど、 そうではないらしいので、再び着席。 「ちょっと待って下さいね。」 「撮影が難しいサビ猫さんを綺麗に撮る機会なので、」 「もう少しそのままの体勢でお願いします。」 「はい、お待たせしました。」 「CIAOちゅーるは如何でしたか?」 「うーん。まあまあね。」 今…

  • 猴硐の猫 #159

    猫村がある猴硐(Houtong)の猫達(第159回=2018年1月撮影分の第38回)。 一旦、猴硐駅構内へ戻ると、1階売店前で馴染みの猫さんと再会した。 黒白のハチワレの女の子(#28, #52, #79, #132, #133, #156)。 飲食店前にいた猫さん(#28, #30, #122, #158)とよく似ている。 昨日もらったCIAOちゅーるを思い出したのか、真剣な表情。 キジトラ白の猫さん(#130, #156, #157)が話しかける。 「邪魔しないでよ。」 「これからご馳走を貰うので…」 「私は今、忙しいんだから。」 前脚を両方とも上げて、 二足立ちでかぶりつき〜。 「上手く…

  • 猴硐の猫 #158

    猫村がある猴硐(Houtong)の猫達(第158回=2018年1月撮影分の第37回)。 猴硐(Houtong)駅を離れて、駅前広場へ向かう。通りの両脇に並ぶ飲食店や土産物店は、まだ開いていない。 普段はお店の前に置かれたテーブルや椅子の下にいる黒猫さん。 今朝は隠れる場所がないので、 はっきりとその姿を撮影することができる出来た。 別のお店の前にいたのは、 一昨日も出会った黒白猫さん(#28, #30, #122)。 鋭い角度のハチワレが特徴的な顔立ち。 よく見ると、右耳がカットされているので、 女の子だったらしい。 「失礼ね。私を何だと思っていたの?」 駅前広場にある観光案内所「猴硐遊客中心…

  • 猴硐の猫 #157

    2018年1月(2018/1/7〜2018/1/9)、5回目の台湾旅行で撮影した猫さんたちの写真。3日目(2018/01/09)、帰国日の午前中、猴硐を約2時間だけ訪問した際の写真(整理途中なので今後中断するかも…)の掲載開始。 猫村がある猴硐(Houtong)の猫達(第157回=2018年1月撮影分の第36回)。午後の飛行機で日本へ帰るため、遅くとも午後1時にはホテルを発って空港へ向かわなければならない最終日。一昨日、昨日と会えなかった猫さんと再会するために、短時間の滞在覚悟でこの日も猴硐へ。 予定より少し遅れて、09:36に猴硐駅到着。観光客の姿が見えない、静かな平日の朝の猴硐。 改札口を…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あぴ(仮名)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
あぴ(仮名)さん
ブログタイトル
台湾の猫 / Cats in Taiwan
フォロー
台湾の猫 / Cats in Taiwan

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用