私ね、看護師時代から、ER特訓を受けていて、高齢になった今でも、どこででも寝れるんです。 昔はナースステーション奥の3段折りのベッドで仮眠してたから、夜勤中はカチッという音でもすぐに目が覚めてました。もちろん、ある程度は寝れるけれど、一方で、微細な音には敏感っていう具合にね...
蝉が元気に鳴いています。 かといえば、まるで亜熱帯気候の要は福岡です。 突然のスコールのような大雨、そして強い風。 かと言えば、またからりと晴れる。 そしてまた雨。 これではお洗濯ものがベランダに干せません。 困った困った… さて、今日は珍しい話題を。 昨日、facebo...
こんにちは まだ蒸し暑い日々ですが、セミは元気に鳴いていますね。雨雲を追い払ってくれているのかな。 4連休ももう終わります。 長い休日のようですが、 元々が出勤する仕事ではないので、変化が分かりませんが、24日にようやく3ヶ月越しの発表会が終わりました。 そういうこともあっ...
おはようございます。 今朝もずっとセミが元気よく鳴いています。 誰でもなのでしょうか? 蝉の声は幼い頃のことをたくさん思い出させてくれます。 幼児期、学童期、思春期の、その時期時期の思い出が毎年変わらず出てきます。 ラジオ体操、キャンプ、従弟宅へのお泊り、などなど。 孫が生...
梅雨は本格的に開けたのでしょうか? 昨日からとても気温が高くなり、寝苦しい夜でした。 セミは毎年変わらず元気な声です。 この元気さに、特に今年は癒されそうかな? と思えば、夕方にはまた強い雨が。 ほんとに気分の移り変わりが大変だこと。 久しぶりに無料カウンセリングのサイトに...
コロナ過で伴奏演奏の仕事がなくなってしまったミュージシャンやアーティストたちを支援しようと、福岡シャンソン界のプロデューサーが発起して、筑豊の嘉穂劇場を舞台に「夢舞台しゃんそん大会」を企画しました。 私にも声をかけていただいて、故郷の舞台小屋で歌うことができたのです。 とて...
自死は、事故です。 強い弱いは全く関係ない。 その瞬間に、その人がそう行動した。 死を選んだ人のことを、誰が、強いか弱いか結論付けられるでしょう。 その人の命を、誰が、自分のもののように扱うことができるでしょうか。 自死は、事故です。 事故=起きた出来事。 そこには、強さも...
一昨日は雨が一時的に止み、そして上がったと共に一度にセミが鳴いてビックリしました。ですが昨日は一転して再び強い雨音です。 さらに今日は一転してまたセミが… しかし天気予報は今日も豪雨の可能性(線状降水帯)があると。 あちこちの地盤が心配だなぁ。 私の町は大丈夫ですが熊本や、...
こんばんは 熊本を中心とした九州の豪雨が心配ですね。 熊本に住んで居られる方や熊本がご実家だったり、ゆかりのある方がご覧になっているかもと思いますが、安心安全と健やかさのコヒーランスを朝から送っています。 福岡もいろんなところで川の冠水で浸水があっているようですね。 川の増...
非暴力コミュニケーションNVCでは、やり取りの時につたえ返しが大変重要ですとあります。さらに傾聴やカウンセリングでも同様のことが強調されています。 カウンセリングではオウム返しともいいますが、聞いたことをそのまま返して相手の気持ちをどの程度理解しているのかを示すものです。 ...
こんにちは 少し間が開いてしまいましたが、皆さんはお元気でしたか? 広島グローバルコヒーランスの後、私事ですが、公私共にずーっと多忙が続き、6月30日までフリーな時間を有することができず、ようやく6月30日付けで解放されました。 ああ、やれやれです。 自由万歳! 今日から7...
「ブログリーダー」を活用して、おけあてばさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。