chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
チェンライの日々 https://rakuraku.muragon.com/

タイ(チェンライ)に住んで16年が経ちました。日々の暮らしを綴ります。

1988年から訪タイを繰り返し、1998年タイの女性と結婚。2008年3月に早期退職をして、6月からタイと日本を行ったり来たり。翌年には、妻の実家があるタイ、チェンライに完全移住。

bigC
フォロー
住所
タイ
出身
左京区
ブログ村参加

2017/12/24

arrow_drop_down
  • ブロ友ラッシュ

    昨日はチェンマイに逗留されて居るブロ友さんと再会したが、 今日は初めてお目に掛かるブロ友さんとお会いした。 バンコクに逗留されて居るブロ友さんで、私を頼って来られた。 空港まで出迎えて、私が紹介した幾つかの中のサービス・アパートメントまでお連れした。 その後私のよく行く猫カ...

  • ブロ友さんと再会

    今日は久し振りにいつもチェンマイに逗留されて居るブロ友さんと再会した。 チェンライのメーサイにビザの受け取りに行かれた帰りに、再開出来た。 当初はメーサイに行かれる際に再開する約束だったのだが、 生憎、私がワクチンの副反応で先延ばしにさせて頂いた。 最初はBIG-Cスーパー...

  • 妻に染髪

    元気に成れば、食欲や性欲、では無く、身だしなみが気に成る。 そこで染髪。 もう1か月以上経つだろう。 最近は歳のせいか余り気に成らなく成って来たが、 それでも元気に成ると少しは気に成って来る。 まあ、食欲は無く成らないが、性欲の方は…。 ところで、久し振りに近所の喫茶店に行...

  • 完全復活!

    完全復活と言うと、何だか偉そうに聞こえるが、そもそも妻は副反応も無いし、 副反応が軽い人も居る。 つまり私は他の人より軟弱だと言う事で、決して威張ってる訳では無い。 復活した事の喜びを表したかっただけなのだ。 しかも反応も若い人より遅かった。 翌日の夜に成って熱が出て来た。...

  • ワクチンでダウン

    ワクチンでダウン 昨日の夜食 今日の朝食 今日はこんなYOUTUBEを見て居た。 【ぼくらの国会・第271回】ニュースの尻尾「やっぱり危ない習近平主席」 学校では教えれない手首が通貨となった国【コンゴと日本の歴史】|小名木善行

  • 今日は2回目のワクチン

    いよいよこれで安心。 オミクロンは余り心配して無い。 妻は心配してるが…。 お気に入りの市場も閉鎖に成ったので、妻は絶対に行かないでと言ってるが、 閉鎖に成ってるのに行き様が無いだろ。 お陰でパン食を当分断ち切れたので良かったと思って居る。 前回、注射も余り痛く無かったので...

  • 明日は2回目のワクチン

    妻の話では、ワクチンの前2日の晩と当日と翌日の計4日はアルコール厳禁。 妻の友人の周辺はそうして居る。 昨日のコメント欄に「日本では大丈夫」とのコメントを頂いたが、 妻に逆らって勘当されても困るので従って居る。 因みに今日、喫茶店の店員に聞いたが、やはり同意見。 チェンライ...

  • 猫カフェ

    近所の喫茶店が今日まで休みなので、昨日に引き続き犬の居る喫茶店に向かった。 いや、昨日、ネコちゃんの洗礼を受けたので、今日から猫カフェと呼ぼう。 (本当はレストランだが…) そして、今日も空気の良い外の席に座った。 するとネコちゃんは最初は離れた所で日向ぼっこして居たが、ま...

  • 今日は犬の居る喫茶店へ(いや、ネコが…)

    一昨日、近所の喫茶店の店員が「明日は休みます」と言ってたので、 今日は開いてるだろうと思って店の前まで来ると、果たして、貼り紙がして在った。 「24日OPEN」と。 ちょっと日本語が間違ってるんじゃ無い? いやタイ語が…。 「明日は休みます」では無く、「23日まで休みます」...

  • 今日は血液検査

    血液検査所 今日は前立腺がんが気に成ったので、血の検査をして貰った。 先月の21日の検査結果が先々月より少し上がって居たので気に成って居たのだが、 今回は先月より下がった。 まずは一安心だが、まだ基準より若干オーバーなので、次は2か月後に検査しようと思う。 まあ、歳を取ると...

  • 妻が帰って来た

    今日も近所の喫茶店へ。 今日も昨日の雨のせいか、窓から入って来る風で、足がとても寒かった。 コロナなので窓を閉めてくれとは言えなかった。 シーリングファン(天井扇風機)が回ってたので、流石にそれは止めてくれと言った。 バイトの店員なので、店長に言われた通りを守って居る。 い...

  • 妻はチェンマイへ

    時折、日本に住んで居たらどうだろう何て事を、 偶々SUUMOの新築一戸建ての広告のボタンを押して見てしまうと、ふと思ったりする。 価格を見ると7千万。 金さえ有れば可能だが、ちょっと現実と比べて見る。 日本の暮らしは快適だが、このタイの暮らしも快適だ。 今の様に冬でも寒く無...

  • 改心4日目

    いよいよ今日で改心4日目と成る。 どうやら改心は本物らしい。 今日も早く朝飯を喰って喫茶店に行って勉強しなくちゃと思ったが、 起きて直ぐには中々喰えない。 結局、11時頃に成って漸く喰える腹に成った。 アンパンを10個買って在るので、今日はまず残りのサンド。 明日はバーガー...

  • 改心3日目

    今朝、庭を見ると一面濡れて居た。 「昨日、雨が降ったか?」と妻に訊くと、「凄い降った」と。 そう言えば、夜中に激しい雨音がして居たのだ。 (これでタイ語が覚えられるのか) 目が覚めると、今日も早く朝飯を喰って喫茶店に行って勉強しなくちゃと言う気が起きる。 まるで現役の時の様...

  • 改心2日目

    朝飯を喰ってベッドの上でゴロンと横に成る。 こんな心地良い事は無い。 もうこんな生活を続けて何年に成るだろう。 現役の時には有り得ない時間。 現役の頃は立ってご飯を食べて居た。 まあ、座って食べた事も在るが…。 こんな至福の時に唯一邪魔に成るのが、 これから喫茶店に行ってタ...

  • 改心1日目

    私のタイ語能力の至らなさが、タイ人に迷惑を掛ける事に成るので、 今後は性根を据えてタイ語学習に取り組む事にした。 そして、その改心が3日坊主に成らない様に、4日目までは同じ題名で行く事にする。 まずは最初の1日。 近所の喫茶店で60語ほどの復習をした。 学習が滞ってもう何日...

  • タイで暮らすと言うこと

    今日も1日ベッドの上でゴロゴロしてるのは良く無いと思って、輸入食品店に行って来た。 その途中、お気に入りの市場に寄って、バナナチップが無いか見に行ったら、 果たして今日も無かった。 ついでに揚げパン屋にも行ったが、アンパンは無かった。 仕方が無いのでスイカとパプリカを買った...

  • 1人で市場へ

    1日中ベッドの上でゴロゴロして居たら、体が変に成って、しんどく成って来た。 それで急に思い立ってお気に入りの市場に行って来た。 実はバナナチップが残り少なく成って居た。 市場に着くと、バナナチップ売り場に行くと、1袋しか無かった。 ついでにミニトマトとモヤシを買った。 モヤ...

  • 今日は内風呂

    妻がワクチンを打ったのは何時だったろう。 と思う位、妻は元気だ。 昨日打ったばかりだ。 私の記憶力が減退してるのか。 随分遠い過去の様に感じる。 今日はこれと言ったブログネタも無いなあと思いながら、ベッドの上でグダグダ過ごした。 いつまで経ってもブログネタを思い付かないまま...

  • 妻がワクチン(2)

    今日は妻が2回目のワクチン。 今朝から何だか機嫌が悪いと思って居たが、今日が2回目のワクチンだったのだ。 お手伝いさんの弟を呼ぼうかと言っても上の空。 否定も肯定もしない。 痺れを切らしてお手伝いさんに弟を呼ぶ様に電話をして貰ったら、 明日2回目のワクチンをするので、それが...

  • 今夜は巻き寿司

    今日は巻き寿司のビデオと言うブログネタが有ると思ったら、案の定、ぼーっと過ごした。 ベッドの上でグダグダして居ると、全く腹が減らないので早目に風呂に入った。 昨日は30分も掛けて温泉に行ったが、今日は何の苦労も無く我が家の露天風呂へ。 昔、職場の同僚が「わざわざ温泉に行かな...

  • 今日はランナー温泉へ

    今日は散髪に行って来た。 妻に訊くと、まだいいと言ったが、ブログで調べると前に行ったのは11月の12日。 もう2か月近くに成る。 行って見ると幸い客待ち無し。 中に入るとオジサンが「この字は何と書いて在る?」 見ると洗顔クリームに「炭」と書いて在った。 炭のタイ語が分からな...

  • 昔話

    退職後も突然昔の記憶が蘇る事が在る。 昔、特別地方消費税の仕事をして居た事が在る。 その2年前は、植物園の経理事務をして居て、其処からいきなり納税課への異動だった。 納税課の事務と言うのは、税金の滞納者相手に税金を納めて貰う仕事で、 異動直後は税金の何の知識も無い人間が、税...

  • お手伝いさんは歯科医へ

    今日はお手伝いさんが歯科医へ行った。 年末から早く行きたがって居たが、今日漸く予約が取れた。 しかし、いつものお気に入りの歯科医では無く、初めて行く近所の歯科医。 妻と二人で行って帰って来た。 妻に聞くと酷い歯医者だったと。 お手伝いさんは帰ってからずっと寝て居る。 抜歯を...

  • ハプニング始め

    昨日は「揚げパンの誘惑」と言う題名にしようと思って居た。 揚げパンの誘惑から中々逃れられ無い。 お気に入りの市場へお手伝いさんと一緒に行った。 ところが肝心の揚げパン屋が来てなかった。 仕方が無いのでサンドイッチのパン屋へ。 サンドイッチを5個、ハンバーガーを3個買った。 ...

  • チェンライ花博

    妻に聞いたらとっくに終わってると。 確か2-3日前に花の種も売ってると言うから、買いに行こうと言ったら、私は行かないと。 それならどうして言ってくれなかったのかと思ったが、仕方が無いのでお手伝いさんと。 他の人の前年のブログを見たら5日までやってると書いて在った。 今年も多...

  • 今夜はカレー・スパゲティー!

    今晩はキツネうどん、明日は天ぷら蕎麦にしようと思って居たが、 かりびーさんからカレーもネと言うコメントを頂き、カレーと言う手を忘れて居た。 やっぱりカレーならカレー・スパゲティー! 久し振りに食べるカレー・スパゲティーは格別。 コメントを頂き感謝! やっぱりブログは有難い。...

  • 今夜はお好み焼き!

    今夜も洋食であっさりした物を食べたいと思い、お好み焼きを思い付いた。 ネットでレシピを見ると薄力粉とか書いて在るが、天ぷら粉が有ったので、 大して変わらないと思って、それを使って貰った。 するとネトネトして何か違った仕上がりに成った。 勿体無いので食べたがやっぱり食感が違う...

  • お節、順調!

    お節も大量に見せられると萎えてしまうが、一口づつ皿に盛り付けて貰うと食べ易い。 今朝はハムと目玉焼きが食べたかったが、妻が「鮭を焼くか」と聞いて来たので、 思わず「ウン」と言ってしまった。 そう言えばフライパンで焼いた鮭はトロトロで旨かったのだ。 彼女は大トロだと言って居た...

  • お節、ギブアップ!

    無性にハムと目玉焼きが食べたく成った。 いや、正確に言うと西洋料理が食べたく成った。 まだ3回しかお節を食べてないのに…。 サラミとウィンナーも食べて居るのに…。 昔々母がカレーを作ってくれた時、3日3晩カレーだった。 その時もカレー以外が食べたく成った。 3回続くと他の物...

  • お節、冷凍作戦!

    3日3晩食べても無くならなさそうなので、冷凍出来る物は冷凍保存する事に。 3日3晩と言っても、1日2食、或いは1日1食。 いや、1日1食の誓いを立てたが早速破ってしまった。 太鼓腹を見てそうしようと思ったのだが、そんなに簡単では無い。 早くお節を消化しなければと言う焦りも在...

  • お節が減らない

    今朝食べたお節はまだまだ無くならないので、夕食にも食べた。 流石に雑煮を食べたら他のおかずが食べられ無いので、夜は雑煮は止めて酒にした。 そして、朝忘れて居たサラミを出して貰った。 大枚叩いて買ったサラミソーセージを忘れて居た。 何年振りかで食べるサラミは格別の味。 そして...

  • 妻の元気が一番

    昨夜は新年の花火がポンポンと煩かった。 犬も怯えて居た。 結局、年末もグダグタと夜遅くまでYOUTUBEを見てしまった。 NHKの紅白が予想通りしょうも無いし、他の局を見てもイマイチだった。 今朝は6時から妻は雑煮を炊き出した。 ベランダの温度は21度。 まだ外は薄暗いが、...

  • 妻の年越しそばは世界一

    年末にはワクチンも打って万全だと思って居たのに、妻から電話が掛かって来た。 まだベッドでゴロゴロして居たのだが、何だろうと電話に出て見ると、 今、病院で検査をすると。 お腹の調子が悪いのだと。 妻は子宮がんで、昔、転移をした事が在るが、もう10年以上も前の事だし、 全く心配...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、bigCさんをフォローしませんか?

ハンドル名
bigCさん
ブログタイトル
チェンライの日々
フォロー
チェンライの日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用