chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
八百祢
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/12/21

arrow_drop_down
  • 投資資産公開 2025年6月第4週の結果

    八百祢です。 さて、先週の投資状況はどうなったでしょうか。 日本株、調子イイんちゃうん? なんでボクの持ち株だけ下がり続けるん('A`)? 世間を吹く風もボクだけに寒いのか、、知ってたよ(´・ω・`) 投資信託の方は上昇基調になっております。 CPIだーPCEだーってなんかイロイロありますが、情報は見てるけどキニシテナイ。 トランプさんの一声でどう変わるかわからんし、一喜一憂するのもね(´・ω・`) 特定枠 投資額 13,075,512円 評価額 20,241,854円 損 益 7,166,342円 NISA成長枠 投資額 4,800,085円 評価額 5,486,041円 損 益 685…

  • 生活費予算(2025/7)

    八百祢です。 来月の予算を組みました。 うっほ、長崎旅行の請求が10万超えとかハンパねぇw あと恋人さんの娘さんの就職が決まったので、みんな誘って焼肉行った!! ま、これはこれで有意義に使ったからヨシ! ここで使わずにいつ使うというのかぁぁぁ あとはいつもと同じ予算通りっす。 5月6月と税金の支払いが多く、来月あたりからそれも引かれる予定。 税金の支払いはしゃーないと思ってますが、ちゃんと使ってくれよと国に言いたい。

  • 2025年6月度家計簿チェック

    今月も やってきました 家計簿チェック。 生活費が4万もかかってる/(^o^)\ まーメガネ買ったり(8000円)、お米買ったり(4000円)したからのぅ。 ホントはこの辺を含めて予算取りしないとイカンのでしょうけど、、 それを抜かしても結構かかってるな(´・ω・`) やはり物価高なのか、ボクが散財しているのか、、 ま、まぁ、許容範囲内ってことでー

  • 軽自動車って怖い((((;゚Д゚))))

    八百祢です。 マイカーを修理に出しているので、代車で軽自動車を借りています。 超ひっさしぶりに軽自動車に乗ったのですが、思ったことをつらつらとー。 まず小回りが利くのは大きいですね。 田舎なので細い路地とかは少ないですが、駐車場に停めるときとか楽かな。 燃費については給油してないので知らん!!1 どちらかと言えばデメリットが気になっちゃった(´ω`) 加速しない! こーれは一番気になった。 ちょっとの坂道でぐんぐん減速していくし、アクセル踏んでも登らねー('A`) いつもパワフルな車に乗ってる身からするとストレスがマッハ(´・ω・`) 曲がらない これはマイカーのいじり方との兼ね合いが大きいで…

  • 投資資産公開 2025年6月第3週の結果

    八百祢です。 さて、先週の投資状況はどうなったでしょうか。 関税の問題も解決することなく、地政学リスクも解決することなく。 FOMCが利下げしないのも分かってたし、何も変わらん週でした/(^o^)\ 特定枠 投資額 13,075,512円 評価額 19,921,808円 損 益 6,846,296円 NISA成長枠 投資額 4,800,085円 評価額 5,370,744円 損 益 570,659円 NISA積立枠 投資額 2,399,471円 評価額 2,684,845円 損 益 285,374円 旧NISA枠 投資額 2,354,459円 評価額 4,789,349円 損 益 2,434,…

  • 車が壊れました、修理費は23万です

    八百祢です。 以前から調子が悪かった車のエアコン、本格的にアヤシくなってきたので修理の見積もりをしてもらいました。 症状としては1時間ほど走行するとエアコンが全く効かなくなるんですよね。 まぁ、1時間以上乗る事なんてあまりないので気にもしてなかったのですがー。 先月の長崎旅行の際に成田空港まで3時間走らせたときに、ものっそ症状が出ましてねぇ(´・ω・`) こりゃいかん!ってことで修理しようと思ったです。 電装屋さんに直接持ち込めば経費減らせるかな?と思って問い合わせたら、整備工場経由でしか取り扱わないとのこと。 田舎あるある、お互いに相互扶助してるってことカナ? 友人の整備工場にお願いして電装…

  • 総資産集計(2025’6’15)

    八百祢です。 毎月15日は月に1度の総資産発表の日です。 今月はどうなってるかなー(*´ェ`*)? 先月の総資産が41,445,556円、今月が41,681,579円となり、236,023円の増額となっています。 2024年6月が41,623,630円でしたので、対前年比では57,949円の増額。 今年に入ってからあまり相場は良くなく、今までみたいにネズミ算的には増えなくなってますね。 ま、これが当たり前なのかもしれないけどさ。 考えようによっちゃあ今の生活は収支均衡型のセミリタイアだから理想的なのかもしれない。

  • 投資資産公開 2025年6月第2週の結果

    八百祢です。 さて、先週の投資状況はどうなったでしょうか。 アメリカさんが落ち着いてきたと思ったら今度は銃声かよ/(^o^)\ イスラエルはガザでハマスと小競り合いをしてきましたが、ハマスの裏にはイランが居ると言ってきてたからなぁ、、 それでも大規模に攻撃するとは思わんかった。 一方イラン側からするとイスラエルの裏にはアメリカが居ると思ってるだろうしネ。 どんなに文明が発達しても人間は争いを止めないものですねぇ。 「銃声が鳴ったら株を買え」って言葉もありますが、ボクは動かず(ι´ェ`) 特定枠 投資額 13,075,512円 評価額 19,816,857円 損 益 6,741,345円 NI…

  • 投資資産公開 2025年6月第1週の結果

    八百祢です。 さて、先週の投資状況はどうなったでしょうか。 今週はレンジ相場だった? トランプ大統領とイーロン・マスクが仲違いしたとか、twitterで舌戦繰り広げてるとかは聞いてます。 ま、どっちもキャラが濃いからこうなるとは思ってたヨ(´・ω・`) 市況としては製造業指数と雇用統計の発表があったんだっけ? 製造業はあまり芳しくなく、雇用は割と強めだったような? ま、どっちにしてもトランプさんの思惑一つで動くから、今時点ではあまりアテにならんね。 注目すべきは次回のFOMCでしょうか。 トランプさんはしきりに利下げ要求してるけど、パウエルさんはたぶん動かない気がする。 トランプ減税のせいでイ…

  • 長崎旅行 費用精算

    八百祢です。 4泊5日で行った長崎旅行の費用精算をします。 予想では20万円を見ていましたが、どうなったべか? まずは宿泊費。 成田と長崎市内は素泊まりビジホ。 ハウステンボスと佐世保はちょっと贅沢しちゃいました。 ホテルヨーロッパはまんず最高だった(*'▽'*) 次は交通費。 成田⇔長崎が2人で3万は安かったなー。 今回は空港→長崎市内、長崎市内→ハウステンボスは、公共交通機関を使いました。 レンタカーはハウステンボスで借りて、長崎空港で乗り捨てたので2000円くらい高い。 まぁでも佐世保・九十九島を巡れたのでヨシ! 公共交通は長崎市内の路面電車とバスなんだけど、たぶん1000円くらいだった…

  • 投資資産公開 2025年5月第5週の結果

    八百祢です。 さて、先週の投資状況はどうなったでしょうか。 今週も上げ下げあったんすかね? トランプ関税が違法だと判決でたり、それを上告したりあったみたいですがー。 ぶっちゃけ、正直どうでもいい ̄\(´_`)/ ̄ その情報を追ったところで何かできるわけでもなし、、 年初一括しているので追加投資もできないしのー。 ま、あれこれ考えるのがメンドクサイんですけどね(´・ω・`) このまま放置民⊂⌒~⊃(ι´ェ`)-з 特定枠 投資額 13,075,512円 評価額 19,565,003円 損 益 6,489,491円 NISA成長枠 投資額 4,800,085円 評価額 5,275,333円 損 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、八百祢さんをフォローしませんか?

ハンドル名
八百祢さん
ブログタイトル
八百祢の世界 ~東北の魔法使いセミリタイアを達成す~
フォロー
八百祢の世界 ~東北の魔法使いセミリタイアを達成す~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用