2025年3月22日(土)/今回のWDW滞在最初のパークはエプコット。この時期に行くのは初めてで、春イベント「エプコット・インターナショナル・フラワー&ガーデン・フェスティバル」が開催されています。3月中旬のオーランドは朝・晩がかなり寒かったです。
世界中のディズニーパークの情報や実際に現地に行って得た情報を紹介させてもらっています。
サイトの管理人、「りょ〜たP」と申します。愛知県在住のディズニーマニアです。以前はアメブロで「りょ〜たPのディズニー&USJブログ」をやっていました。 ディズニーファンの方が日本だけでなく海外でも安心かつ満足できる旅行を応援するブログを目指しています。
【DCL&WDW旅行記⑱】5日目~最終日の夕食はマーベルの世界で~
2022年11月3日(木)/最終日のディナーはマーベルの世界「ワールド・オブ・マーベル」です。今までのレストランと明らかに雰囲気が違います。ディズニー・ウィッシュ号を舞台にしたストーリーを楽しめます。マーベルを知らなくても楽しめました。
【DCL&WDW旅行記⑰】5日目~クルーズラインのコスチュームのキャラクターたちとグリーティング~
2022年11月3日(木)/キャスタウェイ・ケイから船に戻って少し休憩してからクルーズ船のコスチュームのキャラクターたちとグリーティングをします。シアターで「ディズニー・アラジン:ミュージカル・スペクタキュラー」を観て、夕食開始のギリギリまでグリーティングをしていました(笑)
2022年11月訪問/ディズニー所有のプライベートアイランド「キャスタウェイ・ケイ」のオリジナルグッズはここでしか買えないものがあります。迷ったら買うべきだと思います。やっぱり買えば良かったぁ~と後悔してもまた、キャスタウェイ・ケイに来るしかありません。
【DCL&WDW旅行記番外編①】ダッフィー&シェリーメイのキャスタウェイ・ケイの過ごし方
ダッフィーとシェリーメイのぬいぐるみでディズニー所有のプライベートアイランド「キャスタウェイ・ケイ」を探索する様子をストーリー仕立てで紹介しています。管理人は文才が無いのでストーリーは期待しないで下さい。
【DCL&WDW旅行記⑯】5日目~キャスタウェイ・ケイ散策~
2022年11月3日(木)/クールダウンしてから再びキャスタウェイ・ケイへ上陸。島内を散策します。暑いのでレストランにあるドリンクサーバーでこまめに水分補給をした方がいいと思います。キャスタウェイ・ケイは見るところがいっぱい。
【DCL&WDW旅行記⑮】5日目~憧れのキャスタウェイ・ケイへ~
2022年11月3日(木)/ずっと行きたいと思っていたキャスタウェイ・ケイに上陸です!まずはキャラクターグリーティング。フリーダムなプルートとグーフィーが面白すぎました。あとさすが常夏だけあって、とにかく暑かった。
おすすめ度:★★★★★/2022年11月訪問/「Pirate’s Rockin’ Parlay Party」は海賊たちと一緒にロックなミュージックにのせて楽しむデッキパーティー。キャプテン・ジャックスパロウも登場して、船上で花火が上がります。
DCL「ミッキー&ミニーのパイレーツ・イン・ザ・カリビアン」
おすすめ度:★★★★★/2022年11月訪問/「Mickey and Minnie’s Pirates in the Caribbean」はミッキーたちやダンサーがパイレーツミュージックにのせてダンスの踊るダンスショー。
おすすめ度:★★★★/2022年11月訪問/「1923」はウォルト・ディズニー・カンパニーのレガシーを讃えるレストランで、カリフォルニア料理を楽しむことができます。1923年はウォルト・ディズニー・カンパニー設立の年です。映画の小道具などが1,000点を超えるほど展示されています。
2022年11月2日(水)/パイレーツナイトはグリーティングだけではありません。ミッキーたちが登場するパイレーツショーや夕食もパイレーツ仕様に。最後を締めくくるのはロックと花火のショー。船上から打ち上げる花火は圧巻です。パイレーツナイト、最高!!
【DCL&WDW旅行記⑬】4日目~パイレーツグリーティング~
2022年11月2日(水)/この日はパイレーツナイトということでパイレーツコスチュームのキャラクターと写真が撮れます。夜のショー開始までに全キャラクターとグリーティングできるのか!?時間との勝負です。
皆様、ご無沙汰しております。管理人のりょ~たPです。またまた半年ぐらい放置してしまいすいません。誰かモチベーションの保ち方を教えて欲しい。再びブログを書く意欲が湧いてきたので再開します。今度こそ最後まで書きたいと思ってます。(約束はできませ
「ブログリーダー」を活用して、りょ〜たPさんをフォローしませんか?
2025年3月22日(土)/今回のWDW滞在最初のパークはエプコット。この時期に行くのは初めてで、春イベント「エプコット・インターナショナル・フラワー&ガーデン・フェスティバル」が開催されています。3月中旬のオーランドは朝・晩がかなり寒かったです。
2025年3月21日(金)/オーランド国際空港に着いたのでミアーズ・コネクトで宿泊するディズニー・ポートオーリンズ・フレンチクォーターに向かいます。ホテルに着いてからは写真を撮ったり、荷解きしたり、ネットスーパーで注文した品を受け取ったりしました。
2025年3月21日(金)/ついに出発日を迎えました。約2年ぶりのオーランドへ向かいます。空路としては「中部国際空港→羽田空港→ダラス・フォートワース国際空港→オーランド国際空港」といった日程です。
2025年3月20日(木)/出発日のフライトが朝早いので「コンフォートホテル中部国際空港」で1泊します。チップ代を両替して、夕食を食べます。海外行く前はやっぱり和食ですよね~。
2025年3月21日~4月13日までウォルト・ディズニー・ワールドとディズニー・クルーズラインに行ってきます。現地レポはXでやります。
2025年3月中旬/Visit Japan Web登録、たびレジ登録、海外旅行保険に加入しました。
2025年3月中旬/ウォルト・ディズニー・ワールドのフォトサービスである「メモリーメーカー(Memory Maker)」を事前購入しました。購入手順について書いています。
2025年3月中旬予約/オーランド国際空港とウォルト・ディズニー・ワールド内のホテルを結ぶシャトルバスサービス「ミアーズ・コネクト(Mears Connect)」を予約しました。往復32ドル、片道16ドルと良心的な価格で利用できます。
2025年3月中旬購入/チェックイン日の7日前になったのでLightning Laneを購入しました。通常のスタンバイ列より短い待ち時間でアトラクションやショーを体験できる有料システムです。
2025年3月中旬/最近のウォルト・ディズニー・ワールドの開園時間のスケジュールは約2週間前に確定されます。結構ギリギリです。2ヶ月先まで暫定的にスケジュールが出ますが、普通に変更されます。今回の日程でも結構変更になってました。
2025年3月注文/ガーデン・グローサー(Garden Grocer)とはウォルト・ディズニー・ワールドやユニバーサル・スタジオ・オーランドのホテルに配達してくれるネットスーパーのことです。2022年の時も注文して良かったので今回も利用することにしました。
2025年3月中旬/ディズニー・クルーズラインの港で荷物を預けるときに付けるラゲッジタグが届きました。いよいよ行くんだと実感します。
2022年11月6日(日)/2日目はアニマルキングダム。前回行ったときは工事中だったアバターにようやく行くことができます。それから会いたいと思っていたケヴィンに会えました。ただ、昼食でトラブルを起こしてしまい・・・いろいろ大変でした。
おすすめ度:★★★★★/2022年11月訪問/「Pinocchio Village Haus」は映画『ピノキオ』をテーマにしたクイックサービスレストラン。ピザやチキンナゲット、サラダなどを提供しています。一部の座席から"イッツ・ア・スモール・ワールド"の乗り場が見えます。
おすすめ度:★★★/2022年11月訪問/「The Magic Carpets of Aladdin」は魔法のカーペットに乗ってアドベンチャーランドの上空を飛び回るアトラクション。東京ディズニーシーの「ジャスミンのフライングカーペット」とほぼ同じライドです。
おすすめ度:★★★★/2022年11月訪問/「Mickey's PhilharMagic」はミッキーが指揮者をつとめる演奏会でドナルドがハプニングに巻き込こし、さまざまなディズニー映画の世界をめぐる、シアター型アトラクション。2021年7月17日より映画『リメンバー・ミー』のシーン追加。
ディズニークルーズラインの乗船まであと1ヶ月になりました。オンラインチェックイン開始日コンシェルジュやウェディング、キャスタウェイクラブメンバーのステータスによって開始日が異なります。40日前:パールキャスタウェイメンバー(25回以上乗船済
おすすめ度:★★★★/2022年11月訪問/「Disney Adventure Friends Cavalcade」は映画『ミラベルと魔法だらけの家』のミラベルや映画『リメンバー・ミー』のミゲルなどたくさんのディズニーキャラクターが登場するグリーティングパレード。
おすすめ度:★★★/2022年11月訪問/「Mickey's Celebration Cavalcade」は50周年のコスチュームを身にまとったミッキー&フレンズが登場するグリーティングパレード。50周年テーマソング"マジック・イズ・コーリング"が賑やかなアレンジで流れます。
おすすめ度:★★★★/2022年11月訪問/「Pirates of the Caribbean」は海賊が支配する海へボートで航海に出かけるアトラクション。スタンバイ列が長く、海賊の要塞の中を進みます。内容はTDL版とほぼ同じですが、フロリダ版の方がスケールが大きいです。
ピクサー映画『カールじいさんの空飛ぶ家』のシネマコンサートが開催されます。最愛の妻との約束を果たすため、78歳のカールじいさんが大空へ!人生に大切なことを教えてくれる、愛と感動の物語を、日本語吹替版のセリフや効果音はオリジナルをそのままに、映画全編をオーケストラの生演奏で贈りします。
ウォルト・ディズニー・ワールドのマジックキングダムにある「Country Bear Jamboree」がリニューアルのため、2024年1月27日(土)よりクローズすることが発表されました。今年の夏に「Country Bear Musical Jamboree」としてオープン予定です。
香港ディズニーランドで旧正月をお祝いするイベントが開催されます。
管理人のりょ~たPです。明けましておめでとうございます!2024年もよろしくお願いします。りょ~たPの今年のスケジュールを紹介しています。
管理人のりょ~たPです。サイトを訪問してくれた皆様、2023年もありがとうございました。管理人のりょ~たPの1年間の振り返りをしています。
映画『ウィッシュ』の劇中歌「誰もがスター!」で歌っている日本版キャストの役どころが発表されました。歴代ディズニー映画で吹き替えを担当した方々が今回担当しています。
ディズニーランド・パリで新しいイベント「Disney Symphony of Colours」が2024年1月から始まります。空飛ぶエレクトリカルパレードをドローンで演出するショーやディズニー・アニメーションとピクサーのたくさんのキャラクターが登場するカラフルなパレードが開催されます。
ディズニーに縁のある、そして、ディズニーを⼼から愛する豪華ゲストアーティストたちが登場し、ディズニーの数々の名曲を披露する「フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート」が2024年4月に開催されます。
ディズニープラスにて配信されている短編『Once Upon a Studio』がYouTubeでも配信されています。現在日本でも公開されている映画『ウィッシュ』と同時上映されている作品です。
ウォルト・ディズニー・ワールドのディズニー・スプリングスで上演されているシルク・ドゥ・ソレイユの演目「ドローン・トゥ・ライフ」のチケットを購入方法を紹介しています。
オーランド空港⇔ディズニーワールドの移動手段として「Mears Connect」の予約方法を紹介しています。運行終了になった無料シャトルバス"ディズニー・マジカル・エクスプレス"を運営していた会社が有料で始めたシャトルバスのサービスです。
2023年11月訪問/客室タイプはスタンダード・ルームで「アナと雪の女王」デコレーションルームに宿泊しました。あまりアナ雪要素はありませんが、グッズは全て持って帰ることができます。バスタブが無く、シャワーブースのみです。ペットボトルの水はありません。
1940年に公開されたアニメーション映画『ファンタジア』と2000年の続編『ファンタジア 2000』から選りすぐりの楽曲を取り上げ、オーケストラの生演奏と共に映像と音楽を融合させるコンサートが2024年全国5都市で開催されることが発表されました。
カリフォルニアのディズニーランドのナイトショー「Mickey’s Mix Magic」と「Wondrous Journeys」が2024年に再度公演することが発表されました。ホリデー期間から休止していたパレード「Magic Happens」も2024年2月2日から再開します。
ディズニー・クルーズラインに乗船した回数によって特典が得られる「Castaway Club」のルールが変更となりました。会員資格を維持するためには最後に乗船してから5年以内に新たな予約/乗船が必要となります。
2022年アメリカで初演され、現在ワールドツアー中の「Disney Princess - The Concert」の日本公演が決定しました。プリンセスたちとその歌の数々がブロードウェイの名キャストによって生き生きとよみがえります。
ミュージカル『ディズニー くまのプーさん』はA.A.ミルンの原作とディズニー長編アニメーションの流れを組んだ作品となっていて、等身大のパペットを役者たちが操り、ショーが繰り広げられます。2024年4月から日本公演決定。
新型コロナウイルスの影響で劇場公開が見送られ、ディズニープラスでの配信となっていたピクサー3作品の劇場公開が決定しました。
ウォルト・ディズニー・ワールドのディズニー・ハリウッド・スタジオでリトルマーメイドをテーマにした新しいショー「The Little Mermaid – A Musical Adventure」が2024年秋に登場することが発表されました。
おすすめ度:★★★★★/2023年11月訪問/「Disney Explorers Lodge」はロッジのモットーである"ad exploreorare et somniare(探検と夢)"をテーマにしたエキゾチックなディズニーホテル。