chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 【京都】絶世の美女と謳われた人の御朱印は 山科随心院

    激カワの期間限定切り絵御朱印ゲット~ 平安時代に絶世の美女といわれたのはかの有名な小野小町 「花の色はうつりにけりないたづらにわが身世にふるながめせしまに」 …

  • ここは香港?大阪のはずやけど

    日本語しゃべってるのは私達だけ ブロ友のみえちゃんと大阪南港で開催されてたツーリズムエキスポで世界旅行と国内旅行に行った気になり 日本酒の試飲したりビール飲ん…

  • 世界中を旅行した気分になれるイベント

    世界中に行った気分になれる〜 ある日友人のみえちゃん から「旅行に行った気になってみーひん」とお誘い 旅行好き同志の私達一緒に行ったこともあるしお互いに情報交…

  • 夫とモーニングカフェに行く理由

    お互い目が覚めるから 休日の朝くらいゆっくり寝てればいいのにあーよく寝たと自然に目が覚めても朝の7時🕖ウィークデーは目覚ましかけて5時前には起きるのでそれに比…

  • マスクってまだ洗います?

    洗って使ってる派コロナ禍で一時期不織布のマスクがなくなって洗って繰り返し使える布製やウレタン製のマスクがでてきてカワイイデザインのとかもあったりそーいえば亡く…

  • 救急搬送された父の病院からの電話

    画面見るだけでギョッとする 夫が京都の丹波で秋の味覚の黒豆と栗を買ってきてさあ、今から晩ごはんと思ったその時 ブーッ、ブーッ(電話の音はもうリーンリーンじゃな…

  • 感心した秋の味覚購入方法

    Win-Winってことか〜 京都の丹波地方でとれる秋の味覚黒豆の枝豆🫛や丹波栗🌰の産地として超有名でどちらもブランド化されてる特産品 道の駅でもこの時期販売さ…

  • 近づいたり遠のいたりする人

    人やないけどね 何歳からそうなのかという定義がよくわからないけど「老後」という言葉がはるか遠くに感じていた時期からものすごいスピードで近づいて わかっていたは…

  • 動かざること山の如し

    意味がちゃうけどね 入所してる施設から救急搬送され一時は危篤状態になった父 一旦は持ち直し現在入院中だけど点滴と酸素マスクがはずせない状態 それでもわずかな時…

  • 当たり前を当たり前に過ごすこと

    日常がありがたいな 認知症で施設に入所してる父が救急搬送されてから数日 わずかな時間だけど面会にいき意識レベルはかなり低いけど今は小康状態を保っている感じ ケ…

  • 話すことができない父との面会は…

    小康状態 父が入所してる施設から救急搬送されて一時呼吸も心臓もとまった状態からなんとか持ち直してとりあえず入院することに 容態に何か変化あれば連絡もらうことに…

  • 施設から救急搬送された認知症の父

    大至急来てください 職場のお昼休み終わり今からする午後の仕事の段取りを頭の中で考え始めた時 父親がはいってる介護施設から電話 毎回イヤな予感しかしないけど「今…

  • 【京都】Well-beingって何?なオシャレホテルの朝ごはん ギャリア・二条城 京都

    体のいい状態のためにもしかしたらこれが最後のステイケーションになるのかな〜と思いつつ友人とやってきたギャリア・二条城 京都ホテルにチェックインしてからプレゼン…

  • 【京都】ビックリ仰天サービスで楽しむお部屋で夕食

    うっそ~マジ~ 京都でステイケーションしようとやってきたギャリア・二条城 京都 やっぱり日本のホテルは居心地いい~と改めて再認識 今回の宿泊プランは友人が見つ…

  • 【京都】外出したくないホテルステイケーション ギャリア・二条城 京都

     日本のホテルってほんとにいい 海外旅行はもちろん国内の旅行も規制や自粛があったりして旅行好きは一体どうしたらっていう期間が約3年間 それまでは考えたこともな…

  • 【京都】やめられないとまらない飲み歩き 四条河原町

    昼飲みできるとこめちゃめちゃあるやん 芸術の秋を満喫した大人の博物館訪問の後これまた大人だから楽しめる京都で昼飲み歩き七条にある京都国立博物館からバスで移動す…

  • 【京都】芸術の秋を楽しむ大人の美術展 京都国立博物館

    夏が終わってもうすぐ冬になるのかと急に冷えてきたかと思えば日中は暑いくらいになったりしてもう何着たらええのかわからん~ でも鬱陶しい湿気がなくなり爽やかに過ご…

  • トイレ掃除の正解は…

    皆さん、どうしてます〜普通は普通じゃないし常識は常識じゃないし当たり前は当たり前じゃない家事はそんな普通、常識、当たり前のオンパレード一人一人やり方違うようで…

  • 何度もリピするカフェの理由

    このカフェはいい香りがする~ 美味しいご飯が食べれるカフェはたくさんあってどこに行こうか迷うけど こんなにガッツリ系じゃなくていいとかお野菜もうちょっと量がほ…

  • コロナ禍明け海外旅行は想定外の連続

    うっそーん友人との女子旅行こうとかなり前にフライトとホテルを予約して楽しみにしてるタイ旅行🇹🇭どこ行く〜何食べる〜何買う〜プランニングからテンションそんな時に…

  • 美味しさは本当だった魔法の調味料

    お料理上手になってしまったやん 昔買っても一つやったし~なんかめんどくさそう~使い方わからんし~ 友人たちがこぞってはまり体によくておいしいと調味料として使う…

  • どうしても必要な休日スタイル

    夏の次は冬なん いつまで暑いねんもうええやろと思っていたお彼岸 やっとちょっと涼しくなってきた~からすぐ涼しいを通り越してなんかもう寒い 夏のカーペットが冷た…

  • 告知から即日満席になる集客力

    これは楽しいから当然 ブロ友で利き酒師の資格をもつポンラバちゃんが企画する日本酒ワゴン 日本酒はその年にとれた米の状態や作り方、管理の仕方、季節によっても味わ…

  • その100円からはじまる旅行資金

    100円を侮るべからず 昔、母親によく言われたのは「1円を笑うものは1円に泣く」という言葉 父親と二人小さな商店をしていた母は1円の利益をだすためにどれだけの…

  • 【大阪】カフェめぐりも楽しい中之島 オクシロモン北浜

    ふとはいったカフェは 大阪中之島の無料観光スポットバラ園できれいなバラをみて癒された後 ちょっとお茶でも飲んで帰ろ~と寄ってみたのは紅茶の有名店北浜レトロ  …

  • 【大阪】無料の観光スポットダントツはここ! 中之島バラ園

    目で見て香りでも癒される 大阪中之島は文字通り淀川の支流土佐堀川の真ん中にある島🏝 島と言ってもかなり大きくてここには大阪市役所をはじめ公共のたくさんの施設や…

  • 【大阪】レトロな建物のカフェで食べるヘルシーブランチ スモーブローキッチン中之島

    あれヨーロッパにきてる そんな錯覚を一瞬感じるような建物(一瞬だけやけど)  といっても新しくできたものではなく120年以上も前に建てられた大阪府立中之島図書…

  • 【京都】楽々街歩きするコツをマスターしてブランチへ

    人が多い、多すぎる コロナ禍あけてインバウンド需要が爆発してる京都の街 食事をするお店も人気店とかは行列できてることも多々あってランチやディナーのお店は数知れ…

  • 母の年齢を超えた誕生日

    正月は冥土の旅の一里塚めでたくもありめでたくもなし数え年でお正月に一つ年を重ねていた昔こう詠んだのは一休さん もう今更めでたくもなんともないけど誕生日を迎えた…

  • 【大阪】え?うそ?想定外の連続 日本酒ゴーアラウンド 2023

    並んでよかった~ 余程の事がない限り行列に並んだりとか待つのが嫌いなイラチの大阪人の私 友人のポンラバちゃんが10月1日は日本酒の日であちこちでイベントあるよ…

  • 【大阪】激カワ雑貨&ナチュラルフード大人買い! あべのハルカス ナチュラルライフフェア

    めっちゃカワイイ~ 新卒からずっと正社員で大企業に勤務して定年間近に会社からの希望退職募集によっしゃ~とばかりに退職をきめ新しい道に踏み出した友人のみえちゃん…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、トッキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
トッキーさん
ブログタイトル
トッキーの旅行記
フォロー
トッキーの旅行記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用