朝6時過ぎリビングのシャッターを開けましたら霧状の雨で庭はしっとりと濡れていました雨音は無くとっても静かで野鳥の囀りが賑やかでした 遠くの林では時折り鶯の囀り…
朝6時過ぎリビングのシャッターを開けましたら霧状の雨で庭はしっとりと濡れていました雨音は無くとっても静かで野鳥の囀りが賑やかでした 遠くの林では時折り鶯の囀り…
ランチの約束があり午前中から出掛け昼過ぎ帰宅後は直ぐには家に入らずのんびりと庭の花達を見て廻りました この季節はいつもの事ですが何時間でも庭に居られます ヤマ…
午前3時頃から降り出した雨は今日の夕方まで降り続きました 午後から出掛ける用事がありましたし雨でしたから庭仕事も出来ませんでした 今日のブログは数日前の庭作業…
天気は下り坂ですが何とか一日雨に降られずに済みましたそれでも今夜からは雨になるようです ついこの間まで加湿空気清浄機を使っていましたのに少し湿った空気感は気温…
雲一つない晴れ渡った青空で昨日の様な湿度も無く吹く風がとっても気持ち良い一日でした 今日はリビングにいる時間より庭で過ごす時間の方が長かったくらいです 最低…
今日も所用で午前中早くから出掛けお昼を外で食べて帰宅しました曇り時々雨との予報でしたが一日中暑い雲に覆われながらも雨は降りませんでしたでも希望としては雨が降っ…
朝から気温はグングン上がり直接陽が当たらない所にあるんですがデッキ上の気温計は午前中にはもう30℃に 寒さに強い花達にはいきなりの暑さでしたから弱ってしまうの…
朝食前に30分間と決めて庭へ出ます夕方まで蕾だった花が開花している事も多く朝イチの庭パトはワクワクします♪でもこの30分はあっという間に過ぎてしまいますランチ…
久し振りに何処にも出掛けない日でした庭へ出てみるとやはり寄せ植えのビオラが萎れていました鉢の土は乾いていてジョウロでは間に合いませんこれからは毎日散水ホースで…
今日も午後から出かける用事があって午前中だけの作業になりました朝の家事を済ませてから庭へ出ますから2時間ほどの作業でした 陽差しはありましたが風が強く日陰では…
今月9日の記事で紹介しましたお花見茨城県桜川市の里山の山桜と新緑は一週間早かったという事で今日そのリベンジで再び行ってきました お天気は不安定ではありましたが…
青空と白い雲の下木々達の芽吹きが進んでいますバラも恵みの雨の後に暖かな陽差しを受けてみるみる緑に包まれてきました 最低気温 11.5℃最高気温 22.4℃ …
朝から清々しくとっても良い一日でした昨夕の雨で庭は潤っていますから水遣りせずに済みました 鉢への水遣りは結構時間が掛りますからその分他の作業が出来ます屋根の下…
今日は乙女会のランチでした天気予報では雷雨注意報が出ていました午前中は何とか雨に降られずに済みましたが食事も済み楽しく話をしていましたら外が暗くなって来て間も…
ブログを書いていて一歩も歩かないのにすっかり忘れる事が度々で「まあいいかぁ~」な事でしたらいいのですがそうでは無いことばかり忘れますから困ります 最低気温 …
もう寒さや霜の心配はしなくて済みますようにと願いつつデッキの上の寄せ植えを屋根のない所へ出しましたアリッサムはビオパンよりやや寒さ(霜)に弱いのでアリッサムを…
昨夜はそろそろ見頃かな?と夜ライトアップされた桜で人気のゆうゆうパークへ桜は満開になったばかりで見応えがありました そして朝から天気の良かった今日は今回で3度…
今の天気予報は良く当たります朝の内は雲は多いながらもまあまあ良い天気でしたさぁやるぞ〜と朝の家事を済ませて庭へ出ました 最低気温 10.2℃最高気温 18.…
昼頃から雨という予報でしたのでちゃちゃっと家事を済ませて庭へ出ました朝のうちは陽差しもあってニットのベストを着ていましたがベストを脱いてシャツ1枚が丁度良くな…
朝から庭日和で午前午後と合わせて5時間以上の庭作業でした愚図ついた天気だったり出掛けたりで作業出来なかった分を取り返すように今日は庭で良く動きました主に雑草退…
雨が続きカラッと晴れた日がしばらくなくて洗濯物を溜めてしまいましたから(おっとットは部屋干しをとても嫌がります)今日は洗濯機を3回まわしました雲の多い日でした…
今日も朝から雨でした季節が移る時には○○梅雨と言って天気がぐずつく事が多いですね春の菜種梅雨はよく聞きますが秋の長雨はススキ梅雨と言うとか それにしても気温の…
ここ三日間ほど庭仕事が出来ませんでした出掛けたり雨であったり待機苗が良い天気になるのを待っていますが明日もあまり良い天気ではなさそうです 最低気温 6.2℃…
昨日今日の次男家族との楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました 二日間はとっても寒い日でしたが昨日は水族館で楽しい時を過ごしました朝から雨の今日は家の中で…
良い天気が長続きしませんね明日は陽差しは出るもののまた天気は下り坂のようですそれに明朝は柴まる地方に霜注意報が出ています最高気温も12℃の予報で今日より寒いよ…
弱い雨が降り続く底冷えの一日厚着して庭へ出てみましたが寒さで長居は出来ませんでしたこれでは咲き始めた桜も動きを止めますね 春によくある気温の変化ですが雨で庭作…
朝には雨は上がっていましたが庭はしっとりと濡れていて花達は雨のしずくを纏っていましたただ地方気象台の降水量は0.0mmでしたからごく弱い雨だったのでしょう 一…
午前中は雲に覆われていましたが明るい曇り空でしたそれでも徐々に陽差しが出て気温は20℃を超えました 最低気温 8.4℃ 最高気温 21.0℃ 今日はラ…
暖かな朝で何をするにも身体が良く動きます庭へ出て一番にする事は鉢の乾き具合のチェックです 深鉢の寄せ植えの良いところは表面が乾いていても案外大丈夫な事ですね浅…
春の庭は芽吹き・開花で大忙しスマホを片手に庭をうろうろしますと嬉しい発見が沢山あります 昨夜の雨で潤い瑞々しい草花達陽差しもたっぷりでしたから成長の速さは目を…
夕方から雨になるという予報でしたから午前中早々に庭へ出ましたまだまだ植え付け作業が残っていますので雨が降る前にどんどん済ませたかったんです植え付け時の肥料分を…
今日のような最低気温になる日を待っていました降霜の心配もありませんから霜除けを掛けたり外したりの手間もありませんその作業はかなりのストレスでしたからね 最低…
朝6時半に起きてカーテンを開けますと太陽は既に高い位置で眩しく輝いています今日も快晴で陽差したっぷりの一日でした 最低気温 2.6℃最高気温 23.1℃ …
ぎりぎり氷点下にはなりませんでしたが久し振りに霜が降りましたもう霜の心配をするのはやめると決めましたらとっても気持ちが楽になりました少々の傷みはあっても枯れる…
昨日はけっこう積もった雪に驚きましたが痛手を負った花はなく一安心 雹が降った所もあったようですね以前に雹によってバラの新芽をやられた事があってその時は本当に悲…
きょうは週で唯一寝坊ができる日です目覚ましをかけないで休みますが不思議な事にいつも午前8時になると自然に目が覚めます 最低気温 0.8℃最高気温 9.4℃ …
今朝は少し冷え込みましたがほぼ一日中陽差しが降りそそぎ今日も庭活日和になりました 最低気温 0.9℃最高気温 13.2℃ 午前中はラナンキュラスラックス…
陽差しがいっぱいの暖かな朝は気持ちも前向きになりますねただ強い西風から夕方からは強い北風に変わり風の通り道はとっても寒かったです 見なかった事にしてました放置…
しとしと雨が降る日曜日気温の上昇は鈍く寒い一日でした傘をさして庭へ出ましたが冷たい北風に負けて早々に家に入りました 最低気温 3.9℃最高気温 7.9℃ …
天気は下り坂です明日は一日中雨になる予報が出ていますバラやクレマチスに芽出し肥を施しましたのでこの季節の雨は恵の雨と思っています何より水遣りの手間が省けますし…
今日も春うららな良い日でした開花が遅れていました地植えの庭作りを始めた頃からの古株のクリスマスローズ達庭のあちらこちらで開花が始まりました 残念な事に昨夏の暑…
昨夕からの雨と霧でカラカラ空気から解放されたました庭の花達にとっても厳しい冷え込みもありませんでしたし恵みの雨になりましたね 今日は陽差しと共に気温はグングン…
春独特のほんわかした空気で心もほんわかに暖かな空気に包まれて時々白梅の香りも漂って来て庭散歩も庭仕事も穏やかな気持ちで出来ました 最低気温 6.5℃最高気温…
陽が差したのは朝のうち少しだけ風が吹くと少し寒く感じましたが冬用の上衣は必要ありませんでした 上着を着ませんとポケットが無いのでスマホはガーデンテーブルや色々…
今朝も氷点下でしたが日の出の時間が早くなりましたので私の起床時間(6:30AM)にはきっとプラスの気温になっていたのかも?そんな事からも春なのね~と実感します…
昨夜から雪が降ると予報は出ていましたが降ってもうっすらと白くなる程度と思ってちょっと油断しました柴まるの庭には2cm程積もりました 最低気温 0.6℃最高気…
この冬 寒さの底って何回聞いたかしら?確かに一番の底はもう過ぎていて右肩上がりの底なのかもしれませんが今日も庭へ出る気にならない位の寒さでした着膨れ状態で庭へ…
氷点下の朝が戻ってきました明日から数日氷点下になる予報が出ていますたとえプラスの気温でも4℃以下ですと降霜の心配があります毎日の霜除けから早く解放されたいです…
二日間の雪と雨で充分に水分補給出来たのでしょう地植えの花苗達が生き生きして元気に見えました 湿度もそこそこありましたしボカシ肥料がしっとり濡れて崩れかかってい…
昨夜の雪がどの位積もっているのかが気になり起きて直ぐカーテンを開けて庭の様子を見ましたら昨夜の雪は雨に変わっていました昨夜遅くに写真を撮りました美しい景色とは…
曇り空で気温の上昇も鈍く寒々とした一日になりました昨日降った雪は夕方までにはほぼ消えましたが夕方からまた雪が降り出しました 20:02 最低気温 -1.4…
今朝6時過ぎ窓を打つ大きな雨音で目が覚めましたこの音では雪ではないとホッとしましたがラナンキュラスラックスにプチプチの覆いを掛けているので覆いに雨水が溜まって…
ビオラパンジーや園芸品種の花達寄せ植えなどに仕立ててとても華やかに寒い冬枯れの庭で癒しをもたらしてくれました気温の上昇と共に花数も増えてますます彩り豊かになっ…
風もなく穏やかに晴れて良い一日になりました数日後に雪が降るかもしれないなどと天気の急変の予報が出ています 地植えした花苗達を守る為に降雪にも負けないしっかりし…
今日は庭にどの位の時間いたかといいますと午前中は10時半から午後の1時半まで午後は2時半から4時位までトータルで4時間半位庭作業をしました 一昨年まではこのく…
真っ青な空とキラキラお陽様に早く庭へ出たくてソワソワしながら朝食を作ったり洗濯物を干したりしながらも気持ちは花達の開花が気になる庭へ 今朝は僅かに氷点下の気温…
週間天気予報を見ますと嬉しくてあれもこれもと色々な作業が頭に浮かびます先ずは昨日から決めていました水遣りから 久し振りに散水ホースで鉢にたっぷりとあげてその後…
早朝は北寄りの風でしたが午前8時頃になりますと南寄りの風に変わってそこから気温が上がり始めましたそして最高気温は嬉しい二桁になりました 朝のうち着ていました厚…
ようやく凍える日から解放されますね柴まる地方の朝の氷点下は致し方ないと思いますが(もちろん出来ればプラスの気温になって欲しいですね)日中が二桁の気温になる事は…
エアコンの表示は驚きの-7℃でした確かに朝布団から出た時にいつもより寒いと感じました でも朝の冷え込みや日中の寒さも明日までの様ですね火曜日からは二桁の気温に…
柴まる地方ずっと乾燥・低温注意報が出ています庭へ出て鼻から大きく息を吸い込むと冷気で鼻の奥の方がツ〜ンとします 昨日まで頑張って庭で作業をしていましたが今日は…
今朝の冷え込みも強かったですエアコンの表示は-6℃でした南に隣接する市の最低気温は驚きの-9.1℃でした 過去に柴まる地方も-9℃を記録した事がありました今は…
サンキャッチャーの不思議な写真&種蒔き赤花カスミソウとポピーブラックマジック
悲しい事に予報通りの最低気温でした天気予報の気温予想は良く当たります事前に準備が出来て有難い事ですが冬は上向きに外れて欲しいといつも思います 最低気温 -5…
朝から凍える寒さでしたから写真を撮るのが精一杯でした何しろ北風が強かったです しかも明日の地方気象台の最低気温予報は-5℃ですという事は柴まるの庭はそれ以下は…
今日の頬に当たる風は冷たいと言うより痛い感じで近年の冬でここまでの寒さはなかったように思います寒さだけですっかりやる気をなくしています最寄りの隣り町の観測所の…
暖かな庭日和は今日迄で明日から一週間は厳しい寒さの日々ですねどの庭作業も中途半端のままですう~ん寒い中庭仕事出来るかな? 最低気温 3.1℃最高気温 15.…
最近の気温の乱高下にストレスを感じています今日も3月中下旬の暖かさでしたこの時期より暖かいのは嬉しいのですがまた厳しい寒さが戻って来るようなので 寒さと暖かさ…
今日は雲ひとつない青空でした昼過ぎ頃までは風もなくぽかぽかでセーターを着て水遣りをしていましたがセーターを脱ごうかなぁと思ったほど水遣りを中断するのも面倒で脱…
氷点下の朝でしたが霜は降りていませんでした昨日の暴風が嘘のように穏やかで暖かな一日になりました 最低気温 -3.3℃最高気温 13.2℃ ぽかぽか陽差し…
陽が差し出すと一気に気温が上がり始め午前7時には0.7℃でした気温は8時には7.1℃にそれとともに北風が強く吹き始めましたあちらこちらで強風の被害が出てしまい…
毎朝見なければいいのにと思いつつも気になって見てしまう最低気温です今朝エアコンの表示は-5℃でした 明日から日中は少し暖かくなりそうですが最低気温が氷点下はし…
せめて日中が二桁の気温で落ち着けば寄せ植えの花や球根植物達の成長がもっと早く進むみますのにね毎日穴があくほど眺めていますがその動きは鈍く大きな変化はありません…
本当に春は名のみで今朝も厳しい寒さでしたエアコンの表示は-5℃で庭は霜で真っ白陽差しがたっぷり降り注いで風が弱かったのがせめてもの救いでした久し振りに散水ホー…
ここ数日強い西風に悩まされましたが今日は冷たい北風で顔に当たると冷たいというより痛く感じました柴まる地方に低温注意報が出ています 今日の正午の天気図を見てビ…
長い間居座っている最強寒波強い西風と共に山を超えて来た雪雲が冷え込みの強い柴まる地方に雪を降らせたものと思います 朝 雪は止んでいましたが庭はうっすらと雪に覆…
最強寒波襲来との天気予報ですが今朝もこの季節らしい最低気温でしたし夜なか中6m〜7m/秒の風が吹いていたためか?霜は全く降りていませんでした 今日も風は強く吹…
今朝は覚悟したほどの冷え込みは無くこの時期らしい最低気温でしたただ早朝から風が強く庭の木々が大きく揺れていました 最低気温 -1.9℃最高気温 8.4℃ …
この冬最強の寒波襲来で厳しい冷え込みでしたエアコンの外気温表示は-6℃でした日中は8〜9m/秒の西寄りの強い風が吹き続いてとても庭作業など出来ませんでした …
朝の庭は夜明け前に雨が降った様でラックスに掛けている霜除けの覆いの上に結構な量の水溜りが出来ていました 午前中は暖かな陽差しがあって待機苗の植え付けが出来ると…
昨日の雪は儚くも昼頃には消えてなくなりました春の雪の運命ですね(柴まる地方では)今日ははっきりしない天気で気温の上昇も鈍く寒い一日でした立春と言ってもやはり暦…
朝 寝室のカーテンを開けますとやっぱり降ってましたね~雪です日曜日で行き交う車もなく静かな朝でした 芝生の上や前のお宅の屋根は真っ白でしたが道路には積もっては…
今日も腰の状態は思わしくありませんそれでも家の中でじっとしておられず散水ホースでの水遣りならどうにか出来るかなと鉢植えの紫陽花やギボウシ等の寒肥目掛けて肥料分…
なかなか捗らない庭仕事でしたが今日は致命的とも言えるギックリ腰に・・・今回は重症ではないのが救いですがそろりそろりの動きです このところの冷え込みと素焼き鉢の…
三日連続で外出しましたので水遣りしか出来ず庭仕事は停滞中です今朝もとても冷え込んでエアコンの表記は-7℃でしたし霜で真っ白でした 最低気温 -3.0℃最高気…
朝から本当に強い風で陽が登ってから落ちるまで8~9m/秒の風が吹き荒れましたという事は体感は-8℃以下という事ですものね今日は長男の庭の手入れ日でしたから庭作…
朝の気温も降霜も冬と春を行ったり来たりでも庭の植物達は後戻りはしませんね 寒空の下毎年繰り返す庭仕事の原動力になっているのは日々僅かでも変化を見せてくれる植物…
今朝はとても冷え込みましたエアコンは-5℃と表示してました霜もしっかり降りてましたからまだまだ安心は出来ませんのでこれからも暫くの間霜除けは必要ですねでも早く…
キラキラ陽差しが眩しい朝でした気温は氷点下になりましたのに霜は降りていませんでした空気がカラカラに乾いているからかしら風がとっても強かったからかな? 最低気…
今朝もシャッターを上げましたら庭はしっとりと濡れていました降水量としては記録されない程の雨だった様です雨雲に覆われていたのでありがたい事に霜は降りませんでした…
日中は10℃を超える気温が続いています今日も穏やかで暖かい日になりました午後から出掛ける予定がありますと落ち着いて庭仕事が出来ませんこんなに良い天気したのに残…
今日は晴れとの予報でしたが意外に雲が多く午前中は薄曇りでしたそれでも午後には陽差しが出て暖かな庭日和になりました春の様な空気感は南寄りの風と湿度が50%台だっ…
今朝は氷点下で霜も降りましたこの時期らしい最低気温と天気でしたが日向はぽかぽかで庭作業日和でした ただ午後から出掛ける用事があって半日の作業ではツルバラの剪定…
今朝シャッターを上げましたら庭はしっとりと濡れていて雨が降ったようです寒中のこの時期雪になってもおかしくないんですが恵みの雨になりました乾燥続きでしたから雨は…
あっという間に1月も20日になり今日は大寒ですね昨夜から朝にかけて時折雨が降った柴まる地方です雲に覆われていたためでしょうか暖かな大寒の朝でした 最低気温 …
昨夕から次男と孫のSちゃんが二人で帰省しています次女のAちゃんが前日に熱を出しお嫁ちゃんとAちゃんとRちゃんはお留守番です 次男がおっとットに仕事の事で聞きた…
今季最低かと思われる冷え込みになりました明朝もこの季節らしい冷え込みになりそうですただ柴まる地方週明けは「大寒ですのにね」と驚きの声が聞こえて来そうな気温にな…
今日は久し振りの乙女会のランチでした出掛ける前に庭へ出て水遣りチェックと写真を少しだけ撮りました 凍える寒さもあと少しとなると地植えの花苗の植え付けで忙しくな…
天気予報では今日は気温が低くなり寒い日になるという事でしたでも柴まる地方は風が弱く陽差しもあって暖かかったとまでは言えませんがジャンパーを着ればさほど寒くは感…
今朝も厳しい冷え込みでしたが午前中はぽかぽか陽気昨日は午後の作業で今日は午前中だけの作業でした午後は長男の庭へ行きましたのでね 長男の庭では写真はないのですが…
「ブログリーダー」を活用して、sibamaru98さんをフォローしませんか?
朝6時過ぎリビングのシャッターを開けましたら霧状の雨で庭はしっとりと濡れていました雨音は無くとっても静かで野鳥の囀りが賑やかでした 遠くの林では時折り鶯の囀り…
ランチの約束があり午前中から出掛け昼過ぎ帰宅後は直ぐには家に入らずのんびりと庭の花達を見て廻りました この季節はいつもの事ですが何時間でも庭に居られます ヤマ…
午前3時頃から降り出した雨は今日の夕方まで降り続きました 午後から出掛ける用事がありましたし雨でしたから庭仕事も出来ませんでした 今日のブログは数日前の庭作業…
天気は下り坂ですが何とか一日雨に降られずに済みましたそれでも今夜からは雨になるようです ついこの間まで加湿空気清浄機を使っていましたのに少し湿った空気感は気温…
雲一つない晴れ渡った青空で昨日の様な湿度も無く吹く風がとっても気持ち良い一日でした 今日はリビングにいる時間より庭で過ごす時間の方が長かったくらいです 最低…
今日も所用で午前中早くから出掛けお昼を外で食べて帰宅しました曇り時々雨との予報でしたが一日中暑い雲に覆われながらも雨は降りませんでしたでも希望としては雨が降っ…
朝から気温はグングン上がり直接陽が当たらない所にあるんですがデッキ上の気温計は午前中にはもう30℃に 寒さに強い花達にはいきなりの暑さでしたから弱ってしまうの…
朝食前に30分間と決めて庭へ出ます夕方まで蕾だった花が開花している事も多く朝イチの庭パトはワクワクします♪でもこの30分はあっという間に過ぎてしまいますランチ…
久し振りに何処にも出掛けない日でした庭へ出てみるとやはり寄せ植えのビオラが萎れていました鉢の土は乾いていてジョウロでは間に合いませんこれからは毎日散水ホースで…
今日も午後から出かける用事があって午前中だけの作業になりました朝の家事を済ませてから庭へ出ますから2時間ほどの作業でした 陽差しはありましたが風が強く日陰では…
今月9日の記事で紹介しましたお花見茨城県桜川市の里山の山桜と新緑は一週間早かったという事で今日そのリベンジで再び行ってきました お天気は不安定ではありましたが…
青空と白い雲の下木々達の芽吹きが進んでいますバラも恵みの雨の後に暖かな陽差しを受けてみるみる緑に包まれてきました 最低気温 11.5℃最高気温 22.4℃ …
朝から清々しくとっても良い一日でした昨夕の雨で庭は潤っていますから水遣りせずに済みました 鉢への水遣りは結構時間が掛りますからその分他の作業が出来ます屋根の下…
今日は乙女会のランチでした天気予報では雷雨注意報が出ていました午前中は何とか雨に降られずに済みましたが食事も済み楽しく話をしていましたら外が暗くなって来て間も…
ブログを書いていて一歩も歩かないのにすっかり忘れる事が度々で「まあいいかぁ~」な事でしたらいいのですがそうでは無いことばかり忘れますから困ります 最低気温 …
もう寒さや霜の心配はしなくて済みますようにと願いつつデッキの上の寄せ植えを屋根のない所へ出しましたアリッサムはビオパンよりやや寒さ(霜)に弱いのでアリッサムを…
昨夜はそろそろ見頃かな?と夜ライトアップされた桜で人気のゆうゆうパークへ桜は満開になったばかりで見応えがありました そして朝から天気の良かった今日は今回で3度…
今の天気予報は良く当たります朝の内は雲は多いながらもまあまあ良い天気でしたさぁやるぞ〜と朝の家事を済ませて庭へ出ました 最低気温 10.2℃最高気温 18.…
昼頃から雨という予報でしたのでちゃちゃっと家事を済ませて庭へ出ました朝のうちは陽差しもあってニットのベストを着ていましたがベストを脱いてシャツ1枚が丁度良くな…
予報通り気温は朝から鰻のぼりでした水遣りや庭仕事中にそよ風が吹いていましたのが救いでした 花友さんはもうビオパンを全部抜いて初夏のお花に植え替えたとの事です私…
青空に白い雲が浮かんで清々しく気持ち良い朝でしたただビオパン達は強い陽射しでグッタリしている物もありました 鉢土は十分湿っているのですがこれからの季節によくあ…
弱い雨がシトシト降り続いていましたやはり家の中でじっとしてはおられず傘を差して庭を一回り いえ三回りはしましたね 弱い雨でしたから倒れている草花はありませんで…
柴まる地方の雨の降り出しは日付が変わってからになるらしいです朝の気温は暖かかったのですが空は重苦しい雲に覆われて気温の上昇はゆるやかで肌寒い一日になりました …
心配されました雨は花達が傷むような雨ではなくて早朝に少しだけ降っただけでした 優しい薄陽を浴びて花達は美しく咲いていますどの花を見ても写真に残したくなります今…
天気は下り坂の様ですねうす陽ではありましたが湿度の関係もあってか力仕事ではないのですが庭で動いていましたらうっすらと汗ばみました 蚊はまだ出てきませんが蜘蛛は…
朝リビングのシャッターを開けますと昨日の強風が嘘の様にハナミズキがそよそよと優しい風に揺れています今日も朝食前に鉢へ水遣りをしました ピークを過ぎて終わろうと…
穏やかでした昨日とは一転北風がゴォーゴォーと音を立てて吹き荒れ庭の木々が大きく揺れていましたラダーからミニバラの鉢が落ちていました 最低気温 14.1℃最高…
薄曇りでスタートした朝でした優しい陽差しで花達はほっとしていましたねきっと♪ 今のところ一日一回の水遣りで済んでいますが夏日になった日にはチェックしながら特に…
目まぐるしく変わるお天気で落ち着いた作業が出来ませんでした いよいよ新緑の季節になりました生まれたばかりの緑に溢れた庭移り変わる景色の中で一番好きな季節です …
そこそこの日照時間がありましたから夏日とまでは行かなくても日陰で作業がしたくなる一日でした それでもまだ蚊に刺される事はありませんし適度に風もありましたから気…
昨日に引き続き気怠く感じる日でした身体が思う様に動かず水遣りと写真撮りだけで終わりました この程度の気温でめげていてはこの夏をどうやって乗り越えましょうか?ガ…
今日は夏日になる予報通りになりましたまだ庭の樹木の葉が茂っていませんので日陰が無く日向はかなりジリジリしてまだ暑さに慣れていない身体ですから長い時間の作業は出…
見事に晴れ渡った空と春爛漫の一日気温も夏日一歩手前まで上がりましたそれでもカラッとした空気と爽やかな風の中ほぼほぼ外で過ごしました 最低気温 9.4℃最高気…
気のおけない友との楽しいランチはまだ話し足らないと言いながら名残を惜しみつつ重い腰を上げました 午前中は曇っていましたがカフェを出ましたら暖かな陽差しの春の夕…
午前中 最寄りの道の駅経由でスーパーで買い物のつもりが道すがらの満開の桜に誘われて桜見物がメインになってしまいました今日柴まる地方に桜が満開の発表がありました…
昨日の嵐が嘘の様にスカッと晴れました何処を見ても雲ひとつない青空でしたただ今朝は少し冷え込みましたねまだエアコンの暖房をタイマーで入れています 長男の庭へ向か…
ザァーザァーと大きな音を立てて降り続きました土砂降りの雨午後2時頃には小降りになって来ました我慢出来ずに傘をさして庭へ出ましたところが北風がとても強くて長居は…
今日の天気は曇りのち雨のち晴れのち曇りのち・・・こんな目まぐるしく変わる天気でしたその割には気温は高く蒸し暑い感じでしたね 最低気温 14.5℃最高気温 2…
予報よりかなり良い天気になりました陽差しも一日中降り注ぎました気温もグンと上がり少し汗ばむくらいでした 最低気温 9.7℃最高気温 23.0℃ シロモジ…