空を見上げますと全体が薄雲で覆われていますがリビングの中から見る庭は新緑が鮮やかで陽が差しているようにも見えました 庭で過ごす穏やかでほのぼのとした一日でした…
少し寒さが緩んだ朝で霜が降りなかったのは久し振りです気温も二桁になり朝から穏やかな大晦日でした 最低気温 -1.4℃最高気温 13.1℃ 今年の柴まるの…
今日は二桁に満たない気温でした昨日ほどの風は無かったものの乾燥して寒い冬晴れの一日でした 最低気温 -3.7℃最高気温 9.0℃ 昨日は今年の春の庭の様子…
いつからなくなったのかな?同日の過去ブログに直ぐにアクセスする事が出来なくなりましたね毎日必ず過去の庭へ会いに行っていました記事一覧から辿るのはちょっと面倒で…
本当に雨が降りません家の中も外もカラカラに乾燥していますドライアイなので強い風が吹くと目を開けているのが辛い時があります特に右目の乾きがひどいですそんな時はし…
今日も午後から出掛ける事になってこのところ一日中家にいた事がありません街中の道路はとっても混んでいて皆さんもお忙しい年末を過ごされているようです 最低気温 …
珍しく霜が降りない朝でここ数日に比べましたら冷え込みは緩んだと言っていいのかと思います暖かくなるのを期待しましたが昼頃から雲が多くなり思ったほど気温は上がりま…
今日も朝は冷え込みましたが穏やかな庭日和になりましたこのところヤル気を出して頑張ってます 最低気温 -2.4℃最高気温 10.5℃ 昨日は一応チキンとケ…
氷点下の朝が続いていますが日中の日向はぽかぽかと暖かく風も弱く午前中に1つ気になっていた作業が出来ました 最低気温 -3.0℃最高気温 10.4℃ 早く…
今朝の冷え込みはかなり厳しかったですエアコンの外気温の表示は-8℃でしたし最寄りの観測点の記録は-6℃でした街中にある柴まる地方気象台の発表とはいつもかなりの…
今年は完成した寄せ植えの鉢数が少ないです夏の花が終わって以降そのままで放置されている鉢がそこここにあります 例年でしたら種蒔きっ子ビオパンを定植して成長を見守…
昨日の天気予報通り2桁の気温になりましたしかも微風の南風でしたからこの先これ程の庭日和はもうないと思い重い腰を上げて寄せ植えを作りました 最低気温 -1.3…
北風と低温で庭仕事は無理せず休みました午後はおっとットの実家にお歳暮を届け久し振りに義兄と談笑して帰宅しました既に日は暮れて真っ暗でした 最低気温 -2.8…
今朝は少しだけ寒さが緩みましたただ日中の気温は10℃に届かず底冷えのする一日になりました 最低気温 1.7℃最高気温 8.5℃ サザンカの花が増えて来ま…
本当に雨が降りませんもちろん冬の柴まる地方は乾燥した晴れの日が多いのですが先月末から一度も降っていませんし年内いっぱい雨は降らないらしいのです 最低気温 0…
今日も強い霜が降りて寒い朝でしたビオパンなどの鉢植えは霜を避ける為に玄関やデッキ周りに置いています雑木エリアが半分以上を占める庭ですから何とも寂しい冬枯れの庭…
柴まるの庭は1月になると南の庭の半分は前のお宅の陰になって土が凍って苗などが植えられなくなりますし霜柱が立ちますと苗が浮き上がって根が切れたり土から出てしまう…
今日の冷え込みはかなり厳しかったです前のお宅の屋根の霜が午前10時を過ぎてもそのまま真っ白でした朝から雲一つない青空で風が強く乾燥した晴れの一日になりました南…
ギックリ腰は快方へ向かっています無理しない程度に庭作業を始めました嬉しい事に今朝は氷点下にならず霜も降りていませんでした 最低気温 0.6℃最高気温 11.…
クリスマスを待ち侘びる小さな子はいませんしおっとットはクリスマスの飾り等にはまるで無頓着でもサンタさんやツリーの無いクリスマスはやはり寂しいですねイルミネーシ…
午前中掃除機をかけていて前屈みになった瞬間でした覚えのあるいやーな痛みが腰に来ましたこれまでに4度経験していますギックリ腰 動けなくなる程ではないのですがそろ…
今朝は久し振りにプラスの気温でしたこれからは氷点下の朝は仕方ないとして強い風が無く陽差しがあれば良い日だったと思えます今日はそんな穏やかな一日でした 最低気…
今日も氷点下の朝でした新聞を取りに外へ出たおっとットの吐く息が真っ白でした それでも午前中は陽差しが暖かく穏やかな庭日和になりました 最低気温 ‐0.8℃最…
今朝エアコンが教えてくれました気温は-6℃!でした一瞬見間違えかと思い二度見しましたこの表示が正しいかは定かではありませんがでも確かに-6℃と表示されていまし…
とても冷え込んで寒い朝でしたでもこの季節らしいといえばそうなのかもしれません庭の雑木達の葉もほぼ落ち枝が露わになって(ヤマボウシの紅葉はまだ見頃ですが)花木達…
今年は計画的な寄せ植えの花選びが出来なくて取り敢えず買っておこうかな♪というあと先考えずに購入してしまう感じですいざ寄せ植えを作ろうかなと思っても花材が足りな…
いよいよ冬らしい気温になりそうです今朝も冷え込んで霜が降りましたそれにとっても風が強かったですね 今日はショッピングモールの中にあるカルディへマヌカハニーとコ…
暖かな朝は今日までかもしれません朝から良く晴れて穏やかな一日でしたがいつまでもこの様に暖かな日が続くとは思えません明日の予想最低気温は2℃とかその後も氷点下の…
メッセージありがとうございました&マシェリマダムとクレールドゥリュンヌ
暖かで穏やかな一日でしたでも午前中から出掛ける用事がありますとなかなか気持ち的にせわしなくてこれからでは庭作業は短時間しか出来ないわ〜とゆっくりしてしまうので…
12月1日から帰省していました次男家族ひと月振りの帰省でした孫二人は11月の下旬が誕生日でした長女のSちゃんと三女のRちゃん12月に入ってしまいましたがバース…
「ブログリーダー」を活用して、sibamaru98さんをフォローしませんか?
空を見上げますと全体が薄雲で覆われていますがリビングの中から見る庭は新緑が鮮やかで陽が差しているようにも見えました 庭で過ごす穏やかでほのぼのとした一日でした…
季節が逆戻りしたかの様な肌寒い朝でした朝のうち久し振りに暖房を使いました 今日は午前5時半起きでしたが既に太陽は東の空で輝いていました柴まる地方の今日の日の出…
ハナミズキが咲き藤が咲き牡丹が咲き庭は木々の緑が眩しい初夏の様相となりました 父が鉢で育てていた藤をここに地植えした時えっ ここ?と思いましたがお父さんこ…
朝6時過ぎリビングのシャッターを開けましたら霧状の雨で庭はしっとりと濡れていました雨音は無くとっても静かで野鳥の囀りが賑やかでした 遠くの林では時折り鶯の囀り…
ランチの約束があり午前中から出掛け昼過ぎ帰宅後は直ぐには家に入らずのんびりと庭の花達を見て廻りました この季節はいつもの事ですが何時間でも庭に居られます ヤマ…
午前3時頃から降り出した雨は今日の夕方まで降り続きました 午後から出掛ける用事がありましたし雨でしたから庭仕事も出来ませんでした 今日のブログは数日前の庭作業…
天気は下り坂ですが何とか一日雨に降られずに済みましたそれでも今夜からは雨になるようです ついこの間まで加湿空気清浄機を使っていましたのに少し湿った空気感は気温…
雲一つない晴れ渡った青空で昨日の様な湿度も無く吹く風がとっても気持ち良い一日でした 今日はリビングにいる時間より庭で過ごす時間の方が長かったくらいです 最低…
今日も所用で午前中早くから出掛けお昼を外で食べて帰宅しました曇り時々雨との予報でしたが一日中暑い雲に覆われながらも雨は降りませんでしたでも希望としては雨が降っ…
朝から気温はグングン上がり直接陽が当たらない所にあるんですがデッキ上の気温計は午前中にはもう30℃に 寒さに強い花達にはいきなりの暑さでしたから弱ってしまうの…
朝食前に30分間と決めて庭へ出ます夕方まで蕾だった花が開花している事も多く朝イチの庭パトはワクワクします♪でもこの30分はあっという間に過ぎてしまいますランチ…
久し振りに何処にも出掛けない日でした庭へ出てみるとやはり寄せ植えのビオラが萎れていました鉢の土は乾いていてジョウロでは間に合いませんこれからは毎日散水ホースで…
今日も午後から出かける用事があって午前中だけの作業になりました朝の家事を済ませてから庭へ出ますから2時間ほどの作業でした 陽差しはありましたが風が強く日陰では…
今月9日の記事で紹介しましたお花見茨城県桜川市の里山の山桜と新緑は一週間早かったという事で今日そのリベンジで再び行ってきました お天気は不安定ではありましたが…
青空と白い雲の下木々達の芽吹きが進んでいますバラも恵みの雨の後に暖かな陽差しを受けてみるみる緑に包まれてきました 最低気温 11.5℃最高気温 22.4℃ …
朝から清々しくとっても良い一日でした昨夕の雨で庭は潤っていますから水遣りせずに済みました 鉢への水遣りは結構時間が掛りますからその分他の作業が出来ます屋根の下…
今日は乙女会のランチでした天気予報では雷雨注意報が出ていました午前中は何とか雨に降られずに済みましたが食事も済み楽しく話をしていましたら外が暗くなって来て間も…
ブログを書いていて一歩も歩かないのにすっかり忘れる事が度々で「まあいいかぁ~」な事でしたらいいのですがそうでは無いことばかり忘れますから困ります 最低気温 …
もう寒さや霜の心配はしなくて済みますようにと願いつつデッキの上の寄せ植えを屋根のない所へ出しましたアリッサムはビオパンよりやや寒さ(霜)に弱いのでアリッサムを…
大型連休とは無縁の毎日ですが今日までは天気に恵まれていましたので朝から夕方まで庭三昧の日々でした 最低気温 16.2℃最高気温 27.8℃ 昨日が暑さのピ…
本州内陸で30℃を超える暑さになりました福島県伊達市では32℃を超えたそうですね柴まる地方も真夏日に迫る暑い日になりました 朝の水遣りが遅れてしまい鉢植えの花…
弱い雨が上がってからは曇ったり陽差しが出たりで庭活にはちょうど良い日和でした 最低気温 17.5℃最高気温 24.7℃ 早春は鉢植えの花達が華やかでした…
予報通り気温は朝から鰻のぼりでした水遣りや庭仕事中にそよ風が吹いていましたのが救いでした 花友さんはもうビオパンを全部抜いて初夏のお花に植え替えたとの事です私…
青空に白い雲が浮かんで清々しく気持ち良い朝でしたただビオパン達は強い陽射しでグッタリしている物もありました 鉢土は十分湿っているのですがこれからの季節によくあ…
弱い雨がシトシト降り続いていましたやはり家の中でじっとしてはおられず傘を差して庭を一回り いえ三回りはしましたね 弱い雨でしたから倒れている草花はありませんで…
柴まる地方の雨の降り出しは日付が変わってからになるらしいです朝の気温は暖かかったのですが空は重苦しい雲に覆われて気温の上昇はゆるやかで肌寒い一日になりました …
心配されました雨は花達が傷むような雨ではなくて早朝に少しだけ降っただけでした 優しい薄陽を浴びて花達は美しく咲いていますどの花を見ても写真に残したくなります今…
天気は下り坂の様ですねうす陽ではありましたが湿度の関係もあってか力仕事ではないのですが庭で動いていましたらうっすらと汗ばみました 蚊はまだ出てきませんが蜘蛛は…
朝リビングのシャッターを開けますと昨日の強風が嘘の様にハナミズキがそよそよと優しい風に揺れています今日も朝食前に鉢へ水遣りをしました ピークを過ぎて終わろうと…
穏やかでした昨日とは一転北風がゴォーゴォーと音を立てて吹き荒れ庭の木々が大きく揺れていましたラダーからミニバラの鉢が落ちていました 最低気温 14.1℃最高…
薄曇りでスタートした朝でした優しい陽差しで花達はほっとしていましたねきっと♪ 今のところ一日一回の水遣りで済んでいますが夏日になった日にはチェックしながら特に…
目まぐるしく変わるお天気で落ち着いた作業が出来ませんでした いよいよ新緑の季節になりました生まれたばかりの緑に溢れた庭移り変わる景色の中で一番好きな季節です …
そこそこの日照時間がありましたから夏日とまでは行かなくても日陰で作業がしたくなる一日でした それでもまだ蚊に刺される事はありませんし適度に風もありましたから気…
昨日に引き続き気怠く感じる日でした身体が思う様に動かず水遣りと写真撮りだけで終わりました この程度の気温でめげていてはこの夏をどうやって乗り越えましょうか?ガ…
今日は夏日になる予報通りになりましたまだ庭の樹木の葉が茂っていませんので日陰が無く日向はかなりジリジリしてまだ暑さに慣れていない身体ですから長い時間の作業は出…
見事に晴れ渡った空と春爛漫の一日気温も夏日一歩手前まで上がりましたそれでもカラッとした空気と爽やかな風の中ほぼほぼ外で過ごしました 最低気温 9.4℃最高気…
気のおけない友との楽しいランチはまだ話し足らないと言いながら名残を惜しみつつ重い腰を上げました 午前中は曇っていましたがカフェを出ましたら暖かな陽差しの春の夕…
午前中 最寄りの道の駅経由でスーパーで買い物のつもりが道すがらの満開の桜に誘われて桜見物がメインになってしまいました今日柴まる地方に桜が満開の発表がありました…
昨日の嵐が嘘の様にスカッと晴れました何処を見ても雲ひとつない青空でしたただ今朝は少し冷え込みましたねまだエアコンの暖房をタイマーで入れています 長男の庭へ向か…