こんにちは。ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 LV財団にて、デイヴィッド・ホックニー展が始まりました。4月9日~8月31日迄です。 今…
フランス パリにご旅行される方のために行きたい場所の参考にして頂ければ嬉しいです。
パリ個人観光案内、パリ郊外、フランス地方に多くの方々をお仕事でご案内しています。 パリにいらっしゃる時には、是非、ご連絡下さい。 あなただけの観光のお手伝いをします。 https://notreparis75.wixsite.com/notreparis その他、パリ展示会アテンド通訳などもやっております。
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 既に、日本のメディアでも取り上げたように、ルーブル美術館の大規模改修プロジェクトがあります…
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 2024年12月8日にオープニングをしたノートル ダム大聖堂。TVで放映されたので、私も…
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 美味しいお店には、何度も行ってしまいますよね。 ( ´艸`)今回は、昔の同僚が、彼のスタ…
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 今回第3弾で最終のD&Gの世界の写真をお届けします。 ゴージャスなシャンデリア。 9) …
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 昨日に引き続き、D&Gの世界の第2弾。 6) ホワイト・バロック私個人としては、ピュア―…
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 イタリアの有名ブランド『ドルチェ&ガッバーナ』の展覧会を行っている増すので、今回は、3回…
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 マレ地区で仲間4人で集まった時の近所で、良さそうなカフェが無かったので、4人共に、全く知ら…
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 以前もここに記載したレストラン ラ・ロトンド。 比較的何を食べても美味しいですが、私は、こ…
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 オテル・パーティキュリエで行われるいつものチェンバロコンサート。 今年になって初めてのチェ…
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 パリのパッサージュの中で、一番お洒落で綺麗というと、ギャラリー・ヴィヴィエンヌです。182…
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 本日の最高気温は、2度でした! 真夜中は、0度位。。。そんな寒い中、エッフェル塔の真下まで…
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 2025年今年1月1日から、メトロチケットが大幅に変わりましたので、お知らせします。 下記…
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 観光業界に入り、10年近くになりました。その前は、長年、繊維業界中心の貿易業でしたので、日…
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 毎年恒例の遠藤奏恵さんの年始め感謝祭コンサートに行ってきました。ピアニストさんの感謝祭です…
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 パリに来たら、1度は行きたいヴェルサイユ宮殿。パリ市から23㎞ほど離れたヴェルサイユ市にあ…
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 2024年9月20日~2025年5月4日迄、YSL美術館では、YSLのフラワー展が行われて…
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 新年早々ですが、DIORギャラリーへのご案内。DIOR本店ビルの横の建物が、DIORギャラ…
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 クリスマスに使用した多くのもみの木が処分されはじめました。我が家も昨夜もみの木のデコレーシ…
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 デンマークの童話作家、アンデルセンの同名物語を元にしたフランス創作バレエの2幕構成をシャン…
こんにちは。 ノートル・パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 パリのお正月は、単なる日曜日です。 クリスマスや大晦日には、ホーム・パーテイーなどが行わ…
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 パリの2025年は、毎年恒例の凱旋門の花火から始まりました。日本の朝8時がフランスの新…
「ブログリーダー」を活用して、NOTRE PARISさんをフォローしませんか?
こんにちは。ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 LV財団にて、デイヴィッド・ホックニー展が始まりました。4月9日~8月31日迄です。 今…
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 春は、お花のシーズンですね。 チューリップやミモザ、ヒヤシンス。。。日本の美しい桜のお話…
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 ノートル ダム大聖堂は、マリア様が祭られている大きな聖堂です。大聖堂は、フランス国内に1…
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 シャンパン カーブが美しいテタンジェのシャンパンは、大統領官邸でも飲まれています。この1…
こんにちは。 ノートル ぱりです。 ご訪問頂きありがとうございます。 昨日の引き続き、世界遺産のシャンパン メゾン。 ヴゥヴ・クリコ。 未亡人クリコという意味…
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、シャンパーニュ地方より、シャンパン メゾン 3件を3日間続けて、ご案内します。 …
こんにちは。ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 ハープコンサートは、パリでも珍しいので、ハープコンサートを見つけると、時間があれば、行くよ…
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 ボン・マルシェのドッグ・フェアーは、3月末日で終了しましたが、行った時の写真がアップ出来て…
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 この所、最高気温が、日陰で18~20度と、太陽の下では、ほんとうに気持ちの良い日が続いてお…
こんにちは。ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 ヴェルサイユ宮殿では、他の美術館のように、絵画等の売買も行っております。ヴェルサイユ宮殿が…
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 評価が5点中4.7と、凄く高いイタリアンのビストロ L’Attilio Paris=アテ…
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 オペラガルニエにて、現在、『舞台ジュエリー展』を行っております。 2024年11月28…
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 サント・シャペルは、数年前から、チケットを持っていても凄く並んでいます。小さな礼拝堂です…
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 エッフェル塔に登りたい!という方々もいらっしゃいます。 数年前から、すぐに売り切れるよう…
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 今日は、最高気温が19度。 明日は20度! 今週は、春のような気温でした。しかし、最低気…
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 3つ星レストラン ランブロワジー(=神の食卓という意味)のシェフ ベルナール・パコーは、…
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 ピノーコレクション美術館の裏には、レアールが広場っています。この美術館は、企画展をやってい…
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 モンマルトルの丘には、いつも大道芸人がいます。 シャンゼリゼ通りにもたまにいますね。LV事…
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 サクレクール寺院は、今年2025年8月4日に、140年祭が行われます。信者の方々は、7月…
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 この所の、パリは真冬に戻ったかのように寒い! ( ´艸`)最低気温2度。最高気温13度の…
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 やっと私の大好きなマロニエの季節になりましたが・・・いかんせん、寒し! 例年の温度以下で…
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 急にぎっくり腰になってしまいましたが、4月17日のオペラガルニエでの『ガラ・21世紀のダ…
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 パリは、近年どんどんと日本人シェフのお店が多くなりました。今回、友人が連れて行ってくれた…
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 パリから50kmのドライブ時のランチに、RESTAURANT DE LA FERME=農…
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 昨日の酪農家のブログの続きで、農家さんのショップのご案内です。 やっとマロニエのお花が咲…
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 お客様のご要望がありましたので、パリ郊外の農家さんに行ってきました。皆様のご要望に最大限…
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 フランス人が大好きな生の作り立てメレンゲ屋さん『Aux Merveilleux de Fr…
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 コンセルヴァトワール=音楽院学校というと、パリ市内には、各区にあり、かなりの数になると思わ…
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 以前のブログでもご紹介した宮殿スターバックス。2006年に開店したので、早18年。オペラ座…
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 オリンピック時では毎日最大50万人の観客が見込まれるそうです。この数字に現在のイル・ド・…
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 パリには、沢山のチョコレート屋さんがあり、チョコレート好きの私には、迷ってしまいますが、…
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 パリには、面白いお店が色々あります。 そんな中の1つに、胡椒とスパイスの専門店が随分と昔…
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 パリ国立オペラ座 オペラガルニエには、何度かお客様を見学用にご案内しています。朝10時か…
こんにちは。ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 今までもブログで何度か取り上げているチェンバロのアトリエ VON NAGELさん(ラインハ…
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 サンジェルマン・デ・プレと言うと、シンボルにもなっているLes Deux Magots …
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 19世紀のアンティークが好きですが、フランス的なインテリアを・・・という方におススメのイ…
こんにちは。 ノートルパリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 パリの朝市で、パリ最大は、日曜日に行われる朝市ですが、他にも色々な場所で行われています。 …
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 今回は、サンジェルマンに昔からあるブラッスリー リップ=LIPPをご紹介。 まず、ブラッ…
こんにちは。 ノートル パリです。 ご訪問頂きありがとうございます。 国によって法律も変わりますし、免税には、色々な制約もあります。その免税品に関しての注意事…