私は昨日の記事に私が目指す育児スタイルを書かせていただきました。スタイルなんて書くと何か変わったやり方のように思われそうですが、全く平凡で変わったところは...
roboは小さかった頃、過敏で多動で手が掛かり、同年代の子とはほとんど同じことの出来ない子でした。しかしそんな子を育てるのに参考となる例が、見当たりません...
L字型のソファーを来年のゴールデンウィークあたりに購入しようと思っていたのですが、どうせならルーム開設記念に今すぐ買ってしまおう!と思い、IKEAやニトリ...
Room-Simple10月の募集は、一旦締め切らせていただきました。参加を希望して下さった方、また、すでに11月以降の参加を希望して下さっている方、本当...
昨日の記事にたくさんの応援ポチをありがとうこまざいましたとても励みになりました。頑張って更新を続けて行こう!と改めて思うことが出来ました❗ところで、自宅で...
Roomを開設することは本当に勇気のいることでした。上手く事が運ぶのか、私に出来るのか、などなど様々な思いが交錯しましたしかし、感染者数が激減し緊張事態宣...
昨日は、とうとうRoom―Simpleの参加者を募集させていただきました。問い合わせして下さった方々にはスムーズに対応できるように、私の仕事がお休みの昨日...
来月10月から Room-Simple 暮らしと心を整える方法 を開設することに致しました。皆さんと一緒にRoomを育てて行けたらなと思っております少しで...
私は今3度目の輝きを放つ時期に入りつつあると思っています✨1度目は、20代~30代に女性として輝いた(つもり)。2度目は、30代~40代に母親として輝いた...
Room-Simpleを開設するに当たって、皆様に色々なご要望をいただきました。思ってもいなかったような様々なアイデアをいただき、驚いていますが、その中で...
急展開ではありますが、早くも10月からRoom-Simpleを開設させていただくことと致しました。日程がまだ決まりませんので、詳細のお知らせは、もう少々お...
私が極貧生活を送っていた原因は仕事を辞めてしまったことと、義母の入院費&生活費に20万円ほど毎月支払っていたからです。roboに手が掛かり仕事が出...
皆さんが気軽に集い、悩みを話したり相談したり、日々の疲れを癒したり気分転換したり出来るルームを開設したいな、と思って準備を進めております☕✨roboが大学...
人生の中で私にも嬉しい出来事、幸せに感じる機会がありました。そして、その嬉しい出来事や幸せを感じる機会が発生したルーツを辿って行くと、いつも必ず辛かった出...
数日前に、roboはファイザーの2回目を接種しました💉💦1回目から微熱や頭痛、倦怠感があり、ずいぶん辛そうにしていましたの...
今やブームのポイ活ですが、いつからポイ活ブームが始まったのでしょうか。私は10年以上前からポイ活をしていました。本当に得になっているかは、不明ですが、私の...
私が公務員を退職した時には、退職金をいただきました。その時、私はその退職金を少しでも手元に残していれば、極貧状態が少しは緩和されたことと思います。しかし、...
ブログを通して知り合った方とお会いし、お友達になっていただいたことが結構あります。そして、一つ分かったことがあるのですが、それは、ブログを読んで下さる方は...
昨日の記事に年金生活でも豊かに楽しめそうだということを書かせていただきましたが、それは、あくまでも私が10年間の極貧生活を送ったからなのでした私がrobo...
私は若い頃に20年くらい公務員として働きました。そして、約10年のブランクを経て一般企業でささやかに働き出しました。60才までトータルで約10年程働きたい...
家半分のリフォームが済みましたが、まだまだ改善したいところが、いくつかあります🏘️roboが大学生になったら、roboの部屋をリフォームす...
リフォームが終わり、更に断捨離も進め、我が家は快適すぎる状態になっております🏘️全てがコンパクトにまとまったマンション生活が私には合ってい...
昨日は学校の先生方がroboに話していたことを記事にさせていただきましたが、その内容を吟味すると、以前とはずいぶん違っていることに気付きます。先生がご自分...
roboの英語研究部のメンバーはroboが勧誘するなどして後輩が少しずつ増え、活気が出て来ているようです。また、roboの影響で本来あまり勉強熱心ではない...
生活の中で何に比重を置いたり、どのようなライフスタイルにするかは、その時々で変わると思います。少し前に海外で子供がオンライン授業になり、親もテレワークにな...
お金の流れは自己コントロールすることが気分良く過ごす秘訣だと思っています。例えば、割引だからと言って買ってしまうのは、販売する側にコントロールされていると...
一旦、住みながらのリフォームが終了しましたが、また数年後、続きをお願いしたいと思っています。まずroboの部屋のフローリングとクロスです。次は廊下です。残...
roboの学校は今は短縮授業になっています🏫午前中で授業が終わるので、昼食は家で取ります。おそらく昼食時の飛沫感染を防ぐためだと思います&...
住道楽には多額の費用がかかる場合があります。DYIが得意な方なら話しは別ですが、そうではない場合、何かと費用がかさみます。しかし、私は出来るだけローンのな...
「ブログリーダー」を活用して、robo223さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。