chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
あれあれどうなる フィリピン移住 http://motoinspc.blog.fc2.com/

フィリピンに娘と二人で移住。じいさん、ばあさん、居候ミーアと一緒に生活。うちのカミさんは、一人日本で悠々自適の生活。日本で当たり前なことが、フィリピンでは・・・

マニラから約70KM南下したところにある、ラグナ州のサンパブロシティーに住んでいます。何もない地方の都市(人口約26万人)。何が起きるか、何も起こらないか、これからが楽しみ。 ブログは時間つぶしにいいかもね。

モト IN サンパブロシティー
フォロー
住所
フィリピン
出身
北区
ブログ村参加

2017/12/03

arrow_drop_down
  • お上りさん

    うちのカミさんとうちの娘今関西にいる 昨日は大阪 今日は奈良と言っていた3泊の予定なので、その間私は一人暮らし1日くらいならばのんびりできてうれしいが4日となると話委は違う昔の一人暮らしを思い出してしまう何だか物寂しい昨日はこんな写真を送ってきた道頓堀のグリコの前でグリコになっているすっかりお上りさんまぁフィリピンの田舎から出てきたから仕方がないが山口のジェニー姉さんと会うとか言っていたが会え...

  • 米が買えなかった

    米びつの中が少なくなってきたのでフィリピンに帰る前に買ってあげようと思っていたら丁度備蓄米の販売が始まったのでそれを買おうと思ったうちのカミさんお米の味にはうるさくない安いと言ってカリフォルニア米を買っていたみたいだ従って少しくらい味が落ちても国産米ならば問題ないだろう今日ある企業がオンラインで13時から売り出すのでトライした30分前くらいからもうアクセスできない他の事をしながら1時間以上アクセスを繰...

  • 止まっているエスカレーターは怖い

    昨日久し振りに外出 3人で町田までフィリピンに持っていくものの買い物意気込んで行ったが結局私が買ったのは目薬だけ欲しいものがなかったのが一番の原因だがうちのカミさんとうちの娘の買い物に時間がかかったのも事実2人はちゃんと欲しいものを買っていた若い女性向けの店が多く入った建物に行くと2階のエスカレーターが修理中 止まっていたエスカレーターを上らなければならないこれが老人にとっては危険特に最初のステ...

  • そろそろ帰り支度

    日本に戻ってきて1か月過ぎてしまったうちの娘は色々なところに行って色々なことをしてきたが私は家に閉じこもり あまり帰国した意味がないとは言っても着々と持って帰るものを買っているまずは医薬品 総合感冒薬、湿疹の薬などそして虫よけ ベープ未来、蚊がいなくなるスプレーなど飲み物は 粉末の麦茶、ほうじ茶、緑茶書きやすいボールペン、下敷き、うちの娘の左利き用のはさみも買ったそして百均の小物まだユニク...

  • C国からの詐欺電話にご注意

    10分前に私のスマホに電話がかかってきたうちのカミさん以外にはかかってきたことないのにそしてうちのカミさんは夜勤明けで隣の部屋で寝ているしもしかしたら市役所からかなと思って電話番号を見ると【+89】から始まっているあれ?おかしいなと思いつつも電話に出ると「NTT・・・」 すぐ電話を切ったネットで検索するとやはりC国からの詐欺電話疑わず対応するとどうなるかは書いていなかったが多分お金を払わないと電話が使え...

  • うちのカミさんのお古

    昔は私が買ってあげていたのに最近はうちのカミさんのお古を私が使っている立場が反対になった例えばスマホ iPhone5とか6は私が買ってうちのカミさんに渡していたのに今私のスマホはiPhone11うちのカミさんがiPhone16を買ったので、以前使っていたスマホを私にくれた要するにうちのカミさんのお古でも全然きれい バッテリーも交換したばかり文句はない先日近々送ろうとしているバリックバヤンボックスの中を探していたら無造...

  • 動物と一緒は・・・

    うちのカミさんが休みの時必ずどこかに出かけているじいさんばあさんがいた時は、ディズニーランド、箱根、江の島、鎌倉、みなとみらい、渋谷とか行っていた私はぞろぞろ歩くのは嫌だし、混んでいるところも嫌一度も一緒に出掛けなかったじいさんばあさんがフィリピンに帰った後も、休みの度にどこかへ行っている原宿なんかにも行っていたが最近は動物関連カピバラに餌をあげられる所とか私はカピバラが好きではない。大きな鼠だか...

  • バナナはフィリピン産

    近くのスーパーでバナナを買ったバナナは一年中売っている値段は前とあまり変わらないので有難い何種類かあるバナナ 原産地を見たら様々フィリピンは勿論、エクアドルとかメキシコのバナナが売られていたフィリピンバナナはtベア来ているので、試しに他の国のバナナを買ってみたら美味しくない バナナの種類が違うようだ売られていたフィリピンバナナはさっぱり味いっぺんに2、3本食べられるエクアドル産バナナは 追...

  • 手に負えない算数

    日本に帰国して以来、うちの娘勉強を一切していない2か月も勉強無しだと親は焦る(子はへっちゃら)そこで数日前から持ってきたテキストブックを使い始めた小4の算数なので新しい事はないはず学校でちゃんと勉強していれば簡単なはずと思い、分数の足し算引き算から始めた説明の数ページを読ませてから問題へ説明文をスラスラ読んでいたので問題もスラスラ解いたそんな期待は・・・見事に外れた分数の概念が分かっていない いや...

  • 口を閉じよう

    プラ袋に入った食べ物を食べ切れず残す場合があるその時は口をまるめて洗濯ばさみか輪ゴムで止める日本に来てうちのカミさんはこれを使っていた昨年もあったと思うが百均で買ったクリップフードクリップとかキッチンクリップと呼ぶらしいコーヒー豆のお試し版の袋を閉じるのには丁度良い密閉できるみたいだフィリピンでも売っているとは思うがサンパブロでは見たことがないあった方が便利だと思い百均で買ってみたクリップ式が2種...

  • ちいかわベーカリー

    日本に帰ってから市役所以外はほとんど外出しない買い物に近くのスーパーとかコンビニに行くだけそれとは正反対に、うちのカミさんとうちの娘は時間があれば外出2日前もうちのかみさん休みだったので二人で出かけた何処に行くのか聞いたら「原宿」 一緒に行く気は起きなかった面白いところ、美味しいものを食べに行く付いていく気が起きるけどしばらくして写真が送られてきた室内の屋台で食べ物を売っているらしい場所を聞いた...

  • ギネス世界記録達成

    昨日大阪・関西万博会場で大人数で同時に演奏するギネス世界記録挑戦があった5分間以上演奏を続けながら、400メートル以上行進することなどが条件ライブ配信が朝8時からあったのでずっと見ていた全国の約330団体から吹奏楽部員やバンドメンバーが集まり午前8時半スタート良く練習したバンドも多かったが、なかには町内会のお祭り気分の団体もいた今までの記録は1997年に大阪で達成された1万1157人今回は1万2269人 見事世界記録達...

  • 今年中に500人目標

    明日(5月11日)大阪・関西万博の会場で、吹奏楽のギネス世界記録への挑戦が行われる現在の世界記録は1997年のブラスエキスポで達成された1万1157人今回は会場の「大屋根リング」を使い、1万2千人以上での演奏をめざす挑戦は観客なしで、開場前の午前8時半から実施なんとか天気は持ちそうだ やるからには世界記録を達成して欲しい全国から約300校、12000人以上参加する予定ライブ配信もある オレンジの悪魔も参加するので見...

  • 日本の湿度はこのくらい

    日本に来て最初に感じたのが寒さ 5月になっても暖かくならないしばらくすると寒さのせいか皮膚がガサガサになってきた冬になったらおきる症状 ほっておくとだんだん悪化する今朝の部屋の温度は20度以上 そんなには寒くないはずだがガサガサは良くならない掛け時計を見たら温度は21℃近いが、湿度がなんと20%台 空気がカラカラってことこれが皮膚に悪い 乾燥肌からもっと水分が無くなってしまうだから皮膚がカサカサ...

  • ルームライトかと思ったら

    先日うちのカミさんが出かける時に「天気予報聞いて」とうちの娘にiPadで調べるのかなと思ったらテレビの下にあるルームライトに話しかけていた「アレクサ、xxの天気は何?(実際は英語)」そうしたら驚いたことにそのルームライトが「xxの天気はxxです」と英語で答えていたこれにはびっくり ルームライトではなかったその正体はAlexaだった 正確に言うとAmazonが開発した音声アシスタンAlexaを搭載したスマートスピー...

  • エチオピアコーヒーは・・・

    コーヒー豆のお試し版を4種類購入最初のブラジル豆がようやく終わった次はこの豆エチオピアコーヒー豆香りが強いとグラフに表示されていたので期待袋を開いてみると あれ?香りがあまりしない おかしいな香りが強いはずなのにこの時点で諦めた美味しいコーヒーは香りで分かる(多分)豆の小粒だし(納豆は小粒が好きだけど) 色も薄いロースト不足みたいブラジル豆と同じようにコーヒーメーカーへできたコーヒー やはり...

  • 国際ロマンス詐欺の真っ只中

    数日前「国際ロマンス詐欺に関する注意喚起」と言うメールが外務省から送られてきたSNSなどで知り合った女性から色々な理由をつけてお金をせびられるようだ。中にはそれを信じて送金した後で騙されたと分かる人もいる。一旦お金をあげると理由を次々と変えてさらにお金をせびられる。なんて単純な、頭が悪い人がいるのかあきれていたらそういう私も危ない目に合っている 今でもフェースブックで投稿をしているが最近やたらに女...

  • 食べたかった冷やし中華

    日本滞在中に食べたかったものの一つに冷やし中華があるなんと言ってもコシのある麵が食べたかったフィリピンでは食べたことがないなぜフィリピンの麺はみんなグチャグチャなんだろうか茹ですぎだし、麵自体が違うんだろうな日本のラーメン、そば、うどん そしてスパゲッティさえも みんな美味しい外出しないのでスーパーで冷やし中華を買ってきてもらった3食入りのごく普通のもの一人でいるとき自炊具材はうちのカミさんが作っ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モト IN サンパブロシティーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モト IN サンパブロシティーさん
ブログタイトル
あれあれどうなる フィリピン移住
フォロー
あれあれどうなる フィリピン移住

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用