chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Nohona Hawai'i ハワイ生活・・・癒しのハワイ生活 http://nohona.sblo.jp/

ハワイで夢を実現! パンデミックでもハワイ生活を満喫。2度と無い人生、1秒づつを大切に。

ハワイは楽しい・・・?もっとディープなハワイをお知らせします。

けい
フォロー
住所
ハワイ
出身
中央区
ブログ村参加

2017/12/01

arrow_drop_down
  • 日本の病院に入院するには

    昨日、無事にステント交換手術を終えて、今朝、退院してきました。 病院の1階にあるスターバックス。お洒落です。 一昨日の雪に変わって昨日と今日は…

  • 雪の東京と病院食

    雪の東京と病院食,ハワイ州公認の不動産セールスライセンスを所持する吉田和子のブログです。ハワイの物件の売買など、お気軽にご相談ください。kyoshida@kainahale.com

  • またPCR検査

    今日は、明日から入院するので病院からのリクエストでPCR検査の日でした。 夕方になって何も連絡が無ければ陰性と言うことで予定通り明日の入院となります。 で、連絡は無かったので陰性だったらしい。 と言うことはだんなさんも陰性で二人で乾杯です。 朝は近所のIBMビルの中タリーズでコーヒーです。ここはお庭が見えてちょっとほっとするカフェです。

  • 今日も歯医者さんへ

    今日も東京駅の近くの歯医者さんへ行きました。 だんなさんも私も歯のメンテが悪いとさんざん怒られて。。。 しょんぼり。だけど、歯は大切にしないといけないことはよーく理解しています。 食事ごとに歯を磨いて、歯と歯の間に入ったものを完全に取り外さないと歯槽膿漏の元になる。。。。 わかっているけどなかなか実践できない。。。 そんなこといいながら大好きな船橋屋で天丼を注文。

  • 今日は、歯医者さんへ

    自粛期間中だけど歯医者さんへ行きました。 バスで3停留所くらいだけど歩いて行きました。 歯医者さんはだんなさんの幼友達で、東京駅の近くの新丸ビル10階にオフィスがあります。 日本で唯一、靴を脱がないでいい歯医者さんです。 ハワイのお菓子を持って行ったら、プロ仕様のマスクをたくさんくれました。 今、テレビで布マスクが話題になっているので良いタイミングです。

  • 体温の報告

    東京に戻って3日が経過しました。 政府からの健康チェックの連絡が無くて、電話番号とかメールアドレスをきっちり書いていなかったか心配になってきたらついにメールが来ました。 朝晩の体温を測ってメールするように。メール先は各自治体です。 先方からの連絡は無いそうです。 日本へ帰ってきて何がうれしいかと言うとなんでもないものがおいしい。

  • 真冬の日本へ

    ANAでチェックインしたらANAのお姉さんが私の日本語陰性証明にネガティブって書いていないのを発見!だんなさんのには、はっきりと書いてあるのに。原本の英文のには書いてあるので、たぶん書き忘れでしょうと言われてOKに。それでもドキドキですよね。これで入国できなかったらどうしよう! ハワイのダニエルイノウエ空港はガラガラでした。 お客さんより空港職員の方のほうが多いくらい。、 あいかわらず、食べ物系…

  • 日本行PCR検査陰性証明をゲット!

    さてさて、昨日の続きで日本行に必要な日本語フォーマットの陰性証明です。 とうとう朝になって昨日のカピオラニ病院で実施したPCR検査の結果が出ました。 私は先日、白内障の手術をしたばかりで早くからアカウントを作ることができたので、問題無くアクセスして英文のものをダウンロードして印刷しました。 だんなさんのもここでアカウントを作ろうとしました。…

  • カピオラニ病院でのPCR検査

    カピオラニ病院でPCR検査をしてきました。 まず、この病院、オアフ島の西側に遊びに行った帰りはワイキキに戻るのでF1フリーウェイをプナホウで降りる人が多いかと思いますが、ワイキキからこの病院へ行くには、マッカリーからベレタニアを左、そして、プナホウを右に曲がる方法しかありません。ハワイに長く住んでいる方は常識かも知れませんがあまりあちこち行かない私達のような夫婦は迷いました。キングスから行けるかと思…

  • 日本への旅行で必要なPCR検査で必要なもの

    さて、昨日のカピオラニ病院の電話番号で、新規のPCR検査の予約を取ったわけですが。 教えられた電話番号にかけて「日本へ行く」と言ったら、スーパバイザーに回すと言われて電話番号と名前とメールアドレスを聞かれました。4時間後に、スーパバイザーと言われる方からメールが来まして。早急にカピオラニ病院で予約を取るようにと書かれていました。 やり方は以前のブログに書いた方法と同じです。サイトは、 www.clinicall…

  • やっぱりスムーズにいかない日本行きコロナ陰性証明の取り方

    先日、ハワイでの日本行きに必要なPCR検査の受け方を書きましたが、なんかへんだと思って、2日前も確認しました。その時は、シェラトンホテル内のクリニックは日本語ができる人がいなくて英語の方が話を聞いてくれて、それで良いと言われて安心していましたが本日、再度、確認の電話を入れたら、大きな間違えをしていました。 日本行きのPCR検査は、鼻をぐりぐり奥のほうまそでやる検査でなくてはならなくて、これができ…

  • 不安材料てんこ盛の訪日

    アメリカへの訪問者全員がコロナの陰性証明が必要になって、日本訪問も必要、アメリカ訪問も必要ということでこれで往復ビンタみたいなもの。 こんな時に何故、日本への入国を強行するのかと言うと。 ハワイはこんなにお天気も良いし、冬とはいえ適度に温かいし。。。 それは入院予定があるからです。それも日本は今、コロナ患者がピークで本当に入院させてくれるのかわからない状況なのに。いちおう病院に確認したら「いちお…

  • カフェ・カイラに行ってきました。

    久しぶりにカフェ・カイラで朝食をいただきました。 ほんと、最後に行ったのが友人が日本から来たので行ったのでもう3年くらいです。 店内は、テーブルを減らすなどの対策が取られて、サービスも良くてびっくり。 お客さんはローカルだけで、ツーリストは一人もいませんでした。

  • ハワイ州の税金GETの申告

    ハワイのGE taxと呼ばれる州の税金の申告の締め切りが1月20日だそうです。 遅れるとペナルティが高いので早めの申告をと私がお願いしている税理士さんからメールが来ました。 こちらの申告は自分でやらなくても税理士さんにお願いしても$20くらいなのでお願いする方も多いかと思います。 必要なのは売上があまり多く無い人だと、年に2回の申告で、自分でもできます。 オンライン申請は https://hitax.hawaii.gov/_/ から…

  • パンデミック家賃補助プログラム

    不動産協会のお知らせで、家賃補助プログラムが本日から3日間だけ申請の受付をしていると言うことです。 コロナ禍で家賃の支払いに困っている人がいたら教えてあげてくださいとのことです。拡散してください。 Coronavirus Rent Assistance Rent Assistance and Mediation Program (RAMP) オンラインで申請しま…

  • ハワイから日本への出国72時間前のコロナ陰性証明の取得②

    昨日の続きで、ハワイから日本へ入国するのに必要なハワイでの陰性証明の取り方です。 昨日は、土曜日に対応しないクリニックが大半と書きましたが、カカアコのWhole Foodsに隣接する Straub Medical Center: Ward Village が土曜日と日曜日の午後もPCR検査を受け付けているようです。 1001 Queen St Ste 102 Honolulu, HI 96814-5243 Phone: 808.462.5205 こちらでPCR検査を受けた後に24時間から48時間で結果がClinical…

  • 日本行出国前72時間PCR検査の受け方①

    昨日の日本政府からの発表でハワイから日本を訪問するには、国籍を問わず全員が出発前72時間に受けたコロナのPCR検査の陰性証明を持参しなくてはならなくなりました。 それならオアフ島ならどこでこの検査を受けて日本政府が納得する陰性証明を得ることができるのでしょうか? 今日になってハワイの総領事館からオアフ島でこれらの証明書を発行する7つの診療所のリストが来ました。 その中の一つで以下の診療所に聞いた結果…

  • 日本の水際対策

    今日は、外務省からのお知らせで、アメリカからの日本への入国には国籍を問わず全員がコロナ陰性証明を持参しないと政府の決めた施設に14日間の強制隔離となるとの発表がありました。 、令和3年1月13日午前 0 時(日本時間)以降に入国・再入国・帰国す る者について求めるものとする。 とのことです。今朝、旅行会社の方と少しお話したらこの証明書にドクターのサインが必要とのことで、これがけっこうネックなんだ…

  • 日本人が来ないワイキキ

    日本人観光客がいないとこんなに寂しいワイキキになってしまいます。 フリーペーパーのラックもこんなです。 こちらのMakinoは、コロナ禍の前からクローズだった…

  • ひっそりのヒルトンハワイアンビレッジ

    今日は、ヒルトンハワイアンビレッジを散歩件偵察に行ってきました。 一時の閑散とは違い、ビーチにパラソルもまばらですが出ていました。 フロントに行って見るとやはりこの時期に信じられないほどひっそりです。

  • コロナの免疫を作る日本食

    先日、何故、日本人はコロナの感染者が少ないのかと言う話題で。 日本人はきっちりマスクをしたり手洗いをするから? いいえ、それもあるけど、やはり日ごろから食べているものが違うと言うことに。 私たちが毎日、食べている味噌汁とか納豆とかお豆腐がとっても良いそうです。 日本がいくらコロナ感染者が増えたと言っても世界と比較したらはるかに数字が低いし。 ハワイにいる日本の方も日本食をいっぱい食べましょう。…

  • できたてのパン

    今日は、ハワイのブログ村、おばちゃまブログにあったセーフウェイのできたてパンを買いに行きました。 ベーカリーがあるセーフウェイとのことでベレタニアのセーフウェイに久しぶりに行きました。 お花のセクションはいつもきれい。

  • あけおめラッキーイヤー

    今日は、お客さんと一緒にアラモアナ、カカアコの高級コンドを見学、最後にダイヤモンドヘッドのブラックポイントの豪邸からの夕日も見れて、不動産の仕事をしていて良かったと思った一日でした。 早く、コロナが収まってくれるのが一番なのだけど。。。 やがて収まるだろうけどこれからの世の中は今までとは違うだろう。。。。 いや、変わらない、いっきに前と同じに戻るだろう。。。。 との2つの見方があるみたい。 これ…

  • ふふふ福袋の中身は!

    今日は、早朝からアラモアナSCに言って福袋の整理券をもらって来ました。 なんと、整理券の1番をもらってしまいました。 お店が正式に開店して実際のものをもらいに行った時にはSOLD OUTだったので、早く行って良かった。

  • ハワイ大晦日のプリンスホテルでコーヒー

    今朝は、プリンスホテルまで散歩(徒歩5分)してロビーにあるホノルルコーヒーでコーヒーとバナナケーキを食べて来ました。 ホテルには相変わらず日本人の観光客は見かけませんでしたが、ホノルルコーヒーには結構な行列ができてびっくり。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けいさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けいさん
ブログタイトル
Nohona Hawai'i ハワイ生活・・・癒しのハワイ生活
フォロー
Nohona Hawai'i ハワイ生活・・・癒しのハワイ生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用