chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サガタ先生の日記 https://blog.goo.ne.jp/mooyan29

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

三代目看板犬まる子は5歳まで繁殖犬だったのですが、縁があって我が家へ。お兄ちゃんのラルクも繁殖犬、お姉ちゃんのシエルはブリーダーさんからの譲渡犬でした。みんな、看板犬として頑張ってくれました。

サガタ先生の日記
フォロー
住所
堺市
出身
堺市
ブログ村参加

2017/11/30

arrow_drop_down
  • 今日はすごい雨でしたね

    今日は朝からずっと雨でしたね。自由の泉大学・・・どうする??教室まで来た時点で雨が上がりかけていたので自転車で?と思ったのですが、雨雲レーダーでまだまだ降りそう・・・助講師の先生も迎えに行きますよ・・・と連絡、旦那も送っていくよと。お昼も出れそうになかったので買いに行くなら旦那の方がいいかな・・・と言うことで旦那に送ってもらうことに。車で走り出すとどんどん雨が強くなる・・・コンビニで車から入るまででも結構濡れる。自転車断念して正解やったなぁ~~。授業はいつもの通り脱線ばかりしながら・・・でも何とか終了。帰り、助講師の先生が送っていくよ・・・と言ってくれたけど、彼女遠いしバスもすぐ来そうだったのでバスで帰ることに。中百舌鳥、北野田方面のバスってすごく混むんですね堺市駅行は空いてる~~~!!よかったぁ帰りは雨...今日はすごい雨でしたね

  • サンダルで自転車

    いつもは夏でも基本スニーカーなのですが、今年はサンダル(クロックスみたいな)を履いてます。今日は夕方から生徒さんのお家に伺うのにスニーカーを履いてきてなかったのでサンダルで。生徒さんに「そんなサンダルで危なくない??」と・・・安全運転で大丈夫です今、自転車暴走族出来ないので(スピードも出ないので)大丈夫ですお家に伺ったのはネットにつながらない・・・と。スマホはつながってるけどパソコンが・・・。色々確認してみたけど見てみるしかないなぁ・・・と言うことで伺ったのですが、単純にWi-Fiがオフに。「触った覚えないけど・・・」無意識は怖い!!ってかもしかしたらお孫さんが触ったかも知れないし・・・。一応、次同じことがあったら確認の仕方と、直し方お伝えしてきました。久しぶりにお顔も見れたし、お話も聞けて、パソコンのメ...サンダルで自転車

  • 新発見!!

    今日は朝から浜寺まで出張講習。自転車の調子も悪いし、また到着したら汗だくやん・・・と思って、そうだ!!ヘルメットの頭頂部のパッドの裏に保冷剤を入れたらどうだろう??と思ってやってみる。すると、なんと言うことでしょう!!ほとんど汗かくことなく講習を始めれました!!これからこれか??と思いつつ。でも、行きはいいんだけど、帰りは保冷剤ないからね・・・。教室に戻ると汗だくでしたでも、自転車乗りながら、ってことは毎日の通勤も帽子に保冷剤つければ汗かかへん??明日試してみます!!報告をお待ちくださいさて、7月13日の続き。ブルーが来る40分前・・・バギーに乗ったまる子さんが私のもとへ。まだ暑いし早すぎへん??と言いつつ。まだ人が少なかったのでおしっこだけ・・・。暑いのですぐ抱っこしてもらって戻ってきました。バギーの下...新発見!!

  • ブルー見てきたよぉ~!

    昨日は暑い中ブルーインパルスを見てきました。最初は帰ることを考えて南港でも南側・・・って思って探したのですがいい場所がなく・・・。やはり4月に行った場所がベストかも・・・と行くと、まだ誰もおらず、ええやん!!で、植木の裏っ側に前は人が多かったので行けなかったけど行ってみる?と行ってみると・・・なにわの海の時空館が目の前に!!私背が低いので見えないですが大屋根も見えてるんです。それより何より前に何もないのがええやん!!みんな、このなにわの海の時空館の横にあるシーサイドプロムナード目指して歩いている。到着したのが1時前・・・まだ2時間ある・・・ポツポツ来ているおじさん達は「そこにイス置いてたら陰に入っても大丈夫やで」と。いや・・・絶対にイスなんてどけられて場所取られる・・・と思う私旦那はまるちゃんと車で待って...ブルー見てきたよぉ~!

  • 一瞬ビビった・・・

    今日はブルーインパルスの展示飛行があるので午前中は事務仕事で、昼からは見に行ってきました。父も今日抗がん剤から帰ってきたので見に行きたいなぁ・・・と言うので一緒に。その前にお昼を・・・思っていたお店が臨時休業だったので・・・木曽路ですき焼き定食をいただきました。美味しかったぁ~~!!一度戻って、きっとまる子グラウンドは空いてるはずやから・・・ってなめて、まる子の一緒に行ったのですが・・・ババ混み!!まる子はエンジンかけっぱなしで車で待ってもらいました。でとれた動画・・・遠いけど、展示飛行も見れたし、途中途中上を飛んでくれて、帰る時も近くを飛んで帰ってくれました。明日も展示飛行、明日はどこに行こうかなぁ・・・7月6日のまる子さん・・・傘に入れてもらって・・・あくび~~!!自分から暑いところへ・・・でもちゃん...一瞬ビビった・・・

  • 連日のゲリラ豪雨

    今日も大阪はゲリラ豪雨。でも場所によって全然違いますね。今日行った八尾の会社では「昨日は堺はすごい雨降ったみたいやけど、こっちは降ってないで」と。え~~~~!!今日もお仕事が終わって帰ろう・・・と思ったら変な風が吹いてきた・・・。とりあえずバスに乗るまでは・・・。駅までも降ってなくて、電車に乗って鶴橋に着くと土砂降り天王寺も土砂降りうわ・・・また堺市駅から雨か・・・と思って天気予報を見たら堺は降ってないよう。で、堺市駅に着くとやっぱり降ってない!!よかったぁでも、雷はゴロゴロいい出したので帰ってそのまままるちゃんを連れてお散歩に。その後降ったのかな??帰りも降りませんようにそして、電動自転車も修理から帰ってきました。が・・・乗ってみたけど違和感が・・・。でも、普通の自転車よりは全然いいので・・・でも、距離...連日のゲリラ豪雨

  • すごい雨でしたね!!

    今日は夕方すごい雨でしたねってか雷雨でしたねちょうど自由の泉大学が終わって、別の講座のお話をしていたらゴロゴロいい出したのでさっさと帰ろう!!と。実はお昼にレンタサイクルを見たら近くはどこも空きがなく。バスで行きました。帰りも自由の泉大学の近くのレンタサイクル・・・と思ったのにここも空きがなく。で、バス・・・と思ったら30分後までバス来ない!!雷がゴロゴロ言うので怖いしタクシー堺市駅まででいいや・・・と思ってたら豪雨・・・どうする私??教室まで行ってもらう??と思ってる間に最終の分岐、大丈夫かな??と思って駅で停めてもらったらすごい雨・・・。とりあえず駅の階段の濡れないところで待って、小降りになってから帰ってきました。それでも結構降っててボトボトでしたあれだけ降ったのにあまり涼しくなってないですよね・・・...すごい雨でしたね!!

  • 明日はレンタサイクルか・・・

    明日はお昼から夕方まで自由の泉大学なのですが、自転車がない!!ってか普通の自転車はあるのですが、帰りの坂道を考えると歩いた方が早い・・・最近はレンタサイクルやカーシェアなどが増えてきて便利。でも、いつもあるわけじゃないから・・・なかったらバスで行くしかないか・・・。7月6日のまる子さん・・・暑いけど頑張るねぇ~~!!ってか昨日の写真と違う??って言われそうだけど違います明日に続く!!さっき、TVerのリアルタイム配信でテレ東音楽祭つけてたらチャゲアスの飛鳥さんが出てた!!それにしても声量すごい・・・誰でも失敗はする、けどそこからやり直せるかどうかは自分次第。これだけ歌えるんだから、もうファンを裏切らないでね最近、いつも見に行くブログさんのワンちゃんの訃報が続いた・・・。年齢はまる子と変わらない・・・。ワン...明日はレンタサイクルか・・・

  • 一瞬だけ・・・

    今日は一瞬雨が降って、一瞬だけ涼しくなりましたが、またどんどん湿度が上がってきましたね・・・。数日はこんな日が続きそうですね・・・。外にいる時だと嫌だなぁ・・・。7月6日のまる子さん・・・この日もいい天気!!近くにお船はいなかったけど、沖の方にはお船がおりました。むっちゃ暑かったけど・・・この日も頑張るよ~~ほんま暑いな!ねぇ!!まだまだ続きます!!YAHOOニュースより・・・「たった25%」トランプ大統領が日本製品への“新関税”予告日本とマレーシアだけが今までより税率が上がったんですよね・・・今の政権は何をしてるんだろうか??今の政権の眼中には中国しかないからこんなことになってるの??ここには書いてないけど、噂では日本の消費税減税をしないとこでどんどん関税を上げてるとか。消費税を廃止して、法人税を上げれ...一瞬だけ・・・

  • フィーバー!!と風鈴祭り

    今日は令和7年7月7日・・・777・・・パチンコ好きな方は縁起を担いで??テレビで言われるまで完全に気づいてませんでしたが・・・昨日はお仕事の関係の方に「風鈴祭りと七夕祭りをしているので是非お詣りくださいね」と連絡をいただいたので・・・蜂田神社(鈴の宮神社)です。近くまで行ったこと何度かあったけどここに神社があったとは!!7月1日~7月7日までが七夕祭り、7月1日から8月31日までが風鈴祭り。この日はどっちもやってました。本堂の前にもきれいな風鈴たち。こっちにも。本堂の横に笹が用意されていて、短冊も書いていいようだったので書きました。涼しい音が心地よかったです。風鈴祭りは8月31日までですので、どうぞ!!今日は午前中に電動自転車の修理を出しに八尾まで行ってきました。いつもは旦那1人で行ってもらうのですが、...フィーバー!!と風鈴祭り

  • 無事に終わりそう?

    はい、今日は7月5日、とりあえず無事に日が変わりそうですね・・・よかったでも、トカラ列島の地震はおさまることなく・・・早くおさまって欲しいですね6月22日のまる子さん・・・(さかのぼってます)この日はタンカーが入ってました。この日も楽しそうに走ってくれてた。口の周りの泡がすごい!!自分で体調管理のできるえらい子です笑顔最高!!この日は万博に行ったので写真が残ったままでした~~。さあ、明日はどこ行くかな??YAHOOニュースより・・・さだまさし「突然声が出なくなった」鹿児島公演2曲目で中断で延期へさださ~~ん!!大丈夫ですか?声が出ないのわかります・・・それも急にでなくなるの・・・。体調不良ではないって書いてるけど、体調不良です。多分疲れがたまってたんだと思います。なので、ゆっくり休んで治してくださいね~~...無事に終わりそう?

  • 台風が来そう??

    今日の朝のニュースで東京の離島付近で台風が・・・ってのは聞いてたけど、今度は西側にも。沖縄直撃はやめてあげて。ってか今揺れてるところもやめてあげて!!でも、これから台風の季節でもありますね・・・被害が出ませんように6月29日のまる子さん・・・やっぱり暑かったんやろぉ~~~水分補給。よだれもすごいなぁ~~~。暑くてもウロウロ・・・もう帰ろうか・・・。この日はこれで帰りました。今度の日曜はどこ行くかなぁ??今日は昼間は27度、夕方からは28度、長袖シャツも着用です。やはり冷えすぎてたんですね・・・汗は出ますがしんどさが違いますね。まるちゃんも諦めて寝ています。水分ちゃんととってネットで見たのは外気温との差は5度が適正だと・・・なかなか難しいですね・・・だって外気温35度以上あるのに。外が暑すぎるねん!!って文...台風が来そう??

  • 1年ぶり・・・

    今日も暑かったぁ~~~・・・でもね、体調悪いのは「クーラー病では?」と意見をいただき、そうかも??と思って。なので、お昼は暑いきつねうどんを食べて、今日はまる子さんも工場に行ってるので教室の冷房を29度設定の扇風機にしたら体調ばっちり!!私やっぱりエアコンいらん人(寝る時も長袖長ズボンでエアコンきかない部屋で寝てます)なのでその方がいいのかも?でもね・・・まるちゃんが27度にしたら「おかあさん、私を殺す気ですか?」ってハァハァ言う26.5度にするとスースー寝る上げると目覚めて訴えてくる・・・本当に明日からは長袖持ってこようっと・・・6月29日のまる子さん・・・地面暑くない??って旦那と言ってたのですが・・・え~~~~~!!お腹暑いやろ!!あくびしてるけど大丈夫??暑さも気持ちいいかも??なら教室でももう少...1年ぶり・・・

  • あまりの暑さに・・・

    あまりの暑さに思考能力0(ゼロ)です。暑すぎる・・・。外でお仕事してる方に比べたら涼しいところにいてて幸せですが、家の中の暑さって何でしょ?冷房は26度位にしているのにフラフラするので塩分チャージのタブレット買ってきました。少しマシになったかな??涼しいだけじゃなく、ミネラルも必要とか・・・皆さんもお気を付けくださいね6月29日のまる子さん・・・おやつをもらう前はいい笑顔。なかなかシャッターチャンスが難しい・・・スマホだとワンテンポ遅れるからねぇ~~。なぜか日傘から逃げていく。まるちゃんもちゃんと水分補給!!皆さんもしっかりしてくださいね!!まだまだ続く・・・昨日、夜中のニュースで党首討論してましたが・・・石破さんって人の話聞かないですね。時間に限りがあるのにのらりくらりと自分のいいたことだけ言って、頭悪...あまりの暑さに・・・

  • 7月です!!

    今日から7月、生徒さんの中でも「5日は出かけない」と言う人がいます。注意するに越したことはないけど。でも、どこにいたら安全かはわからないですもんね・・・。ノストラダムスの大予言のように、何もないかも知れないし。5日、5日・・・と思ってたら明日かも知れないし、4日かも、6日かも知れないし・・・。地震が頻発するトカラ列島南海トラフ地震との関連に研究者「全くないと言っていい」1日でも何十回も揺れていて船酔い状態の人もいるとか・・・。これが大きな地震を起こすのか?誰にもわからない。でも、何が起きてもパニックにならないように、想定しておくことが大事なのかな??って言っても難しいですけどね6月29日のまる子さん・・・暑い中・・・虐待と言わないでください間違いなく虐待や!!それでもまる子は走る!!傘をさしてもあまり効果...7月です!!

  • 暑いですねぇ~

    本当に毎日暑いですねぇ~。梅雨も早々にあけて、雨が少なくて、暑くて・・・となると本当に野菜やお米がちゃんと出来る?って心配になりますね。昨日は暑いけど築港へ。いいお天気で・・・この日はタンカーはいませんでした。飛行機も飛んでないなぁ・・・って言ってたら飛んできましたまるちゃんは・・・昨日はマクドの日だったのでプチパンケーキにつられて走ってきました。明日に続く!!ブログを見ている生徒さんに「先生、毎日連れて行ってあげてえらいなぁ」「先生、毎日万博行ってるの?」って聞かれますが・・・そんな暇じゃないです大体が日曜日にあったことを1週間で振り分けて書いております。じゃないとネタがないですからね土曜日に書いた、万博の大曲花火・・・アーカイブ配信もあるので、どうぞ。YAHOOニュースより・・・教室で女子児童を監禁わ...暑いですねぇ~

  • 関西万博行ってきたよ その6

    今日の万博は大曲の花火をするようですごい人ですね。(ライブカメラで見てる限り)さてさて、私の万博報告も最終回。西側で光のイベントを見て、エスカレーターを降り。夜の大屋根リングの下、きれいかな?唯一当たったパビリオンBLUEOCEANDOMEプラスチックごみは海を通して人間にも害を起こす。だからもっと気をつけないと!って警鐘のパビリオンでした。海底深くにもプラスチックごみは流れていくんだよって動画。セロファンは木材由来だからまだ安心。他にも対馬は満潮の時に家が浸水するようになってきている・・・とスタッフの方が教えてくれました。外国のどこかのようですね・・・私たちの時代はいいけど、その後の日本も水没してしまうかも・・・。なかなか勉強になって、面白かったので1時間近くいました外に出たらこの風景、いい感じですね。...関西万博行ってきたよその6

  • 関西万博行ってきたよ その5

    今日は1日暑かったですね。関西は梅雨も明けたとか・・・。八尾出張の時はいつもコンビニでおにぎりを買って行って、駅のベンチで食べるのですがあまりにも暑いのでお店に入ろうっと・・・で、最寄り駅の前になか卯だったかな?と思って降りてみると松屋だった。メニューを見たら肉系の丼ばかりで・・・苦手やなぁ・・・。そうや・・・と王将へ。久々の天津飯、美味しかったぁ~~。バスの時間にも間に合ってお仕事も無事終了。今月末が決算なので来月は2回・・・頑張りますやっぱり明日までかかりますね西ゲートから東ゲートまで到着。でも、この時点で足が痛い!!体力のなさを痛感。年配の方が大屋根リング1周したとか・・・すごいよね・・・。フィリピン館アメリカ館(この画像になるまで1ループ待ちました)フランス館。アメリカ館もそれほど並んでないやん・...関西万博行ってきたよその5

  • 関西万博行ってきたよ その4

    今日はすごい雨でしたね。家を出た時は降ってなくてあっという間に豪雨出張用の服はカバンに入れてたのでセーフだったけど、ボトボトになりました自由の泉大学の往復は雨が降らず良かったです。まる散歩はカンカン照りになって暑かったぁ・・・。1日でこれだけ寒暖差があると本当に体調が変になりそう・・・。さて、万博の続き・・・ROBOT&MOBILITYSTATIONこれ、実際に貸してくれる電動カートです。おじさん達、結構乗ってました。うちの父もチケット持ってるので万博行くなら乗ったらいいのに。高齢者は無制限で貸してくれるそうです。一般は4時間以内。料金は無料です。これはAIスーツケース。何に使うん??って思ったらなんとすごい!!目の見えない人の白杖の代わりになるようです。ちゃんと登録しておけば連れて行ってくれるらしい。隣...関西万博行ってきたよその4

  • 関西万博行ってきたよ その3

    続き~~~!!Commons-Cは11か国。イスラエルはとても宗教感のあるパビリオン。真っ暗で怖かった・・・。(基本的に私は暗所恐怖症なので)ウクライナもここにあったのね・・・。外に出ると警備ロボットが。「警備中」って書いてたけどどう警備してたんだろう??トイレは結構空いてて、並ばずに入れたのに、手を洗うところが行列!!手を洗うところがこの状態・・・ウェットティッシュ持って行った方がいいかも・・・。子どもは水遊びしたいからこの3つしかない手洗いで長時間手を洗う。思わず隣で洗ってた子に「後ろすごく並んでるからそろそろいいんじゃない?」と言うとびっくりしてどこか行きましたその後も3人並んで水遊びしてる子もいたりで言いに行こうか・・・と思ったらお母さんが注意してた。よかったペルー館。少し並んだけどそれは上映する...関西万博行ってきたよその3

  • 関西万博行ってきたよ その2

    到着が4時過ぎ、まだまだ日差しがきつく暑い!!ので、とりあえずどこか入ろう!!目の前にあったのが・・・バングラディシュ館。ここは全然印象に残ってない・・・ごめんなさい。館内もあまり涼しくなく・・・で、隣の・・・セネガル館へ。旦那が何か言ってるので何?と思ったら・・・写真じゃわかりにくいかな??横から見るとライオンの看板になります。何でライオン??中で案内をしてくれたお姉さん。すごく日本語が堪能でわかりやすい!!セネガルではライオンと歩けるサファリがあるとか。小さい時から育てているので噛んだりはしない。(ちゃんとガイドさんがついてくれて、その人がボスだと思っているからその人といると大丈夫だそうです)大きなネコのようにお手とかもしますよぉ~とセネガル相撲の話や歴史や産業なども教えてくれました。今まで全然興味の...関西万博行ってきたよその2

  • 関西万博行ってきたよ その1

    実際は万博には全く興味なく、本当は行く気もなかったのですが、皆さんに「チケットの取り方教えて」「パビリオンの予約の仕方教えて」など色々聞かれ、チケットの取り方やパビリオンの予約の仕方はわかるけど、3日前予約、当日予約など実際行ってみないとわからないこともあるので、勉強のために・・・行ってきましたまず、行き方としては1.電車(大阪メトロ中央線で夢洲まで)・・・堺市駅から片道640円2.シャトルバス・・・堺東駅から片道1300円3.パークアンドライド(P&R)・・・堺浜から1台6500円(3時以降は3250円)我が家の選択肢は3番のパークアンドライド。万博に行ったと言っても夜間パス(4時以降入場)なので1台3250円。2人だと片道約820円。行きはちょうど車で入る時にバスが出て行ったのでちょっと待つ感じになり...関西万博行ってきたよその1

  • はぁ・・・

    今日はお昼から生徒さんのパソコンとプリンターの購入の付き添いに。最初、E社さんへ。色々話をしながら見ていたら担当の人がついてきて、結構高いものをすすめてくる。まあ、お仕事だから仕方ないけどね・・・。で、一応予算はこれだけ・・・ってお伝えして、じゃあ・・・とスペックの低いのをすすめる。う~~~ん・・・。ご本人さんは「これでいいかな・・・」ってなってたのですが色も白がいいって言ってたのだけどそれはシルバーだし・・・「とりあえず他を見に行きましょ」と提案して。その担当さんには「また戻ってくるかもなのでその時はよろしくお願いします。」と言って退散。いつも私が行ってるJ社さん、私は電動自転車で先回り。(生徒さんはタクシーで)パソコンを見て、型遅れではあるけれど、corei7のメモリ16GB、SSD512GBのパソコ...はぁ・・・

  • 2025年春ドラマ終盤

    そろそろ春ドラマが終盤になってきましたね。「対岸の家事」は6月の頭に終わってしまって。今って結構人とのコミュニケーションを取ることを嫌がる人が多いけど、人間1人では生きていけない。助け合える部分は助け合うべき。と言っても頼りすぎるのもダメだし・・・ってのを子育てを通して教えてくれたドラマでしたね。子育てだけじゃなく、家族・・・と言う大きなテーマもありましたね。続編を見たいなぁ・・・ってドラマでした。「PJ」昨日最終回でしたね。小牧基地全面協力での撮影で、行動も結構忠実に描かれているとか。(芸人のやす子さんがそう言ってたようですね)やはり救難救助での仁科の殉職回が一番グッとくる部分があったのですが・・・。自衛隊=戦争って思う人もいまだに多いんでしょうね・・・。実際には東北の地震や能登の地震の時にどれだけ作業...2025年春ドラマ終盤

  • 「じゃりン子チエ」

    先日の朝、たまたまサンテレビにしたら「じゃりン子チエ」をしていた。ので、最近の目覚ましは「じゃりン子チエ」です。うちの旦那は「自分の子どもの頃を思い出すか?」と言いますが・・・母は家ではしませんでしたが、まあ、みんなキャラクター的にはあんな感じかなぁ・・・。朝から結構ハードですが面白いので、サンテレビ見れる人は7時半からやってますよぉ~~!!6月15日のまる子さん・・・水分補給。笑顔~~!!おやつを・・・パクッ!!ちょっと遅かったか・・・。この動画わかりにくいのですが、片手で撮影をしてるので卵をお箸で上げれない・・・。なので、入れ物で食べ!!と出すのだけど後ずさりしますこの後、ちゃんとお箸からいただきました上品なまるこでしたYAHOOニュースより・・・自民が参院選公約発表「30年度までに賃金100万円増加...「じゃりン子チエ」

  • トラ刈り

    まるちゃんがあまりにも暑そうにしているのでちょっとでも涼しくと・・・お腹周りの首周りをハサミでジョキジョキ。思いっきりトラ刈り・・・ってかギジャギジャになってますでも、ちょっとだけハァハァがマシになったのでよかった6月15日のまる子さん・・・笑顔は素敵やねぇ~~明日に続く!!YAHOOニュースより・・・「お一人様50個まで」…551の豚まんの購入制限が話題551の豚まんって、大阪在住者にとっては当たり前の食べ物で、いつでも食べれるイメージだけど、会社勤めしていた時、出張に来られた人は必ず新大阪の551で勝って帰ってましたね。でも、においが~~~で、一瞬50個・・・って思ったけど、可能性はあるなぁ・・・と。コメントの中にお土産と言えば551の豚まんとヒロタのシュークリームって書いていて、ほんまそれ!!でも、...トラ刈り

  • 暑かったぁ・・・

    今日は朝から浜寺へ出張指導、片道7キロ、行きはまだちょっと曇っていたので快調!!講習が終わって12時・・・天気もすごく良くて・・・暑いこんな日は元気を出すためにうなぎ??と思いつつ、贅沢は敵だ!!と帰路に・・・なのに、いつもと違う道に行くとびっくりするほど最初に思っていたうなぎ屋さんの前にこれは神様が食べて帰りなさい・・・って言ってるんだ・・・と思って。鰻の成瀬堺浜寺店入った時、昼過ぎなのに誰もお客さんがいなくて、大丈夫??と思っていたら、私が入った後に続々と・・・良かった一番安いのにしましたが美味しかったですまた暑い日には寄って帰ろう・・・うちの車・・・どんどんランプが増えていくでも、走ってる分には問題なさそうです。6月15日のまる子さん・・・この日もいい天気。この日も一生懸命走っておりました。動画は明...暑かったぁ・・・

  • 護衛艦「あさぎり」

    たまたまSNSで大浜港に護衛艦が来るよ~ってのが載っていて、すると数日後師匠から「あさぎりが来るよぉ」と。全然わかってないのですが、師匠曰く、かなり古い護衛艦なので見れるのがこれが最後になるかも・・・とのことで見に行ってきましてよ!!いつもの入口より奥だったので入った瞬間びっくり!!お昼前に行ったのですがすごい人!!まもる君も写真撮らせてもらいました。私も敬礼させていただきました今回は最初から中に乗るつもりはなかったので・・・でもね、あ、いい感じ!と思ったらヘラヘラ~~って人が来て「あ~~~~!!」ってなりましたパンフレットと御朱印と缶バッチをもらいました。その後、SNSを見ていたら日没からライトアップするとのこと・・・旦那も仕事やし無理やな・・・と思って師匠に連絡をしたら行かれたみたいです私のこと忘れて...護衛艦「あさぎり」

  • すごい大雨でした!!

    今日は昼間すごい雨・・・ってか豪雨でした朝は蒸し暑かったですが、豪雨後は涼しくなりました。明日は止みそうですね・・・築港行けるかな??6月8日のまる子さん・・・勝手な行動のまる子さんまたまた水分補給。笑顔をいただきました!!可愛いねぇ~~!!わかってること言うなやかなりの自信家ですなぁ・・・明日も写真撮れるかな??よろしくね!!今回の父の抗がん剤治療はいつもと病棟が違ったようで、いつもは軽症の方の病棟なのに今回は重症の方の病棟。それも、1日目か2日目に真ん前の方が亡くなったらしく・・・。木曜日の朝に旦那が「父、いてるで」と言うのでまたまた冗談を・・・と思っていたら母も走ってきて「お父さん帰ってきてるねん」と。は??と思ったらそんなことがあったらしく、気分が落ち込むからと外出許可をとって帰ってきたらしいです...すごい大雨でした!!

  • 映画「青いライオン」とトークショー

    今日はちょっと教室はクローズさせていただいて映画とトークショーに行ってきました。新居浜ひかり物語「青いライオン」小ホールで満席になったら入場お断りします・・・ってことだったので、インスタグラムで問い合わせて必ず行くので料金がかかってもいいので席を確保してもらえませんか?とお願いしたら快く受け付けてくださって。(無料で)実際に席は満席、立ち見まであった状態でした。映画はドキュメンタリーの部分(現在の石村さん)と、ドラマの部分(子どもの頃の石村さん)になっていて。教室の生徒さんでも支援学校の先生もおられるのですが、出来るだけ早く障害に気付いてあげて対応すればもっともっと生きやすくなる・・・と言うことは聞いていたのでこの映画を見てなるほど・・・と思いました。残念なことにお母さんも、療育をしてくれた先生も亡くなら...映画「青いライオン」とトークショー

  • 少し落ち着いた?

    今日はだいぶ喉の調子も良く(って生徒さんに言ったら「これで?」と言われましたが)しゃべりやすかったです。明日はもう一段階よくなっていたらいいなぁ~~6月8日のまる子さん・・・何か14歳にしては幼いやんちゃそうな顔してますなぁ~~あくび~~~!!水分補給して・・・笑顔ですまだ続きます!!堺市の動物愛護写真展は8月から募集開始予定だそうです。くわしくはこちらこのページでまる子ちゃんの写真使われていますあかん・・・うちの子愛強すぎる・・・だからまる子に避けられる(家では逃げまくられてます)たまたま見つけた記事ですが・・・大竹しのぶ長男・二千翔さんが結婚したと報告「やった~」わぁ~~~!!おめでとうございます!!さんまさんも気にしていたのでよかったよかった!!明日はお昼から不在です。その話は明日出来るかな??お楽...少し落ち着いた?

  • 寝ながら走る・・・

    今日、生徒さんがまる子を見て「痙攣してる!」と。イヤイヤ夢の中で走ってるだけですワンコ飼ってる人は夢の中で走ってるのをよく見かけるけど、初めての人はビックリしますよね。それも半目で舌出しながらだったら6月8日のまる子さん・・・おやつを・・・パクッ!!ブラッシングしてもらいながら・・・水分補給。まだまだ続きます。YAHOOニュースより・・・全国民に2万円、住民税非課税世帯に2万円上乗せ与党の給付案判明もうねえ・・・給付で揺らいだらあかんですよ!!給付されるより多いお金をまた税金でまきあげられるんですから。なかなかみんな面白いくらいに騙される。備蓄米もそう・・・前々から元バレーボールの中垣内さんも言っていたけどお米の販売は年間20トン未満の販売業者は販売許可が不要らしく、そう言うところが買い占めて値崩れをさせ...寝ながら走る・・・

  • 当分このまま・・・

    夕べからどんどん声が消えていき・・・今朝も旦那はニヤニヤ・・・。で、病院へ。先生「声出ないですか?」私「この間の薬を飲んだ時は出てたのですが、今こんな感じです」この声を聴いた時点で先生ビクッとしてた先生「う~~ん・・・出来ればステロイドは多用したくないからなぁ・・・」私「はい、私も置いときたいです」先生「じゃあ、違うお薬で・・・そしてあまりしゃべらないように。声を出す仕事の時はまた来てください」う~~~ん・・・毎日声を出す仕事なんだけど・・・まあ、教室の場合は生徒さんに慣れてもらうしかないお昼の生徒さんは「大丈夫ですか?」、電話をかけて来てくださった生徒さんも「しゃべってていいのですか?」それくらいの声ですでも、慣れてるうちの旦那と母は普通に話してきますがとりあえず来週火曜日までは大きな声を出すことがない...当分このまま・・・

  • 演劇「陽気な幽霊」

    今日は朝から江坂までパソコンの設定に行ってきました。本来なら2~3時間で終わるところ6時間・・・色々な不運が重なって倍以上の時間がかかりました。でも、何とか設定が終わってよかった・・・。何より、そのビルのおトイレ(水関係って言ってたかな?)が壊れたようで隣のビルにトイレに行かなければいけないという・・・早く終われると思って我慢してたのですが、無理でした何か今日は不幸が重なった・・・。で、色々電話したり、説明したりしていたらまたまた声が飛んでしまい・・・朝の時点ではいい感じだったのに。生徒さんにも母にも「どうしたん?」と・・・。どれぐらいカスカスカと言うと旦那曰く「新日の本間選手」位だそうです。ぜひ調べてみてくださいさて、土曜日は早くに終わらせてもらって、伊勢の三代目&圭君ファン友のRさんと一緒に「陽気な幽...演劇「陽気な幽霊」

  • ベストショット

    6月1日のまる子さん、この写真すごく気に入ってるんですが~~~・・・親ばかですかね?旦那の動きをチェック中。おやつをもらい・・・水分補給。ブラッシングもしてもらって・・・あくびもして立ち去ったまだまだ元気に走る姿を見てあげてください。明日は雨大丈夫かなぁ??雨が降ってなかったら築港行こうね~~。おまけ、昨日、ふっと見たらこんな寝方・・・サーキュレーターで涼んでいます今日はこれから田中圭君の舞台を見てきます。賛否両論あると思いますが・・・不倫は個人の問題ですし。またそのお話は来週にでも。明日はゆっくりして、月曜日には体調もばっちりに出来ればいいなぁ・・・。皆さんもお体には気を付けて!!また来週ベストショット

  • ちょっとずつマシになってきた

    自分の中でも薬が切れても大丈夫?って心配なところがありましたが、ちょっとずつマシになってきてます。あとは日にち薬かなぁ・・・。昨日の午前の講座・・・遊んでるわけではないんですWindows11のパソコンを借りたい人が多いのでじゃんけんで決めました。それ以外無理やもんね。今期も3クラス約100人の方、宜しくお願い致します。6月1日のまる子さん・・・この日もいい天気でした。コメントは??ごめん・・・時間切れや・・・明日はお昼過ぎから不在です。教室には戻ってこないかな・・・。何かあれば午前中にご連絡ください。では、また明日ちょっとずつマシになってきた

  • アドベンに行ってきたよ5

    アドベンの続き・・・最後にパンダラブに行って終わり・・・と思って・・・結浜・楓浜・・・これが最後かな・・・いつもここで歴代パンダちゃん見てきたなぁ・・・と。竹のオブジェの前のベンチで買って来ていたおにぎりを食べて・・・やっぱりもう1回見に行こう!!結浜動いてた!!背中だけだけど違う姿勢を見れた!!楓浜も竹食べてる!!何とか撮れた!!ここでパンダさん達とはお別れ・・・旦那大好きレッサーパンダ、飼育員さんにブラッシングしてもらってるぅ~~~可愛いねぇ~~!!また来るね~~!!アドベンにパンダはいなくなるけど、たくさん可愛い動物がいるので、また行きたいなぁ~~この後、買い物して・・・浜家の本を買うの忘れた!!と思って再度並んだらバスに間に合う??むっちゃ焦ったけどギリギリセーフ。帰りは大阪までの高速バス。その方...アドベンに行ってきたよ5

  • アドベンに行ってきたよ4

    カスッカスの声、旦那も会話をいながら笑い、午前中伺ったお得意先さんにも笑われ・・・明日は午前も午後も自由の泉大学なんだけど、どうなることやら・・・。昨日の今日だけど再度病院へ行ってお薬もらってきました。午前中よりはちょっとマシかな・・・明日にはもっとマシになってくれ~~さて、続き・・・。2周目のブリセン、良浜は起きててくれた~~~!!水も飲んで、竹も食べてくれた~~!!彩浜は寝てたけど、顔はちゃんと見えたし・・・良しとしましょ。本当に今までこんなに並んでるの初めて見た。次は・・・と思っていたら今回はマリンショーは見れなかったけどアニマルショーが始まる!!ボーダーさんも出てきました~。アシカさん??ボール遊び上手です。山羊さん、上手に一本橋歩いてます。(私だったらどっちかに落ちてるな)もっとたくさん、豚さん...アドベンに行ってきたよ4

  • アドベンに行ってきたよ3

    今朝は声が出ていたけど・・・夕方からカッスカスの声・・・午前中病院にも行ったけど・・・。明日はどうなってるかなぁ??熱も痛みもないけど、声だけやってしまった・・・アドベンの続き。4頭のパンダ、みんなアドベン産まれのアドベン育ち。中国語わかるかな?気候、合うかな?心配がいっぱいです。良浜と彩浜はブリーディングセンター、結浜と楓浜はパンダラブにいます。いつもはここから入れるけど裏をず~~~っと沿って並ばないといけない。この時で150分待ちって書いていたけど90分で見れました。(それでも90分って・・・)良浜、この時背中と言うかお尻を向けて寝ていたのでこれが最後の姿か・・・と思ったのですが。こちらは彩浜。寝てるけど一応顔を見せてくれてる。今まではここで遊んでいたのになぁ・・・。並ばんでもいつでも見れたのに・・・...アドベンに行ってきたよ3

  • アドベンに行ってきたよ2

    さあ、今週も始まりました!そして今月も始まりました。もうそろそろ梅雨もきそうですが、出来るかぎり頑張りましょう先週土曜日に旦那がりくろーさんを買ってきてくれたので・・・。まる子さんもモデルありがとう!!(ちょうどりくろーさんのところにビニールが・・・りくろさん、おりません)さて、5月30日、白浜駅へ10時過ぎ到着。改札を出ると・・・ようこそ白浜へって感じで書いてるけど、お店はどこも閉まってます・・・パンダいても寂しい。シャトルバスはどんどんやってくるので、すごい行列だけど何とかなりそう。2番目に並べたのでパンダさんもパシャリできました。バスは違うルートで入れるので問題ないですが、駐車場もいっぱいで・・・。こんなにいっぱいになってるのを見たことがない。6月からはここも変わったようです。どんどんお別れモードに...アドベンに行ってきたよ2

  • GoGo!!アドベン!!

    今日5月31日は・・・私の誕生日です今年はGoGoの年ですので、頑張ります早いね・・・ちゃんと会社員してたらあと5年で定年・・・いやぁ~~~恐ろしい!!自分がそんな年って。まだまだ30代のつもり(20代とは言いません)なのに・・・。で、自分で自分の誕生日祝いとしてイブにアドベンチャーワールドへ行ってきました~~~週またぎになりますが、ボチボチ書いていきますね。5月30日、朝7時59分発のくろしお1号に乗って行ってきました。それはなんでか??パンダ号だからです!!行く前からパンダです。これはサスティナブルパンダ号だったので子パンダ付きです。同じ1号車の中でも私より前はグリーン車、この扉で仕切られています。可愛い・・・グリーン車に行くにはここですほぼ寝ていたのですが、車窓から海が見える時に車掌さんが案内してく...GoGo!!アドベン!!

  • お出かけしました~ その4

    今日は自由の泉大学のパソコンのメンテに行ってきました。前々任者はちゃんとしてくれていたので助かったのですが前任者は口ばかりで全然してくれてなかった・・・。で、今回の担当者さん、やる気はいっぱいあるみたいだけど・・・。元々どこかの偉いさんだったらしく最終的に人に任せるのでは??とちょっと思いつつ・・・。まあ、そんなことしたら私がまた噛みついてしまうかもってことで、前任者が全然やってなかった分、今日出来たパソコンは29台中5台ほど・・・明日、今回の担当者さん休みらしく、私をいつも助けてくれてる人が「一応出来るところまでやります」って言ってくれたので。明後日もお昼から行くのですが、どうなってるかなぁ??5月25日の続き・・・鬼滅の刃のグッズ売り場親子連れが多かったです。きれいに整備されています。一番ハイウェイオ...お出かけしました~その4

  • お出かけしました~ その3

    5月25日の続き・・・淡路島のこのハイウェイオアシスがあるところは県立の淡路島公園の中(?)にあります。で、この度は・・・鬼滅の刃とコラボをしていて・・・私全然わかりませんが、みんなこれのために来ている。ちょうどいつもご飯食べるところの横に受付もあり・・・天気が悪いのでそんなに混雑はしてなかったけど。キッチンカーも来ておりました。何か買おうかと思ったけど結構なお値段・・・断念しました。こちらはトイレ、パーキングと横には野球場が。ラルクやシエちゃんもこのトイレの隣の野球場は走り回ってました。帰りは下ってるので歩きも早い今日もただ歩くだけ・・・でもね、耳を澄ましてください、不思議な音が・・・まだ続きます。YAHOOニュースより・・・「子供を殺した」生後4カ月赤ちゃんを浴槽に沈めて殺害か…母親を逮捕「育児してい...お出かけしました~その3

  • お出かけしました~ その2

    5月25日のまる子さん、続き・・・お花とまる子、シエちゃんはお花のにおいを嗅ぐのが好きだったけど、まる子は犬のにおいうちの旦那が「なにこれ??」と。先ほどGoogleレンズで調べてみるとブラシノキと言うそうです。そのまんまやん!!私が写真を撮ってる間に先に行く旦那とまる子。ひたすら歩く・・・写真じゃわかりにくいか・・・蝶々がいっぱいでした。私の中では蝶々がいっぱいってそこに人が埋まってるってイメージなんですが・・・サスペンスか何かも見すぎ??そして、ここに来たらいつもお昼を食べるスポットへ。先ほど調達した煮アナゴ弁当。美味しくいただきました!!今日も黙々と歩くまる子さんも載せておきますまだまだ続きます!!今日は1カ月ぶり、92歳の生徒さん宅へ。本当にお元気。色々病気はあるようだけど、そう見えない。ほぼ解決...お出かけしました~その2

  • お出かけしました~

    昨日は久々に車で遠出・・・どこに行ったかな??明石大橋を渡って・・・私には見えませんが、旦那は「あそこが堺やな」と・・・すごい視力です淡路ハイウェイオアシスにやってきました。もうどれくらいぶり??何年か来てないかも??淡路のサービスエリアの観覧車。私は先に昼食を調達に。旦那はまる子を連れて・・・連行されるまる子さん。「全然においかぐばっかりで動けへんねんもん!!」と確かに、犬が多いのでいいにおいしてるよねぇ~。はい、お約束の顏はめ~!においに集中してて、他の犬に気付かないという・・・ガウガウ言わなくていいんやけど・・・。歩いてるだけですが明日に続く!!YAHOOニュースより・・・駅で自殺しようとした男性に「落ち着きましょう、話聞きますよ」…高校生5人がなだめて思いとどまらせる何と!!でも、こういう子たちが...お出かけしました~

  • にじいろクラブ水彩画展

    今週の頭に、前の会社の人から連絡が。「荷物送ったので受け取ってください」「ヒントは重いものです」多分・・・あれよね??と思って、なかなかタイミングが合わず、受け取りが遅くなったのですが・・・この時期にお米をいただきました!!ゴルフの景品でお米30キロもらったので10キロだけ送ります・・・と。ありがたい!!一番うれしい!!野菜も送ろうか?と連絡をいただきましたが、送料の方が高くなる!!ので、お中元やお歳暮でわざわざ買って送ってもらわなくても、もしいただき物で余っているものがあれば送ってください!!とお伝えしたら「またその時期にリスト送るね」と。お米も奥さんの実家が専業農家だそうで、またお友達もたくさん米農家がいるらしく。10キロ1万円超えですからね・・・送料負担するから送ってくれ~~~って感じです。小泉さん...にじいろクラブ水彩画展

  • 暑いかと思ったら涼しくなってきた・・・

    昨日暑かったので半袖で教室へ。来た時はムッと暑い室内。窓を開けて扇風機を回すと涼しく。午前中の生徒さんが来られて少しすると涼しすぎる??扇風機もゆるめて。お昼は家に帰って長袖を着てきました季節の変わり目は難しいですね。で、今朝の生徒さん・・・美味しそう!!まるちゃんへの差し入れも・・・Mさん、いつもありがとうございます。そうそう、先日のえんどうも誰かわかりました!!今日は・・・立派なそら豆を持って来てくださいました。Kさん、いつもありがとうございます5月18日のまる子さん・・・今日はおかんおらんのか??そうです、なので旦那が撮ってくれました。なぜか私が撮るよりいい笑顔・・・明日も続きます!!YAHOOニュースより・・・マンション高層階から“小学生”が泥団子、頭部直撃の男性に「重傷・後遺症」をこれって、親が...暑いかと思ったら涼しくなってきた・・・

  • よく寝れる・・・

    薬のせいか?ぐっすり寝れるので寝すぎて朝ドラも見れませんでした(あとでNHK+で見ましたが)おかげで頭もすっきりして、目もパッチリお昼からは自由の泉大学のオリエンテーション。今回は1年目のクラス。皆さんが楽しいと思える授業が出来ればいいなぁ・・・。帰ってきたら・・・ずっとこんな感じだったそうです。暑いので生徒さんが入ってない時は居間も洗面もドアを開けて風通し良くしてるのですが、まる子さんは教室から出ないです。教室の番犬だとわかってるのかな??昨日、生徒さんからいただいた・・・バターのサンド。阪急で行列の店らしく。濃厚なバタークリームとキャラメルかな?と思ったらローファットミルクから生まれたバターミルクジャムだそうです。クッキー生地も柔らかく、全体的にふわっとした感じで甘くておいしい!!Nさん、いつも貴重な...よく寝れる・・・

  • 雨が降ってきました

    今は雨が降ってきましたが、それまでは蒸し暑く・・・まる子さんもなかなか寝にくかったよう。夕方も雨が降る前に・・・とやっと寝れたまる子さんを起こしてお散歩。帰ってきてまた暑そうだったので・・・扇風機で涼んでもらいました私が抱っこしてる方が暑いかな??でも、この時はハァハァが止まってました今朝、もうそろそろバラも終わりそうなので・・・やっぱりこのオレンジが気になるなぁ・・・。いつも癒しをありがとう!!昨日、自由の泉大学の開講式の前に、助講師の先生とランチに行くことに。山梨土産のほうとうをいただきました。(週末にでもいただきます!!)ランチはタベルーさんのカレー。少人数で自転車の時じゃないと無理なので、この日しかない!と。カレーを食べると汗が止まらん。食べ終わってセンターまで行って・・・って汗が止まらんまあ、カ...雨が降ってきました

  • 今朝は怖かった・・・

    今日の朝、頭の痛みで目が覚めました。横になっていたらおさまるかと思いつつもおさまらないどちらにしても今日は早めに出ないといけないし起きよう・・・。でも、あまりの痛みに体も動かないし、どうすればいい??とりあえず血圧をはかると166/101・・・あかん・・・上がってる・・・。でも、今日は夕方まではどうしても行かないといけない仕事がある・・・。痛み止めを飲んでどれだけおさまるか・・・。とりあえず行かなければいけないところ、しなけれいけない仕事はやって、夕方に病院へ。状態を説明して血圧をはかってもらうとやはり156/97・・・コロンブスの卵じゃないけど、首背中の痛みからの血圧上昇か?その前から血圧が上がって痛みが出たのか?とりあえず血圧をはかりつつ、痛み止めと筋肉を緩める薬を飲んで、血圧が下がらなければ血圧の薬...今朝は怖かった・・・

  • bloom万博!

    昨日は生徒さん(先日指をけがした時にも助けていただいた)bloomさんのイベント、bloom万博に参加してきました。オーナーのIさんは本当に人脈もあり、企画力もあり・・・すごい!!今回のイベントも人柄が出ている楽しいものとなりました。フリースペースを借りてのイベント。オーナーのIさん。おめでとうございます!!最初のイベント、フラワールーシュさんお花をいけるライブ。さすがです!!私は香イベントに参加しました。占い??って程に言い当てられ、びっくり!!自分に合う香りを作ってもらって本当気持ちが軽くなる~~~!!ありがとうございました。オーナーの生ライブもあり、この後、盆ジョビ盆踊りもあり私は途中でお暇しましたが、最後はアリエルも参加したとか??動画もちょっと・・・(って言って欲張って10分ほどになってしまった...bloom万博!

  • 14歳おめでとう!!

    5月17日・・・まる子さんの14歳のお誕生日でございます!!日が変わった時に見ると・・・気持ちよさそうに寝ておりました。色々出てくる年頃ですが、ボチボチ元気で楽しい顔を見せてくれればいいなぁ~~。目指せ20歳!!で一緒に頑張ろうなぁ~~5月11日のまる子さん・・・水分とって・・・おやつもらったねぇ~~。半分遊ばれてたけど明日はどんな1日になるかな??お楽しみに!!先日から気になっていたこと・・・。永野芽郁ちゃんを見ていて吉本芸人さんの誰かに似てる・・・って思ってて・・・永野芽郁さんのファンの方すみません。そうや!!と思って旦那に送ったら「う~~~ん・・・」って反応でしたが・・・。熊元プロレスさん。色白で赤い口紅ってだけかもですが・・・。今日はお昼に一旦雨が止んだので家に帰ろう!!と思ったらまた大雨。すごい...14歳おめでとう!!

  • 急に痛みが・・・

    今日は2か月ぶりの八尾出張。行きのバスに乗っている時に急に背中から首にかけて激痛が。え~~~・・・一瞬息が出来ないくらい痛かったのですがとりあえず仕事はしなければ・・・とバスを降りてクライアントの所へ。首を動かすと背中からずっと痛い・・・。なんなん??と思いつつ。仕事は2か月分なので全部はこなせなかったけど、やれるところまでやって。夕方には昼間の激痛はマシになったのですが、やはりずっと痛い・・・。とりあえず教室に戻って痛み止めは飲んだけど。今は薬も効いてきてちょっとマシです。筋が違ったのかなぁ??5月11日のまる子さん・・・またまた同じような画像・・・飽きもせず動画も載せておきましょう!!13歳のラストランですがまだまだ若々しくまだ明日も続きます!!YAHOOニュースより・・・安否不明の搭乗員と思われる体...急に痛みが・・・

  • 今日もよう走った!!

    昨日の夜、認知症の生徒さんが「家の前に男の人がいてる」って電話が。とりあえずインターホンに出ず、扉も開けなかったら大丈夫だからそのまま寝てくださいね・・・とお伝えし。今日、本当は来られる日だったけど「怖くて家から出れない」とのことで、伺うことに。インターホンの過去の画像を見てもそんな人は全く映ってなくて、本人にも確認してもらう。でも、見えたのよねぇ・・・怖いねぇ・・・ホラーやね・・・。色々お話をして、それをメモしてお渡しして帰ってきました。堺市役所は見えるけど、その向こうの仁徳さんは見えへんねぇ。あまり映したらダメなのかもですが右方面、茶色い屋根が見えるのが刑務所です。今日は歩きで行って、帰りはイズミヤによってお昼も買ってきました。そして、お昼から松原方面へ出張松原・藤井寺・平野区のちょうど境のあたりなの...今日もよう走った!!

  • 営業活動(笑)

    今日は「そういえばお元気にされてるかな?」と思う生徒さんに連絡してみました。皆さんお元気でお出かけになられてるみたい。それはそれで安心しました「予約しようと思っててん」って生徒さんもおられて、たまには営業活動も必要かな??昨日は初めましての方からお電話をいただき、ご予約をいただきました。まあ、空いてる状態もそうやってはじめましての生徒さんが来てくださるのでいいですねぇ~。明日も、随分前にホームページのお仕事をさせていただいていた企業さんから「インスタ教えてもらえますか?」と連絡があり、行ってきます!!今は他社さんでホームページをされているのに、覚えていていただいて感謝頑張ってきま~~す今朝のバラ・・・もう満開ですね。花弁が重くなってきたなぁ~~。私はこのオレンジのバラが好きです5月11日のまる子さん・・・...営業活動(笑)

  • バランス感覚がいいのか??

    今日の朝はいつものバラのお家の方とお話が出来ました。いつもより半月咲くのが遅かったのと、いつもの半分くらいしか花がつかなかった・・・と教えてもらいました。最後に「ブログに勝手に写真使ってます」とお伝えしたら「どんどん使ってね!!」と。感謝感謝で、今日はお話してて写真撮れなかったので、また明日にでも今日、夕方にトイレに行こうと思ったら・・・???頭、階段から浮いてない?後ろに落ちない??と思いつつトイレに入ったら起きたみたいよかったぁ~~~。それにしても変なところで寝てたなぁ~~YAHOOニュースより・・・万博「パーク&ライド」低迷、渋滞対策で高い料金設定が裏目に確かに堺から5000円は高いな・・・と一瞬思ったけど、よく読むとバスは無料とか。だったら家族で行く場合だったら安くなるんじゃない??って思ったので...バランス感覚がいいのか??

  • 珍しいのんびりタイム・・・

    今週はびっくりするほどの暇な1週間・・・。でも、それがありがたい。実は先日の健診で3つも用検査が来たと言っても2つは心配ないのですが、1つが思ってなかったものだったのでで、今日、その1つが気になって仕方なかったので早速病院へ。婦人科なんですがね。母が婦人科系で亡くなっているだけに気になる。(これは遺伝はないのですが・・・)でもね・・・婦人科って診察が嫌なんですよねぇ・・・行こうか行かまいか・・・。最終的には行かんとあかんならさっさと行こう!!と。生徒さんにもその病院はすっごい待たされるで・・・って聞いていたので覚悟はしていたのですがやはり1時間半。でも、先生曰く「来週結果を聞きに来てくれたらいいけど、経過観察で大丈夫だと思う」とのこと。ちょっとホッとしました。あとは眼科と大腸。大腸は問題ないはずなので、近...珍しいのんびりタイム・・・

  • バラの季節

    今日は夕方まで蒸し暑かったですね・・・教室は窓を少し開けてサーキュレーターも回し・・・。ここでずっと寝ているまる子さん。生徒さんが来ても動かない。またいでくださいね~~って言っても、荷物も置けないし、何なら鉛筆を落としたときにまるちゃんのお中に「ポフッ」っと落ちた~~って一瞬「なんじゃい!!」って顔してたらしいですまあ、本犬さんいいならと思ってたけど、途中から「廊下で寝てください」とお願いしました夕方から涼しくなりましたが、教室の中はちょっと暑い・・・ので、今はサーキュレーターの前で寝てます私の家の近くで毎朝前を通るお家。今年もバラがきれいに咲いてきました。まだ満開ではないけどもう1~2日かな??(人んちのお花・・・すみません)色んな種類のバラを育てられているので癒されます他のブログの方も結構バラを育てら...バラの季節

  • タコパと粗大ごみとシエちゃんのこと・・・

    今日はシエちゃんが亡くなって6年・・・もうそんなになる??ついこの間のような気がするんだけど。13年前のラルクとシエル。シエちゃん、お空は過ごしやすいですか??みんなを見守っていてね~5月6日に粗大ごみを持って行く予約をしたので4日~5日は家の大掃除。私たちの住んでいる家の1階がゴミゴミ・・・。旦那が座っていたソファーもへたってきていたのでこの際!!と。6日は雨が降るってことだったのでソファは5日に車に積んで。旦那実家とうちの実家のいらないものも全部積んで6日に築港のクリーンセンターへ。本当は11時半の予約だったのですが、雨も降ってるし、うちの実家の荷物を積まないと・・・と思っていたら積んでくれていたので早くついてしまった。築港の方は持ち込みの人が少ないので「本当はダメですが」と通してくれました、感謝大体...タコパと粗大ごみとシエちゃんのこと・・・

  • paradisecafe 温川

    5月3日、叔母の家の近くの川でまったりしていたら「お茶に行こう」というのでうちの車で山の方へ・・・。え~~~・・・山道嫌だよ・・・と思いつつ・・・到着したのが・・・パラダイスカフェ温川さん思っていた以上にいい感じ!!階段を上っていくと・・・到着!!テラス席はワンコもOKって書いているので、旦那に電話をしてまる子も連れて来てもらうことに。番犬さんもおられました。(まる子とバトルしていたようです)私もお茶出来るのかしらね??まるちゃん、一緒に来れてよかったね~~。(後ろは叔母です)ケーキっぽく見えますがプリンです。美味しかったぁ~~叔母が「雉の鳴き声・・・」って言うので見ると雉がいました。お店の方もまるちゃんを撫でてくれたり、とっても感じがよかったです。山道がつらいけど、また行きたいなぁ~~~。この後、また下...paradisecafe温川

  • あっという間の連休でしたね

    4日間もお休みをいただいたのにあっという間でしたね・・・皆さんはいかがお過ごしでしたか?うちは前日までどうする??本当は玉置神社に行きたいなぁ・・・と言っていたのですが、地図を見ると山道。どう考えても無理やな・・・。色々考えてるとしんどくなってきて「もう家にいてる??」ってことになったので旦那が焦って「お姉ちゃん(母の妹)のところ行こう!!」と。でも、叔母も予定があるかも知れないし・・・と思ってLINEをしたら「予定ないよ」と。なら、行きます!!と連絡をして。叔母の所へ行くなら、前々から気になっていたたまご食堂に行きたいなぁ・・・と思い、叔母とそのお店の前で待ち合わせることに。ゴールデンウィーク、白浜方面混んでるんちゃうん??と言いつつ、8時前に出発2車線から1車線になるところや、軽い上りのトンネルで混む...あっという間の連休でしたね

  • 4連休!!

    明日から4連休です。明日はどこかへ行くかもですが、あとは掃除三昧、頑張ります4月27日のまる子さん・・・軽やかなステップ。おやつをもらって・・・なんかモデル風水分も補給して・・・最高の笑顔!!あくびも出るほど気持ちいのねもっとブラッシングしてやぁ~~~!!ラストは変顔でまだまだ残っているので、来週、写真がなければ続きますYAHOOニュースより・・・「大変無念」運転手の勤務先がコメント埼玉・八潮の道路陥没やっと暗い地下から助けてあげることが出来ましたね・・・残念な結果ですが。会社の方、遺族の方、辛い中コメントを出されて・・・コメントにも書かれていますが、この事故の原因・改善をしっかりとして欲しいです。それはどこでも起こる可能性があるので国・都道府県・市区町村すべてがちゃんと検証をして欲しいです。ビートが2週...4連休!!

  • ごちそうさまでした

    今日は午前中、本当は教室に来られるはずの生徒さんが足が痛い・・・とのことで時間もあるし伺いますよ~と行ってきました。スマホの様子を見てお話を聞いて、時間になり戻ってきたらLINEが・・・お仕事をいただいている会社の奥さんが「私、休みなのでランチ行きません?」と。最初に思っていたお店が満席だったのでどこに行こうか?となり、竹笛さんに電話してみては?と言って食べログのアドレスを送ったら「予約とれました!」と。竹笛さんの竹コース。最終的にごちそうになってしまい・・・ありがとうございます食後、スタバに行ってお茶しました。スタバ・・・何を飲めばいいのか?店員さんに「甘い飲み物」で聞いて、最終的にキャラメルフラペチーノをいただきました。「すごく甘いですよ」って言われましたが私にとってはちょうどいい甘さでした色々お話を...ごちそうさまでした

  • 美味しかったぁ~~

    昨日は毎年恒例、旦那家族とのお食事会。今年は木曽路さんへ。ゴールデンウィークの方が集まりやすいのか?3世代家族だったり、法事のような服の人も、満員御礼状態でした。メニューは旦那に任せたので結構いいコース。お寿司に・・・天ぷら、茶わん蒸し・・・これだけでお腹いっぱいになりそう・・・って言いながらしゃぶしゃぶも。弟君の誕生日と旦那両親の結婚記念日がこの時期なのでお祝いさせていただきました。でもね・・・お義母さんはネガティブな人なのでちょっとした言葉で反応するので私は出来るだけしゃべらず弟君やお義父さんが言ったことに反応してやばかったですが、何とか乗り切りましたデザートまでの間に、記念日って伝えていたので写真を撮ってくれて、それをプリントして記念品(たち吉のお皿)と一緒に店長さんが持って来てくださいました。食事...美味しかったぁ~~

  • 飛び石・・・

    明日も教室お休みです。ご予約もボチボチいただいております。ありがとうございます今日の夕散歩・・・雨が上がったと思ったらオレンジ色の空でした。その後生徒さん宅へ・・・うろこ雲がきれいでした。昨日は能勢の道の駅へ。まずはお昼ご飯・・・あれ?この間もとんかつだったようで・・・コロッケにすればよかったかな??その後、道の駅へ。卵しか購入しませんでしたが、タケノコがたくさん販売していました。キャベツも1玉70円。つい最近まで高い高いと言っていましたが、旬のもんですからね。ずっとここでにおいを嗅いでいたようです。いい匂いしてるのかな??なんかいい顔してますね。あくびも出ました行きに気になっていた・・・一庫ダムのこいのぼり。ダムの方に行けば人も多かったのかも知れませんが、キャンプ場は閉鎖してるのか?勿体ない・・・。この...飛び石・・・

  • まだ冷えますねぇ

    気候がいいので最近は窓を開けているのですが、すると花粉の方はくしゃみが・・・。すみませんそして、さっきから花火の音が・・・どこかな??(万博の音がここまで聞こえるのかな?)窓を開けているとまだちょっと冷えますね。まるちゃんは過ごしやすいようです週明けは月命日なのでお花屋さんへ。その道中、線路際の金網に・・・ラベンダー。たくさん咲いています。電車で来られる方は癒されてくださいね。4月20日のまる子さん・・・あくびもあるけど、笑顔がいっぱい。明日も笑顔が撮れますようにYAHOOニュースより・・・宮島口のもみじまんじゅう店「おきな堂」5月末に閉店へ観光客は過去最多なのになぜ?真面目に仕事している人が続けにくい世の中になりましたね。こういうお菓子や持ち帰りのものに関してはよっぽどじゃない限りお店の責任じゃないと思...まだ冷えますねぇ

  • 空がきれいでした

    今日の夕散歩は少し明るい時間だったので・・・空がきれいでした。スマホをAQUOSsense9に変えてからカメラがいい感じ。まるちゃんは超元気で引っ張っております。(角だけなぜか引っ張る)丸いマンションは毎年エントランスがきれい!!周り全体このお花です。はるかもやってきて・・・ベルマージュも今日はすっきり見えてます。4月20日のまる子さん・・・笑顔で・・・ブラッシング気持ちいいなぁ~~!!あくびもいただきました明日も続く!!明日ものんびりモードです。今日ものんびりモードでしたが生徒さんからの質問LINEが多く・・・。あっという間に夜になりました世の中はもう明日からゴールデンウィークとか・・・教室はカレンダー通りです。明日も気合入れて頑張りましょでは、また明日空がきれいでした

  • 何でなん??

    タイトル回収は後ほど・・・。まずは4月20日のまる子さん・・・いっぱい走ったら車へ直行!!何を見てるかと言うと・・・おやつ!!水分補給して・・・笑顔!!まだまだ続く!!さて・・・YAHOOニュースより・・・アドベンチャーワールドのパンダ全4頭、中国返還へ国内2頭のみに何で全頭なん??アドベン、お客さんめっちゃ減るで・・・やはりパンダがいたのは二階さんのおかげやったん??サファリも楽しいし、マリンショーも最高なんだけど、やはりパンダ効果は大きいよね・・・。5月中に一度行ってこようと思います。(関西万博で空いてるかな?と思ったけど、遠足は少ないかもだけど、万博ついでが多いかも??)自転車の交通違反に反則金「青切符」が来年4月スタートまあ、本当に自転車のマナーが悪すぎるからこれでいいと思う。▼スマホの「ながら運...何でなん??

  • 問題なし!!

    今日は午前中、健康診断に行ってきました。やはり体重は増えておりましたが他の数値は全く問題なく旦那も一緒に説明を聞いたのですがすぐに旦那に交代。旦那は肺活量がない、中性脂肪が高いなど色々ありましたが・・・再検査まではなかったです。生活指導も一緒に聞いて中性脂肪を下げるには油物を減らす、運動をするってことを言われ。私とほぼ同じ食生活(旦那の方が野菜もたくさんとっている)なのに中性脂肪が高いのは運動量だけね~築港へ行った時にラジオ体操をするか縄跳びをするかさせないとですいつもは5月以降に受けているのですが、それは受診票が来ていないからだったのですが、4月から受けれると。それも4月は検診を受ける人が少ないので1000円のお食事券付き!って特典もあり、今年は4月に受診しました。旦那と何食べる??と言いながら・・・私...問題なし!!

  • バラがきれいでした&万博に行く時の注意点!

    今日、生徒さんから万博に行く時の注意点を送ってもらいましたので、これから行く方は参考にしてください!関西万博に行く時の注意点特に年配者の方はぜひ参考に!土日はかなり混み合うことと思います。どちらか言うと西ゲートの方が空いています。便利な万博アプリPersonalAgentと入力し、インストールしてください。会場内の地図や、パビリオン、レストラン、休憩所、トイレなどの混み具合が、向こうで解るそうです。現地では、海辺に囲まれているため、季節に関わらず温度差がかなりあり、風も相当強く、風除けコートなどの準備は万全にして下さいね。日除けする所も皆無ですし、建物内より外で過ごす時間が長いので、紫外線対策と熱中症対策も必須です。男性でも兼用傘があった方が無難と思ます。女性は兼用傘と、厚化粧で臨んで下さいね(笑)それと...バラがきれいでした&万博に行く時の注意点!

  • 堺美術協会展

    昨日は元々予定はなかったのでゆっくりしましょ・・・と思って昼前までのんびり。そろそろ出かけましょうか・・・と。白に薄いピンク・・・濃いピンクのツツジも・・・まだまだきれいです。でも、半分はもう枯れかけてましたそれより、オトンはまだか??お家でゆっくり派のまる子さん。言ってる間に車で旦那到着。あ~~~、楽チン!!そう言えば、今週は生徒さんが美術協会展で写真出品してるって言ってたなぁ・・・と。昨年まではベルマージュの下だったのが、今年からは東区の文化会館に変わったって言ってたなぁ・・・と。初めて行きましたがベルマージュのコンパクト版って感じでした。でも、ダンスのイベントがあったみたいで人は多かった。こちらも人が入っていましたよ。生徒さんの作品。オシドリの写真。うちの旦那も「この水しぶきもすごいなぁ」と。全く知...堺美術協会展

  • 来週大丈夫かなぁ・・・

    今日、何気にTVerで「それスノ」のダンス対決が目に入りました。ってのが、高校日本一ダンス部で私の母校の名前があったので・・・。私が学生時代はミュージカル部の人気がすごくて、ダンス部もあったと思うけど・・・。今はダンス人気ですからね。少し前までは登美丘高校のダンス部がすごかったんだけど。久々に学校のホームページ見て、我が剣道部がまだあることに感動!!私が2年の時に8人になってしまい、夏には3年生引退で5人に・・・。練習場所も奪われ予算ももらえず。3年生になる前に学校と掛け合って1年生が10人以上は入れば練習場所も予算も与えてくれる・・・と言う約束になり、早起きして学校の前でビラ配りをしたり、新入生へのクラブ紹介の時もみんなで色々考えて、なんと12人入部!!そんな思い出が蘇りました。いまだにその時の同級生仲...来週大丈夫かなぁ・・・

  • 神戸出張

    今日は神戸出張。快晴!!出張日和です。今回の場所は駅近くなので助かります。伺う前に腹ごなし・・・近江ちゃんぽんのお店でちゃんぽんにするか・・・と見ていたら結構みんな中華そばを頼んでいる。ので、中華そばランチにしました。でも、麺を1人前だと多すぎるな・・・と思って半麺にしました。すると店員さんに「本当に半麵でいいですか?」と念押しそんなに食べそう??まあ、そう見えるか。食べ過ぎると眠くなるので少な目にしています。すると「卵つけておきました」と、ラッキーでした色々質問事項と会計ソフトのインストールと初期設定。初期設定、私がしようかと思ったのですが教えてくださいって感じだったので横で説明することに。すると初期設定だけで2時間以上かかってしまった・・・。なので、簡単にしか使い方の説明が出来ず先方も終業時間もあると...神戸出張

  • 2025年春ドラマ

    久々ドラマネタ!!まだ放送されていないドラマもありますが・・・。まずはもう始まってるものから。火曜日の夜10時対岸の家事見ようかどうしようか悩んだのですが・・・1話が他の番組とかぶっていて録画できなかったのでTVerで見たら面白い!!これは来週からはテレビで見ましょ!!と言うことで。専業主婦と働くお母さんと育休中のお父さん。どの生き方もわかるけど、どれもしんどいよね・・・。実際、職場復帰しない(専業主婦など)で子どもを保育園に入れないとなると話が止まるとか。何でみんな一緒じゃないとあかんのやろうか??自分は子育てをしたことがないのでわからんけど、見ていたら大変そう!!って思います何でもいいけどトラオはいい人過ぎて仕事で壊れないか??心配だし、礼子旦那はあまりにも家事にも子育てにも無関心すぎてむかつくし、お...2025年春ドラマ

  • もうすぐ満開・・・

    今日も冷えるなぁ・・・と思ったのですが、近くの市営住宅の植え込みのツツジはもうすぐ満開。明日からは暑くなるようなのでゴールデンウィークまでもたないですね・・・出勤時のまる子さん。旦那が追いつくまでは私と一緒に歩くのですが、旦那が来ると自転車に。それもサドルに手をかけるので危ない!!危なないで、オトンの脇に入ってるからな!犬を見つけなければ体幹トレーニング出来てていいんですがなので、基本は並歩してます。昨日、万博に行かれた生徒さんから・・・もし今後行かれる方が居られましたら、寒さ対策と、紫外線対策は必須です。とくに海辺なので、寒いのが、昨日は真冬並み。その上風が強く、特に夜になると、冷え込みが厳しいです。昨日は温かい飲み物が見当たらなかったです。コーヒーも、冷たい飲み物しか無かったです。朝も出勤ラッシュを避...もうすぐ満開・・・

  • ビックリしたぁ・・・

    今日は夕散歩していた時、公園の横を歩いていたら公園内でバレーボールをしている中学生?中で楽しんでる分にはよかったけど、ちょうど歩いている時にボールが飛んできた。そして運悪くまる子に命中・・・一瞬キャンって言ったけど大丈夫そうだったのでアララ・・・と思っていたらその子たちがみんな並んで「大丈夫ですか?ワンちゃん、すみませんでした!!」と。私の中では大丈夫・・・って思っていたので「もういいよ、気を付けてね」と言ってその場を過ぎた。まる子もその時は普通に歩いてたのに、少し歩くとびっこひきだして・・・エ~~~~!!止まって「大丈夫??」ってさすってたらそのまま歩き出した。その後、様子を見てるけど大丈夫そう・・・。よくよく考えたら結構な衝撃ですもんね・・・明日までは様子を見ます。4月6日のまる子さん・・・ブラッシン...ビックリしたぁ・・・

  • 凹むなぁ・・・

    さっきブログを書こうと思ったら・・・gooブログサービス終了のお知らせの画面が嘘やん!!docomo系になったのでずっと使えるようになったと思っていたのに・・・。ラルクが来た時からほぼ毎日書いていただけに移行するにも大変やなぁ・・・。まだサービス終了の案内だけなので、どこに移行できるかなどチェックして続けれればいいなぁ・・・と。ブロ友さんも皆さんショックを受けてるようで・・・。まあ、何とかなるでしょう!!これからもよろしくお願いします昨日は、ブルーインパルスが飛ぶかも・・・と言うことで南港へ。行った時はまだ全然人がいなくて、あ、でも野鳥園の駐車場はいっぱいだったので、どこで見ようか??とウロウロ。大きな道沿いは警察もいて「駐停車禁止ですので移動してください」と言うので、細い道へ入る。でも、ここで充分見える...凹むなぁ・・・

  • ご心配をおかけしました!

    まるちゃんの顔が腫れた状態で放置状態になっておりましたが、お薬のおかげで腫れは引いてます。ついさっきのまるちゃん。向かって右側、腫れ引いてます。2週間分の薬はもらっていますが、とりあえず1週間飲んで大丈夫そうだったら残りはお守りで置いておきます。ご心配をおかけしました、皆さんにお声がけいただいて感謝です、ありがとうございます。今日来られた生徒さん、職場でGeminiを使われていると。まあ、Googleの生成AIなので使ってみるのも・・・と思い、まる子さんの写真をイラストにしてもらったら・・・むっちゃええ感じです教室用のアイコンイラストも作ってもらいましたが、それはまた来週にでも。昨日は出張に行く時、JRから谷町線に乗るのにステーションを通るのですが、帰りお弁当買って帰ろう・・・と思い、母にLINEするも返...ご心配をおかけしました!

  • 今日は変な天気でした

    今日は東大阪出張。現場は歩いてだと20分以上かかるみたい・・・で、間に入ってもらっている会社に交渉!レンタサイクルを使わせてもらいました。ラッキーなことに現場の近くにもレンタサイクルのステーションがあったので、往復で320円。私負担ではないですがよかったです。ただお昼頃は雨が降ったりやんだりで、どうしよう・・・と思ったのですが移動中は雨降らず。指導中外を見ると道が濡れていて帰りどうしようか・・・と思っていたら帰りはいいお天気に。今日も運がよかったです行きから気になっていたのですが、中央線って夢洲に通じてるからね。まだ開幕前でよかった。電車は空いてました。谷四か森ノ宮から夢洲に行く人が増えるかもですね。4月6日のまる子さん・・・はい、笑顔から!!パクッ!!後姿可愛い!!飛行機。パクッ!!この笑顔がずっと続き...今日は変な天気でした

  • ブルー予行とランチ

    昨日の夜、旦那が帰ってくるのが遅いのでまる子さんと散歩をしながらお家へ。小学校の桜・・・夜もきれいね。お月さんもちゃんと映っててよかったそして、今日は朝から天気が気になる日・・・。ブルーインパルスの予行飛行がある日。線路際でスタンバイ!!YouTubeで関空の状況を確認しつつ・・・(航空チャンネルさんのYouTube動画のスクショです。)白煙もテストで上げている。テイクアウト!!さあ、どこに飛んでくる??と思って見ていたのですが・・・私一人で見つけれる??と思っていたら音でわかりました!!2回見てるから探し方もちょっとは上手になってる遠い!!海沿いを飛んで行った。けどとりあえず肉眼で見れた!!その後、友達(天王寺在住)は洗濯物を干してる時に目の前を飛んで行ったらしく・・・うらやましい!!師匠は通天閣で見て...ブルー予行とランチ

  • 危うくまる子と殺すところでした・・・

    今朝、まる子の顔を見ると腫れている・・・多分歯周病から来てるんだと思うけど・・・。横から見るとこんな感じ・・・。向かって右側、腫れてるのわかりますよね・・・。明日から忙しくなるので今日しか病院へ行けない!!でも、旦那は旦那母を病院へ連れて行かないといけない!!ってことで私が連れて行くしかない・・・。(旦那も旦那父に頼もうか・・・と言ってましたが、またややこしくなるので、旦那に旦那母の方に行ってもらいました)ちょうど病院へ着いた時にビーグルちゃんが病院へ入っていった。すごくやんちゃそうな子・・・まる子無理やな・・・。自転車の後ろに乗せたままだと飛び降りそうだし・・・と思って病院の横に手摺があったのでそこにリードを巻き付けて病院で受付を・・・すると、ビーグルのおっちゃんが「犬が走っていった!!」と。一瞬???...危うくまる子と殺すところでした・・・

  • 私はやっぱり運がいい!!

    今日は予約があまり入ってなかったので、他にお願いされている仕事や、自由の泉の契約書をセンターに持って行ったり、助講師の先生に書いてもらうものを持って行ったり、父のところのオペレーターさんが休んでるので手伝ったりの1日でした。(もちろん、予約をいただいている生徒さんは来ていただきましたよ)今日から学校も始まったようで・・・桜さんも任務完了かなぁ・・・。まる子さん、最後の任務ですようちの旦那も「こんなに嫌がるもんか」と言っておりましたで、教室で少しお仕事をして、さあ、助講師の先生のお家へ行ってセンターに持って行こう・・・と出発。きっとお家におられないであろうからポストに入れて帰ろう・・・と思っていて、ポストに入れてからLINEを見ると「家にいます」とのこと。とりあえず御挨拶だけでも・・・とピンポンをならし、「...私はやっぱり運がいい!!

  • 春ですねぇ~

    今日は小学校の入学式でしたね。お父さんお母さんと一緒に歩いているお子さんがたくさんいました。希望に満ち溢れている姿を見ると、大人も頑張らないとですね・・・。昨日は午前中はゆっくり寝て、お昼前から動き出しました。桜ばかりに目が行きますが・・・もう、ツツジもつぼみが・・・早いゴールデンウィークに咲くくらいでお願いしますまる子さんも元気よく歩いています。枝を切りすぎてる?何かスカスカ感があるんですよね・・・。そんなんどうでもいいねん!!なんか楽しそうやなぁ・・・。この後はいつもの・・・明日に続きます。先週の「なんでも鑑定団」を見ていた友達から「堺に能楽堂あるの?」と連絡をもらい。生徒さんから以前に「素敵な能楽堂があるけど移築に一億円程かかるし、あとの維持費もかかるからどうにもならないらしい」とは聞いていたのでそ...春ですねぇ~

  • 春眠暁を覚えず

    今日のまる子さんも・・・春眠暁を覚えずです。ぐっすり安心してください!!生きてますよ!!お昼に小学校の桜にしようかと思ったのですが、のびのびの子たちが鬼ごっこをしていたので、線路沿いの市営住宅の桜とまる子ちゃん。超ご機嫌斜めです(写真が嫌いなだけです)3月30日のまる子さん・・・水を飲むのはいいけど・・・志村けん並みのダラダラ・・・旦那にブラッシングしてもらっていたら・・・あくびが止まりません明日の天気はどうだろうか??築港行けるといいねぇ~~。今日からF1日本グランプリ始まってますね。テレビ放送がないのでどんどん興味がなくなっているのですが・・・。今ってレッドブルとブルズがホンダのエンジンで走っているのですね。なんと今日の予選のトップはレッドブルのM.フェルスタッペン選手!!私が知ってるのはお父さんの方...春眠暁を覚えず

  • 寝言を言う犬・・・

    2日間、工場でお留守番をしてくれたまる子さん、今日は教室でず~~~っとぐっすり寝ております。いびきはいつも通りですが、今日は寝言も言っておりました。それも結構ずっと・・・それに寝すぎて夕方の散歩もおしっことウンチしたら終了!!帰るで!!って感じで、戻ってご飯食べたらまたぐっすり・・・今もまだ寝ております・・・ご苦労さんやったねぇ~~~。今日の朝・・・小学校の桜、今年はボリュームがないなぁ・・・。まだこれからか??そして、バタバタが終わったので叔父からいただいたiphoneの操作に。中にあった写真と動画をUSBとDVDに保存して。初期化しようと思ったら、スマホの探す機能が効いていてAppleIDのパスワードが必要になり・・・。これかな?ってのは全部違ったのでとりあえず何とかしました使えるようになりました!!...寝言を言う犬・・・

  • お疲れさまでした!!

    今日は今日のまる子さんから・・・夕方、旦那が「散歩に行こう」って言ってもすねて動かなかったそうです。明日からはいつも通りやから安心して~~!!昨日も今日も朝は1人で駅まで・・・小学校の桜はこんな感じ。昨日の雨でちょっと花びらが落ちていた・・・まだ咲いてる途中やからやめて~~~!!市営住宅の桜の方がちょっと遅い・・・日当たりのせいかな??昨日よりはちょっとゆっくりめに出て(昨日は待ち合わせの25分前に着いてしまった)待ち合わせ10分前。ギリギリは気持ちに余裕がなくなるのでちょっと早めに・・・。(昔は遅刻常習犯だったのに・・・)今回もマナー講習でした。新入社員さん、とっても頑張っていました。明日からは会社デビュー、頑張れ~~~講習終了後、他の講師の方と少しだけ懇親会。(まだ明日もお仕事の先生もおられ、その先生...お疲れさまでした!!

  • さあ、もう1日!!

    のどの方は何とか大丈夫そうです。1日立ちっぱなしだったので足が痛いもう1日、気合入れて頑張ります3月30日のまる子さん・・・おとんまだか??まだやなぁ・・・もうちょっと走ろうか・・・走ったと思ったら・・・旦那を探してます。おと~~~ん!!なんか笑ろてる・・・。明日に続く!!今日のまる子さん・・・自分のベッドも持って行ってもらっているのでそこで寝ているようです。はよ帰っておいでやぁ~~~!!いつもより30分早く起きただけなのに眠い・・・明日も頑張っておきますでは、また明日さあ、もう1日!!

  • 喉がもつかな・・・

    明日から2日間、朝から夕方まで講習。喉がもつかな??今日も午前中だけだけど講習があって、15人位なのでマイクなし。明日も24人でマイクなし。(昨年はもっと多くてマイクなしだったので、まだマシか・・・)昨日から一応のどの薬も飲んでます。明日は朝早いので・・・起きれるかな??そっちが心配ですとりあえず頑張ってきます今日の出張帰り、お昼ご飯どうしようかなぁ・・・と思って自転車で走る。美味しそうなお弁当屋さんないかなぁ・・・。と思ったら、人がどんどん入っていくパン屋さんが。確かにキレイし、入ってみるか・・・。LANIさん中で食べることもできるお店でした。ちょうどお昼過ぎだったのでパンの種類は少なかったです。サンドイッチ食べたいなぁ・・・と思ったのですがなかったので、ウィンナーのパンと、レーズンのパンと揚げパン。(...喉がもつかな・・・

  • 明日からロードです・・・

    ロードって、阪神が甲子園以外で野球をする時に使う言葉で、私も教室以外の場所で3日連続になるので使わせてもらいました。明日は午前中のみパソコンの講習です。昨年度に続いてなので楽しみです明後日からが気が重い・・・教室に来るまでに・・・小学校の前の市営住宅はユキヤナギがきれい。生徒さんのお庭のハナカイドウ。写真を撮るの、ちょっと遅かったかな・・・。市営住宅の桜、まだこれからですね。小学校の桜もこれからですね・・・。出張中に満開になるのかな??幼稚園の桜は先週伐採されていたので今年は見れないなぁ・・・すごくきれいだったのですが昨日は・・・おかん、どこ行くん??藤井寺の大阪前田製菓さんへ。堺にも前田製菓さんがあるのですが関係はないみたいですね。直営所で安くで買える・・・ってネットで見たので行ってみました。直売所はこ...明日からロードです・・・

  • クジャクのダンス、誰が見た?最終回

    昨日、旦那が帰ってくるまで仕事をして、少し時間があったのでSNSを見かけて「あ!!あかん!!」そうです、最終回のネタバレがあるかも知れないので、そういう日はSNS見たらだめなんですで、見てました?「クジャクのダンス、誰が見た?」9話までがゆっくり過ぎすぎていて最終回早い!!まあ、タネあかしだけだからそんな・・・って言っても内容が濃すぎて1時間は短すぎる!!消化不良、まる子さんです。本当に1時間で詰め込みすぎ!!もう15分でも30分でも延長でやってほしかったなぁ・・・。それにしても赤沢京子、あんたの身勝手がすべての引き金やねん!!「あなたも私の邪魔をする」って、自分に都合が悪いことはすべて邪魔って・・・。赤沢旦那は子どもが小さいから働くのは反対って言っただけで、ずっとではない話でしょ。それで出ていって、林川...クジャクのダンス、誰が見た?最終回

  • 花粉なのか?黄砂なのか?

    昨日からの雨で黄砂や花粉がマシなのかと思ったのですが、そうでもないんですね午前中、雨も降ってるし涼しいし・・・と窓を開けていたのがあかんかったのか?昼からの生徒さん、みんなくしゃみしてました。(お昼以降は閉めていたのですが。)私は黄砂やPMは息苦しくなるけどそれほどでもないので、窓を開けていてもなんともないのでご迷惑をおかけしました3月23日のまる子さん・・・水分補給をして・・・何かを訴えてる??ブラッシングやったんやね~~!!まだまだ明日に続く!!YAHOOニュースより・・・智弁和歌山、浦和実を下して決勝進出!31年ぶりのセンバツ優勝をかけて横浜と激突全然最近は高校野球を見てないのですが、明後日は決勝戦!!和歌山やん!!頑張れ~~~和歌山に出張行った時に智弁の小学生と帰りに一緒になったのですが、調べてみ...花粉なのか?黄砂なのか?

  • 体調悪い人多いですね・・・

    まるちゃんも本調子ではないけど食欲はあるし、散歩もグングン行ってくれるので快方に向かってます。が、生徒さんも体調悪い人が多い・・・寒暖差、気圧の具合、黄砂など色々な要因がありますね・・・。週末にかけてまた気温が下がるみたいだし、私も気をつけないと・・・。3月23日のまる子さん・・・なぎなた大会、お墓参り後に築港へこの日もいいお天気。この日はタンカーはいませんでした。この時点でも調子が悪かったのでどうかな?と思ったのですが・・・最初は歩いてきて・・・おやつ食べて・・・帰って行きましたが・・・2回目からは走ってきて・・・おやつも食べてました。築港の写真はまだまだ続く!!今日のまる子さん・・・今日は私は全然教室から出なかったのですが、ディフェンスが厳しい・・・。今は横になって寝ておりますYAHOOニュースより・...体調悪い人多いですね・・・

  • 2024年度自由の泉大学修了式

    このところ砂っぽい空気が苦しいですね。今日はいいお天気で暑いくらいでしたがコンタクトの目には痛すぎる!!今日は自由の泉大学の修了式でした。早めに行って、コーヒーソムリエ講座の受講生さんのコーヒーを飲もうと思ったのですが人が多すぎて買えない!!修了式の日だけでももうちょっと1階の部分考えてくれればいいのだけど・・・。なので、展示作品を見て回ることに。こちらはICTの生徒さんたちのポストカードです。他にも絵画系や書道、アロマテラピーなどもあり・・・他のパソコンのクラスや和裁、日曜大工などもあります。2025年度の申し込みは4月12日~18日だそうです。興味のある方はどうぞ!!(教室にチラシ置いてます。)私もコミュニケーションスキルアップ講座受けたいなぁ・・・って思いましたからね。色々教室ありますので修了証書授...2024年度自由の泉大学修了式

  • なぎなた高校選抜

    3月23日は私のいとこがなぎなたの高校選抜に出るとのことで見に行ってきました。試合は3月22日~23日で、22日は1回戦、2回戦まで。22日は仕事で行けなかったので勝ってくれ!!いとこ2人が姉妹で出ていたのですが、従妹は団体戦のみ、従姉は団体戦と個人戦。団体戦は最終的に2位になった学校と初戦で当たってしまい初戦敗退。YouTubeで生放送していたので見ていたので「あ~~あ」と個人戦はたまたま生徒さんの合間だったのでギリギリ見れて「勝った~~~!!」と言うことで23日見に行ってきました駐車場に車を停めて歩いていくとたくさんののぼりが。9時からと聞いていてギリギリに到着したらもう始まっていた。(はやっ!!)座るところがない・・・とウロウロしていたら空けてくれた、ありがとうございます!!初めて見るなぎなた、自分...なぎなた高校選抜

  • ドラマ「御上先生」最終回

    昨日の朝から出かけたお話は明日に・・・。まず、生徒さんからも聞かれて、書き忘れてた!!金曜日の夜に91歳の生徒さん宅へ緊急出張ヘルプどうなった?件。やっぱり変なアプリが入っていました。たまたまその日にお友達に見てもらったら「これはウィルスにかかっていて、買い替えるしかない」って言われたらしい。なので、「どう言うの買ったらいい??」とか質問が・・・けど、どう見てもアプリ消せば大丈夫そうなので、無視して操作してたらおさまった。ので、「これで大丈夫じゃない?」って見てもらったら「治った!!」と。よかったよかった。なので、9時過ぎに伺って10時までには教室に戻ってこれました、よかったよかったそして、昨日の「御上先生」最終回、もう途中から涙涙で・・・裏口入学はその子が悪いのではなくて親や学校が悪いのであって、入学後...ドラマ「御上先生」最終回

  • 薬間違ってた!!

    昨日から調子の悪い(おなかの調子)まる子さん。まる子さんの通勤カバンに薬を入れていたので夕べ飲ませた。家に帰って薬の袋を見ると「吐き気止め」になっていた・・・今日の朝から「下痢止め」のお薬に変更。朝ごはん、ウェットフードをあげたのですが夕散歩にも便なし。夜ご飯はウェットフードとカリカリとお薬。帰りどうかな??少しさかのぼりますが、3月16日、四天王寺さんへ行った帰り・・・ラル君のお墓参り。雨も小降りでよかった。山川の共同墓にも。大叔母のお骨、ほとんどは四国のお墓に。小さな骨壺はうちの仏壇に。(母のと共に)火葬した際の骨壺に入りきらなかったものはここに入れてもらっています。ラルクのお墓のすぐそばなのでいつもセットで行っていますお昼ご飯はこちらで。どうしても煮魚を食べたくて・・・。豆ごはんもあったので豆ごはん...薬間違ってた!!

  • 梅を見てきたよぉ~~

    昨日は旦那がお昼から仕事だったので午前中に・・・荒山公園(こうぜんこうえん)の梅を見てきました。まる子と梅ウグイス??目の周りが白くないからウグイスちゃう?と言う旦那。もしかしたらメジロかも。まるちゃんも歩きます。笑ってるように見えるかも知れんけど、息上がってるわ!!昨日はいっぱい歩いたね~。たくさんの梅の種類があるので咲いているものもあれば、終わってるものもありました。ぐるっと一周して、駐車場のところが一番きれいそんなことない、全体的にきれいでしたよ。多治速比売神社、最近よく行くなぁ~。でも、梅も見たし、またそのうち来ます!!今日は夕方に急にまるちゃんのお腹の調子が悪くなりまるちゃんを可愛がってくださっている生徒さんの時でご心配をおかけしました。とりあえず、前にもらった下痢止めの薬をチュールに混ぜて食べ...梅を見てきたよぉ~~

  • 紀州街道

    今日は午前中、パソコンの設定のお仕事。浜寺方面に行ってきました。いつもは行きは紀州街道、帰りは上野芝経由で帰ってくるのですが、先週のカレーの口が残っていて帰りにカレーを食べて帰るぞ!!って思ってね。行きは時間がないので暴走おばさん電動自転車で走る!!って感じですが、帰りはゆっくり。石津川。結構海から近いんですよね。この橋は勾配があって、普通の自転車のおばちゃん苦労してました。一番最初に紀州街道を走った時、ここからどっちが紀州街道??って思ったんですが、ちょっと右に石碑が寄ってるんで「こっちか?」と思ったら正解でしたこれは土居川。やっと食べれてタベルーさんのカレー。私は毎度カレーライスにエビフライ1匹トッピングここはカウンターだけで、いつも行列なので誰も話をしながらゆっくりって感じじゃないです私も滞在時間1...紀州街道

  • お彼岸前に・・・

    3月16日は早めに起きて、お彼岸前に行っちゃおう!!と・・・四天王寺さんへ。令和8年まで改修工事中なので中の駐車場も使えず・・・。私と旦那の先祖代々と私の母と叔母を書いて、お彼岸法要してもらいました。結構外国人の方が多かったです。再来年にはきれいになるんやろうなぁ・・・。私たちが行った時は人がいなかったけど、入れ替わりでそこそこ人がいました。この次の日からお彼岸が始まるようで、出店も準備中でした。旦那曰く「埃だらけやな」きっと年に1回は掃除してると思うんですが。紀州街道の起点になるところらしいです。ここから熊野詣に行かれるとか。遠いなぁ~~。続きは明日に。今日のまる子さん・・・起きてる!!写真撮ったやろ~~!!とおやつ強要されました雨が降る前に夕散歩にも行って今はゆっくりしています。さっきまで雨風がきつか...お彼岸前に・・・

  • 少し遅い新年会と最終回直前「御上先生」

    土曜日は早めに終わらせていただいて少し遅い新年会に。お仕事をいただいている会社のご夫妻にお誘いいただいて中華の昌華さんへ。奥さんとはたまに会うのですが、ご主人とは1年ぶり、たくさんいろんなお話をさせていただきました。前菜。タコもよだれ鶏もお刺身も美味しかったです。飲茶。うちの旦那さん、出されたらすぐにパクパク食べてしまう・・・もうちょっとゆっくり食べれんか?(注意しておくのを忘れていました・・・)コーンスープ。洋風は苦手だけど中華風は美味しい!!スペアリブ。お箸で切れるほど柔らかい!!もう1品、牡蠣と野菜の炒め物・・・写真撮り忘れていました。実は私、貝は食べれないので野菜はいただいて牡蠣は旦那に食べてもらいました。(すみません!!)カニチャーハンはシェアして。このお店自慢の麻婆豆腐も追加注文して(これまた...少し遅い新年会と最終回直前「御上先生」

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サガタ先生の日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
サガタ先生の日記さん
ブログタイトル
サガタ先生の日記
フォロー
サガタ先生の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用