chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サガタ先生の日記 https://blog.goo.ne.jp/mooyan29

この日記はパソコン教室パイプラインとサガタ印刷共用です・・・ご了承ください。

三代目看板犬まる子は5歳まで繁殖犬だったのですが、縁があって我が家へ。お兄ちゃんのラルクも繁殖犬、お姉ちゃんのシエルはブリーダーさんからの譲渡犬でした。みんな、看板犬として頑張ってくれました。

サガタ先生の日記
フォロー
住所
堺市
出身
堺市
ブログ村参加

2017/11/30

arrow_drop_down
  • まだ続くのか?

    台風、まだ熱帯低気圧になってないけど・・・目がない・・・。で、台風の近くより、いまだに静岡が大変そう・・・。(最初に上陸した九州も被害が大きかったようですね・・・)堺は本当にありがたいことにほぼほぼ何の被害もなく、雨もなければ風も吹かない。けど、今日は1日涼しかった・・・。今日の夕散歩の時の空・・・写真ではわかりにくいけど、ちょっと赤い部分もあり・・・明日はどうなるのか??日曜日のまる子さん・・・走って戻ってきたら・・・旦那にアイコンタクト・・・パクッ!!胴体やお尻はあんまりブラッシング好きじゃない~~!!やっぱここでしょ!!さぁ帰ろう!!明日は築港行けるかなぁ??YAHOOニュースより・・・上野動物園のパンダ「リーリー」と「シンシン」との別れ惜しみ…80分待ちも私、いまだに上野動物園に行ったことがないの...まだ続くのか?

  • 静かやなぁ・・・

    今日は夕方までは暑いくらいのいいお天気教室はゆっくりモードでしたが、「そう言えば請求書だしてなかった」とかそんなのばかりでスムーズに仕事が出来ました。朝から「コーナンに買い物に行く」って思っていたのだけど何を買おうと思ったのかが忘れて思い出したものはメモに書いて・・・でももっと大事なものがあったはず・・・と思いつつ・・・。買い物に行って帰ってきて自転車を見てあ!自転車の後ろのかごのカバーでした・・・その時に雨が降ってきたので今度は歩きで・・・買ってきました。思わず本屋さんにも寄って・・・瀬戸内寂聴さんの源氏物語は読みやすいよ・・・と言われましたが開いてみて無理!と思ったので、漫画で読むを買ってきました。そうそう、写真のまる子さん・・・最近のお気に入りの場所です。生徒さんがいなかったらあの状態でずっと寝てま...静かやなぁ・・・

  • 一安心→心配→どうなるの??

    台風の影響で教室ものんびりモードなので、先日、入院された生徒さんのところへお見舞いに。ここ3日連続で雷雨だったので、自転車は諦め、電車とバスで・・・。生徒さんは元気になっていて、基本的には今までと変わりがないように見えましたが、関わってくれた皆さんの意見を聞いて生活を変えようと考えてられる・・・頑張ってください早く普通の生活にもどれますように何より元気そうで一安心帰りの電車の中・・・大和川の水位が上がってました。でも、西除川と狭間川はまだ水位が低いので大丈夫。と言っても、今日も雨が降ってなかったのにこんなに水位が上がっていると台風が近づいて雨が降ってくるともっと上がってきますよね・・・。ちょっと心配です。そして、台風・・・ほぼほぼ動かず・・・でも、台風の真ん中も災害が多いですが、徳島・三重・愛知・静岡・・...一安心→心配→どうなるの??

  • まったりまる子と梨が来たよ!!

    今日もお昼から雨が降りましたね・・・3日連続ゴロゴロ今日は早い時間でした。そのおかげか?夕散歩はちょっと涼しくなっていたような。昨日の出張、まる子さんも一緒に行けたのですが・・・クーラーがきいてる場所より、外が見える方がお気に入りのようで・・・。お仕事が終わって帰る準備をしていたら・・・もう帰るん??まる子さんは自転車の後ろのかごに乗れるので、生徒さんがいいよ!!と言ってくださったら一緒に出張します。でも、あまりにも遠すぎるとまる子も疲れるので教室でお留守番ですが。久々の一緒に出張だったのでこの笑顔!!Kさん、ありがとうございましたそして宇都宮のK子さんから・・・梨が届きました!!旦那母が味見をしてくれましたが「甘い!!」と。で、我が家でも実食・・・むっちゃ甘!!Kこさん、いつもありがとうYAHOOニュー...まったりまる子と梨が来たよ!!

  • 2024年 阿南に行ってきたよ2

    今日の午前中は阿南のMさん、ちゃんとリモートもつながったしSkypeもつながった。写真も取り込めたし、動画の編集も出来た!!バッチリ!!来年も伺いますからね!!で、続き・・・。昨年、美味しかったから行きたい!!とお願いした・・・ウトウーク。予約していると海際の席に座れたみたい。注文はどこでもタブレットやね・・・昨年はハンバーグをいただいたのですが「絶対今年はステーキ食べて!!」と言われたのでステーキに。むっちゃウマい!!Mさん。お茶目です店を出たら少し暗くなっていました・・・。お家に戻ってパソコンのやり残しを・・・と思っていたらあっという間に花火大会の時間!!使い方は戻ってから・・・。約30分を凝縮して7分ほどにしました。途中から旦那が私のすぐ横に座ったので左下にてかってるのが映ったらそれは旦那です撮って...2024年阿南に行ってきたよ2

  • 2024年 阿南に行ってきたよ1

    土曜日は1年ぶり、阿南のMさんのお宅へ出張!!9時過ぎに家を出て、10時前に出発!!湾岸線の住吉浜のところだけがちょっと混んでいたかな?あと、南あわじと鳴門の間が工事渋滞少し・・・。基本スムーズに行きました旦那がフィッシュカツ買って帰りたいなぁ~とボソッと言ったので行きましょ行きましょ!!ってか高速も徳島南部道が出来てから30分以上短縮できるようになり、ありがたい!!早くもっと伸びて欲しいなぁ~~~津久司蒲鉾その為に保冷剤いっぱい持って行ってましたこの後、お昼ご飯を食べてから・・・Mさん宅へ!!お庭がすごい!!まる子も楽しめております少しお話をして、旦那とまる子はゆっくりしてもらって、パソコンの方へ。パソコン部屋、簡易クーラーをつけてくれたのですが暑い!!2人で暑いねぇ・・・どうしたら涼しくなる?と考えて...2024年阿南に行ってきたよ1

  • 劇団四季「ウィキッド」、そして明日はお休みをいただきます!

    今日は先週から開幕した劇団四季のウィキッドに行ってきました。教室もお昼の時間空いていたのと、ずっと応援している俳優さんの誕生日でもあったので・・・。おかん、もらったんか??違う違う、友達と合同でお花を・・・。持って行ってきました。大阪四季劇場に足を運んだのはいつぶり??2019年のリトルマーメイド以来だから5年ぶりか・・・。今回は開幕してすぐなので今回のオリジナルメンバー。グリンダの山本さんは最初どう??って感じでしたが、最後まで見ると可愛いグリンダ。声が魅力的。エルファバの江畑さんはずっと昔にも見たことがある。さすがに安定。フィエロのカイサーさん、今まで見たフィエロの中で一番よかった!!違和感なし!!そして飯野おさみさん、前回bridgeの全国公演以来なのですが、その前のリトルマーメイドも声の調子があま...劇団四季「ウィキッド」、そして明日はお休みをいただきます!

  • 8年ぶりに・・・

    昨日は20代前半からの付き合いの友達と8年ぶりにお食事会天王寺のMIOの鶏屋さん。美味しかったです!!普段0アルコール生活の私、でもこのメンバーだと少し飲んでしまう。みんな、8年ぶりとは思えない笑顔でした。何のしがらみもないので気を遣わなくていいし、気楽でいい仲間。喋りまくる奴もいて、ずっと黙ってる奴もいる・・・。家に帰って旦那に報告する時、あんだけみんな好きな事を喋っていたのに、一応各々に現状を聞くことが出来ていた私、すごい週半ばだからみんな明日もお仕事!!だから早く帰ろう!!状態だったのですが、プラス1時間のおしゃべりタイム。カラオケに行ったのに誰も1曲も入れんかったなぁ・・・ほんまずっとしゃべってた今度は1年後くらいに会わんとあかんなぁ・・・私たちもどんどん年取ってきてるし昨日、私の親友もグループの...8年ぶりに・・・

  • 四天王寺さん

    日曜日は何か最近すっきりせん・・・と思って、四天王寺さんへ行ってきました。暑かったぁ~~~。お盆明けだったので人は少ない。お経を読んでくれるのも早い本堂は改修工事中。亀井堂でお札も流してもらって。「この池汚いからもっときれいにすればいいのに、亀が可哀そう」と。確かに暑いから濁ってるけど、亀さんスイスイ泳いでるからこんなもんじゃない??と思った私。この後、違う出口に出ていきそうになり、ハッと我に返り旦那に「何で言ってくれんかったん?」と聞くと「そっちに行きたい所があるのかと思った」と・・・。暑くて気が遠くなっていただけ・・・と言って笑っておりました今日も私の出番も、築港の話もないんか??それはまた明日以降にね・・・(昨日の写真とは違います。違いを探せ(笑))今日はこれから長~~~いつき合いの友達ともういつぶ...四天王寺さん

  • サイクリング

    今日は湊方面の生徒さんのお家へ出張。行きは遮断機のない道で・・・帰りは・・・大仙公園の前から・・・仁徳天皇陵の横を通って帰ってきました。電動自転車だから楽ちんサイクリングですお昼は以前父が湊の駅の近くに美味しいお蕎麦屋さんがあると言っていたので探してみたのですがお休みのようでした。残念昨日、一応調べていてもう1件評価のいいお店があって・・・そこに行ってみようかと。カレーうろん晴一さん。入ろうとしても扉が固くて開かない・・・休み??いやいや暖簾出てるし営業中って書いてるし・・・って悪戦苦闘してたら中からおっちゃんが「開いてますよ」って開けてくれたお客さん誰もいなくてちょっと怖そうなおじさん、愛想もない・・・。「きつね定食お願いします」と言って・・・かやくご飯ときつねうどん出てきました!!かやくご飯も美味しい...サイクリング

  • お盆中のこと・・・

    お盆中はゆっくりと言いつつずっと出かけてましたねぇ~~~12日、夜は旦那が専門学校時代の友達と集まるとのことで、お昼に・・・ここはどこや??スンスン・・・道の駅能勢(くりの郷)です。旦那とどこ行く??と言った時にバッチリ合いました!!私はここでお散歩しかさせてもらえんかった!!結構車が多くて、トラックがクラクションを鳴らしならが道路を通って行ってました。お盆だから仕方ないのにね・・・。昨年のブログにも同じものを食べてる記事が旦那は昨年は焼肉定食でしたが今年はトンカツ定食になっています。帰りにお肉とコロッケも購入して。13日は・・・朝から父の病院。この3ヵ月の画像を見ましたが全く変わりなく・・・それがいいのか悪いのか?少しでも良くなっていたらいいのだけど、それもなく、かと言って悪くもなっていない。で、衝撃の...お盆中のこと・・・

  • 越前に行ってきたよ2

    11日の続き・・・紫式部公園から今回の目的地光る君へ越前大河ドラマ館へ。武生中央公園にあるのですがこの公園が広い!!!で、どこに車を置くのがいいのか??中に入るとお出迎えがすごい!!夫婦2ショットの写真も撮ってもらいましたが、それは年賀状に使うかこれでコンプリート!!岸谷五朗さんと吉高由里子ちゃんは来たようです。洸平君の衣装も展示していました。スタッフさんのやる気はここが一番すごかった感じがします越前編は話的にも短かったので訪れる人も少し少ないかな??なので穴場ですよぉ~~!!公園の中に・・・ねずみのしょうぼうたいが・・・これは何なんだろうか??そして、ネットで調べていたら、え~~~!!って思ったところ・・・行ってみました。「ちひろの生まれた家」記念館いわさきちひろさんの生家が残っていました。ここは中の撮...越前に行ってきたよ2

  • 越前に行ってきたよ1

    長いお盆休みをいただきました~~~!!リフレッシュしましたよぉ~~食べ物ばっかりになりますがボチボチ上げていきま~す!!まず11日の日曜日。この休み中に残り1つの大河館に行きたいねぇ~~~!!ということで越前へ行ってきました。いつも行き当たりばったりで、もっと調べておけばよかった・・・ってことが多いので、行きたい場所を一応ピックアップしておいて。朝7時頃に出発!!11時までには着くかな・・・と思っていたのですが、やはりマシにはなったけど名神は混みますねぇ~。越前着11時半。まあでも全然マシな方やね。先にお昼を食べてから行動しましょ・・・と遊亀庵かめや行った時点で7組待ちでどれくらい待つかな・・・と思ったのですが30分位で入れました。天ざるそば。美味しかったぁ~~~!!その後にガソリンスタンドに行ったのです...越前に行ってきたよ1

  • 明日からお休みです!!

    教室は明日11日(日)~15日(木)までお休みをいただきます!!今回は少しお出かけしますが、のんびりモードです休み明けをお楽しみに!!さあ、今日はお昼から神戸出張昼前に琵琶湖の辺りでトラブルがあったため電車が遅れてる~~~!!約束の時間、ちょっと無理そう・・・。メールで連絡して・・・(最終的に見てたのか?疑問)駅についてとりあえず今日の晩御飯を抑えておくために駅弁屋さんで注文、帰りに受け取ることに。お昼も食べておこう・・・とマクドにしようかと思ったけど人が多いし、おそばは明日食べるかも?ってなったら・・・またカレーそして、事務所へ。あまりここには書けないですが、私関係ないやん部門ですっごい言われて。で、社内のトラブル私を巻き込まないで・・・状態で。一応、質問されたことはお教えして、でも最後は「とりあえず社...明日からお休みです!!

  • 巨大地震注意

    昨日の日向灘の地震が南海トラフにつながるのでは・・・と言うことで巨大地震注意と言うのが出てます。そのために白浜方面へ行く特急くろしおも止まっている。海水浴場も閉鎖、明日の花火大会も中止・・・白浜の打撃は想像を絶するやろうなぁ・・・。もし白浜方面へ行かれる方、海の近くは無理でもアドベンは大丈夫です。高台にあるからね。あとは本宮大社やがんばって那智の滝方面も安全だと思います。海があかんかったら川もありますからね~~!富田川の山の方に行けば広くてきれいだと思う。でも、流されないようにねぇ~~!!車が無い人はバスも出てるはず・・・(調べてないのでわからないですが)。せっかくのお休み、観光も楽しんでくださいねと思っていたら今度は関東で・・・やはり南海トラフの前兆なの??今日のまる子さんは・・・あまりにも暇すぎてゆっ...巨大地震注意

  • 貧困の国・・・

    毎週日曜日にまとめて買い物に行くのですが、その時も気になっていたんです。でも、写真忘れて。今日はお昼家に帰らず、銀行やら回っていてイズミヤでお昼を買う事に・・・。で、気になっていた棚・・・お米がほとんど売ってない!!注意書きにも「5キロは1袋、2キロは2袋まで」と。30年程前かな??父と生活していた頃やから・・・コメ不足でタイ米が入ってきた時のことを思い出します。今なんてネットでも買えるからまだマシかも知れないけど、今年はお米が高騰しそうですね・・・。どんどん貧困の国になりますね(富裕層には行き渡るからいいのか・・・)そして、宮崎で大きな地震がありましたね。生徒さんの娘さんが宮崎におられるので心配しましたが大丈夫ってご連絡をいただいて安心しました。南海トラフの可能性もあるので気をつけましょう・・・って感じ...貧困の国・・・

  • 明日と明後日のんびりです

    今日までず~~~っとバタバタしてましたが、明日と明後日はのんびりです。お盆前に・・・と思ってる方チャンスですでも、明日はサマージャンボ買いに行かな・・・明日までですよ~~~!!今日、駅で・・・8月18日に浜寺公園で盆ダンスがあるようですってか三木道三さんってのに目が行って・・・。入場無料らしいので興味ある方は是非!!とりあえず今日の出張で一段落・・・次の八尾出張は10月頃かな・・・と勝手に思っている私です。日曜日のまる子さん・・・おやつを見るとよだれがすごいまる子さん。舌も出てるし、よだれも・・・。よだれが泡になってます。何なんだこの顔何かうれしそうに走ってる感じ??旦那をガン見してたら・・・服を脱がされましたこの顔も何??明日に続く!!今日、出張先でテレビがついていて・・・ミナミ宝飾店強盗、刺された30...明日と明後日のんびりです

  • 今日も夕立!

    今日のは夕立と言うより本降りだったのでちょっと涼しくなるかな??先週は忙しくてbeatもお休みしたのですが、今週も休んだら行かんようになる・・・と思って、雨が降る前に・・・と出たら早すぎた先生より早く着いた2週間ぶりに体を動かすと重い~~~!!やはりちゃんと行かねば!!で、今日の午前中は・・・労災病院へ。健診で引っかかったので再検査。健診の時の説明では膵臓に影がって言われたのでびびったのですが、今日の説明では膵臓の端っこに9.7ミリの影が。膵のう胞か副脾かどっちかだと思う・・・だそうで、どちらも今の大きさなら問題ないらしい。けど、今後のことも考えてとりあえず検査をしてもらうことに。今日はその為に時間も空けていたので今日やっちゃってください!!とお願いして・・・労災もきれいになったよね・・・。検査が混んでる...今日も夕立!

  • 夕立!!

    今日は夕方5時ごろから窓の外から音が・・・雨それも結構な・・・。これで涼しくなるかな?と思ったのですが、教室の中は屋根が雨で冷えたのか、エアコンの効きがいい。でも、まる子さんとお散歩に出たらムアッ!!と暑い!!まだまだ雨が足りなかったようです。1時間程だけ集中的に降っただけやからね・・・仕方ないか~~日曜日のまる子さん・・・やはりこの暑い時期はここしかないよね・・・。昨日は魚釣りの人もいませんでした。日焼けしたい人は1人だけいたけど暑いけど、街中よりは2度ほど低い。車もあまりいませんでした。さあ、おやつや水の用意をして・・・その前に散策ですか明日に続く・・・。明日は午前中不在です。その理由は、明日お伝えしましょうさあ、今週もはじまりました!!熱中症の人も多いようです、気をつけてくださいね!!私もボチボチ頑...夕立!!

  • 今年も「素敵なペットの写真を募集しています!」

    昨年、賞をいただいたさかい動物愛護写真8月15日が締め切りです!!広報では柴犬ちゃんの写真でしたがホームページではまる子の写真。犬猫以外の動物でも全然大丈夫なので是非応募して下さい!!うちも今年も応募しますよ・・・どの写真にするか悩み中ですが・・・。私、普段生徒さんからお金をいただいてもあまり確認をしない。多分、封筒に入っていたので確認してくださいね・・・と言ってもらったと思うのですが、その時は枚数しか見てなかったんだと思う・・・。今日、封筒の中のお金を出してみると・・・初めて新札見た~~~~~それも新券。ありがとうございます。どなただったんだろう??本当はその時にちゃんと確認して感動を分かち合いたかった・・・すみません当分は使われへんなぁ日曜日のまる子さん・・・築港から・・・ラル君とシエちゃんの夏の法要...今年も「素敵なペットの写真を募集しています!」

  • 久々に・・・

    今日はお昼から出張。余裕を見て早めに出てお昼を食べようと思ったのですが・・・駅にタクシーいてない!!嘘やろ!!GOで呼んでも「近くにタクシーがいません」だと20分ほどタクシーを手配したけど・・・無理!!歩いていこう!!と途中まで歩き始めたらキャンセルしたはずのGOが反応してる見るとやっとタクシーを手配できたみたい・・・で嘘~~~!!と思って戻ろうとしたらドライバーさんから電話。「今○○の辺りにいます」と言うと「じゃあそこまで行きます!」と。助かったぁ~~~。タクシーに乗ってドライバーさんと話をしていると、ドライバー不足もあるけど、何よりこの暑さ!がタクシー不在の理由だとか。確かに駅でタクシーを待ってる時にタクシーが人を降ろして、あ、あれに乗れるかな?と思ったらおばさん2人組が乗っていってしまった・・・嘘や...久々に・・・

  • 次回は行ってみたいなぁ・・・

    今日は夕方まで自由の泉大学。いつもランチで悩むんだけど、今日は私も一緒にお昼する先生も自転車なので、前々から気になっていたお店へ・・・。風小僧なかなか入りにくいな・・・と思って躊躇していたのですがメニューを見たら安いし、中もきれい。でも、タイミング悪く私たちの前でいっぱいになってしまい断念。ちょっと距離があるので今度は先に自転車で行って空いていたら他の人にも来てもらうようにしよう。じゃあ・・・お昼どうする??と自転車やし色々見て行こう・・・と思ったけどあまりの暑さに久々に竹笛さんへ。いっぱいやったらどうしよう・・・と思っていたらちょうど空いていた!!よかったぁ~~!!いつもの・・・竹コースで。一生懸命仕事をする時は美味しいものを食べないと頑張れないですからね!!自由の泉大学も次の講習はお盆明け・・・でも、...次回は行ってみたいなぁ・・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サガタ先生の日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
サガタ先生の日記さん
ブログタイトル
サガタ先生の日記
フォロー
サガタ先生の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用