chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 富士河口湖町

    鎌倉から北上したツアーバス(東村や~ま市の銀河鉄道バス)は、八王子JCTから中央自動車道へ。山梨の有名な談合坂SAで休憩、ガイドさん曰く武田と北条が談合したところ説があるとか~。リニア見学センター横を通過して河口湖へ向かいます。河口湖に到着すると富士山がどっしりと~。山梨県富士河口湖町~、まさに名まえどおり富士山と河口湖のまち。そして、富士山は時々刻々と表情を変えるため目を放せません。夏場は霞んでほとんど富士山は見えず、ここ数日でやっと見えるようになったそうでラッキー!河口湖の夕暮れ~、夕食はバイキング、河口湖温泉で疲れを癒します。翌朝5時過ぎ~、目覚めると富士山には雲がかかっています。そのうち雲が晴れてくると、湖面に逆さ富士が出現~!!風かなく波が立っていない時だけに見られるそう~。赤みを帯びた富士山~...富士河口湖町

  • 鎌倉大仏殿

    ツアーのつづき、鶴岡八幡宮と小町通りのあとは高徳院へ。あの鎌倉大仏がご本尊です。前回の鎌倉は時間がなくここはパスしたので宿題が果たせました。本尊の国宝銅造阿弥陀如来座像、外国人にも人気らしく凄い人です。元々は奈良東大寺のような仏殿があったが台風で損壊したとのこと~。高さ約13.4メートル、重量約121トンとデカいが東大寺の大仏より小さいらしい~。御朱印いただきました。高徳院をあとに、ツアーバスは湘南海岸沿いを走ります。車窓から並走する江ノ電、5年前は乗ってみました(こちら)。鎌倉にいることを実感させる風景~。すると、なにやら人だかり~!スラムダンクの聖地、鎌倉高校前駅の踏切だそう。外国の方にも大人気、とはガイドさんの弁。歴史、伝説、くらし、グルメ情報など訪問地への理解が深まるのがバスツアーの醍醐味。バスツ...鎌倉大仏殿

  • 鎌倉の守り神

    四国で味をしめて(こちら)、2度目のトラピックスのバスツアーに参加して鶴岡八幡宮へ。境内に入るとすぐに源氏池と平家池、政子石など、ハスはすでに実に~。鎌倉は今回2度目、5年前の東京出張の帰りが最初です。(こちら)静御前が舞った舞殿、そういえば山口市阿東にもお墓がありますねっ!?大河ドラマ鎌倉殿を観る前とは違って、この度はずいぶん印象深い参拝となりました。雪の夜、源実朝が暗殺された石段~。バスガイドさんによると13段目、公暁は銀杏の横(右)に潜んでいたそう。源頼朝は、鎌倉幕府とともにこの地に守り神として鶴岡八幡宮を造営しました。守り神の鳩が八の八幡宮楼門、ちなみに本殿は撮影禁止でした。さて、八幡宮から鎌倉駅へと続く小町通りを散策、狭い通りにものすごい人です。ツアーは名所めぐりにはもってこいですが、時間に制約...鎌倉の守り神

  • いざっ!〇〇へ?

    例年なら台風シーズンまっただ中、運良く好天に恵まれて山口宇部空港から東へ~。しばし山口に別れをつげる~。周防灘に浮かぶ船舶(主翼下)~。遠く並行して飛ぶ飛行機(主翼下)~。今回は座席が右側なので富士山は半ば諦めムードです。たまたまCAさんとの会話中、富士山が見られる場所があると案内してもらいましたっ!現役時代は、出張で飛行機や新幹線から富士山を観るのがひとつの癒しでした。しかし、天候などに左右されなかなか叶わず、3割くらいの確立だったような~。おかげでひさしぶりに空から富士山を拝みみることができてANAのCAさんには大感謝ですっ!駿河湾上空、そして東京湾へと高度を下げる~。楽しい空の旅から無事に羽田空港へ着陸~。羽田は分刻みの着陸、そして離陸が続きます。曇天ながら、スカイツリーが遠くその姿を見せてくれまし...いざっ!〇〇へ?

  • 彼岸花咲く

    お彼岸の訪れとともに彼岸花が咲きました。例年より猛暑だったからかいつもより開花は遅い~!?こららも待っていた訪問者~。キアゲハ~。日中はまだまだ暑い~!それでも、朝晩はすっかり涼しくなりました~♫彼岸花咲く

  • 朝ドラ昭和ノスタルジー

    高知の牧野植物園まで行かせられた?朝ドラ「らんまん」もいよいよ終盤です。(高知市のひろめ市場で撮影したポスター)10月からの朝ドラのポスターはこちら~。(NHK、HPから引用)メチャメチャ、わさわさして楽しそうで、いいポスターに仕上がってますね。そして、なによりもこの昭和感!昭和ノスタルジーに期待~♪ちなみに、ヒロインは水谷豊と蘭ちゃんのお嬢様とか~。懐かしい昭和がよみがえる~♫朝ドラ昭和ノスタルジー

  • 彼岸の入りの花

    いまだ残暑は厳しいながらも、昨日9月20日に彼岸入りしました。この時期、川土手にはニラの花が咲いています。暑さ寒さも彼岸まで、とのことなので期待しましょう。ツユクサ(上)は川土手から庭(下)へも進出~。庭のランタナは、夏から咲き続けています。繁殖力旺盛といわれる実も増えてきました。こちらは2、3年前から勝手に庭へ駐留~(笑)金水引~。23日は秋分の日ですがいまだ夏の雲も~。きょうは前線が通過、そのあと秋の風が入ってくるということで涼しくなる?夏の初めにホームセンターで購入した鉢植え~。いまだピンクと白い花を咲かせ玄関を彩ってくれてます。暦どおり彼岸花も咲き始めました~。ちなみに、今朝の「らんまん」はムラサキカタバミ~。ずっとわが庭にも居座っていますが、雨に打たれてしょんぼり~(笑)彼岸の入りの花

  • 山口・萩市境定点観察

    山口市と萩市の境、猛暑にかまけて定点観察は夏休みで7月(こちら)以来です。キンミズヒキ~。オトコエシ~。ゲンノショウコ~。シラヤマギク~。ノギラン~。ヤマハギ~。名残りのコバギボウシ?ヒヨドリバナ~。アサギマダラの飛来が待ち遠しい~♫この辺りは標高400メートル程度、さわやかな秋風が吹いていま、せんでした~(笑)山口・萩市境定点観察

  • 実りの秋?

    実りの秋を迎えましたが、気候はいまだに夏の暑さなのでたいへんそう~!わが家でお米を作ってた頃は、確か秋風吹く10月に稲刈りをしていたような気がします。昔は鎌で刈ってましたが、バインダーになりそしてコンバインにと機械化が進みました。かつて重く大変だったもみ袋方式は、最近はタンク方式になり運搬も楽になった様子~。30キロのもみ袋は結構重たいですからねっ。機械化により、男性でも女性でも作業しやすくなったでしょうが、その分経費はかさみます。わが家では十年以上も前に赤字経営に見切りをつけたオヤジが、やーめたと廃業。おかげで高級車並みの農機具の借金返済に追われることはありませんが、休耕田をはじめ田んぼに接する河川土手、市道法面、畦などの草刈りは免れません。トラクター1台(草刈りモア付)と刈払い機3台を駆使しての草刈作...実りの秋?

  • オシロイバナ

    わが家の庭でいま一番存在感があるのはオシロイバナ~、でもしぼんでいますね(笑)日中はしぼんだ状態ですが、夕方ともなると一斉に開花~!そして、朝が来ると徐々にまたしぼんできます~。オシロイバナ(白粉花)の由来はこの黒い種、中におしろいのような白い粉があるからとか~。独特の香りがあるので、それがおしろいの香りだと勝手に解釈して間違ってました(笑)なんにもしないのに毎年毎年勝手に咲く、オもシロイバナ~♫オシロイバナ

  • 若山城跡

    8月下旬、熱中症で点滴まで受けた身としてはこの暑さで登山は断念~。車で上がれる周南市新南陽の若山(正面)へ向かいます。室町時代西日本一の戦国大名大内氏家臣の陶晴賢の城が、この若山にありました。二の丸・三の丸跡までは車で上がれます。そこから若山山頂の本丸跡までは歩いてすぐです。標高217メートルの若山山頂、石鎚神社と若山城跡の碑があります。大内義隆の重臣陶晴賢(隆房)の謀反により31代続いた大内氏は滅亡の道をたどります。東隣りに未踏の嶽山が見えます。南に新南陽の工場群を展望~。瀬戸内海と山陽自動車道~。西には防府市の大平山~。ヤブラン園かと思うほどこれでもかとあちこちに咲いています。二の丸・三の丸跡の駐車場から霞む新南陽の景色~。暑さのなかにも戦国大名大内氏の歴史の一端に触れることができました。若山城跡

  • 温湿療法

    昨年もネタにしていた温湿療法(こちら)、またお世話になりました(笑)今回はこの写真を撮ったとき、コンデジカメラの角が脚の皮膚に当たって損傷~。イタッ!と思っけど、切れてないっす、いや、切れてました。出血はあまりなかったので痛みだけこらえて帰宅し、すぐに水道水でキズ口を洗い流して、ケアリーヴ・治す力を貼るだけ~。むかしのヨーチンなど消毒薬はかえって逆効果~、水道水には次亜塩素酸ナトリウムが含まれているので消毒OKです。あとはモイストヒーリング効果によって勝手に治してくれます。今回はバタバタしてなんと1週間もそのまま放置してしまった(笑)お風呂ではあまり長く湯船につけないよう気をつけたぐらいかな~。関節のなどの動く場所じゃなかったので1週間貼ったまま、1週間ぶりにはがしてみると、なんと!治ってました~♫ちなみ...温湿療法

  • 周防灘の夕日

    山口市秋穂は周防灘を望む絶景の地~。日没も早くなったので、夕日を見てから帰りましょう~♫午後6時頃~。油のような夕日~、日没前にして一段と輝きを増します。そして一日の終わりの夕焼け、明日は晴れでしょうか~。山口市秋穂は夕日を望む絶景の地~。周防灘の夕日

  • 串山遊歩道でリハビリ

    8月末の熱中症(こちら)から時間も経ったので恐るおそるリハビリに~。あいお荘から串山遊歩道という、いつもの安心感あるコースをウォーキング~。最高地点の行者嶽、標高は151メートルながらも大展望~。東隣りは防府市で遠く楞厳寺山や大平山、眼下には海老狩り選手権で有名になった中道湾~。南は草山埼、周防灘の向こうは大分の国東半島が見えます。展望台からは西側の風景~、秋穂湾や岩屋半島など。きららドームや周防大橋など、とりあえずリハビリウォーキングはここで折り返し~♫あいお荘駐車場に赤い路線バス、旧山口市営バス(マークまでついて)復刻版です。防長交通さんのおかげで、懐かしい昭和のむかしに思いをはせることができます~。串山遊歩道でリハビリ

  • 長州出島!?

    下関市の長州出島をめざしてやって来ました‥‥、が。長州出島大橋のたもとにある「夕なぎ公園」で断念~!残念ながら関係者以外は立入禁止なんです~!うすうす知ってはいましたが、つきつけられた厳しい現実~(笑)長州出島、海外より遠くにありにけり~(笑)まぼろしの長州出島は、沖合い人工島の国際物流ターミナル。国際コンテナ船や~。22万トンの世界最大級の大型クルーズ船も入港できるそう~。南に彦島へ渡る彦島大橋(左)、北九州市小倉などが見えます。小倉の工場群~。さらに、北九州市戸畑や八幡の皿倉山、若松など~。北に響灘~。さて、夕なぎ公園から見えていた彦島大橋を渡ったやって来た彦島~。老の山公園駐車場から北九州市を展望~。さて、こちらも4年ぶりかな?帰りに寄った下関市小月のカレーの王様風車さん。マスターには会えませんでし...長州出島!?

  • 速報・白玉ぜんざい

    猛暑のなかにも朝晩は秋の気配、皆さん夏の終わりにやり残したことはありませんか~。そんなわけで本日、山口市の和菓子の老舗、扇屋さんの白玉ぜんざいをいただくことに~。コンビニやスーパーのスイーツにはない小豆のかおりが最高~。ちなみに、白玉ぜんざいはシーズン終盤ですが、ほかにも美味しいスイーツがあふれています。【ミニ情報】・明日土曜日、テレビ山口のちぐまや家族でお店が紹介されるそう。(詳細はそちらで)・お店は山口井筒屋の裏通りで、駐車場は店の前にあります。・和菓子も洋菓子もあります。速報・白玉ぜんざい

  • 海の見える海峡のまち

    下関市唐戸は海峡のまちを象徴する代表的なまちのひとつ~。ちょっと高いところへ上がれば、関門海峡を見渡すことができます。関門橋(左)と、はい!からっと横丁の大観覧車~。大観覧車の向こうは関門海峡です。関門海峡の向こうは北九州市門司区の門司港~。門司港レトロなどが見えます。対岸の門司港レトロや展望台までは、船でひとっ飛び、いや、ひとっ走り~?あつい、あおい空に映え~。下関側の海峡ゆめタワーも見えています。コーヒータイムはウミノネコーヒー焙煎所へ~。関門海峡を望む開放感あるカフェ2階にていっぷく~。海の見える焙煎所から見える海~。無農薬などにこだわったコーヒーをまったりといただく~。ちなみに、ここは旧山陽道の起終点という~。つづく~。海の見える海峡のまち

  • わっ!和らんち

    4年ぶりの下関市長府にて、4年ぶりの四季の味ひろなかさんへ。久しぶりなので事前にネットで確認すると、予約云々とあったので前の晩に予約しました。コロナ渦で個室はありがたい~、安心して食事ができます。新型コロナ以前には何度か訪問してますが、ランチは変わらぬ安定感です。①突然ですが、ここで問題です~!②①と比べて違いを探して下さい。ハイ!正解、①は刺身、②ではウニご飯と汁です。ちなみに、お刺身の下には氷が~(本物かと触って確認しました。)最後は揚げたての天ぷら、最近油っぽいのは苦手になりましたがカラッと揚って美味~。懐石料理の達人は、ランチでもその腕を振るっておられるのが嬉しいですね~。わっ!和らんち

  • 下関市長府の三軒屋海岸

    コロナ渦でずっとご無沙汰していた下関へ、実になんと4年ぶりです!下関市長府と言えば城下町として有名ですが、暑いので散策は断念して三軒屋海岸へ。対岸は北九州市門司区~。実はここ、スナメリの名所で以前から何度か来ています。お会いできてませんが~(笑)関門海峡と関門橋方面。和布刈公園のある門司側の古城山(左)と関門橋~。ただ、船舶の往来は多く代わりに被写体になってもらっています。瀬戸内海は周防灘から関門海峡へ~。関門海峡から周防灘へ、残念ながら今回はタイミングが悪く大型船は現れませんね。周防灘から関門海峡へ向かう船舶は次々と近づいて来ます。ここで取舵~、三軒屋海岸沖で大きく左へ曲がって関門海峡へ。ずっと眺めていたいんですが、なにしろ暑い、時間もないということで早々に撤収~。スナメリもいつかリベンジしたいと思いま...下関市長府の三軒屋海岸

  • フレンチdeランチ

    ずっと前から気になっていたお店、記念日にかこつけて行って来ました(笑)山口市の月の光さん、中心商店街にあるフレンチのお店です。ワンドリンク制なのでソフトドリンクをオーダー、ノンアルワインにすればよかったと後悔(笑)アミューズ~。素材の味がくっきり生かされていて美味~!ポタージュはあまり得意じゃないんですが、初めて旨いと思ったスープ~。ゆっくりいただくランチは至福~、贅沢な時間です。メインは県産むつみ豚のロースト、豚肉とは思えない上品で香ばしい味です。デザートは、やわらか~いレアチーズ、お味もやわらか~い。おわりのコーヒーなど~。田舎者の自分には過ぎたお料理とシェフとスタッフさんの丁寧な接客はトレビア~ン!フレンチdeランチ

  • カーボベルデ!?

    ワールドカップバスケットボールは日本代表が大逆転でベネズエラに大勝利~!明日のカーボベルデ戦に勝てばパリ五輪への出場権を獲得するとか~。ん、カーボベルデ?初めて聞いたような国名ですね。そんな国あったのか、最近できたのだろうかと疑問がわきます。みなさんは御存知だったでしょうか~。調べてみると、西アフリカ、セネガルの西の大西洋に浮かぶ島々による国、人口は50数万人、面積は滋賀県ほど、1975年に独立したとのことです。(グーグルマップから引用)ところで、初めて聞いたと思ったのですが、実は1988年に趣味のアマチュア無線で、この国の無線局と交信していました~、初めてとは、大変失礼なことをっ!交信を証明するための交信証~、これは交信相手から送って来たものです。1行目は国名でカーボベルデ共和国(日本から14,000キ...カーボベルデ!?

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、おどろき森の季山野の記?さんをフォローしませんか?

ハンドル名
おどろき森の季山野の記?さん
ブログタイトル
おどろき森の季山野の記?
フォロー
おどろき森の季山野の記?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用